22/06/07(火)20:30:06 プロバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/07(火)20:30:06 No.936118097
プロバイダ変えたらうんご回線になったよ
1 22/06/07(火)20:30:52 No.936118392
かわうそ…
2 22/06/07(火)20:30:56 No.936118428
んききききき
3 22/06/07(火)20:32:37 No.936119110
カタマンション共有!
4 22/06/07(火)20:33:26 No.936119441
阿部寛テストした?
5 22/06/07(火)20:34:43 No.936119989
これはいいうんご回線 どこにした?
6 22/06/07(火)20:35:07 No.936120161
ゴミぃ!
7 <a href="mailto:sage">22/06/07(火)20:35:41</a> [sage] No.936120395
うちに乗り換えると携帯代安くなりますよ?って甘言に乗ってこんなことになってしまった 契約更新月前に解約すると違約金がかかるらしいよって俺は向こう二年うんごだ 「」は俺と同じ轍を踏むんじゃないぞ
8 22/06/07(火)20:35:47 No.936120445
これは笑えない
9 <a href="mailto:sage">22/06/07(火)20:35:58</a> [sage] No.936120516
>どこにした? nifty!
10 22/06/07(火)20:37:08 No.936121012
父親が安くなりますよの口車に乗せられてocnに勝手に変更された時は酷かった
11 22/06/07(火)20:39:12 No.936121887
書き込みをした人によって削除されました
12 22/06/07(火)20:39:51 No.936122168
変える前はスピードどのくらいだったん?
13 22/06/07(火)20:40:40 No.936122511
うちの父親もルーターのギガ数が云々っていうほぼ詐欺の勧誘電話に引っかかってプロバイダ変えかけたな 結局消費生活センターに電話したりして事なきを得たけど
14 22/06/07(火)20:41:03 No.936122671
俺今はnuroで満足だけどniftyの時は安定性くらいしかいいとこなかったな
15 22/06/07(火)20:41:15 No.936122765
Softbank Air以下じゃん
16 22/06/07(火)20:42:31 No.936123312
安くなりますよ!は地雷 経験談
17 22/06/07(火)20:43:08 No.936123572
>契約更新月前に解約すると違約金がかかるらしいよって俺は向こう二年うんごだ >「」は俺と同じ轍を踏むんじゃないぞ ぶっちゃけうんごの時点でQoLに影響出過ぎるから 俺なら余計に金払ってでも前のISPと重複契約するわ…
18 22/06/07(火)20:43:25 No.936123707
基本的に向こうからやってくる話は全部ウンコだと思っている
19 22/06/07(火)20:43:47 No.936123878
電話営業は全部詐欺
20 <a href="mailto:sage">22/06/07(火)20:43:54</a> [sage] No.936123923
>変える前はスピードどのくらいだったん? ちゃんと覚えてないけど数十Mbps以上は出てたと思う 遅いと思ったことがなかった ちなみに先日Epicでもらったwolfensteinのインストールに2日くらいかかった
21 22/06/07(火)20:44:28 No.936124165
書面届いてから8日以内なら初期契約解除できるよ
22 22/06/07(火)20:45:09 No.936124451
安くなったからって快適になるわけじゃないからな…
23 22/06/07(火)20:45:50 No.936124724
高速謳ってたなら現実と違うからってクーリングオフできる
24 22/06/07(火)20:45:52 No.936124740
縛りなし回線選ぶね…
25 22/06/07(火)20:47:08 No.936125309
まだ心は壊れてなさそうだな
26 22/06/07(火)20:47:33 No.936125489
非光コラボ→光コラボだったら更に戻すの面倒
27 22/06/07(火)20:49:14 No.936126197
全然期待してなかったマンションのタダ共通回線が100Mbpsくらい出てるからネット契約やめたわ もう引っ越さねえ
28 <a href="mailto:sage">22/06/07(火)20:49:40</a> [sage] No.936126380
>書面届いてから8日以内なら初期契約解除できるよ はじめ回線の調子悪いのかと思って油断してたよとっくに過ぎてしまった このままじゃ辛すぎるので電話で相談はしてみようと思う
29 22/06/07(火)20:50:19 No.936126651
>非光コラボ→光コラボだったら更に戻すの面倒 携帯代云々って話的にたぶん携帯抱き合わせのコラボじゃねえかな…
30 22/06/07(火)20:50:21 No.936126665
それは油断しすぎだな…
31 22/06/07(火)20:51:05 No.936126951
回線がクソじゃなくても「安くなりますよ!」「あら なら変えようかしら」がその地域で大量発生すると帯域がクソになってクソ回線になる だから俺の周りのユーザーを増やさないでくれ!!
32 22/06/07(火)20:51:33 No.936127166
速度制限食らったスマホかな
33 22/06/07(火)20:52:31 No.936127565
ザマア
34 22/06/07(火)20:53:05 No.936127812
流石にこの速度は金払ってでも解約する
35 22/06/07(火)20:53:51 No.936128116
1Mbps出てないのはね… 最低でも30くらいないとしんどい 30でも嫌だけど
36 22/06/07(火)20:53:57 No.936128167
KじゃなくMなら良かったのにな…
37 22/06/07(火)20:54:10 No.936128264
>全然期待してなかったマンションのタダ共通回線が100Mbpsくらい出てるからネット契約やめたわ >もう引っ越さねえ ちゃんとした光回線なんだろうね いいよね
38 22/06/07(火)20:54:10 No.936128265
マンション共有ってこのくらい遅いの? 今度共有の賃貸に引っ越すんだけど
39 22/06/07(火)20:54:45 No.936128503
レイテンシを見せて頂戴!
40 22/06/07(火)20:54:54 No.936128580
imgって通信トラフィックに優しいコンテンツだよね
41 22/06/07(火)20:55:01 No.936128632
よく分かってないがプロバイダで速度ってそんな変わるの
42 22/06/07(火)20:55:10 No.936128706
ああニフティはな… でもたしかv6使えるしやってみたら?
43 22/06/07(火)20:55:35 No.936128896
うちのniftyの共有回線もIPv6に切り替えるまでは10MBくらいだったな さすがにここまでひどくはなかったが
44 22/06/07(火)20:56:17 No.936129199
>マンション共有ってこのくらい遅いの? >今度共有の賃貸に引っ越すんだけど マンションは同じマンション内の使ってる人数にもよる 仮に50部屋とかあって入居者全員が使ってたらこんな速度になる
45 22/06/07(火)20:56:25 No.936129264
>imgって通信トラフィックに優しいコンテンツだよね 画像がないからね…
46 22/06/07(火)20:57:43 No.936129816
接続する基地局との距離でも変わるみたいな話は聞く
47 22/06/07(火)20:59:07 No.936130429
>よく分かってないがプロバイダで速度ってそんな変わるの はい あとipv4でそのまんま繋いでると更にドン
48 22/06/07(火)21:02:22 No.936131904
フレッツでPPPoE接続は地獄だよね
49 22/06/07(火)21:02:46 No.936132101
売り込みにきた超ドマイナーな所使ってるけど 24時間いつでも50mbps出てありがたい… オンゲも問題なく出来るし逆に変えるのが怖い
50 22/06/07(火)21:02:49 No.936132125
>接続する基地局との距離でも変わるみたいな話は聞く ADSLならともかく光がラストワンマイル程度の距離で通信に影響出ないよお
51 <a href="mailto:sage">22/06/07(火)21:03:09</a> [sage] No.936132271
>レイテンシを見せて頂戴! fu1141741.png やり直したらちょっと速度上がった!小うんごくらいか よく分かってないけどv6できるの?俺も貴族になれるのかしら
52 22/06/07(火)21:03:29 No.936132439
今のマンションが金曜夜とかでも最低120M出ててありがたい… 前のオンボロアパートは下手すりゃ1M割ってたから
53 22/06/07(火)21:04:42 No.936132995
ps5の為にNUROにしたけど変えたい…
54 22/06/07(火)21:04:49 No.936133052
今自分のテストしてみたら60mだった これ平均的にどうなの?
55 22/06/07(火)21:05:04 No.936133173
んききききき
56 22/06/07(火)21:05:07 No.936133195
>マンションは同じマンション内の使ってる人数にもよる >仮に50部屋とかあって入居者全員が使ってたらこんな速度になる これはVDSLの場合で光配線方式の場合は無縁な話ではある それはそれとして遅くなる理由はお馴染みNTEを始め他にも山ほどあるのだけど
57 22/06/07(火)21:05:56 No.936133608
うちは100Mだった
58 22/06/07(火)21:07:02 No.936134173
親父が安くなりますよ!に乗ってしまったらしい まあ早くなったから運が良かったのか…
59 22/06/07(火)21:07:04 No.936134193
niftyってv6プラス使うのに申し込み必要なんだな…
60 22/06/07(火)21:07:16 No.936134279
10Mbps以上の回線速度は基本的人権で保障されるべき
61 22/06/07(火)21:07:20 No.936134317
心が壊れそう
62 22/06/07(火)21:09:09 No.936135135
年齢層高い「」なのに親父が…とか言う「」が多いの地味に気になるというかインターネット代くらい自分で払お…?
63 22/06/07(火)21:09:13 No.936135159
マンション住みだと共有使わずにモバイルルーター買うって聞いたけどそうなの?
64 22/06/07(火)21:10:34 No.936135808
>10Mbps以上の回線速度は基本的人権で保障されるべき 実際海外では貧しい地域にインフラとして高速回線を引くって政策は行われてる
65 22/06/07(火)21:10:37 No.936135836
アパート共有の100M契約で80M出てるからまあまあ ただスマホでアプリアップデートしてると仕事のVPNが死ぬのは謎
66 22/06/07(火)21:11:40 No.936136285
1.6MとかADSLか?
67 22/06/07(火)21:12:14 No.936136534
聞いてる限りだとV6じゃないっぽいから申し込んだら変わるかもね https://support.nifty.com/support/conn/index.htm ここでお客様の現在の接続状況ってのはどうなってる?
68 22/06/07(火)21:12:40 No.936136721
>10Mbps以上の回線速度は基本的人権で保障されるべき fu1141787.jpg
69 22/06/07(火)21:13:32 No.936137052
海外でgifが多いのはうんこ以下回線が多いからだしな
70 22/06/07(火)21:14:16 No.936137391
始祖はスレ立てもレスも全部心が壊れてたからな…
71 22/06/07(火)21:14:31 No.936137500
すざけんあ!、!ってキレて回線もとに戻そう
72 22/06/07(火)21:14:47 No.936137625
>うんご回線になったよ うんこを更に下回る回線…
73 <a href="mailto:sage">22/06/07(火)21:15:40</a> [sage] No.936137986
>https://support.nifty.com/support/conn/index.htm IPv4で接続中ですね… 親切にありがとう俺もIPv6になって今に「」を見返してやるよ
74 22/06/07(火)21:15:54 No.936138088
ウチも親がいつの間にかOCN光にしてたが特に問題はなかった
75 22/06/07(火)21:16:07 No.936138194
au使ってるなら特典もあってお得ですよって甘言に乗せられたけど大体平均50m上がったから満足してるよ
76 22/06/07(火)21:16:11 No.936138227
>始祖はスレ立てもレスも全部心が壊れてたからな… まんしょん共有!
77 22/06/07(火)21:16:38 No.936138411
アメリカはオプション契約しないと動画の解像度が自動で絞られたりする
78 22/06/07(火)21:17:20 No.936138710
>ウチも親がいつの間にかOCN光にしてたが特に問題はなかった v4だとうんごだけどv6接続だとほとんど問題ないよね
79 22/06/07(火)21:18:25 No.936139197
>アメリカはオプション契約しないと動画の解像度が自動で絞られたりする 画像が小さい奴は大体低所得者されちゃうんだ…
80 22/06/07(火)21:18:57 No.936139426
v4うんごすぎるからな…改善できそうならいいことだよ
81 22/06/07(火)21:19:13 No.936139555
VDSLは全てを破壊する
82 22/06/07(火)21:19:41 No.936139766
他のところではそうでもないんだけどGoogleのやつで計るとアップロードが0.08Mbpsって極端に遅かった
83 22/06/07(火)21:20:13 No.936139989
マンションで回線契約したら数Mbpsしか出てなくて電話して見てもらったら 根本の方の接続が酷い事なってたらしく治してもらって速度出るようになったなうちは
84 22/06/07(火)21:20:17 No.936140028
うちのうんこソフトバンクairですら100は出るのに
85 22/06/07(火)21:20:19 No.936140042
OCN光でIPv6(PPPoE)からIPv6(IPoE)にしたけど 速度変わらなくてラジコで東京扱いにされるからPPPoEに戻した
86 22/06/07(火)21:20:37 No.936140180
>流石にこの速度は金払ってでも解約する 金払ってでもというか余りに速度おかしかったら普通に無料解約出来そうな気もする
87 22/06/07(火)21:21:37 No.936140586
そもそもの契約見たら上限100MBだったので1GBに変えようか検討中 月々200円くらいしか上がらんし
88 22/06/07(火)21:21:38 No.936140596
fu1141817.png やってきた! よく分からん!
89 22/06/07(火)21:21:49 No.936140695
詐欺まがいの営業きたから消費者センターにセーフなのか聞いてみたら契約書に書いてないならセーフと言われてもにょる
90 22/06/07(火)21:22:27 No.936140989
100Mbps下回ってると混んでるなって感じる
91 22/06/07(火)21:22:43 No.936141133
googleのスピードテストは確かに上りが極端に遅くなるな… 他で測ったやつの1/7くらいになっとる
92 <a href="mailto:sage">22/06/07(火)21:22:48</a> [sage] No.936141166
次元の違う話をしているな…
93 22/06/07(火)21:23:15 No.936141393
俺はVDSLで100Mbpsが上限マン とはいえ100Mbpsで困ることなんてsteamでゲーム落とすときくらいではあるが…
94 22/06/07(火)21:23:27 No.936141483
>OCN光でIPv6(PPPoE)からIPv6(IPoE)にしたけど >速度変わらなくてラジコで東京扱いにされるからPPPoEに戻した radikoってIPv6だとGeoIPの判定してくれなくない?
95 22/06/07(火)21:23:31 No.936141508
国はベストエフォートという魔法の言葉を何とかしろ
96 22/06/07(火)21:23:51 No.936141646
うんご回線は電気通信事業法違反でいいと思う 最低限の保障はすべき
97 22/06/07(火)21:24:39 No.936142017
マンション共有は大丈夫かなって思ったら使ってるのが自分だけなのかだいぶ早い
98 22/06/07(火)21:25:09 No.936142275
帯域保証とまではいかないけど一般向けのQoS増えてきたけどあれどんくらい効果あんだろ
99 22/06/07(火)21:25:26 No.936142414
>金払ってでもというか余りに速度おかしかったら普通に無料解約出来そうな気もする 何年も前だけどプロバイダガチャしてる時に選んだ内の一つが違約金付きだったけど うんごだから違約金は勉強代だと思って即止めますっつったら窓口側からなんか裏技じみたプラン変更芸提案してきて違約金ほぼ無しで抜けられたな 今思えば相当親切なとこだった
100 22/06/07(火)21:26:32 No.936142892
>始祖はスレ立てもレスも全部心が壊れてたからな… 阿部寛の衝撃はあまりにも大きい
101 22/06/07(火)21:27:06 No.936143120
>うんご回線は電気通信事業法違反でいいと思う >最低限の保障はすべき NTT的にはフレッツ網までのアクセス回線区間の速度はきっちり提供してるから それで違反になって殺されるのは基本的にISPっすね…
102 22/06/07(火)21:27:10 No.936143144
うんご回線はNUROと聞いて心底震えた
103 22/06/07(火)21:27:25 No.936143256
昔は固定回線に違約金なんかなかったよね?
104 22/06/07(火)21:27:45 No.936143410
始祖うんご回線の「」のレスの心の壊れ具合はすごい表現力だと思った
105 22/06/07(火)21:27:47 No.936143418
>うんご回線はNUROと聞いて心底震えた 速いって聞いて人が増える パンクする うんごー!
106 22/06/07(火)21:28:35 No.936143779
今自分で契約してNURO使ってるんだけど工事が入って全室無料でネット環境が整ったらしい 試してみたらこの時間帯で100Mbps出てたんだけど無料としてはいい方なの?
107 22/06/07(火)21:29:07 No.936143999
嘘が真か電力会社系の回線だと空いてて速度も出ると聞く
108 22/06/07(火)21:29:32 No.936144174
>今自分で契約してNURO使ってるんだけど工事が入って全室無料でネット環境が整ったらしい >試してみたらこの時間帯で100Mbps出てたんだけど無料としてはいい方なの? タダで100Mbps越えているのはお得なんじゃない? 金曜日土曜日のゴールデンタイムが若干気になるが
109 22/06/07(火)21:29:56 No.936144344
対象地域の中でも田舎な方だからかうちのNUROはスイスイだよ
110 22/06/07(火)21:30:10 No.936144440
ベストエフォート!を何とかしたかったらまず携帯3社みたいに回線業社も対等の土俵で複数社並ばないとなんだが 何故かKDDIもNUROもやる気出さないんだよね不思議だね
111 22/06/07(火)21:30:23 No.936144545
>試してみたらこの時間帯で100Mbps出てたんだけど無料としてはいい方なの? 無料でその速度とスレ画と比べてみて自分でどう思う?
112 22/06/07(火)21:30:24 No.936144552
社員寮とか社宅に限ってうんご回線なこと多いから困る
113 22/06/07(火)21:30:37 No.936144636
俺はNUROがうんこになったから出ていった民だ 快適だったの宣伝やる前だけだったわ
114 22/06/07(火)21:30:45 No.936144696
うんごが生意気にpng貼ってんじゃねーぞ
115 22/06/07(火)21:31:21 No.936144924
営業に来た甘言に乗ってちゃんとした回線もらえた俺はラッキーだったのか
116 22/06/07(火)21:31:32 No.936144999
娯楽だけじゃなくネットはすでに必須だから最低限ラインは出してほしいよな 料金無料プランみたいなやつはともかく
117 22/06/07(火)21:31:43 No.936145068
fu1141853.jpg うちのNUROはこんな感じだから「」もどんどん解約してくれよな
118 22/06/07(火)21:31:54 No.936145152
>radikoってIPv6だとGeoIPの判定してくれなくない? PPPoEだとIP逆引きでホスト名にoyamahon.toyama.ocn.ne.jpとか地域が入るから フーン君は富山ですネと判断してくれる
119 22/06/07(火)21:31:59 No.936145193
アパートだけど許可いるの知らなくて勝手に光回線引いちゃった でも今更どうすればいいのか分からない
120 22/06/07(火)21:32:39 No.936145455
>fu1141853.jpg >うちのNUROはこんな感じだから「」もどんどん解約してくれよな なそ
121 22/06/07(火)21:33:53 No.936145956
>アパートだけど許可いるの知らなくて勝手に光回線引いちゃった >でも今更どうすればいいのか分からない 最悪の場合結構な復帰費用取られるだけだから引っ越すまでは楽しめ…
122 22/06/07(火)21:34:03 No.936146011
フレッツ10Gがうちの田舎にも来ないかなぁ…
123 22/06/07(火)21:34:14 No.936146077
地域差が激しすぎて本当に運しだいなのが嫌
124 22/06/07(火)21:35:23 No.936146587
>最悪の場合結構な復帰費用取られるだけだから引っ越すまでは楽しめ… もうそろそろ転職で引っ越すかもしれないから土下座の練習しておくね…
125 22/06/07(火)21:35:25 No.936146601
無条件に安くなるなんてうまい話があるわけないだろ
126 22/06/07(火)21:35:30 No.936146643
機器取付で壁に穴開けるから大家の許可は取れよな!って散々念押しされたけどないのもあるのか…
127 22/06/07(火)21:35:53 No.936146785
>無料でその速度とスレ画と比べてみて自分でどう思う? んききききき
128 22/06/07(火)21:35:54 No.936146795
>アパートだけど許可いるの知らなくて勝手に光回線引いちゃった >でも今更どうすればいいのか分からない マンション管理してるけど割と黙ってればバレないぞ チェック項目には意外と書かれてないんだ回線は…
129 22/06/07(火)21:36:37 No.936147080
>機器取付で壁に穴開けるから大家の許可は取れよな!って散々念押しされたけどないのもあるのか… 賃貸だと基本大家に確認取った?取ってないなら取ってねって言われるはず…
130 22/06/07(火)21:36:48 No.936147162
>>無料でその速度とスレ画と比べてみて自分でどう思う? >んききききき 心が壊れてしまっている
131 22/06/07(火)21:36:53 No.936147194
うちのアパート古いから窓のスキマでかくてそこ通してるな
132 22/06/07(火)21:37:00 No.936147242
まあ穴開けてないなら撤去まですれば大丈夫
133 22/06/07(火)21:37:10 No.936147315
うちのniftyは3桁mbps出てるぞ