22/06/07(火)15:17:11 バハム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/07(火)15:17:11 No.936024602
バハムートラグーン(SFC実機)を配信します 多分唯一まともにやったスクウェアゲームですドラゴン進化するの楽しいよね… 何度もやってるから名前とかでお遊びすると思います https://www.twitch.tv/ankornov 個人的なディスコ鯖 https://discord.gg/VeyKPvP4Wk
1 22/06/07(火)15:27:52 No.936027599
こんにちはあんこちゃん 俺もあんこちゃんのHな本がないとダメだよ
2 22/06/07(火)15:46:45 No.936032693
この期に及んでまだバハムートかお前ら
3 22/06/07(火)15:51:50 No.936033949
えっちで頭ぱっぱらぱーになるんぬ
4 22/06/07(火)15:53:02 No.936034250
えっちなおきのこ…
5 22/06/07(火)15:56:00 No.936034978
ヤク中プリーストいいよね
6 22/06/07(火)16:01:19 No.936036182
おぺにすの噂!
7 22/06/07(火)16:02:06 No.936036358
どうして中から出てくるんですか
8 22/06/07(火)16:03:18 No.936036609
思い出の教会の前に念入りに回想を挟んでおく
9 22/06/07(火)16:03:49 No.936036716
インスパイアとサンダーヒットの標的きたな…
10 22/06/07(火)16:05:14 No.936037033
縦に積めばいいってもんじゃねーぞ!
11 22/06/07(火)16:06:58 No.936037412
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
12 22/06/07(火)16:07:23 No.936037528
キモい!
13 22/06/07(火)16:09:50 No.936038080
寝てないけどNTRやんけ~~
14 22/06/07(火)16:12:17 No.936038650
言わないことによりより強くパルの気を惹くテクニックよ
15 22/06/07(火)16:12:48 No.936038767
だが教会はサンダーヒットで破壊する!
16 22/06/07(火)16:15:32 No.936039416
湖の近くの建物にプレゼンチャー1匹いるんよね
17 22/06/07(火)16:17:11 No.936039847
だいちえんねつ強いんよな範囲もあるし 森の延焼ダメージも馬鹿にならんし
18 22/06/07(火)16:18:50 No.936040264
ここでラグナレックはうまい
19 22/06/07(火)16:19:50 No.936040529
はい槍
20 22/06/07(火)16:20:09 No.936040609
ランランランサー!!
21 22/06/07(火)16:20:58 No.936040814
ランサーはほら…投げ槍できるし…
22 22/06/07(火)16:21:50 No.936041033
帝国に送ってスロウランサー覚えてから帰ってきてもらおう
23 22/06/07(火)16:23:11 No.936041353
でも3人いるんですよランサー! クロスナイトなんて2人しかいないから合計レベル20までしか上がらないんですよ! 部下たちはあんなに強いのに!
24 22/06/07(火)16:25:24 No.936041873
ハハッ
25 22/06/07(火)16:25:25 No.936041879
そのねずみを召喚するのはマズい
26 22/06/07(火)16:25:40 No.936041939
クロスナイトはスプリンターとクリティカルを足して2で割ったスキルとか持ってても良かった気もする
27 22/06/07(火)16:26:17 No.936042088
いいだろ…主人公ユニットだぜ?
28 22/06/07(火)16:27:36 No.936042368
かわいい槍がどんどん出てくる
29 22/06/07(火)16:27:49 No.936042428
勿体ない炎上死
30 22/06/07(火)16:28:36 No.936042611
まぁフレイムヒットが威力ゴミすぎるから延焼できるような森配置なんだろうけど
31 22/06/07(火)16:29:40 No.936042858
パルパレオス君 技が届かないから何もしませんなんてやる気あるのか
32 22/06/07(火)16:30:04 No.936042941
(くくく…もっとくるしめにんげんども)
33 22/06/07(火)16:30:54 No.936043138
めずらしく範囲2のユルムンくん使ってもらえた
34 22/06/07(火)16:31:44 No.936043331
そっ遭遇戦なら範囲関係ないし…なお飛行
35 22/06/07(火)16:34:01 No.936043852
さすがバグデムつええ…
36 22/06/07(火)16:36:48 No.936044519
昔やった時もサンダーマンモスとツインヘッドだけ懐き最大でもやたら好戦的だった気がするなあ
37 22/06/07(火)16:39:04 No.936045028
今のはいい回避だった
38 22/06/07(火)16:40:18 No.936045300
やっぱ心弱きジジイはだめだな
39 22/06/07(火)16:40:35 No.936045367
でもね 子供同士の約束をいつまでも引きずってるビュウも悪いみたいなところはあるような気もしなくないと言えなくもないんですよ…
40 22/06/07(火)16:42:43 No.936045859
悲しい事をするのを大人になるってことのせいにしてるからな…
41 22/06/07(火)16:43:40 No.936046077
さらばマテライトすき
42 22/06/07(火)16:43:43 No.936046091
外伝ノベルはパルパル君とサウザーが主人公で帝国内でどんな流れだったのかフォローされてた記憶
43 22/06/07(火)16:45:11 No.936046412
でもあの小説読まないとひゅーべりちんはマジでぽっと出神竜過ぎて訳が分からないよね…
44 22/06/07(火)16:46:01 No.936046590
暗殺ってほど暗殺じゃなくてだめだった
45 22/06/07(火)16:46:18 No.936046666
ジジイ…ジジイ…心弱きジジイ…
46 22/06/07(火)16:47:05 No.936046850
わしのしっとのほのおはヘルファイアLv.1000…
47 22/06/07(火)16:50:19 No.936047594
水は割のいい餌は奴はだいたいマハール入る直前ぐらいまでしか売られないからね…
48 22/06/07(火)16:51:40 No.936047892
後半になるとドラゴンが半端に育ってきて物理攻撃使い始めたり聖とか暗黒とか使いたがったりするのもあるよね
49 22/06/07(火)16:53:02 No.936048203
雑魚BGMだけどちゃんと将軍クラスはドロAだからねおいしいね
50 22/06/07(火)16:53:18 No.936048257
まあ建国帝死んだ時点で残りカスみたいなもんだしグランベロス帝国…
51 22/06/07(火)16:55:50 No.936048870
ウヒョヒョヒョとヒヒヒヒがあるから対人間ユニットキラーよね
52 22/06/07(火)16:58:58 No.936049606
やはりマジックジン…マジックジンは全てを解決する…
53 22/06/07(火)16:59:37 No.936049760
フィールドでアイテム使い放題にするくらいならもうちょっとMP欲しかったよね ハイマジックジンとかヨヨでも持て余すくらい回復するし
54 22/06/07(火)17:01:51 No.936050307
削るのにはちょうどいい
55 22/06/07(火)17:03:05 No.936050623
なんだかんだでみんな部下に遠隔ユニット配置してるからいいバランス
56 22/06/07(火)17:06:46 No.936051526
あんこくのちからは普通の魔法とか技と違って依存ステータスがうにうじ度だから計算式が破格なんよね
57 22/06/07(火)17:07:40 No.936051754
やっぱラグナレックしか勝たん
58 22/06/07(火)17:08:21 No.936051929
エクスカリバー使いこなしてる証拠かもしれない
59 22/06/07(火)17:09:04 No.936052123
維持でもエクスカリバーをあげないという意志を感じるロンギドロ
60 22/06/07(火)17:11:49 No.936052830
意識してないと闇になること自体あんまないしね…
61 22/06/07(火)17:14:39 No.936053572
みだれうち99は普通にサンダーホークの固有の暗黒物理技よ 魔法じゃなくて物理なのがミソな感じ
62 22/06/07(火)17:16:54 No.936054137
ニュルニュル