22/06/07(火)18:33:04 >当時の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/07(火)18:33:04 No.936075487
>当時の反応を知りたい
1 22/06/07(火)18:35:25 No.936076180
グラ以外完璧なゲーム
2 22/06/07(火)18:37:20 No.936076751
100時間遊べない欠点
3 22/06/07(火)18:39:37 No.936077466
俺の周囲では俺だけがこのゲームの良さ知ってるんだろうなぁ…
4 22/06/07(火)18:40:49 No.936077859
戦闘が合わなくて積んじゃったんだよなぁ…
5 22/06/07(火)18:42:25 No.936078358
Wii持ってたし「めちゃ評判の良いゲーム」と認識してたのにやらなかった… 後からDE版プレイして当時の判断を後悔したくらい面白かった…
6 22/06/07(火)18:42:36 No.936078405
ニノがドラマでやってたゲーム 自分の持ち込みだって後で知った
7 22/06/07(火)18:43:57 No.936078837
ガウル平原 気持良すぎだろ!
8 22/06/07(火)18:44:44 No.936079089
>戦闘が合わなくて積んじゃったんだよなぁ… 結構独特というかMMOみたいな感じがあるよねゼノブレイドの戦闘システム
9 22/06/07(火)18:45:18 No.936079281
>ガウル平原 >気持良すぎだろ! BGMが良すぎる
10 22/06/07(火)18:45:19 No.936079292
今DEやってるんですが思ったより早くヒロインが死にました つらい
11 22/06/07(火)18:45:33 No.936079379
アーツ効果なんかはFF11下敷きにしてるっぽいしなあ
12 22/06/07(火)18:45:57 No.936079519
cmが酷い
13 22/06/07(火)18:46:12 No.936079622
サーガが振るわなかったチームが任天堂のテコ入れくらいでどうなると …傑作だわ
14 22/06/07(火)18:46:27 No.936079698
1回メリアちゃんあたりで寝かせた クリアしたら大好きになってた
15 22/06/07(火)18:46:28 No.936079708
>今DEやってるんですが思ったより早くヒロインが死にました >つらい いますぐ スレを 閉じろ
16 22/06/07(火)18:47:12 No.936079948
このパッケ絵のインパクトとか巨神の体の上がこの世界の全てという世界観で十分惹き込まれて公式HPでガウル平原のBGM聴いたら即買いを決意した
17 22/06/07(火)18:47:57 No.936080202
>今DEやってるんですが思ったより早くヒロインが死にました >つらい 俺の未来視によるとここに残ればお前はネタバレを食らって一生後悔することになるだろう
18 22/06/07(火)18:48:44 No.936080471
めちゃくちゃ面白いから何とか有名になって売れてほしいと思ってた ものすごい時間差で願いは叶った
19 22/06/07(火)18:49:34 No.936080764
>めちゃくちゃ面白いから何とか有名になって売れてほしいと思ってた >ものすごい時間差で願いは叶った なのでゼノクロも早く流行って…
20 22/06/07(火)18:50:12 No.936080985
99:99
21 22/06/07(火)18:50:16 No.936080999
3DSに移植とかスマブラにシュルク参戦とかDEとかで何だかんだで手を入れられ続けてるんだよな
22 22/06/07(火)18:51:26 No.936081356
ゼノシリーズなのに投げっぱなしにせず綺麗なラストで終わったのがマジでびっくりしたよ あと戦闘システムがEQライクですごく好き
23 22/06/07(火)18:53:14 No.936081896
ラストをこれでいいんだよこれで…ってしてくれたのはブレイドシリーズの恒例になるんかな
24 22/06/07(火)18:53:38 No.936082020
https://www.nintendo.co.jp/wii/interview/sx4j/vol2/index.html 偶然思い付いた巨神の上っていう舞台設定があまりにも良すぎて アルストちょっと物足りない
25 22/06/07(火)18:53:48 No.936082074
>99:99 1時間が100分ある「」初めて見た
26 22/06/07(火)18:54:54 No.936082411
>グラ以外完璧なゲーム UIやアイテム整理周りはシリーズで毎回苦言を呈されてるからそこも
27 22/06/07(火)18:54:54 No.936082412
フィオルン回想シーンが水着
28 22/06/07(火)18:55:01 No.936082445
>ラストをこれでいいんだよこれで…ってしてくれたのはブレイドシリーズの恒例になるんかな 1と2はすごいいい終わり方してくれたけど クロスがその… 1で評価で自由に手を伸ばしたのがクロスで クロスの評価でちょっと反省したのが2って考えると順当ではあるんだけども
29 22/06/07(火)18:55:22 No.936082543
Switch版やって え?これリマスター版?同じ内容Wiiにあった?嘘つけー とか思ってた
30 22/06/07(火)18:55:32 No.936082600
サーガの後にこのグラはなあ… おもしれ… おわんね…
31 22/06/07(火)18:55:39 No.936082641
クロスは似て非なるものという印象
32 22/06/07(火)18:56:57 No.936083022
>Switch版やって >え?これリマスター版?同じ内容Wiiにあった?嘘つけー >とか思ってた 普通に今遊んでも広大なのはすごいと思う
33 22/06/07(火)18:56:59 No.936083031
Wiiであのフィールド実現できたモノリスに無限の可能性を感じた
34 22/06/07(火)18:57:07 No.936083080
ビックリするほど優等生なつくり 続編連中はあんまり優等生じゃねえ
35 22/06/07(火)18:57:12 No.936083113
Wiiの頃に出会いたかった作品だわ
36 22/06/07(火)18:57:37 No.936083228
探索やらでストーリーの間が結構空くのもあって ドはまりしてやってたはずだけど色々忘れてるな…ってなった
37 22/06/07(火)18:58:09 No.936083418
2とDEでグラもリベンジしてきたしやる気を感じる
38 22/06/07(火)18:58:42 No.936083605
Wii持ってなくてサントラだけ買ってた
39 22/06/07(火)18:59:09 No.936083740
ちゃんとオフライン用に要素をしっかり盛られたオフラインFF11って言われた
40 22/06/07(火)18:59:46 No.936083942
戦闘はWii版のほうが良かった 横後ろ判定が技出した瞬間だったから
41 22/06/07(火)18:59:50 No.936083959
おれもメリアちゃんで寝かせてたけど最近最初から始めたよ やっぱ面白いや
42 22/06/07(火)18:59:52 No.936083974
立体化に恵まれてないんだよな
43 22/06/07(火)18:59:56 No.936083998
>今DEやってるんですが思ったより早くヒロインが死にました >つらい 機神界入った辺りで幸せなファーストキスして仲間入りするよ
44 22/06/07(火)19:00:11 No.936084074
ストーリーに関してはシリーズで一番良いと思う
45 22/06/07(火)19:00:18 No.936084110
なかなかキズナグラム上がらなくない?
46 22/06/07(火)19:00:31 No.936084186
評判良いのは聞いてたけど結局当時はやらなかったなぁ DEはすごくよかったです
47 22/06/07(火)19:00:54 No.936084313
これFF11だわ……って一番思ったのは多分オートラン
48 22/06/07(火)19:01:13 No.936084410
同じような装備がドロップで結構かさばるけど全部売っていいのかな
49 22/06/07(火)19:01:26 No.936084474
>なかなかキズナグラム上がらなくない? 好物プレゼントしまくれも
50 22/06/07(火)19:01:27 No.936084481
グラフィックっていうか問題はテクスチャでしょ グラフィックは総合的に見るとかなり良い テクスチャは当時のレベルでも悪い
51 22/06/07(火)19:01:42 No.936084579
>同じような装備がドロップで結構かさばるけど全部売っていいのかな ジェムスロット数で劣ってるなら即売りでいいと思う
52 22/06/07(火)19:02:14 No.936084760
メリアちゃんにドーベルコーギーを流し込みますも
53 22/06/07(火)19:02:29 No.936084868
ゼノサーガでハードル下がりきっててゼノシリーズを看取るつもりで買った 傑作だった
54 22/06/07(火)19:02:46 No.936084967
>評判良いのは聞いてたけど結局当時はやらなかったなぁ >DEはすごくよかったです 俺もそう スマブラで桜井さんがMiiverseで 「スマブラに出れる規模に売れたタイトルではないのですが」とか念押しした上で参戦させてて よっぽどハマったんだなぁと
55 22/06/07(火)19:03:10 No.936085113
ハイエンターのキズナ大体つながったからストーリー進めるかー
56 22/06/07(火)19:03:15 No.936085137
なんか下に落ちたら鮭に殺されたんだけど
57 22/06/07(火)19:03:59 No.936085386
>ハイエンターのキズナ大体つながったからストーリー進めるかー 全部時限かーハイエンターは敵になるんだなこれ …合ってたけど思ってたのと違った…
58 22/06/07(火)19:04:07 No.936085423
とにかくよく死ぬからデスペナは排除したとどこかの制作秘話みたいなので見た気がする そのおかげで絶対勝てない強敵が徘徊する場所を無理やり進んでランドマーク埋めたりも出来るから大正解だな
59 22/06/07(火)19:04:11 No.936085442
這い上がってくる蜘蛛でコントローラぶん投げた
60 22/06/07(火)19:04:20 No.936085505
売れてはいないけど滅茶苦茶遊ばれてたからな…
61 22/06/07(火)19:04:40 No.936085652
最初のコロニー9周りもだいぶん広いんだけどね ガウル平原が色んな要素詰まってて本当に良い
62 22/06/07(火)19:05:02 No.936085749
BGMめっちゃカッコイイな!
63 22/06/07(火)19:05:06 No.936085765
最初の街の段階でクソ強い魚やフラミンゴが徘徊してるのはそりゃあ衝撃だった
64 22/06/07(火)19:05:18 No.936085848
Switch版やった感想としては 俺がスカウォや罪罰2やレギンレイヴやマリオカートやスマブラやってる裏でこんな楽しいのやってたのかずりーなーって思った
65 22/06/07(火)19:06:08 No.936086120
コロニー9は水溜まりがでかいけど敵はあんまり驚異じゃないからなぁ なんかフラミンゴにボコボコにされましたが
66 22/06/07(火)19:06:40 No.936086301
>とにかくよく死ぬからデスペナは排除したとどこかの制作秘話みたいなので見た気がする デスペナあったらサイハテ村でレベル10くらい下がりそう
67 22/06/07(火)19:06:50 No.936086358
Miiverseのスマブラforの公式コメント 『ゼノブレイド』より、シュルク参戦!! 本来なら『スマブラ』に出られるキャラクターではないのだけど、超がんばって達成しました。 それにしてもいいデザイン。 ステージは、「ガウル平原」です。 なのでなんか色々反対されたんだなぁって
68 22/06/07(火)19:06:59 No.936086399
>俺がスカウォや罪罰2やレギンレイヴやマリオカートやスマブラやってる裏でこんな楽しいのやってたのかずりーなーって思った 俺はそれと並行しながらこれ遊んでたぜ! 罪罰2もいいよな!
69 22/06/07(火)19:07:24 No.936086574
Wiiでこのマップ作れるのかっていうのがとにかく衝撃的
70 22/06/07(火)19:08:01 No.936086789
>なのでなんか色々反対されたんだなぁって 控え目に言っても売れてなかったからな やれば面白いのは分かるんだけど
71 22/06/07(火)19:08:11 No.936086836
ちょっと前の評判はいいゲームとして中古で1000円くらいで買ったらRPGで一番好きくらいにはなった
72 22/06/07(火)19:08:22 No.936086906
このシリーズJRPGっぽさとオープンワールドっぽさの調整に毎回四苦八苦してるイメージ 3はどうなるか楽しみ
73 22/06/07(火)19:08:29 No.936086956
UI周りはまあしょうがないけど難易度に関してはユーザーフレンドリーを物凄く意識してる作りだとは当時でも思った 最初から2みたいなシステムてんこ盛りにしてたら続編に続かなかったかもしれん
74 22/06/07(火)19:08:39 No.936087009
やっぱ漢字一文字ってかっこいいよ
75 22/06/07(火)19:08:52 No.936087087
マップが広いゲームは他にもなくはないんだけど このゲームは高低差の使い方が上手いのとファンタジーの混ぜ方が上手くて景色がどれも凄くいいんだよね
76 22/06/07(火)19:09:03 No.936087152
100万違法ダウンロード達成
77 22/06/07(火)19:09:12 No.936087201
そのあとnew3DS専用→DEと出して順調に売り上げ伸ばしてるから凄いね…
78 22/06/07(火)19:09:12 No.936087204
縄張りバルバロッサの存在感すごいよね
79 22/06/07(火)19:09:25 No.936087285
オープンワールドじゃないんだけどマップの広さを感じさせたのが上手いと思った
80 22/06/07(火)19:09:26 No.936087296
1の戦闘システムが2だったらラスストと似たような評価になってそう
81 22/06/07(火)19:09:36 No.936087362
>やっぱ漢字一文字ってかっこいいよ 何かの模様としか扱われないけど プレイヤー目線だと人が出たときと神が出てた時にやっべってなるのいいよね
82 22/06/07(火)19:09:55 No.936087492
スマブラforの参戦ムービーの時は素直に誰???ってなったけど 今はゼノシリーズで一番好きなキャラだ
83 22/06/07(火)19:10:02 No.936087541
>ちょっと前の評判はいいゲームとして中古で1000円くらいで買ったらRPGで一番好きくらいにはなった こいつ中古1000円とか閉店セールか何かやってたのか…?
84 22/06/07(火)19:10:20 No.936087635
レベル補正が無茶苦茶高すぎるのはやっぱ苦手な人にもレベルを上げて物理で突破して欲しかったのかね いや楽になる分にはいいけど格上のレベル補正おかしすぎる…
85 22/06/07(火)19:10:24 No.936087656
そういや中古価格が全く下がらないソフトとしても有名だったな
86 22/06/07(火)19:10:29 No.936087690
未来視がストーリーだけじゃなく戦闘でもガッツリ絡んできて感心した
87 22/06/07(火)19:10:50 No.936087806
>100万違法ダウンロード達成 200万DLだ二度と間違えるな
88 22/06/07(火)19:10:58 No.936087860
猿を崖から突き落とすメリアちゃん
89 22/06/07(火)19:11:03 No.936087882
ちゃんと発売日に買った俺は慧眼だった
90 22/06/07(火)19:11:13 No.936087933
>ラススト その髪型…テメェはカリアゲクォーク!
91 22/06/07(火)19:11:15 No.936087943
>100万違法ダウンロード達成 不名誉すぎる…
92 22/06/07(火)19:11:16 No.936087954
>マップが広いゲームは他にもなくはないんだけど >このゲームは高低差の使い方が上手いのとファンタジーの混ぜ方が上手くて景色がどれも凄くいいんだよね ゼノブレイドクロスが特に上手かったんだけど その辺歩いてる巨大モンスターがちゃんと背景の一部として機能してるのがただ広いだけじゃない魅力があるよね
93 22/06/07(火)19:11:19 No.936087979
>>ちょっと前の評判はいいゲームとして中古で1000円くらいで買ったらRPGで一番好きくらいにはなった >こいつ中古1000円とか閉店セールか何かやってたのか…? 記憶がダメになってるかもしれんとにかく安いから買うかみたいな感じだった…と思う…
94 22/06/07(火)19:11:20 No.936087988
ソーマブリンガーから正統に進化してるなと思った
95 22/06/07(火)19:11:25 No.936088026
>なかなかキズナグラム上がらなくない? なんかエルト海にいるめちゃくちゃ眠らせてくるLV70くらいのユニークモンスターと戦って仲間が眠る→助けるを繰り返せば一瞬で上がるぜ! 自力で見つけた方法だったのに後で攻略サイト見たら普通に有名なやり方だったぜ!
96 22/06/07(火)19:11:41 No.936088122
FF11やってたからすごい懐かしい感じがした NPCメリアちゃんめちゃくちゃ墨!!
97 22/06/07(火)19:11:50 No.936088173
>200万DLだ二度と間違えるな 初代テイルズオブデスティニーの国内売上ぐらい違法ダウンロードされてるのか…
98 22/06/07(火)19:12:25 No.936088391
そろそろクロスも現行機でやりたい
99 22/06/07(火)19:12:34 No.936088451
DE終わって2やってるけどシュルクの顔違くね!?ってなってる 2のは無印版のキャラデザ準拠だったりすんの?
100 22/06/07(火)19:12:40 No.936088482
>ちゃんと発売日に買った俺は慧眼だった 予約してたから特典CDもらえたぜー
101 22/06/07(火)19:12:51 No.936088545
ダンバンさんヒロイックすぎる
102 22/06/07(火)19:12:57 No.936088598
ソートはリマスターされてもまだまだだ…
103 22/06/07(火)19:13:09 No.936088660
アカモートのクエストやたら多いなぁ シナリオ気になるし後でいっかー!
104 22/06/07(火)19:13:31 No.936088798
>そろそろクロスも現行機でやりたい ソーカントクのレス 凄い渋い顔をする任天堂
105 22/06/07(火)19:13:41 No.936088856
>DE終わって2やってるけどシュルクの顔違くね!?ってなってる >2のは無印版のキャラデザ準拠だったりすんの? 無印版にはそもそもキャラデザが無い モデリング先にあって後から絵が必要になったから モデリングから絵を描いたってこの規模のゲームだと意味わからん
106 22/06/07(火)19:13:42 No.936088858
>DE終わって2やってるけどシュルクの顔違くね!?ってなってる >2のは無印版のキャラデザ準拠だったりすんの? たしかキャラデザがそもそも存在しなくて 3Dモデル優先で作ってたんじゃなかったかな
107 22/06/07(火)19:13:46 No.936088888
>DE終わって2やってるけどシュルクの顔違くね!?ってなってる >2のは無印版のキャラデザ準拠だったりすんの? シュルクの3Dモデリングは結構種類があるからな… 髪がふんわりしてて誰!?誰なのぉ!?ってなるよね
108 22/06/07(火)19:14:01 No.936088978
この長髪ベジータ裏切るんだろうなぁ
109 22/06/07(火)19:14:04 No.936088994
グラ微妙なのってキャラの顔くらいじゃん
110 22/06/07(火)19:14:33 No.936089167
謎の実写CMは不安になったぞ!
111 22/06/07(火)19:14:36 No.936089177
キャラデザがないゲームの外部出演って制作的には地獄だと思う だからスマブラはあんな顔になったのかな……
112 22/06/07(火)19:14:50 No.936089267
wii版だと戻ってきたときにヒロインらしくなったなーって思ってたけど DE版だとドスケベ衣装でめちゃくちゃ美人でビビった
113 22/06/07(火)19:14:57 No.936089318
前情報を全く仕入れてなかったけど 発売日2日前ぐらいにゼノブレイドって初めて聞いて もしかしてゼノシリーズ?高橋ってことはマジじゃん!買うか!みたいな勢いで買ったら大正解だった
114 22/06/07(火)19:15:21 No.936089471
>この長髪ベジータ裏切るんだろうなぁ ベジータみたいな声しやがって!がいつの間にかダンバンさん!!!!になるよね
115 22/06/07(火)19:15:21 No.936089479
ノスイニ最後の公式参加がシュルクとエルマさんになるとは…
116 22/06/07(火)19:15:48 No.936089635
>>この長髪ベジータ裏切るんだろうなぁ >ベジータみたいな声しやがって!がいつの間にかダンパンさん!!!!になるよね
117 22/06/07(火)19:15:58 No.936089685
ストーリーが進むに連れて最初のモナド振り回してたダンバンさんなんかおかしくね?ってなる
118 22/06/07(火)19:16:14 No.936089768
評判のわりに売れなかったのは割れ全盛期だったのもあると思う 特に海外
119 22/06/07(火)19:16:30 No.936089869
そこそこの期間詳細不明のモナドってタイトルだった 正式発表されたらゼノブレイドだった
120 22/06/07(火)19:16:58 No.936090027
顔は微妙だったけどイベントシーンの臨場感がマジで凄かったから全く気にならなかった
121 22/06/07(火)19:17:08 No.936090094
一方ジュジュの中の人は1/1モナドを自作した
122 22/06/07(火)19:17:15 No.936090130
うおおおおお!!クライマックスだ!!が2-3回あった
123 22/06/07(火)19:17:48 No.936090324
モォォオオオオナドォォォォ!!!が好きだけど最初しか聞けない
124 22/06/07(火)19:17:55 No.936090375
>顔は微妙だったけどイベントシーンの臨場感がマジで凄かったから全く気にならなかった BGMとイベントが滅茶苦茶ハマってるのいいよね
125 22/06/07(火)19:17:59 No.936090394
>評判のわりに売れなかったのは割れ全盛期だったのもあると思う >特に海外 購入厨とか言い出してたあの時期は本気で狂ってたと思う
126 22/06/07(火)19:18:00 No.936090399
みんな顔が微妙微妙いいながらフィオルンを速攻で水着にしてたの知ってるよ
127 22/06/07(火)19:18:09 No.936090457
海外じゃ割るしかなかったってだけだよ
128 22/06/07(火)19:18:26 No.936090532
DEだと流石に昔のモーションだなあと思うことは多い
129 22/06/07(火)19:18:31 No.936090575
>海外じゃ割るしかなかったってだけだよ 割るな!
130 22/06/07(火)19:18:33 No.936090582
マジコンが一般にまで流行りまくってた時はマジでおかしかった
131 22/06/07(火)19:18:35 No.936090597
>一方ジュジュの中の人は1/1モナドを自作した ヒのアカウントで長らく声優名乗ってたけどとうとう舞台のプロップ屋に変更したよ… まぁでも声優として売れずに消えるより仕事出来て良かったとは思うけど
132 22/06/07(火)19:19:08 No.936090793
>みんな顔が微妙微妙いいながらフィオルンを速攻で水着にしてたの知ってるよ そのせいであとの回想シーンが全部水着になってな…
133 22/06/07(火)19:19:18 No.936090862
発売初日に買ってプレイしてたけどメインストーリー攻略中はそんなどハマりするでもなくて クリア後にフリクエ消化してるうちにこの世界大好き…ってなったなあ なおハイエンター
134 22/06/07(火)19:19:51 No.936091053
DEだとフィオルンのケツの割れ目ナーフされてるんだよな…
135 22/06/07(火)19:20:06 No.936091149
>>一方ジュジュの中の人は1/1モナドを自作した >ヒのアカウントで長らく声優名乗ってたけどとうとう舞台のプロップ屋に変更したよ… >まぁでも声優として売れずに消えるより仕事出来て良かったとは思うけど 他にも色々作ってたけどマジで凄い出来いいからそっちの方が才能あったんだろうな…