22/06/07(火)19:13:43 違いが... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/07(火)19:13:43 No.936088870
違いがわからない…
1 22/06/07(火)19:14:55 No.936089299
正直コーラにこだわりないよね
2 22/06/07(火)19:15:02 No.936089356
全然違うじゃん
3 22/06/07(火)19:17:37 No.936090278
コップに注がれて出てきたらコカ・コーラとペプシ絶対に分からない
4 22/06/07(火)19:18:37 No.936090619
ゼロカロリーとあんま有名じゃないメーカーのはすぐ分かる
5 22/06/07(火)19:19:15 No.936090837
シュワシュワする!
6 22/06/07(火)19:19:31 No.936090939
ペプシはいいぞ
7 22/06/07(火)19:20:20 No.936091240
ペプシの方が炭酸強くて苦手 コカコーラの方が甘い気がする
8 22/06/07(火)19:20:24 No.936091263
コーラ味の菓子の味がするのがサンガリア
9 22/06/07(火)19:21:02 No.936091494
飲み比べれば流石にわかるだろ!?
10 22/06/07(火)19:21:36 No.936091710
二本並べて交互に飲めば結構わかるよ
11 22/06/07(火)19:21:41 No.936091731
生コーラだけはどうかと思う 味がどうこうという話ではなくてね
12 22/06/07(火)19:21:46 No.936091769
>コップに注がれて出てきたらコカ・コーラとペプシ絶対に分からない 雑味強いほうがペプシ サ〇トリー製品は全部そう もうちょっと良い水使ってほしい
13 22/06/07(火)19:21:58 No.936091839
コカとペプシはギリギリ分からないでもないけど やっすいコーラは全然違う
14 22/06/07(火)19:22:12 No.936091919
コカコーラの方がうまいけどペプシの方が安いから買う
15 22/06/07(火)19:22:28 No.936092010
>生コーラだけはどうかと思う >味がどうこうという話ではなくてね 安くていいよね
16 22/06/07(火)19:22:45 No.936092128
さすがにペプシとコカはわかる
17 22/06/07(火)19:22:46 No.936092141
ペプシとコカは明確に違う
18 22/06/07(火)19:22:48 No.936092158
>飲み比べれば流石にわかるだろ!? そこまでして飲みたいとも思わんし…
19 22/06/07(火)19:22:51 No.936092178
チェリオのコーラは一般的にコーラ味としてお出しされるものと同じ味がした
20 22/06/07(火)19:23:35 No.936092442
そんなこと言ってるけど飲み比べしたら誰でも分かるよ
21 22/06/07(火)19:23:44 No.936092505
飲み比べるシチュエーションがないからなぁ まぁ別に拘りないからどれでもいいや
22 22/06/07(火)19:24:15 No.936092684
コカコーラのノーマル、ゼロ、トクホだけならかなり飲んでるので多分わかる
23 22/06/07(火)19:25:44 No.936093254
どれも好きとかどれでもいいならわかるけど味の違いがわからないのはやばくない?
24 22/06/07(火)19:26:41 No.936093630
>どれも好きとかどれでもいいならわかるけど味の違いがわからないのはやばくない? しょうがねーだろ赤ちゃんなんだから
25 22/06/07(火)19:26:53 No.936093717
>コカコーラのノーマル、ゼロ、トクホだけならかなり飲んでるので多分わかる 黒と金の違いがわかるのはすごいと思う カフェイン抜いただけで基本構成が近い
26 22/06/07(火)19:27:00 No.936093753
並べて飲み比べたら違いは分かるけど コップでお出しされたらどれか分からない
27 22/06/07(火)19:29:17 No.936094598
コーラ味のお菓子とは最も遠い味がするのがコカ アメリカのお菓子に近い味がペプシ 駄菓子の味そのものが出てくるのがよくわかんないメーカー品
28 22/06/07(火)19:30:23 No.936094997
自販機で普通のペプシ缶買うと生と違うな…ってなる
29 22/06/07(火)19:30:56 No.936095253
生は香りが強いなとは感じるけどラベル無かったらわからないな俺
30 22/06/07(火)19:31:59 No.936095631
ゼロやトクホのは味が変わるサイクルが早い気がする
31 22/06/07(火)19:32:24 No.936095791
>コーラ味のお菓子とは最も遠い味がするのがコカ >アメリカのお菓子に近い味がペプシ >駄菓子の味そのものが出てくるのがよくわかんないメーカー品 コーラ味のコーラはこの前出た三ツ矢のクラフトコーラがお菓子のコーラしてた
32 22/06/07(火)19:32:28 No.936095815
大きな声じゃ言えないけど透明なコーラ好きだった...
33 22/06/07(火)19:33:32 No.936096236
ペプシはめっちゃ甘いから好き ドクターペッパーのストック無いときよく買う
34 22/06/07(火)19:33:42 No.936096299
やっぱコカは美味いなって他の飲んで思う
35 22/06/07(火)19:36:11 No.936097237
ペプシストロング…お前を飲みたかった…
36 22/06/07(火)19:36:13 No.936097261
前売ってたステビアコーラは割と本家に似せて作ってたと思う
37 22/06/07(火)19:37:09 No.936097644
俺基準で一番うまいのがコカ なんか炭酸が細かくて多いのがペプシ その他
38 22/06/07(火)19:37:31 No.936097798
神戸なんちゃらの安い缶コーラがなんか好き
39 22/06/07(火)19:39:38 No.936098612
ペプシツイストとNEXが入れ替わった時期が一番最悪だった
40 22/06/07(火)19:41:54 No.936099460
コカコーラが1番好きだけど0カロリーになるとペプシが好きになる
41 22/06/07(火)19:41:59 No.936099498
キュリオスティーコーラは全然味違うぞ
42 22/06/07(火)19:42:25 No.936099663
後味が絡み付く感じなのがコカ・コーラ さっぱりうすあじで炭酸が強いのがペプシってイメージはある この2つに慣れすぎてるからクラフトとか違うやつ飲んでもこうなんか違う…って顔になりがち
43 22/06/07(火)19:42:51 No.936099815
ペプシ好きだけど近所のスーパーに置いてなくて辛い
44 22/06/07(火)19:44:15 No.936100327
トクホコーラは良い… 俺がとんかつ定食ライス大盛りを頼んだ夜の罪悪感を消してくれる…
45 22/06/07(火)19:44:45 No.936100511
メインはコカコーラばっかりなんだけど体調によってあまあじ強いなとか薬臭いなって感じることはある
46 22/06/07(火)19:49:10 No.936102139
流石にコカコーラとコカコーラゼロとか同じ製品の0なら分かるだろ…
47 22/06/07(火)19:49:20 No.936102226
最近のコカコーラのドリンクサーバーはフレーバーコーラ選べるように合っててありがたい…レモン好きなんだ
48 22/06/07(火)19:49:49 No.936102421
ひとつだけ言える 一番まずいのはコカコーラゼロということだ
49 22/06/07(火)19:49:56 No.936102457
コカコーラばっかり飲んでてたまにペプシ飲むとうめえってなる でも何回か飲むと飽きる
50 22/06/07(火)19:51:36 No.936103100
違いは分かる 分かるがなんでもいいと思う
51 22/06/07(火)19:51:49 No.936103170
ペプシは変な味が出た時だけ飲む 一番好きなのはモンブラン
52 22/06/07(火)19:52:23 No.936103404
人工甘味料けなして違いがわかるアピールするやつウザい
53 22/06/07(火)19:52:48 No.936103557
>違いは分かる >分かるがなんでもいいと思う さすがに何でもはよくない…
54 22/06/07(火)19:54:04 No.936104023
>人工甘味料けなして違いがわかるアピールするやつウザい 違いが分かるどうこうじゃなくて単に後味クソ不味いっつってるだけなんだがな…
55 22/06/07(火)19:54:32 No.936104189
ゼロはなんであんなに絶妙にコレジャナイ感がするのだろう
56 22/06/07(火)19:54:59 No.936104360
変にフレーバー強いと拒否反応起きる
57 22/06/07(火)19:55:06 No.936104394
ゼロはリニューアルする度にノーマルと同じって言ってる気がするけど同じだった試しがない
58 22/06/07(火)19:55:11 No.936104423
コカコーラでもペプシでもいいけどコーラって頼んでゼロを持ってくるのはやめてほしい… スレ画の生?もなんか微妙だった
59 22/06/07(火)19:55:25 No.936104514
>>人工甘味料けなして違いがわかるアピールするやつウザい >違いが分かるどうこうじゃなくて単に後味クソ不味いっつってるだけなんだがな… 自分も同じことしてるの気づいてないやつなんだからそっとしといてやれ
60 22/06/07(火)19:56:20 No.936104850
ゼロとかローカロリー系は後味が違うからわかる
61 22/06/07(火)19:56:46 No.936104994
コーラで不味いやつはマジで不味い 何か良くないのかは分からん
62 22/06/07(火)19:57:20 No.936105200
じゃあこの神戸居留地
63 22/06/07(火)19:57:21 No.936105209
もう最近慣れてゼロ系じゃないとベタつくのキツいなってなって来て
64 22/06/07(火)19:58:01 No.936105477
>>人工甘味料けなして違いがわかるアピールするやつウザい >違いが分かるどうこうじゃなくて単に後味クソ不味いっつってるだけなんだがな… あとねお腹がね… ゆるくね…
65 22/06/07(火)19:58:19 No.936105605
小豆ペプシが好きすぎた 再販はないだろうけど
66 22/06/07(火)19:58:25 No.936105635
下段の真ん中だけは明らかに味違うのわかる
67 22/06/07(火)19:58:29 No.936105664
>雑味強いほうがペプシ >サ〇トリー製品は全部そう >もうちょっと良い水使ってほしい 一般的に「良い水」ってのは天然水のような雑味の多い水なのでは?
68 22/06/07(火)19:58:35 No.936105698
大体不味いのは水が悪い
69 22/06/07(火)19:58:45 No.936105763
長く飲み続けるとどれも気持ち悪くなるから定期的に変える
70 22/06/07(火)19:58:50 No.936105796
ペプシマンにキレられそうだけどペプシはコーラより甘ったるい感じして苦手なんだよ… なんだか飴みたいな甘さだ
71 22/06/07(火)19:59:02 No.936105852
ゼロか普通のかは重要
72 22/06/07(火)19:59:45 No.936106119
生はウマい なんか後味に柑橘っぽさがある
73 22/06/07(火)19:59:56 No.936106202
ゼロ系好きじゃないけど生ゼロはむしろ美味くて飲んでる
74 22/06/07(火)20:00:25 No.936106389
1ヶ月飲み物炭酸水だけにしてコカとペプシ飲んだら美味すぎて馬鹿になるかと思った
75 22/06/07(火)20:00:28 No.936106412
一番好きだったのはレッドブルのロング缶くらいの大きさで150円で売ってた頃のエナジーペプシかな
76 22/06/07(火)20:00:31 No.936106427
>人工甘味料けなして違いがわかるアピールするやつウザい 嫌いかはともかく あの後味の違いは味音痴でもわかるレベルだと思う
77 22/06/07(火)20:00:50 No.936106573
違うけどどれかじゃないとダメってほどこだわりは持てない
78 22/06/07(火)20:00:59 No.936106618
甘味料がマズく感じるかどうかは遺伝で決まるらしいな
79 22/06/07(火)20:01:09 No.936106676
人工甘味料もだいぶ違和感無くなってきたけど たまに嫌な後味残り続けるやつもあるから それしかないって状況以外ではゼロカロリー系は 飲まなくなったな
80 22/06/07(火)20:01:45 No.936106913
人工甘味料の後味の苦さは遺伝で感じる人と感じない人がいるらしいからね 俺は全く感じない
81 22/06/07(火)20:01:48 No.936106932
甘味料だからまずいとまでは言わないけどコーラは砂糖入ってる方がうまくね?
82 22/06/07(火)20:02:25 No.936107182
味違うのわかるしその上でゼロカロリー系好きだわ 毎日飲んでるマジで
83 22/06/07(火)20:02:32 No.936107235
アイスキューカンバー!
84 22/06/07(火)20:03:13 No.936107488
ペプシのジャパンコーラ味ってのがめっちゃ不味かった記憶がある 今のペプシ生は好き
85 22/06/07(火)20:03:27 No.936107571
遺伝子の違いでアセスルファムKを 苦味として認識してしまうタイプが一定の割合で居るそうだから そういう人が激烈な反応するのはもう仕方ないと思う あとは好みと慣れの問題だ
86 22/06/07(火)20:03:50 No.936107714
コーラの方が甘い
87 22/06/07(火)20:03:51 No.936107723
コーラとかペプシあんまり進んで飲もうと思わないけどよく値引されてるから結構買う
88 22/06/07(火)20:04:01 No.936107795
メッコーラはいいぞ
89 22/06/07(火)20:04:05 No.936107811
舌NTR
90 22/06/07(火)20:04:23 No.936107924
俺ダメだわ人工甘味料 デブってもお砂糖がいい
91 22/06/07(火)20:04:42 No.936108046
>ペプシのジャパンコーラ味ってのがめっちゃ不味かった記憶がある ジャパンはレモンの代わりに和柑橘を使っているという特徴があった だからそもそも好みの分かれる味ではあったんだ
92 22/06/07(火)20:04:52 No.936108108
>甘味料だからまずいとまでは言わないけどコーラは砂糖入ってる方がうまくね? それはそう
93 22/06/07(火)20:04:59 No.936108160
比べれば違いはわかるけどどっちがどっちかまではわかんない どんちでもいいや!
94 22/06/07(火)20:05:02 No.936108179
>メッコーラはいいぞ 今は もう
95 22/06/07(火)20:05:12 No.936108236
人工甘味料のクドい後味がディストピアって感じして定期的に飲みたくなる
96 22/06/07(火)20:05:37 No.936108411
>遺伝子の違いでアセスルファムKを >苦味として認識してしまうタイプが一定の割合で居るそうだから 知らなかったそんなの… 強烈な甘さが嫌われてるのかと思ってたけど 苦味で嫌って人もいるのか
97 22/06/07(火)20:06:37 No.936108786
まだクラフトコーラって何…?ってなってる
98 22/06/07(火)20:06:38 No.936108794
ペプシは砂糖入りのやつが好きだけど コカはゼロの方が好き
99 22/06/07(火)20:06:44 No.936108827
色々飲んだけど一番美味く感じたのは何故か三ツ矢のクラフトコーラだった
100 22/06/07(火)20:07:48 No.936109255
苦いって感想の人はそういう体質だと思ってあげたら良いって事か
101 22/06/07(火)20:08:02 No.936109337
>色々飲んだけど一番美味く感じたのは何故か三ツ矢のクラフトコーラだった 俺は世界で一番不味い飲み物だなって思ったよ
102 22/06/07(火)20:08:27 No.936109516
レモン風味のコーラ美味かったよね
103 22/06/07(火)20:08:31 No.936109539
>コカは砂糖入りのやつが好きだけど >ペプシはNEX返して…
104 22/06/07(火)20:08:36 No.936109575
ペプシとコカコーラは何となく分かるな… 個人的にコカコーラの方が好き
105 22/06/07(火)20:08:43 No.936109603
>俺は世界で一番不味い飲み物だなって思ったよ そこまで言われると飲みたくなる
106 22/06/07(火)20:08:58 No.936109694
人工甘味料っていつまでも口の中が甘ったるいやつもあるよね?
107 22/06/07(火)20:09:04 No.936109735
一時期ペプシ飲み続けてたらコカの方飲んだら独特のにおいする!ってなった 今はわからなくなった
108 22/06/07(火)20:09:25 No.936109860
ペプシマンは好きだけどコーラの方が好きだからコーラ飲むね…
109 22/06/07(火)20:09:40 No.936109947
個人的にはマックのコカコーラ>ペットの生ペプシ>ペットのコカコーラ なんかわからんけどペットボトルのより美味しいと思う
110 22/06/07(火)20:10:03 No.936110082
>ペプシマンは好きだけどコーラの方が好きだからコーラ飲むね… うん うん?
111 22/06/07(火)20:10:34 No.936110277
どれでもいいけど瓶で飲むのが一番うまいよ 瓶で飲もう
112 22/06/07(火)20:10:36 No.936110288
>ペプシのジャパンコーラ味ってのがめっちゃ不味かった記憶がある >今のペプシ生は好き 味変わったの!? 試してみるか…
113 22/06/07(火)20:11:10 No.936110496
>>俺は世界で一番不味い飲み物だなって思ったよ >そこまで言われると飲みたくなる 三ツ矢のクラフトはコーラ味のグミとかあっち系の味だからコカとペプを想像して飲むのと思ってたのと違う!となる
114 22/06/07(火)20:11:42 No.936110703
今ペプシ生なんてあるんだ…何が生なのかよくわからないけど
115 22/06/07(火)20:11:45 No.936110723
サントリーはウダウダ言わずに普通のペプシを普通に売れ
116 22/06/07(火)20:13:14 No.936111302
ダイエットコーラは旨くないという意見も聞くが正直違いが分からない
117 22/06/07(火)20:13:16 No.936111309
ディスカウントストアとかで投げ売りされてるコーラは たいてい漢方薬っぽい味が強すぎる
118 22/06/07(火)20:13:17 No.936111324
>三ツ矢のクラフトはコーラ味のグミとかあっち系の味だからコカとペプを想像して飲むのと思ってたのと違う!となる 三ツ矢ばっかり飲んでたせいでコカを久しぶりに飲んだ時にコーラじゃないってなった
119 22/06/07(火)20:13:21 No.936111348
>サントリーはウダウダ言わずに普通のペプシを普通に売れ 売ってるよ プレミアムじゃないモルツぐらいの遭遇率だけど
120 22/06/07(火)20:13:37 No.936111440
クラフトコーラブームも落ち着いたか
121 22/06/07(火)20:14:53 No.936111936
瓶のコカコーラは流石の美味さだけど利便性の無さが惜しい
122 22/06/07(火)20:15:15 No.936112065
昔あったレモンが書かれてたペプシが一番おいしかったと思う
123 22/06/07(火)20:15:38 No.936112208
>>サントリーはウダウダ言わずに普通のペプシを普通に売れ >売ってるよ 知ってる >プレミアムじゃないモルツぐらいの遭遇率だけど これが問題だって言っている
124 22/06/07(火)20:16:01 No.936112339
>サントリーはウダウダ言わずに普通のペプシを普通に売れ 普通に売ってるよ スーパーでもドラッグストアでも見るもん
125 22/06/07(火)20:16:12 No.936112394
ファミマと自販機くらいしか見ないよペプシ…
126 22/06/07(火)20:16:55 No.936112675
ヨーカ堂は結構ペプシ置いてる
127 22/06/07(火)20:17:27 No.936112893
メッツコーラが好きなのにあんまり売ってない
128 22/06/07(火)20:17:43 No.936113010
ペプシ好き マックのコーラみたいで好き
129 22/06/07(火)20:18:02 No.936113143
コカコーラは絶対ZEROの方がうまいよ
130 22/06/07(火)20:18:16 No.936113221
>ダイエットコーラは旨くないという意見も聞くが正直違いが分からない なんか遺伝子によっては人工甘味料にえぐ味を感じる人種がいるらしいからそれかも
131 22/06/07(火)20:18:27 No.936113302
>普通に売ってるよ うn >スーパーでもドラッグストアでも見るもん これが不満の答えじゃん
132 22/06/07(火)20:19:54 No.936113927
生ペプシのクラフトコーラいいとこ取りみたいな味好き
133 22/06/07(火)20:20:04 No.936113982
買い物圏内でいつも見かけるから普通に売ってるものという認識しかないペプシ
134 22/06/07(火)20:20:10 No.936114016
つい先日コカコーラゼロのレモンフレーバーが出たみたいだけどどうなんだろう
135 22/06/07(火)20:21:35 No.936114535
ペプシは近くだと100均でしか見かけたことないな…
136 22/06/07(火)20:22:46 No.936114988
カロリーゼロで統一してくれ 普通の奴は甘すぎて飲めたものじゃない
137 22/06/07(火)20:23:10 No.936115133
飲み過ぎるなよ赤子よ
138 22/06/07(火)20:24:04 No.936115494
普通のペプシなんてファミマいきゃ売ってんじゃん
139 22/06/07(火)20:24:08 No.936115518
一時期薄いペプシあったよね
140 22/06/07(火)20:24:45 No.936115763
0カロリーはなんであんな気持ち悪い味してるの
141 22/06/07(火)20:25:19 No.936116006
やつぱすげえぜ 神戸居留地!
142 22/06/07(火)20:25:30 No.936116063
>>普通に売ってるよ >うn >>スーパーでもドラッグストアでも見るもん >これが不満の答えじゃん ???
143 22/06/07(火)20:26:47 No.936116635
歯がギシギシしますわ! 歯がギシギシしますわ!
144 22/06/07(火)20:27:58 No.936117131
ペプシはイロモノが目立ちすぎた