虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/07(火)19:28:28 淡水フ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/07(火)19:28:28 No.936094286

淡水フグいいよね

1 22/06/07(火)19:30:41 No.936095145

アベニーとそれ以外で知名度も飼育もかなり変わる感じする

2 22/06/07(火)19:32:42 No.936095901

>アベニーとそれ以外で知名度も飼育もかなり変わる感じする ムブ飼ってみたいけど場所がね…

3 22/06/07(火)19:36:15 No.936097281

パファー系はマンボウっぽう

4 22/06/07(火)19:37:12 No.936097661

潜るやつはブサい

5 22/06/07(火)19:38:39 No.936098235

歯切りが怖すぎて俺には無理だ…

6 22/06/07(火)19:39:07 No.936098407

金玉噛み切られたり

7 22/06/07(火)19:50:07 No.936102525

南米淡水フグはもっといい名前なかったのか

8 22/06/07(火)19:51:44 No.936103141

アベニーが赤虫をちゅるちゅる吸うのかわいい

9 22/06/07(火)19:52:29 No.936103442

>金玉噛み切られたり 水槽に金玉入れるな

10 22/06/07(火)19:56:48 No.936105011

了解!ミドリフグ!!

11 22/06/07(火)19:57:26 No.936105241

ハコフグ

12 22/06/07(火)20:02:07 No.936107052

>レッドテールアカメフグはもっといい名前なかったのか

13 22/06/07(火)20:13:05 No.936111248

アベニーとは関係ない種なんだけど 希少なフグをめっっちゃ繁殖させて流通させてる個人がいてすげえってなった

14 22/06/07(火)20:13:16 No.936111312

>歯切りが怖すぎて俺には無理だ… 手頃な石とかサンゴ入れとけば自分で齧って調整すると聞いたけど そうでもないの?

15 22/06/07(火)20:14:02 No.936111585

>ムブ飼ってみたいけど場所がね… ムブとファハカは90cm規格があれば飼えるらしいぞ しかもムブは魚食性が少ないから混泳可能だ

16 22/06/07(火)20:14:43 No.936111881

>手頃な石とかサンゴ入れとけば自分で齧って調整すると聞いたけど >そうでもないの? 二枚貝とか貝殻が硬い貝をあげれば自分でゴリゴリ削るよ 逆に言うとそういうのないと伸びる

17 22/06/07(火)20:15:15 No.936112062

>金玉噛み切られたり 現地だと大型の淡水フグに足の動脈噛まれて死んだ人も居るので安心して欲しい

18 22/06/07(火)20:16:18 No.936112433

あと金玉噛み切りマンはパファーじゃなくてパクーな

19 22/06/07(火)20:16:38 No.936112557

日常的にシジミとか食わせてればいいとか聞くけど

20 22/06/07(火)20:18:36 No.936113382

むしろ大型フグはヒーター粉砕したりフィルター玉砕したりするから…

21 22/06/07(火)20:18:54 No.936113508

シジミ習慣か…

22 22/06/07(火)20:19:26 No.936113741

今日初めて行ったアクアショップだとアベニーと他の魚混泳させてたけど特にちょっかい出すとかしてなかったな

23 22/06/07(火)20:23:36 No.936115323

>今日初めて行ったアクアショップだとアベニーと他の魚混泳させてたけど特にちょっかい出すとかしてなかったな ショップの水槽並みに密度が高ければ争いに疲れてある程度大人しくなる 争わないけどそもそも密度が高いと魚によくないからなんとも

24 22/06/07(火)20:23:53 No.936115425

>今日初めて行ったアクアショップだとアベニーと他の魚混泳させてたけど特にちょっかい出すとかしてなかったな フグもアホじゃないので自分よりガタイいいやつとかには喧嘩売らないよ

25 22/06/07(火)20:27:04 No.936116775

見てる時は不思議とちょっかいかけない 知らない間に他の魚のヒレが短くなってる …私じゃないですよ?みたいな顔して水槽を浮いたり沈んだりしてる

26 22/06/07(火)20:30:31 No.936118265

共食いはしないの?

27 22/06/07(火)20:30:33 No.936118275

>ショップの水槽並みに密度が高ければ争いに疲れてある程度大人しくなる >争わないけどそもそも密度が高いと魚によくないからなんとも むしろ密度高くないといじめ殺すパターンあるから群れで飼うならある程度数入れたほうがいい

28 22/06/07(火)20:31:46 No.936118780

>共食いはしないの? 小競り合いはするけどそこまではしないな ただファハカはやる あいつは滅茶苦茶凶暴なのでやる

↑Top