22/06/07(火)19:19:45 アニオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/07(火)19:19:45 No.936091025
アニオリ良くないよね…
1 22/06/07(火)19:22:49 No.936092167
まだツチクレのほうがね…カグラ生きていてほしかった蛇苺ちゃんも
2 22/06/07(火)19:24:21 No.936092725
カグラが死んだ意味がないのが笑える
3 22/06/07(火)19:24:55 No.936092930
>まだツチクレのほうがね…カグラ生きていてほしかった蛇苺ちゃんも よりによって敵側に同情できないやつで復讐の連鎖テーマだものな…
4 22/06/07(火)19:25:31 No.936093172
映画で終わって置けばとはいわないけど もうちょっとこう
5 22/06/07(火)19:28:16 No.936094215
歴代アニオリ長編としては ゴースト編、修学旅行編、白夜団編、じゃぜ影編、呪印編、ウラシキ編、タイムスリップ編、プリズンブレイク編、ディーパ編、中忍再試験編、FUNATO編 くらいになるか
6 22/06/07(火)19:31:31 No.936095473
脚本の都合で人格や記憶を弄られるボルト達
7 22/06/07(火)19:33:35 No.936096258
半年NARUTOの再放送で半年BORUTOで良いんじゃね
8 22/06/07(火)19:35:39 No.936097031
かぐらが実は生きてた!しても怒らないよ
9 22/06/07(火)19:36:47 No.936097515
フナムシ最強説好き
10 22/06/07(火)19:38:13 No.936098061
他はともかくフナムシがカーマ螺旋丸耐えるのはダメだろ
11 22/06/07(火)19:41:42 No.936099371
カグラ殺すのはまだわかるんだけどその相手がね…
12 22/06/07(火)19:42:42 No.936099754
ねえOPのヒマワリ救出大作戦みたいな話まだ…
13 22/06/07(火)19:43:01 No.936099872
フナト兄妹がフナムシ以下だからね…
14 <a href="mailto:謎の氷の巨獣">22/06/07(火)19:44:29</a> [謎の氷の巨獣] No.936100404
>ねえOPのヒマワリ救出大作戦みたいな話まだ… オファー待ってます
15 22/06/07(火)19:48:23 No.936101853
原作含めてもフナムシより強い奴そんなに居ないと思う
16 22/06/07(火)19:50:56 No.936102835
後々の事もあるせいで木の葉側に一切犠牲出てないのがこれまたヒドい
17 22/06/07(火)19:51:20 No.936102995
一月くらいからやってんだよな今の話… わりと見事な苦行じゃね?
18 22/06/07(火)19:52:58 No.936103639
6月には終わるさ!
19 22/06/07(火)19:53:03 No.936103672
>原作含めてもフナムシより強い奴そんなに居ないと思う カーマ螺旋丸食らって消し飛ばないのおかしいだろ
20 22/06/07(火)19:53:16 No.936103752
ボルトワーストどころかナルト含めてもクソ小説編超えてない?
21 22/06/07(火)19:56:04 No.936104767
フナムシ様が優しいからデンキとイワベエが生きてるんだ
22 22/06/07(火)19:56:15 No.936104823
サラダに千鳥使わせなかったり フナムシ隊撤退するときにミツキの蛇使わせないのは凄い脚本の都合
23 22/06/07(火)19:56:58 No.936105072
>一月くらいからやってんだよな今の話… >わりと見事な苦行じゃね? もう5ヶ月もやってんの!?
24 22/06/07(火)19:57:40 No.936105343
アマプラが突然更新されなくなったのってもしかして…
25 22/06/07(火)19:58:20 No.936105608
委員長またでないかね
26 22/06/07(火)19:59:41 No.936106104
>フナムシ様が優しいからデンキとイワベエが生きてるんだ 所詮別の国のかぐらが殺された所でボルト始め木ノ葉は痛くも痒くもないもんなフナムシ殺してスッキリしたし 大親友イカダ様は別ね
27 22/06/07(火)20:00:07 No.936106262
かぐら何で死んだの…
28 22/06/07(火)20:00:12 No.936106301
幹部も大体処理したしもうそろそろ終わるだろう…
29 22/06/07(火)20:01:24 No.936106774
アニオリや引延しがひどくなるのなんてNARUTOでわかっておったろうに… 今までが奇跡的にマシだっただけで…
30 22/06/07(火)20:03:09 No.936107463
週刊でも超厳しかったのに月刊が原作とかそりゃな
31 22/06/07(火)20:03:41 No.936107660
カワキ出てきてからすげえ面白くなったと思ったらこれかよ!!
32 22/06/07(火)20:03:44 No.936107681
カグラいないのに脱獄したシズマどうすんだよ… なんかこのアニオリ見てると雑に処分されてそうな気すらしてきたけど
33 22/06/07(火)20:04:21 No.936107915
>カグラいないのに脱獄したシズマどうすんだよ… >なんかこのアニオリ見てると雑に処分されてそうな気すらしてきたけど ぶんたんがなんとかしてくれるよ
34 22/06/07(火)20:04:36 No.936108009
幼虫の憎しみを受け止めてそれでもフナトのやり方は間違ってるから止めると言い切る姿を見たかったよ…
35 22/06/07(火)20:04:37 No.936108013
ここは輪廻転生でどうか… エドテンよりは健全でしょう…
36 22/06/07(火)20:05:04 No.936108193
主役勢が妙に実力発揮できないのがまさにナルトアニオリを思い出させる
37 22/06/07(火)20:05:08 No.936108214
>ここは輪廻転生でどうか… >エドテンよりは健全でしょう… 輪廻眼がねえよ!?
38 22/06/07(火)20:05:43 No.936108455
なんだかんだツクラレ編もウラシキ編も見所はあったんすよ…
39 22/06/07(火)20:06:43 No.936108819
どう考えても相手が大したことなさそうな連中なのに妙に強い
40 22/06/07(火)20:06:48 No.936108851
フナムシは原作回への前フリとかないのは救いか
41 22/06/07(火)20:06:51 No.936108868
NARUTO時代から見ても最低のアニオリだと思う
42 22/06/07(火)20:07:31 No.936109147
螺旋丸はまともに食らうとバフ無し少年ナルトのでもカブトが行動不能になるからな… ボルトのでもボロの体が消し飛ぶし
43 22/06/07(火)20:07:37 No.936109184
フナムシ編はどこまでひどくなるのかで見てるところがある
44 22/06/07(火)20:07:52 No.936109279
Amazon「これ以上は見ない方がいい」
45 22/06/07(火)20:07:57 No.936109301
新しい敵に困ったなら普通にアニオリの殻メン作ればいいじゃん…
46 22/06/07(火)20:08:22 No.936109486
>Amazon「これ以上は見ない方がいい」 更新終わるくらいで見納めにするとちょうどいいよな…
47 22/06/07(火)20:09:16 No.936109810
これまでは殻とか本筋への布石あったけど今回はそういうあるんかねぇ
48 22/06/07(火)20:09:16 No.936109813
>なんだかんだツクラレ編もウラシキ編も見所はあったんすよ… むしろウラシキ編自体は盛り上がったくらいだからな ウラシキ本人は弱いけど
49 22/06/07(火)20:10:24 No.936110215
厄介な宿題ってタイトルでフナト編がスッキリ終わる予感がしない
50 22/06/07(火)20:10:28 No.936110242
>NARUTO時代から見ても最低のアニオリだと思う つまらなさだけで言えばさすがにもっと上はいると思う これはカグラ殺しで色々振り切っちゃってるけど
51 22/06/07(火)20:10:45 No.936110333
Ama影
52 22/06/07(火)20:10:48 No.936110358
フナムシ基準にすると今までの大筒木もあまり強くない事になってしまう
53 22/06/07(火)20:11:21 No.936110585
カワキも入れた初めての長編任務なのになんでフェードアウトさせてんの…
54 22/06/07(火)20:11:33 No.936110647
敵が強いというかフナムシが強い
55 22/06/07(火)20:12:48 No.936111130
>カワキも入れた初めての長編任務なのになんでフェードアウトさせてんの… カワキいたらシナリオライターのやりたい高尚なテーマの邪魔だし…
56 22/06/07(火)20:12:51 No.936111150
>アマプラが突然更新されなくなったのってもしかして… アマプラ内でアニメタイムズに移ったんだな
57 22/06/07(火)20:13:04 No.936111245
誰が死んだら終わるの…ってなる
58 22/06/07(火)20:13:06 No.936111257
なんつーかずいぶん答えが出ない政治問題やってる気がするぜ 海賊行為働いてる少数民族を滅ぼすか?みたいな話だろ?
59 22/06/07(火)20:13:13 No.936111288
カーマ螺旋丸食らって死んでないフナムシに比べて舟戸の連中脆すぎ
60 22/06/07(火)20:14:09 No.936111627
>海賊行為働いてる少数民族を滅ぼすか?みたいな話だろ? フナトの所業見てると滅ぼせば?って感想になります…
61 22/06/07(火)20:14:19 No.936111693
>誰が死んだら終わるの…ってなる イカダと和解して親父倒してちゃんちゃんじゃない? 途中でイカダが致命傷食らうくらいはあるかも
62 22/06/07(火)20:14:34 No.936111815
負の連鎖なんてNARUTO時代に散々やって前に進んだのにまただらだらやるんだもの もう終わっただろそれ…
63 22/06/07(火)20:14:41 No.936111858
憎しみの連鎖なんてナルトでやったテーマを蒸し返してどうするんだ
64 22/06/07(火)20:14:55 No.936111940
>なんだかんだツクラレ編もウラシキ編も見所はあったんすよ… ウラシキ編はウラシキ以外全部面白かった
65 22/06/07(火)20:15:14 No.936112056
真相知ってる人間がろくにいないから仕方ないけどやぐらの名誉回復しないのかわいそ…
66 22/06/07(火)20:16:23 No.936112463
>真相知ってる人間がろくにいないから仕方ないけどやぐらの名誉回復しないのかわいそ… 少なくともナルトはおおよその事情知ってるのにどうして…
67 22/06/07(火)20:16:31 No.936112523
こんなのに対してのOPが勿体ないも程がある
68 22/06/07(火)20:17:02 No.936112721
もうそろそろ俺の中でクソ小説編を超えるクソアニオリになる
69 22/06/07(火)20:17:34 No.936112947
ナルトも憎しみの連鎖は止めたいといってもマダラとか悪党はぶちのめして罪を償わせるのは一貫してたと思うが
70 22/06/07(火)20:17:43 No.936113011
>真相知ってる人間がろくにいないから仕方ないけどやぐらの名誉回復しないのかわいそ… かぐらの人生なんだったんだろうね
71 22/06/07(火)20:18:07 No.936113174
正直今の話も最初の方はそんな嫌いじゃないというカグラ久々に出てきて仲良くしてたりとかその辺は好きだよ
72 22/06/07(火)20:18:20 No.936113252
FUNAMUSHI NEXT GENERATION
73 22/06/07(火)20:18:25 No.936113288
かなり陰惨だった霧隠れも変わってきたんですよ…って前にやった気がしたが 結局コレかよ
74 22/06/07(火)20:18:36 No.936113389
>>真相知ってる人間がろくにいないから仕方ないけどやぐらの名誉回復しないのかわいそ… >少なくともナルトはおおよその事情知ってるのにどうして… 三尾とか水影に直接頼まれたならまだしも他国の偉いさんが歴史の真実!って言い出してもな…
75 22/06/07(火)20:18:48 No.936113464
>NARUTO時代から見ても最低のアニオリだと思う 長いのは確かだな
76 22/06/07(火)20:18:51 No.936113487
ディーパ最終形態なんかダサかったけど忍術っぽい技を使う強敵としてはかなり好きだったな
77 22/06/07(火)20:19:35 No.936113798
カグラの全力攻撃くらってカグラ人質にしてカーマ螺旋くらって弱点雷遁くらって螺旋くらってボルト人質にするフナムシ様だ
78 22/06/07(火)20:19:49 No.936113885
>新しい敵に困ったなら普通にアニオリの殻メン作ればいいじゃん… ストーリー的に殻メンバー出せる状況じゃない
79 22/06/07(火)20:19:58 No.936113956
イカダと親父以外雑に処理しすぎだろ…
80 22/06/07(火)20:20:23 No.936114113
>6月には終わるさ! 後2話で終わるんでしょ
81 22/06/07(火)20:21:02 No.936114339
はやくEDのいいんちょ達の方向に戻してほしい
82 22/06/07(火)20:21:25 No.936114472
>かなり陰惨だった霧隠れも変わってきたんですよ…って前にやった気がしたが >結局コレかよ 表面だけ繕った所でね…
83 22/06/07(火)20:21:52 No.936114645
とりあえずもう終わってくれればなんでもいい
84 22/06/07(火)20:22:08 No.936114738
ぶっちゃけ今は漫画の方が期待出来る 変なキャラ改悪しないから
85 22/06/07(火)20:22:32 No.936114899
>かなり陰惨だった霧隠れも変わってきたんですよ…って前にやった気がしたが >結局コレかよ しかも血霧ですらない海賊が暴れ回ってコレだよ
86 22/06/07(火)20:22:37 No.936114927
他のクソアニオリと違うのは明確にカグラ死亡という傷跡を残したことだな… オオノキ死亡とかの前例もあるにはあったけど
87 22/06/07(火)20:22:50 No.936115010
>>かなり陰惨だった霧隠れも変わってきたんですよ…って前にやった気がしたが >>結局コレかよ >表面だけ繕った所でね… いや海賊があれなだけでは
88 22/06/07(火)20:22:53 No.936115025
遠くて気軽にいけない雲隠れがアニオリから逃れられてる
89 22/06/07(火)20:23:02 No.936115087
最新話で急に海水制御装置を壊そうとする環境テロリストみたいになったけど あれ話に出てきたのこの長編の序盤だけだったよな…
90 22/06/07(火)20:23:12 No.936115151
ここでは糞過ぎて逆に盛り上がってるけど他ではどうなんだろうな
91 22/06/07(火)20:23:47 No.936115389
海外の人がBORUTOは原作アニメ範囲はとても面白い、漫画は普通に良い、アニメは落書き みたいな評価の画像作っていてダメだった
92 22/06/07(火)20:23:49 No.936115397
アニオリの比率そろそろNARUTOの頃越えるぞ
93 22/06/07(火)20:24:02 No.936115484
>他のクソアニオリと違うのは明確にカグラ死亡という傷跡を残したことだな… >オオノキ死亡とかの前例もあるにはあったけど 正直カグラが死んだ事とかよりじゃぜ影が老害化して死んだ方が嫌だったし許せてないよ
94 22/06/07(火)20:24:08 No.936115513
通常のクソアニオリは毒にも薬にもならないけどこれに関しては明確に猛毒だからな
95 22/06/07(火)20:24:38 No.936115717
>海外の人がBORUTOは原作アニメ範囲はとても面白い、漫画は普通に良い、アニメは落書き >みたいな評価の画像作っていてダメだった 原作アニメというか原作のアニメ化だな
96 22/06/07(火)20:24:53 No.936115824
>他のクソアニオリと違うのは明確にカグラ死亡という傷跡を残したことだな… >オオノキ死亡とかの前例もあるにはあったけど オオノキは自分の尻拭いの結果ではあるけど動機自体は納得できるものだしボルト達死なせないようにはしてたから矛盾もしてないのはある そもそも晩節汚すような真似するなよって言われたら返す言葉もないけど
97 22/06/07(火)20:24:54 No.936115829
傑作選とかやろうぜ
98 22/06/07(火)20:25:07 No.936115918
>最新話で急に海水制御装置を壊そうとする環境テロリストみたいになったけど >あれ話に出てきたのこの長編の序盤だけだったよな… 敵も味方も心情が一貫してないよね… 突然なんか知らん理由で動き出す
99 22/06/07(火)20:25:08 No.936115925
じゃぜ影が悪堕ちする是非はともかくじゃぜ影がああなった理由はしっかりしてたと思うの
100 22/06/07(火)20:25:36 No.936116110
もう展開が暗くてかなわん…
101 22/06/07(火)20:26:01 No.936116286
霧隠れ苦労して立て直した長十郎とメイちゃんが可哀想すぎる
102 22/06/07(火)20:26:05 No.936116321
アニオリなんてNARUTOで例えたら最強の下忍程度の出来ならなんでもいいや
103 22/06/07(火)20:26:46 No.936116628
>アニオリの比率そろそろNARUTOの頃越えるぞ 原作が月刊なのに通年でやったらそうもなろう
104 22/06/07(火)20:26:46 No.936116629
NARUTO無印の終盤は疾風伝が始まるまで一年半アニオリだったと知って震えてる
105 22/06/07(火)20:26:57 No.936116720
黒ツチがクソの役にも立ってなかった所も微妙だったからどうでもいいオリ里作ってそこでやってろよって思う
106 22/06/07(火)20:27:00 No.936116751
>アニオリなんてNARUTOで例えたら最強の下忍程度の出来ならなんでもいいや カカシ先生の素顔クラスは欲しい
107 22/06/07(火)20:27:44 No.936117034
>>アニオリなんてNARUTOで例えたら最強の下忍程度の出来ならなんでもいいや >カカシ先生の素顔クラスは欲しい 出来のいいアニオリ話ばっか並べやがる…
108 22/06/07(火)20:27:50 No.936117077
>NARUTO無印の終盤は疾風伝が始まるまで一年半アニオリだったと知って震えてる OPは全部好きだった
109 22/06/07(火)20:27:59 No.936117145
これ長男が親父助けない方が作戦スムーズに行ったんじゃないか?
110 22/06/07(火)20:29:06 No.936117710
黒ツチが次の世代は頼りないって言ってるのなかなか高度なギャグで笑えたよ
111 22/06/07(火)20:29:09 No.936117732
まあ短編で一年以上アニオリやるのはキツイんだろうな
112 22/06/07(火)20:30:01 No.936118073
>黒ツチがクソの役にも立ってなかった所も微妙だったからどうでもいいオリ里作ってそこでやってろよって思う 五影最弱じゃね…?って前評判覆すくらい活躍してほしかったよ 暴走した巨大ツクラレとか出してボコるくらいでいいのに
113 22/06/07(火)20:30:15 No.936118163
>黒ツチが次の世代は頼りないって言ってるのなかなか高度なギャグで笑えたよ 劇場版ではちゃんと活躍してたのに…
114 22/06/07(火)20:30:30 No.936118263
fu1141622.gif fu1141624.gif アニオリなんてこの程度でいい
115 22/06/07(火)20:30:37 No.936118310
アニオリもいいよねが 徐々にやっぱアニオリはダメだよねになるのは本当によくない
116 22/06/07(火)20:30:44 No.936118346
>>アニオリの比率そろそろNARUTOの頃越えるぞ >原作が月刊なのに通年でやったらそうもなろう やはりSD…SDは全てを解決する!
117 22/06/07(火)20:31:28 No.936118649
もう5年目なのが一番怖いってばよ
118 22/06/07(火)20:31:29 No.936118658
>アニオリもいいよねが >徐々にやっぱアニオリはダメだよねになるのは本当によくない 今回以外はまあ普通くらいだったし…次は頑張ってほしい
119 22/06/07(火)20:31:34 No.936118696
>これ長男が親父助けない方が作戦スムーズに行ったんじゃないか? 親父解放して全面戦争起こして奇襲が失敗したら和平交渉の流れだからな 功を焦って蟹がやられることもなかったし
120 22/06/07(火)20:31:51 No.936118817
>もう5年目なのが一番怖いってばよ 俺たちの批判受け入れて打ち切ってほしい
121 22/06/07(火)20:32:12 No.936118946
いつになったら木の葉壊滅して俺死ぬんだってばよ?
122 22/06/07(火)20:32:23 No.936119029
たまーに面白い話作る人もいるけどまあ大体微妙だよ
123 22/06/07(火)20:32:24 No.936119034
>>黒ツチがクソの役にも立ってなかった所も微妙だったからどうでもいいオリ里作ってそこでやってろよって思う >五影最弱じゃね…?って前評判覆すくらい活躍してほしかったよ >暴走した巨大ツクラレとか出してボコるくらいでいいのに 大筒木とやりあえるぐらい強いはずなんだがな…
124 22/06/07(火)20:32:25 No.936119049
>>もう5年目なのが一番怖いってばよ >俺たちの批判受け入れて打ち切ってほしい もしかして世の中バカ多いのかな
125 22/06/07(火)20:32:26 No.936119054
杉山はインタビューの発言からして絶対ノリノリでパパは許さんぞー!ってキレるサスケを演じてくれるから見たい
126 22/06/07(火)20:33:17 No.936119376
ヒロアカ ガンダムUC BORUTO この辺は人気あるのが信じられないimgだとみんな批判してるし
127 22/06/07(火)20:33:47 No.936119606
>ヒロアカ >ガンダムUC >BORUTO >この辺は人気あるのが信じられないimgだとみんな批判してるし はいはい自己紹介どうも
128 22/06/07(火)20:33:58 No.936119699
このスレテレ東に見せたら打ち切ってくれるかな…
129 22/06/07(火)20:34:26 No.936119870
ヒロアカやガンダムに失礼だろ
130 22/06/07(火)20:34:40 No.936119974
たまーに面白い話作る人もいるけどまあ大体微妙だよ テレ東決算で稼ぎ頭扱いされてるけどほんと世の中バカだらけなんだな ここだとみんな批判してるのに
131 22/06/07(火)20:34:45 No.936120011
雲隠れはビー様いるし本編に関わってくるから出てこないんだと思ってる
132 22/06/07(火)20:34:49 No.936120038
売れてるから無理
133 22/06/07(火)20:35:12 No.936120200
>たまーに面白い話作る人もいるけどまあ大体微妙だよ >テレ東決算で稼ぎ頭扱いされてるけどほんと世の中バカだらけなんだな >ここだとみんな批判してるのに バカが金を出して人気扱いになるのマジで害悪だな
134 22/06/07(火)20:35:23 No.936120258
ここまで雑なの久しぶりに見た
135 22/06/07(火)20:35:23 No.936120259
主語がデカイよ
136 22/06/07(火)20:35:43 No.936120406
こいつまだいたんだ…
137 22/06/07(火)20:35:55 No.936120490
>売れてるから無理 このスレの批判の多さ見てると世の中こんなクソに金出すバカだらけなのマジで絶望感ある
138 22/06/07(火)20:36:12 No.936120614
>ここまで雑なの久しぶりに見た まずスレ立てから雑
139 22/06/07(火)20:36:45 No.936120837
BORUTOが続く限りスレ立てて粘着し続けてるからこのスレ「」