虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • デビル... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/07(火)16:35:46 No.936044275

    デビルマンロス

    1 22/06/07(火)16:36:04 No.936044345

    (映像ソフト持ってないんだな…)

    2 22/06/07(火)16:43:20 No.936046006

    メディア持ってたらマジモンのデーモンじゃん!

    3 22/06/07(火)16:44:16 No.936046202

    そんな映画観るのやめたら?

    4 22/06/07(火)16:47:44 No.936046974

    (脳内再生できないんだな…)

    5 22/06/07(火)16:48:54 No.936047249

    マイナスがなくなったんだからむしろプラスだろ

    6 22/06/07(火)16:49:38 No.936047422

    そういやこの俳優いまなにやってんだろ

    7 22/06/07(火)16:53:18 No.936048259

    原作で我慢しろ

    8 22/06/07(火)16:54:16 No.936048504

    観る前は無感情のやる気ないあーだと思ったら 意外と感情載せて演技しようという意志は常に感じられたあー

    9 22/06/07(火)16:54:43 No.936048624

    >そういやこの俳優いまなにやってんだろ 劇団員でマジメに毎年活動してるようだ 劇団員だから酒飲んでセックスしてるんだろう

    10 22/06/07(火)16:55:23 No.936048755

    元デビルマンとかいう肩書大丈夫?

    11 22/06/07(火)16:56:06 No.936048932

    デーモンになっちゃったよのあーはひどい 農場のあーは意味がわからないけど枠者のせいではない 美樹と再開したときの3連あーは全然おかしくない

    12 22/06/07(火)16:57:01 No.936049141

    >元デビルマンとかいう肩書大丈夫? 肩書き"だけ"見ればカッコいいからセーフ

    13 22/06/07(火)16:58:37 No.936049509

    当時のちょっとイキった発言が残ってるのかわうそ…

    14 22/06/07(火)16:59:43 No.936049780

    畑のあーはマジで感情が分からん

    15 22/06/07(火)17:02:07 No.936050377

    >デーモンになっちゃったよのあーはひどい >農場のあーは意味がわからないけど枠者のせいではない >美樹と再開したときの3連あーは全然おかしくない あいつ…笑えないんだよ

    16 22/06/07(火)17:11:05 No.936052641

    >美樹と再開したときの3連あーは全然おかしくない 自分もあそこ割と好きだな…偶然かもだけど感情ぐちゃぐちゃになってる感じで…

    17 22/06/07(火)17:14:16 No.936053477

    畑のあーが無くて演技力もあればあの3連あーは名シーンだったと思う

    18 22/06/07(火)17:19:37 No.936054828

    家戻ってきたときのあーはもう完璧だったと思う

    19 22/06/07(火)17:21:26 No.936055308

    >畑のあーはマジで感情が分からん あぁ…って空見て諦めた感じとかとかあっ…って言って急いで隠すとかならわかるけどあ――はマジでわからんね

    20 22/06/07(火)17:23:56 No.936055983

    相手から何か言われる前に機先を制してあーあーきこえなーいのあーだったのかも?

    21 22/06/07(火)17:24:32 No.936056121

    >畑のあーはマジで感情が分からん 普通に咄嗟に腕を隠そうとするとかじゃ駄目だったのかな…

    22 22/06/07(火)17:26:32 No.936056618

    確かカメラ引かせてたし何らかの感情が籠もった慟哭みたいな演出ではあるとは思うが肝心の感情が読み解けない

    23 22/06/07(火)17:49:54 No.936063110

    いいからそろそろ原作読めや「」ーモン!!!

    24 22/06/07(火)17:54:01 No.936064250

    >いいからそろそろ原作読めや「」ーモン!!! あー明と了途中でタイムスリップしちゃったよ…

    25 22/06/07(火)17:59:32 No.936065904

    演技ひどいのはマジでどうなってんだよ

    26 22/06/07(火)18:01:35 No.936066525

    >自分もあそこ割と好きだな…偶然かもだけど感情ぐちゃぐちゃになってる感じで… あそこが初あーーーだったらそう受け取れてたと思う 農場の雑あーーーのせいで感想が悪い方に引っ張られた

    27 22/06/07(火)18:02:07 No.936066643

    原作だと謎の化け物を模した像だった物が何故VRゴーグルみたいに…って思ったけどそもそも原作と映してたものも違った…

    28 22/06/07(火)18:02:44 No.936066795

    生首キレイすぎてあー?あーーー?あーーーー???って感じだよ…

    29 22/06/07(火)18:03:30 No.936067002

    >いいからそろそろ原作読めや「」ーモン!!! 今公式で配信してる東映アニメ版見てるから許して…

    30 22/06/07(火)18:03:42 No.936067061

    原作は文庫版なら3巻4巻は飛ばしていいぞ

    31 22/06/07(火)18:05:17 No.936067471

    台本からしてあーだから役者さんを責めすぎてはいけないぞ

    32 22/06/07(火)18:06:13 No.936067721

    サタンが自分を両性生物だって語る場面あるけどデーモンの生態考えると些細な問題過ぎない?

    33 22/06/07(火)18:06:16 No.936067741

    俳優に罪はまあ3割くらいはあるかもしれないけど監督の方が悪いだろ

    34 22/06/07(火)18:07:45 No.936068160

    初演技でそんなうまいことできるわけねえからなあ

    35 22/06/07(火)18:07:54 No.936068198

    スレ文がデビルロマンスに見えて何かあったのかと思った

    36 22/06/07(火)18:08:09 No.936068264

    美樹の生首を教会の祭壇に飾ってる所で不意打ち食らった

    37 22/06/07(火)18:08:47 No.936068444

    まあそもそも演技できないのにキャスティングしたのは制作側だからね… でもボイスエフェクトすら貫通するダイコンはそれはそれで凄いと思う

    38 22/06/07(火)18:10:50 No.936069013

    「」ーモンばんざーーーい!!!!

    39 22/06/07(火)18:11:23 No.936069170

    無料配信で初めて見たけど思ったより普通だった ミカドロイドと同じくらい面白かった

    40 22/06/07(火)18:13:20 No.936069681

    劇団でもあーーーーて言ってんのかな

    41 22/06/07(火)18:13:26 No.936069704

    思ってたよりも頑張ってたな…となんか間が長い!が交互とか同時に来て体力持ってかれたのは初めての経験だった

    42 22/06/07(火)18:16:21 No.936070543

    アポカリプスデブがアポカリプスデブすぎて理解が追いつかなかった

    43 22/06/07(火)18:19:11 No.936071371

    監督だってこんな見えてる地雷使いたくなかったんじゃないかな 事務所とか逆らえない相手からムリヤリ押し付けられたとかかもしれない

    44 22/06/07(火)18:21:42 No.936072127

    >監督だってこんな見えてる地雷使いたくなかったんじゃないかな 役者以前の構成じゃねえかな…

    45 22/06/07(火)18:27:10 No.936073713

    実際はフランス版シティーハンターが凄い大ゴケなの悲しい

    46 22/06/07(火)18:27:44 No.936073877

    >監督だってこんな見えてる地雷使いたくなかったんじゃないかな いや…

    47 22/06/07(火)18:27:51 No.936073914

    >監督だってこんな見えてる地雷使いたくなかったんじゃないかな >事務所とか逆らえない相手からムリヤリ押し付けられたとかかもしれない 当時インタビューで答えてるけど監督自ら見出した不動明はこいつしかやれないって決定した逸材だぞ

    48 22/06/07(火)18:28:48 No.936074192

    >実際はフランス版シティーハンターが凄い大ゴケなの悲しい まあ「」が俳優がこう言った!凄い!とか騒いでたの軒並みソースないデマだったからな…