俺の手... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/07(火)19:50:15 No.936102591
俺の手取り貼る
1 22/06/07(火)19:52:52 No.936103595
もうちょっと頑張りなよ
2 22/06/07(火)19:53:37 No.936103860
俺より多い
3 22/06/07(火)19:54:10 No.936104059
俺よりも多いな
4 22/06/07(火)19:54:14 No.936104087
ウハウハだな
5 22/06/07(火)19:54:49 No.936104307
これが額面の奴がこの世にはゴロゴロいるというのがホラー
6 22/06/07(火)19:54:56 No.936104349
地方だったらそんなもんだと思う
7 22/06/07(火)19:55:30 No.936104545
多分まさはるキチガイコピペスレ あとから更にヤバい奴が来る
8 22/06/07(火)19:56:40 No.936104960
界王拳(ボーナス)が無かったら即死だった
9 22/06/07(火)19:57:32 No.936105279
界王拳は前借りだぞ
10 22/06/07(火)19:58:56 No.936105821
>地方だったらそんなもんだと思う 都内だろう そこから家賃引いたら地方と差がなくなる
11 22/06/07(火)20:00:31 No.936106433
手取りなら多いと思うよ
12 22/06/07(火)20:02:54 No.936107372
多くはねえよ!
13 22/06/07(火)20:04:29 No.936107964
fu1141527.jpg
14 22/06/07(火)20:05:37 No.936108408
生きてはいけるけど…
15 22/06/07(火)20:07:43 No.936109234
ギリギリのライン
16 22/06/07(火)20:08:36 No.936109578
手取り15万です! 遊べません!
17 22/06/07(火)20:09:49 No.936110001
俺手取り12万で一人暮らしだから年に百万くらいしか貯まらない
18 22/06/07(火)20:13:10 No.936111275
>俺手取り12万で一人暮らしだから年に百万くらいしか貯まらない お前がナンバーワンだ
19 22/06/07(火)20:15:58 No.936112325
>俺手取り12万で一人暮らしだから年に百万くらいしか貯まらない 家賃おいくら万円のところにお住みで…?
20 22/06/07(火)20:18:39 No.936113408
手取り数えたことないけど額面は18
21 22/06/07(火)20:19:31 No.936113768
手取り12万で一人暮らしは無理じゃないか…?
22 22/06/07(火)20:19:57 No.936113950
>俺手取り12万で一人暮らしだから年に百万くらいしか貯まらない 大丈夫? 12×12は144だよ?
23 22/06/07(火)20:20:54 No.936114307
月15万で生活出来てるから 生きてくだけなら余裕だと思う
24 22/06/07(火)20:21:53 No.936114648
食費かからないとか車持ってないとかそういう条件があるならまだ分かるけど…
25 22/06/07(火)20:22:07 No.936114732
一人暮らし12万はウソ松だろ どうせ実家に寄生してる
26 22/06/07(火)20:23:56 No.936115444
働いててえらい!
27 22/06/07(火)20:28:39 No.936117473
一時スーパーのパートで18万から色々引いて手取り11万だったな
28 22/06/07(火)20:31:16 No.936118567
>一時スーパーのパートで18万から色々引いて手取り11万だったな 何引かれたらそんな減るの…?
29 22/06/07(火)20:32:36 No.936119109
>一人暮らし12万はウソ松だろ >どうせ実家に寄生してる 家賃20000のお得賃貸とか結構あるぜ
30 22/06/07(火)20:33:01 No.936119276
>俺手取り12万で一人暮らしだから年に百万くらいしか貯まらない 十二松
31 22/06/07(火)20:36:04 No.936120557
11万の俺より本当にやばい奴見た事ないからこの手のスレは全部茶番に見える
32 22/06/07(火)20:36:33 No.936120770
当時は笑い話だった 今は…
33 22/06/07(火)20:38:17 No.936121489
都内で非正規雇用だけど4月に12日しか案件なくて交通費込みで17万5千円くらいだったな 繁忙期には25くらいはもらえる
34 22/06/07(火)20:38:26 No.936121546
俺介護の仕事始めた時夜勤できるようになるまでは手取り14万だったな 11万とか何でそんな仕事してるんだ
35 22/06/07(火)20:38:57 No.936121759
手取り12万からどうやって100貯めるんだよ!?
36 22/06/07(火)20:39:03 No.936121812
そもそも最低時給×8×約20を下回ってるようなのは会社がどうこうとかそういう問題なのか
37 22/06/07(火)20:40:48 No.936122569
>俺手取り12万で一人暮らしだから年に百万くらいしか貯まらない ナカーマ 実家から送られてくる米のおかげでなんとか生きてる
38 22/06/07(火)20:41:48 No.936122998
流石に寮住まいじゃないのか それでも相当な節約しないと100は溜まらないと思うが
39 22/06/07(火)20:42:36 No.936123349
なんか日本の貧しさ舐めてるレスが多いな…
40 22/06/07(火)20:43:50 No.936123897
今年新卒で入ったウチの新人より低いぞ
41 22/06/07(火)20:44:37 No.936124234
手取り(実家住まい)とか手取り(社員寮)とかあるし地方によっても変わってくるからな…
42 22/06/07(火)20:46:04 No.936124811
ボーナスの係数がいいのかもしれないし うちはそんな感じなので手取り18万とかでも割と余裕
43 22/06/07(火)20:46:19 No.936124939
手取り12万って流石に実家暮らしか社宅か?
44 22/06/07(火)20:46:50 No.936125176
月に8万弱は貯金しないと100万行かないのに 手取り12万だと月に使えるお金が4万ないぞ その中で家賃や食費諸々払うって無理だろ
45 22/06/07(火)20:47:35 No.936125509
社宅の家賃が給与天引きで手取りを申告してるケースもあるし手取りなんか当てにならん
46 22/06/07(火)20:48:25 No.936125860
一つ前の正社員は手取り13万のときあったよ 都内の正社員でみなし残業含み手取り18万だかで 異動した月は残業してない扱いで13万円 マジで働くだけ貧乏になっていった
47 22/06/07(火)20:48:28 No.936125880
都市部と田舎で感覚バグりそう
48 22/06/07(火)20:48:50 No.936126036
もう何言っても松なんだろうなあこれ
49 22/06/07(火)20:49:40 No.936126386
>都市部と田舎で感覚バグりそう そうはいうけどさあ 昨今のネットショッピングやサービスやらに地方割引なんてないから 地方の給料安いとそのまま貧乏にならないかなあ
50 22/06/07(火)20:50:35 No.936126766
中小企業の非正規なんてこんなもんだ 時給換算で1200円も無い
51 22/06/07(火)20:50:43 No.936126818
地方だと残業一回もない月だと正社員4年目でも手取り12万とかザラだよん 家賃も安いからなんとかなるけど生きるってこんなに辛いんだなあと
52 22/06/07(火)20:51:30 No.936127144
俺の半分くらい
53 22/06/07(火)20:51:46 No.936127255
>>都市部と田舎で感覚バグりそう >そうはいうけどさあ >昨今のネットショッピングやサービスやらに地方割引なんてないから >地方の給料安いとそのまま貧乏にならないかなあ 家賃ぐらいしか差を感じないし 田舎の中でも車無いと生活できない地域の人はその差を上回る支出があるから結局金が無くなる
54 22/06/07(火)20:52:20 No.936127479
僕のレスはいい感じの色でお願いします
55 22/06/07(火)20:52:23 No.936127500
30半ばだけど友達と資本力の差が明確に出てきて辛いね そう毎週飲みにはいけないよ…
56 22/06/07(火)20:52:23 No.936127506
中小の正社員でもサビ残当たり前環境だと時給換算でそこらの非正規以下とかザラにありうるし…
57 22/06/07(火)20:52:28 No.936127532
手取り16万だから実家から出れねぇ… 兄夫婦が帰って来たそうにしてて申し訳ない…
58 22/06/07(火)20:52:40 No.936127627
単純に訊きたいんだけど何で手取り15万以下の職に就くの?
59 22/06/07(火)20:53:15 No.936127878
>手取り16万だから実家から出れねぇ… >兄夫婦が帰って来たそうにしてて申し訳ない… そこから家にいくら入れてる?
60 22/06/07(火)20:53:44 No.936128074
なんなら今の働き始めのひと月めで18万って中小にしてはそこそこじゃない?
61 22/06/07(火)20:54:15 No.936128307
>>手取り16万だから実家から出れねぇ… >>兄夫婦が帰って来たそうにしてて申し訳ない… >そこから家にいくら入れてる? 3万家に入れて1万は企業年金に入れてるから実質12万だな
62 22/06/07(火)20:54:46 No.936128513
俺も都内で一人で暮らしてて20だ これで暮らしてもう10年近い どうだ恐ろしいか
63 22/06/07(火)20:54:51 No.936128552
そりゃ結婚出来ないし子供産めないよね
64 22/06/07(火)20:55:50 No.936129018
実家に住んでると家にお金10万くらいは入れないといけないし貯金できるの偉いなぁ
65 22/06/07(火)20:56:11 No.936129155
いやあ休出手当って偉大だなあ
66 22/06/07(火)20:56:40 No.936129381
>そもそも最低時給×8×約20を下回ってるようなのは会社がどうこうとかそういう問題なのか 手取り
67 22/06/07(火)20:57:01 No.936129525
企業年金って手取りから引くの!? 企業年金抜いて手取りじゃないの!?
68 22/06/07(火)20:57:32 No.936129741
転職するって考えはないんで…?
69 22/06/07(火)20:57:40 No.936129798
これからもっともっと非正規雇用やワープアは増えるだろう なんせそっちのほうが会社は儲かるからね
70 22/06/07(火)20:57:57 No.936129917
年金税金諸々引かれたのが手取りだろうけどどんな認識かね?
71 22/06/07(火)20:58:17 No.936130039
>転職するって考えはないんで…? 33歳転職歴山盛りの資格なしを拾ってくれる会社があったら考えらあ
72 22/06/07(火)20:58:30 No.936130138
少し前まで男なら手取り=年齢目指せって感じだったけど今は本当に難しい
73 22/06/07(火)20:59:12 No.936130465
>都市部と田舎で感覚バグりそう このスレ画のスレで話が噛み合わないのが大体これで 所謂平均なんて当てにならないのがよくわかる
74 22/06/07(火)20:59:15 No.936130490
>少し前まで男なら手取り=年齢目指せって感じだったけど今は本当に難しい 俺は…永遠のティーン…?
75 22/06/07(火)20:59:30 No.936130614
>>転職するって考えはないんで…? >33歳転職歴山盛りの資格なしを拾ってくれる会社があったら考えらあ 同じ境遇でなんとか手取り26の会社転がり込めたぞ デスクワークだ 運だ運
76 22/06/07(火)20:59:55 No.936130797
地方って車も金使うしいいことないな
77 22/06/07(火)21:00:00 No.936130843
>>少し前まで男なら手取り=年齢目指せって感じだったけど今は本当に難しい >俺は…永遠のティーン…? 低所得になって不老不死になってたのか
78 22/06/07(火)21:00:06 No.936130904
>33歳転職歴山盛りの資格なしを拾ってくれる会社があったら考えらあ 介護おいでよ 手取り17万はあるよ
79 22/06/07(火)21:00:12 No.936130937
>少し前まで男なら手取り=年齢目指せって感じだったけど今は本当に難しい 前の会社そこそこ名前のある食品メーカーなのに40手前の課長クラスが30なかったよ マジでどうなってるんだろうね…
80 22/06/07(火)21:00:23 No.936131026
俺の手取りはここからまだ下がる
81 22/06/07(火)21:00:37 No.936131118
田舎なんだけどやべえ感じしかない
82 22/06/07(火)21:00:37 No.936131119
>転職するって考えはないんで…? ウリになるようなスキルと経験がなければ転職してもあんまり変わらんぞ
83 22/06/07(火)21:00:37 No.936131121
残業代して稼がないと生きていけないよぉ!
84 22/06/07(火)21:00:48 No.936131192
>介護おいでよ >手取り17万はあるよ 怒らないで聞いてくださいね 田舎の介護だとそんなにない
85 22/06/07(火)21:00:57 No.936131264
どこも人手足りないから潜り込めるところなんぼでもあるよ
86 22/06/07(火)21:01:08 No.936131337
>介護おいでよ >手取り17万はあるよ 手取り17って大変申し訳ないけどいまの派遣の方がもらえるから尻込みしちゃうわ…
87 22/06/07(火)21:01:09 No.936131345
一回地方に行ったけどそこから転職するのが地獄すぎて辛かった コロナで全部リモートで都内に出れて助かったわ
88 22/06/07(火)21:01:29 No.936131501
>そりゃ結婚出来ないし子供産めないよね 「」が結婚できないのはカネのせいじゃないけどな…
89 22/06/07(火)21:01:45 No.936131620
酒と煙草やらないのにお金たまらないよ
90 22/06/07(火)21:01:57 No.936131713
中身見る前にカネで足切りだよ…
91 22/06/07(火)21:02:38 No.936132038
でも金なくて諦めつくし気軽だよ
92 22/06/07(火)21:02:55 No.936132170
>手取り17って大変申し訳ないけどいまの派遣の方がもらえるから尻込みしちゃうわ… お前にゃ言ってねーよ自慢厨が