虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/07(火)21:02:13 >当時の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/07(火)21:02:13 No.936131847

>当時の反応を知りたい

1 22/06/07(火)21:03:41 No.936132528

評判聞いてから観に行ったやつだ

2 22/06/07(火)21:06:09 No.936133725

こんなところにスレが…ついてるわ

3 22/06/07(火)21:21:50 No.936140702

この引用にはアツアツポイントが三つあるんや

4 22/06/07(火)21:23:54 No.936141672

ポン!

5 22/06/07(火)21:26:14 No.936142756

これと翔んで埼玉と帰ってきたヒトラーは 劇場で観れて本当によかった

6 22/06/07(火)21:34:33 No.936146208

サマータイムマシーンブルースみたいな話だった

7 22/06/07(火)21:36:11 No.936146914

劇場に「スタッフロール後にも映像があります!」の注意書きあってふふってなった さすがにあれで勘違いして30分くらいで帰る客はいないだろ!

8 22/06/07(火)21:36:19 No.936146957

ミニシアターに初めて見に行った みんな笑ってていい雰囲気で見れて最高だった

9 22/06/07(火)21:36:35 No.936147070

つまんね… あれ?なんか様子が変だな?? くそおもしれ

10 22/06/07(火)21:37:15 No.936147352

(関西では有名な大物タレントなんだろうな…)

11 22/06/07(火)21:37:39 No.936147522

たぶん実況したらとても面白い

12 22/06/07(火)21:38:00 No.936147679

>劇場に「スタッフロール後にも映像があります!」の注意書きあってふふってなった >さすがにあれで勘違いして30分くらいで帰る客はいないだろ! 何人か席たったおっさんいた…

13 22/06/07(火)21:38:30 No.936147888

>劇場に「スタッフロール後にも映像があります!」の注意書きあってふふってなった >さすがにあれで勘違いして30分くらいで帰る客はいないだろ! カップルがそのまま退場していったよ…

14 22/06/07(火)21:46:17 No.936150890

序盤のゾンビ映画パートで笑ってる人は初見じゃないだろうから周りへのネタバレをしないために笑わないでください! みたいなこと言われてたけど初見でも笑いどころ多くね?

15 22/06/07(火)21:48:10 No.936151627

>序盤のゾンビ映画パートで笑ってる人は初見じゃないだろうから周りへのネタバレをしないために笑わないでください! >みたいなこと言われてたけど初見でも笑いどころ多くね? なんだこのクソクオリティのインディー映画は…

16 22/06/07(火)21:50:59 No.936152716

面白いけど金がかかってない三谷幸喜作品だよね?って感じだった

17 22/06/07(火)21:54:47 No.936154303

>面白いけど金がかかってない三谷幸喜作品だよね?って感じだった 三谷幸喜作品撮れるやつどんだけいるんだ

18 22/06/07(火)21:55:21 No.936154543

あの「」のレスにはな 嘘が無いねん

19 22/06/07(火)21:56:07 No.936154823

面白くて金がかかってなければ最高なのでは

20 22/06/07(火)21:56:30 No.936154969

スマホ以外で時計持ち歩いてなかったりエンドロールを最後まで見ないタイプには結構なトラップだと思う

21 22/06/07(火)21:57:45 No.936155431

スタッフロールの撮影風景を撮ってるカメラマンを撮ってるカメラマンはちょっと感動する

22 22/06/07(火)21:58:10 No.936155592

こんなところに低予算企画が…ついてるわ

23 22/06/07(火)21:58:39 No.936155796

いつ反転してドシリアスホラーになるのかなと思いながら見ていた

24 22/06/07(火)22:00:36 No.936156565

情報をなるべく見ないで行ったからとても良かった

25 22/06/07(火)22:01:18 No.936156842

(カメラワークに酔う)

26 22/06/07(火)22:01:53 No.936157087

ポン!

27 22/06/07(火)22:04:20 No.936158026

ラヂオの時間っぽさはあった

28 22/06/07(火)22:06:10 ID:3BsbZA2Y 3BsbZA2Y No.936158773

一発屋

29 22/06/07(火)22:08:06 No.936159553

序盤は序盤で長回しスゲーって見てたから割と面白かった 例に漏れず酔ったけど

30 22/06/07(火)22:08:36 No.936159774

面白かったけど出来の旨さに感動してたから初回は笑えなかった

31 22/06/07(火)22:09:10 No.936160028

カットがないことがすごいんだけど撮ってる側じゃないから大半の人は前半がクソ映画にしか見えない

32 22/06/07(火)22:09:42 No.936160254

業界に近いとこにいるとADちゃんとのやり取りとか生々しくて笑える笑えない

33 22/06/07(火)22:10:20 No.936160521

主演女優の子をガチ罵倒で泣かせるところ好き

34 22/06/07(火)22:11:39 No.936161113

どんでん返しが~って評判を聞いてから見たから大体想像通りでがっかりした 評判聞く前ならもうちょっと楽しめたかも

35 22/06/07(火)22:13:01 No.936161686

ネタバレ禁止ってことは怖いやつだと思ってたから見なかった ネタバレしてくれた友達のおかげで楽しく見れた

↑Top