ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/07(火)15:02:43 No.936020604
劇団ひとり日本人って寛容性無いよな https://news.yahoo.co.jp/articles/5b2acffbbea15ea8b6a1e985c1d9808f718fd337
1 22/06/07(火)15:04:21 No.936021012
本人に習慣づけがなされていないだけ
2 22/06/07(火)15:12:22 No.936023245
寛容性と言うよりはただの自意識過剰では?
3 22/06/07(火)15:14:31 No.936023833
普通にかければいいんじゃ…
4 22/06/07(火)15:16:35 No.936024433
年甲斐もなくカッコつけたっていいじゃないの 気にしすぎ
5 22/06/07(火)15:21:37 No.936025900
なんか言われた訳でも無いのかよ!
6 22/06/07(火)15:22:36 No.936026193
またテレビ言った発言切り取られて炎上させられてる
7 22/06/07(火)15:22:37 No.936026205
してても気にしないだろう目も焼けると言われてるし
8 22/06/07(火)15:28:38 No.936027791
慢性的に眼精疲労が酷すぎて年中サングラスかけてる身としてはそこに寛容不寛容を感じたことはないな…
9 22/06/07(火)15:55:12 No.936034778
日本人はホントだめだな
10 22/06/07(火)16:04:15 No.936036806
自分が恥ずかしいというのがなんで日本人はって話になるんだよ低脳
11 22/06/07(火)16:05:19 No.936037060
たんに恥ずかしがってるだけじゃん
12 22/06/07(火)16:06:38 No.936037334
町中でティアドロップのサングラスかけてる人見たらフフ…ってなる
13 22/06/07(火)16:06:38 No.936037335
こんなボヤキ一つで記事になるのすごくない?
14 22/06/07(火)16:07:25 No.936037535
何か言われたわけじゃないのに勝手に恥ずかしがってるだけじゃん!
15 22/06/07(火)16:08:28 No.936037779
トムクルーズの真似してグラサンかけたらチョウ・ユンファになったんだっけ
16 22/06/07(火)16:10:06 No.936038145
>「日本人ってさ、サングラスに対しての寛容性が低いよね」 って発言が「日本人ってさ寛容性が低いよね」になるの酷いだろ!
17 22/06/07(火)16:10:49 No.936038324
実際日本だとチンピラやヤカラのグッズってイメージはあるし…
18 22/06/07(火)16:11:20 No.936038457
面白い被害妄想だからコントにしてよ
19 22/06/07(火)16:12:44 No.936038751
一応有名人なんだからサングラスしたらいいじゃん
20 22/06/07(火)16:12:52 No.936038780
ヤフコメの真似事
21 22/06/07(火)16:13:54 No.936039029
ばかじゃねえの
22 22/06/07(火)16:14:43 No.936039231
街中でしてる人を見てもうわっ…サングラスしてる…とか別にならないよね
23 22/06/07(火)16:14:53 No.936039271
やっぱり寛容性低いじゃん
24 22/06/07(火)16:15:36 No.936039432
誰もそこまで劇団ひとりに興味ないと思う
25 22/06/07(火)16:16:20 No.936039614
>街中でしてる人を見てもうわっ…サングラスしてる…とか別にならないよね でも劇団ひとりがサングラスをしていたら…
26 22/06/07(火)16:16:46 No.936039742
変なTシャツきてたらジロジロ見られるだろうしなんとなくわかる
27 22/06/07(火)16:17:18 No.936039880
そもそも日本人の眼と西洋人の眼だと西洋人は眩しさに弱い構造になってるって知らんのか
28 22/06/07(火)16:17:43 No.936039988
ひとりはサングラスかけるとアジアの大スターみたいになるからな
29 22/06/07(火)16:18:28 No.936040176
>でも劇団ひとりがサングラスをしていたら… 春樹ネタでもやるのかな?と思われるな
30 22/06/07(火)16:19:04 No.936040330
チョウユンファになりきれば良いじゃん
31 22/06/07(火)16:19:27 No.936040433
まぶしいからずっとかけてるよ 寛容性とか考えたことなかったけど目ぇギュッってして歩いてんのしんどくないのかなとは思ってる
32 22/06/07(火)16:19:38 No.936040478
劇団ひとりの話よりこっちのほうが良くない? https://news.yahoo.co.jp/articles/08ec5155575404f5a89d0fd9fe065080f8099142
33 22/06/07(火)16:20:05 No.936040586
人様をジロジロ見るのがあまりお行儀の良い行動じゃないっていうか
34 22/06/07(火)16:20:08 No.936040605
ポイズンと松嶋菜々子が子供の運動会でサングラスしてた時は 浮きまくってたけど寛容?されてたと思う
35 22/06/07(火)16:21:28 No.936040935
https://twitter.com/gekidanhitori/status/1532139014920122368?s=21&t=TMMamccLCmLUyYHMLv0sBg
36 22/06/07(火)16:21:52 No.936041038
誰に言われたわけでもなく アルミホイルか?
37 22/06/07(火)16:23:03 No.936041316
>https://twitter.com/gekidanhitori/status/1532139014920122368?s=21&t=TMMamccLCmLUyYHMLv0sBg わりと似合ってるよ
38 22/06/07(火)16:23:05 No.936041325
>https://twitter.com/gekidanhitori/status/1532139014920122368?s=21&t=TMMamccLCmLUyYHMLv0sBg チョウユンファのどこが悪いんだよ ていうかチョウユンファよりももっと南にいそう
39 22/06/07(火)16:25:36 No.936041923
正直大半の日本人はそこまでサングラス かけてる人に興味ないと思うよ >寛容性と言うよりはただの自意識過剰では?
40 22/06/07(火)16:27:01 No.936042230
主語がデカすぎる…
41 22/06/07(火)16:28:42 No.936042637
じいさまが緑内障だか白内障だかのリスクがあるから かけろって言われてた
42 22/06/07(火)16:31:06 No.936043180
いや実際グラサンだの革ジャンだの日本人が着ようとしたら小っ恥ずかしいっての普通に共感できない?
43 22/06/07(火)16:32:00 No.936043378
>いや実際グラサンだの革ジャンだの日本人が着ようとしたら小っ恥ずかしいっての普通に共感できない? バイク乗りはそうでもないかもしれない
44 22/06/07(火)16:32:22 No.936043466
別にサングラスや色付き眼鏡かけてても感心無いよ 眩しい時はかけるし
45 22/06/07(火)16:32:46 No.936043566
>いや実際グラサンだの革ジャンだの日本人が着ようとしたら小っ恥ずかしいっての普通に共感できない? 全然…好きなの着ろよ
46 22/06/07(火)16:35:08 No.936044114
>https://twitter.com/gekidanhitori/status/1532139014920122368?s=21&t=TMMamccLCmLUyYHMLv0sBg これだと劇団ひとりって分からないかも こういうおじさんいるってなる
47 22/06/07(火)16:36:50 No.936044523
>いや実際グラサンだの革ジャンだの日本人が着ようとしたら小っ恥ずかしいっての普通に共感できない? 恥ずかしいのはお前なんじゃねえかな…
48 22/06/07(火)16:37:30 No.936044667
チョウ・ユンファかっこいいじゃん…
49 22/06/07(火)16:37:42 No.936044709
ひとりがグラサンすると ベトナムあたりでエビの養殖とかやってそうなおじさんになるな…
50 22/06/07(火)16:38:08 No.936044823
>恥ずかしいのはお前なんじゃねえかな… なんでそんなに攻撃的なの…もしかして本当にこんな飛ばし記事に惑わされて日本人馬鹿にするなんて許せねぇって憤慨してるの…?
51 22/06/07(火)16:40:35 No.936045362
そうだね
52 22/06/07(火)16:41:13 No.936045516
>>恥ずかしいのはお前なんじゃねえかな… >なんでそんなに攻撃的なの…もしかして本当にこんな飛ばし記事に惑わされて日本人馬鹿にするなんて許せねぇって憤慨してるの…? 理解できないふりしなくていいから
53 22/06/07(火)16:41:48 No.936045633
>理解できないふりしなくていいから マジで何言ってるの…?
54 22/06/07(火)16:43:08 No.936045960
街歩きながら人のファッションチェックする趣味ないからどうでもいいわ
55 22/06/07(火)16:43:20 No.936046011
怖い…全然話通じない…
56 22/06/07(火)16:44:15 No.936046197
>怖い…全然話通じない… いつも相手のせいにするそういうとこだぞ
57 22/06/07(火)16:44:46 No.936046315
また被害者ヅラしてる…
58 22/06/07(火)16:45:03 No.936046385
日本人に合う形もあるはず
59 22/06/07(火)16:46:13 No.936046641
今だとマスクにサングラスを合わせるから難しいかも
60 22/06/07(火)16:46:48 No.936046780
丸眼鏡サングラスは似合ってても似合わなくても振り切ったネタ感が出るからいい
61 22/06/07(火)16:47:20 No.936046891
超ユンファ 普通のユンファ
62 22/06/07(火)16:47:35 No.936046947
何も言われないけど海辺でもなきゃかなり目立ちはする
63 22/06/07(火)16:47:55 No.936047011
>今だとマスクにサングラスを合わせるから難しいかも マスクと帽子もそうだけど2つ以上合わせるとそれだけで不審者っぽく見えるのがね…
64 22/06/07(火)16:49:05 No.936047289
お昼のうきうきウォッチングは反社会的でしたか?
65 22/06/07(火)16:49:45 No.936047452
目の問題でサングラスが必須な人種とオシャレサングラスの違いもある
66 22/06/07(火)16:49:51 No.936047477
>お昼のうきうきウォッチングは反社会的でしたか? 放送開始当初は違和感凄かったらしいよ
67 22/06/07(火)16:51:59 No.936047957
アジア人の体型にスーツも似合ってないしな
68 22/06/07(火)16:53:07 No.936048217
しょうもないお話の一つだろうにこうやって記事にするとなんかすごい批判してる感でるのがすごいな
69 22/06/07(火)16:54:50 No.936048652
似合うなチョウユンファ
70 22/06/07(火)16:55:06 No.936048707
>マジで何言ってるの…? もういいっての
71 22/06/07(火)16:56:08 No.936048938
似合ってるかどうかにつきる 一人は大スターすぎる
72 22/06/07(火)16:57:39 No.936049281
またやぐちひとりみたいな番組やるのかと開いたらクソみたいなスレだった
73 22/06/07(火)16:59:46 No.936049798
劇団ひとり日本人ってなんだよdel
74 22/06/07(火)16:59:51 No.936049825
サングラスがっつーかファッションセンスが古臭いスジモンなんよ
75 22/06/07(火)17:03:00 No.936050595
ヤフコメかよ