虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/07(火)20:51:46 DJ面白... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/07(火)20:51:46 No.936127252

DJ面白そう!って思って勢いに任せてスレ画ポチったんだけど考えたらもうずっとサブスクでしか音楽聴かないしそもそも音源全然持ってないことに気づいた とりあえずTSUTAYA行ったんだけどレンタルCDのコーナー無くなってるし手元にあるCDハピマテのシングルとかくらいなんだけどDJやってる「」はどうやって音源集めてるの?

1 22/06/07(火)20:54:15 No.936128305

やかましい ブッコフで100円CD漁りまくれ 「DJが確実にフロア沸かせる最強の一枚」なんてセンスと経験から来る直感以外にありゃしねぇんだ

2 22/06/07(火)20:55:07 No.936128681

今のDJってレコードじゃないの?

3 22/06/07(火)20:59:30 No.936130613

>今のDJってレコードじゃないの? 今のDJはまずメモリオーディオだしCDだよ

4 22/06/07(火)21:01:13 No.936131375

>やかましい >ブッコフで100円CD漁りまくれ あーブコフあったか CDドライブ自体今のPCにないしそれも買わなきゃ…

5 22/06/07(火)21:09:37 No.936135352

以前はdjayってアプリがSpotifyと連携できたんだけどねえ…

6 22/06/07(火)21:16:33 No.936138375

サブスクで音楽聞いててもかけたい音源は買えばいいのでは デジタルでいいんだから

7 22/06/07(火)21:17:00 No.936138577

音源取り込む時ってリスニング用途の時は基本FLACにしてたけどただ家でかけるだけ用ならAAC256とかでいいよね?

8 22/06/07(火)21:18:23 No.936139175

お前の家でかける音源の良いか悪いかなんてお前しかわかんねえよ!

9 22/06/07(火)21:18:27 No.936139220

Beatportとかじゃないの?

10 22/06/07(火)21:18:58 No.936139435

>音源取り込む時ってリスニング用途の時は基本FLACにしてたけどただ家でかけるだけ用ならAAC256とかでいいよね? もうそんなの好き好きなんだから好きにしたら ええ!

11 22/06/07(火)21:27:03 No.936143101

>もうそんなの好き好きなんだから好きにしたら >ええ! まあそうだとは思うんだけど 後々取り込み直したり全部エンコードすることがあったら大変だし後々見据えてなんか音源管理のtipsとかあるかなと思って…

12 22/06/07(火)21:28:00 No.936143532

古書市とかでCDやLPたくさん出てたりするよ

13 22/06/07(火)21:31:07 No.936144847

一番手っ取り早いのは中古あさりだよね 楽しいよ

↑Top