虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/07(火)14:09:10 何時に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1654578550309.jpg 22/06/07(火)14:09:10 No.936007843

何時に予約投稿するのがいいんだろうね 複数作品が同時に予約投稿するから通常投稿がいいかもしれないとも考えてしまう

1 22/06/07(火)14:10:34 No.936008136

禁断の1時間毎投稿!

2 22/06/07(火)14:11:09 No.936008274

俺の場合は平日は18時から20時 土日祝は7時か8時で試してる

3 22/06/07(火)14:13:20 No.936008830

>禁断の1時間毎投稿! きがるにいってくれるなあ 初回投稿はキリのいいところまで1時間ごと投稿はやったことあるけど

4 22/06/07(火)14:15:05 No.936009177

体感20時が一番伸びる ので敢えてズラす!

5 22/06/07(火)14:15:08 No.936009184

見てる側だと19時が一番読みやすい気はする 毎日追ってる奴で10時10分ってのがあるけどこの時間帯だと結構無理して見てるな…

6 22/06/07(火)14:16:02 No.936009379

短編は23時~がいっぱい見てもらえる印象

7 22/06/07(火)14:17:56 No.936009806

予約投稿はもうちょっと時間帯を細かく指定させて欲しい 一気に10とか20とか更新されてすぐ埋もれていく……

8 22/06/07(火)14:18:38 No.936009976

読む側としては1日1回投稿くらいの頻度だと読みやすい ブクマしたやつを夕方と夜に確認して更新来てたら読むから更新時間はあんまり気にしたことない

9 22/06/07(火)14:22:34 No.936010950

広く多くの人に見てもらうなら毎回更新時間をずらすのも手かもしれないけど 定時更新の方が読みやすいのかなーとも思ってしまう

10 22/06/07(火)14:23:17 No.936011115

結局ターゲットにしたい層がどの時間帯に見てるかってのに依存するから一概には言えないよね 仮にその時間帯に合わせたところで競争率も高いから運しだいだし

11 22/06/07(火)14:23:55 No.936011269

更新頻度高くても読まなきゃスパムみたいなもんだからな

12 22/06/07(火)14:28:13 No.936012304

読みたい時に投稿してくれるのが一番嬉しいよ

13 22/06/07(火)14:28:42 No.936012409

最近はなろうじゃなくてノベルアップに投稿してるわ

14 22/06/07(火)14:33:04 No.936013455

0時更新は睡眠時間に悪いからもっと前がいいな

15 22/06/07(火)14:33:13 No.936013503

>最近はなろうじゃなくてノベルアップに投稿してるわ 投稿場所によっても客層が違うからね 俺は異世界系だけどなろうが一番いいのかな

16 22/06/07(火)14:34:45 No.936013896

いつでもいいけど投稿ずれても遅れてすみませんとか前書きに書かなくていいよ

17 22/06/07(火)14:34:50 No.936013917

自分が見てる範囲だと18時や20時が多い印象はある どちらかというと何時に更新するかよりは安定して更新するかの方が重要な気はするけど

18 22/06/07(火)14:36:36 No.936014316

すぐ流れるのにそんな変わる?

19 22/06/07(火)14:36:55 No.936014393

だいたい0時過ぎに投稿してるけどもしかして気分で好きなタイミングに投稿しても問題ないんじゃないかって気がしてきてる最近

20 22/06/07(火)14:36:55 No.936014396

スパムスシ食べたい

21 22/06/07(火)14:37:27 No.936014505

>いつでもいいけど投稿ずれても遅れてすみませんとか前書きに書かなくていいよ 後書きに☆とか入れてくれるとやる気出ます!って書いてる人もいるけどあれを書いてると入れる気が失せてスルーしてすまない…

22 22/06/07(火)14:38:10 No.936014685

一位取らないと出られない部屋でも見る人が多い時間帯=投稿も多い時間帯だから どの時間帯が優位ってわけでもないみたいな扱いだった気がする

23 22/06/07(火)14:40:24 No.936015208

前書きやあとがきなんてルール無用でしょ 必要以上にネガるのはいくないけど

24 22/06/07(火)14:41:34 No.936015461

正直不定期なのが一番困る気がする

25 22/06/07(火)14:41:59 No.936015542

ハーメルンだとあとがきまえがきでプレイしているソシャゲのガチャ報告とかしてくるので なろうはまだマシな方だな

26 22/06/07(火)14:43:39 No.936015935

>プレイしているソシャゲのガチャ報告とかしてくる なんで…?

27 22/06/07(火)14:45:34 No.936016403

>>プレイしているソシャゲのガチャ報告とかしてくる >なんで…? FGOのガチャ報告がやけに多いぞ! なお別にそのあとがきが書かれているSSの原作がFGOの二次創作とは限らない

28 22/06/07(火)14:48:35 No.936017119

読む側としては何時に投稿してくれてもいいけど 同じ時間や曜日に投稿してくれると読みやすくて助かる

29 22/06/07(火)14:48:52 No.936017205

>正直不定期なのが一番困る気がする 定期更新と不定期更新の二作を連載しようと思ったけどまず定期更新の方完結させてからの方がよさそうかな…

30 22/06/07(火)14:50:30 No.936017628

遅れました!全部(ゲーム名)が悪いんや… みたいなのはなろうでもちょくちょくみる

31 22/06/07(火)14:51:38 No.936017884

夜寝る前に読むので22時とかがいい

32 22/06/07(火)14:52:18 No.936018029

そういえば「」はコミカライズも読んでたりする? 俺は割とコミカライズ→原作の流れある

33 22/06/07(火)14:53:00 No.936018194

>そういえば「」はコミカライズも読んでたりする? >俺は割とコミカライズ→原作の流れある リビルドのなら読んでるな

34 22/06/07(火)14:54:47 No.936018626

底辺だから時間なんか気にしない

35 22/06/07(火)14:55:07 No.936018715

1話当たりの文字数もどのぐらいがいいかちょっと気になる 手軽に読めるように俺は3000前後で書いてる

36 22/06/07(火)14:55:33 No.936018834

コミカライズもみるしコミカライズから原作も読むよ

37 22/06/07(火)14:56:12 No.936018983

個人的には手軽に読めるってのが売りのやつで良作みたことないな…

38 22/06/07(火)14:56:54 No.936019143

更新時間考えるより宣伝場所増やす法が効果あるんじゃないかな

39 22/06/07(火)14:57:09 No.936019208

3000だと話が何も進んでいないってこと多いからなぁ

40 22/06/07(火)14:58:26 No.936019544

ブクマや★いれてくれたやる気出ます!的なあとがきを毎話いれてるのあるけど読んでる時点でブクマしてるし★もとっくにつけてるからこれ以上どうしようもないんだわ 1話毎にできるいいねをください的な話ならわかるんだがいいねくださいなんて言ってる人見かけたことないし いやいいね入れても評価上がらないから貰っても嬉しくないかもしれんがよ

41 22/06/07(火)14:58:32 No.936019576

エロいコミカライズってあるかい

42 22/06/07(火)14:58:33 No.936019580

>更新時間考えるより宣伝場所増やす法が効果あるんじゃないかな 作者本人が「自分の作品は面白いですよ」って宣伝してもあまり効果なくて 読者が「この作品読んだけど面白かった」って推薦すると効果あるから 作者が頑張っても意味がないところがある

43 22/06/07(火)14:59:04 No.936019692

最近は自分もコミカライズから原作って流れで読みだすのが一番多くなったな…

44 22/06/07(火)14:59:24 No.936019762

3000字前後で毎日朝更新してる作品読んでるけど 話の進まない回が多くて残念に思うことはよくある

45 22/06/07(火)15:02:12 No.936020455

週に一回定期だったらいつでもいいよ 更新新着ってチェックするものなの?

46 22/06/07(火)15:02:13 No.936020465

>エロいコミカライズってあるかい FIFA見てたら真鍋譲治がコミカライズしてたのがあった気がする R-18じゃないけどエロかったような

47 22/06/07(火)15:03:01 No.936020681

>更新時間考えるより宣伝場所増やす法が効果あるんじゃないかな 複数箇所投稿も似たようなものかな あとはヒで宣伝したりか

48 22/06/07(火)15:06:21 No.936021597

>あとはヒで宣伝したりか ヒで作者が小説宣伝ツイートしているの見て読む気になるか?と言われると…

49 22/06/07(火)15:07:06 No.936021799

カクヨムでも連載していますって書いてあるカクヨムのも読みに行こうってなるけど アルファポリスでも連載していますって書いてあると「あーこれは読まないほうがいいな」ってなる アルファポリスてなろう同時掲載は地雷

50 22/06/07(火)15:08:23 No.936022174

>ヒで作者が小説宣伝ツイートしているの見て読む気になるか?と言われると… 頻度によってはブロック対象だな…

51 22/06/07(火)15:08:49 No.936022281

>アルファポリスてなろう同時掲載は地雷 打ち切られたら続きが書けないんだっけ?

52 22/06/07(火)15:09:50 No.936022584

まず書籍化でなろう撤退が約束されてるから

53 22/06/07(火)15:10:07 No.936022671

つまり面白ければ解決する!

54 22/06/07(火)15:10:51 No.936022866

アルファポリスは連載中なら良いんだろうけど後から追った時にはすごいマイナスに感じる…

55 22/06/07(火)15:11:01 No.936022900

同時掲載は急に片方更地になってるとかあるからな…

56 22/06/07(火)15:11:22 No.936022989

コミカライズみて原作ぐぐっても更新1年半なし!とかなりがちでつらい ブラック過労死から異世界で人生やりなおします!みたいな作品でコミカライズから原作見たら3歳とかで止まってたりとかも

57 22/06/07(火)15:11:24 No.936022994

更新報告は宣伝って言わないからな どちらかというとレビューのようにこれこれこういう読み味で こんなジャンルでこんな属性に興味ある人はよろしくみたいなのが宣伝だ

58 22/06/07(火)15:11:24 No.936022997

コミカライズされてるのなら少なくとも一定の評価はあるってことだしな でもコミカライズが上手すぎで原作イマイチってこともたまにある

59 22/06/07(火)15:11:43 No.936023076

ヒでRTした人の小説を読みにいくってハッシュタグあるけど あれやっても増える読者一人だけなのでかなり徒労だよな…って思う

60 22/06/07(火)15:12:25 No.936023263

書籍化なのでなろう消してアルファポリスいきますって言われて追いかけるかって言われるとな…

61 22/06/07(火)15:13:24 No.936023528

ヒやる理由が宣伝ならその時間で書いたほうがいいよまじで

62 22/06/07(火)15:13:33 No.936023577

なるうをスマホのアプリで読んでるから他の小説サイトのアプリ入れるのめどい…

63 22/06/07(火)15:14:00 No.936023686

女性向けレーベルは未だに少ないから アルファポリスからの刊行で妥協する女性作者は多いな

64 22/06/07(火)15:14:12 No.936023745

>でもコミカライズが上手すぎで原作イマイチってこともたまにある そんな原作どうでも良くない!?

65 22/06/07(火)15:14:40 No.936023875

今の若い子はきっと小説の一片を読み上げてtiktokにあげるんじゃろうな

66 22/06/07(火)15:14:55 No.936023953

>>でもコミカライズが上手すぎで原作イマイチってこともたまにある >そんな原作どうでも良くない!? それは上手いでいいのか…?味はあるけど…

67 22/06/07(火)15:15:03 No.936024002

>ブラック過労死から異世界で人生やりなおします!みたいな作品でコミカライズから原作見たら3歳とかで止まってたりとかも 赤ん坊からやり直すやつってだいたいすぐに成長するけど段階を踏んでいくやつもあるんだ…

68 22/06/07(火)15:15:04 No.936024005

実力があるかTSものならハメのランキングで知名度アップ作戦も一つの宣伝手段か

69 22/06/07(火)15:17:37 No.936024723

>赤ん坊からやり直すやつってだいたいすぐに成長するけど段階を踏んでいくやつもあるんだ… 少年期の伸びる時期丁寧にやりすぎて進めなくなってる作品割とある 年代スキップする覚悟って大事だなって

70 22/06/07(火)15:17:48 No.936024760

最近のコミカライズだとコミックウォーカーでクノンが連載始まったな ただコミカライズって一話を複数分割するからコミックでまとめて読むことが多いな俺は

71 22/06/07(火)15:18:15 No.936024895

なんだかんだでハメはカクヨムより規模大きいサイトだからな…

72 22/06/07(火)15:19:06 No.936025150

百合が強いのってハーメルンだっけ?

73 22/06/07(火)15:19:18 No.936025205

異世界転生もので幼少期を丁寧にやってたら作者が途中で飽きて幼少期で完結したやつあったな…

74 22/06/07(火)15:19:35 No.936025300

>百合が強いのってハーメルンだっけ? 百合は渋 ハメはTS

75 22/06/07(火)15:19:47 No.936025381

むしろ昔は幼児期クソ長いのが多かったイメージだけど 負の印象が強いだけかもしれん

76 22/06/07(火)15:20:01 No.936025447

宣伝する作品はできているのですか?

77 22/06/07(火)15:20:09 No.936025484

ハーメルンはアクセスランキングだと国内有数なんだっけ?

78 22/06/07(火)15:20:33 No.936025608

幼年期からやるのって世界観広げられなくて地味になるからな いきなり幼年期からスーパーマンやるのはちょっと気持ち悪いし

79 22/06/07(火)15:20:56 No.936025704

>百合は渋 >ハメはTS 渋だったか…間違って覚えてた

80 22/06/07(火)15:21:17 No.936025799

>少年期の伸びる時期丁寧にやりすぎて進めなくなってる作品割とある >年代スキップする覚悟って大事だなって 錬金王のはまだ10歳だったか 5年間550話やってるのに

81 22/06/07(火)15:23:21 No.936026433

>>少年期の伸びる時期丁寧にやりすぎて進めなくなってる作品割とある >>年代スキップする覚悟って大事だなって >錬金王のはまだ10歳だったか >5年間550話やってるのに もふもふを知らなかったら人生の半分は無駄にしていたも 200万文字で6歳だな

82 22/06/07(火)15:24:24 No.936026695

ハーメルンはむしろラブライブとかバンドリとかの百合系原作に 男オリ主ぶち込んでハーレム展開させる場所だな

83 22/06/07(火)15:24:49 No.936026809

コミカライズはコミックウォーカーとマガポケとアルファポリス読んでるけど「」はどこおすすめ?

84 22/06/07(火)15:25:38 No.936027025

随分前に離れちゃったからPとか提督とかマスターで溢れてたころからハメの情報を仕入れてないわ

85 22/06/07(火)15:26:20 No.936027189

>コミカライズはコミックウォーカーとマガポケとアルファポリス読んでるけど「」はどこおすすめ? ニコかな

86 22/06/07(火)15:26:23 No.936027201

大人になれない僕らの強がりを一つ聞いてくれ 逃げも隠れもしないまま作品ちゃんと更新して

87 22/06/07(火)15:26:33 No.936027248

ハーメルンは除外しまくってオリジナルのランキング作ってそこそこ楽しんでる

88 22/06/07(火)15:27:23 No.936027465

更新してるから読んでくれ

89 22/06/07(火)15:27:52 No.936027594

筆が遅い方がなんかポイント高い気がする

90 22/06/07(火)15:28:04 No.936027651

コミカライズを幅広く漁ろうって思ったらニコ静画で見当を付けて掲載元に辿っていくのがおすすめだ 時間がないならコミックウォーカーだけでいいんじゃないかなってなるけど

91 22/06/07(火)15:28:41 No.936027804

>更新してるから読んでくれ どんなものを更新してるか売りのポイントも言えないような作品は探しようがないんだ

92 22/06/07(火)15:28:53 No.936027862

>筆が遅い方がなんかポイント高い気がする 連載期間長いからそれだけポイント得る機会が多いってだけで ポイントの入りやすさ自体は毎日更新の方がずっと入りやすいよ

93 22/06/07(火)15:29:02 No.936027904

俺の読んでる奴は投稿しました次は明日の何時ごろ以降アップしますってよく報告してくれるけど これが普通な感じでいいんだろうか

94 22/06/07(火)15:29:35 No.936028085

鳴かず飛ばずの俺のTS小説もハメなら感想の嵐が来る可能性が…?

95 22/06/07(火)15:29:38 No.936028098

だいたいブクマに浮上したやつを読んでるんじゃね

96 22/06/07(火)15:29:53 No.936028172

年代スキップ後その日暮らしのくたびれたおっさんに成り果てた転生者が

97 22/06/07(火)15:31:20 No.936028579

婚約者は私の妹に恋をするが更新されててびっくりした もう更新しないよってここと同じスレ画のスレで「」が言ってから2週間も経ってない気がするんだけど…

98 22/06/07(火)15:31:41 No.936028674

>鳴かず飛ばずの俺のTS小説もハメなら感想の嵐が来る可能性が…? 初動だけは稼げるけど面白くないと沈んでいくイメージ

99 22/06/07(火)15:32:17 No.936028819

ハメは低評価そこそこついてる作品と全く評価すらつかない作品で何が違うのかなって思う

100 22/06/07(火)15:32:35 No.936028895

>>コミカライズはコミックウォーカーとマガポケとアルファポリス読んでるけど「」はどこおすすめ? >ニコかな サンキュー「」サマー ニコデスマンはチェックしてなかったわ

101 22/06/07(火)15:33:08 No.936029023

>俺の読んでる奴は投稿しました次は明日の何時ごろ以降アップしますってよく報告してくれるけど >これが普通な感じでいいんだろうか 長々わけわかんないこと言うより 来週は遅れますとか次は連続で更新しますとか一言二言あるとエエ感じだと思います

102 22/06/07(火)15:33:18 No.936029056

>ハメは低評価そこそこついてる作品と全く評価すらつかない作品で何が違うのかなって思う 低評価が付くのはつまらないときじゃなくて地雷要素があったとき 評価が付かないのはつまらなかったとき

103 22/06/07(火)15:33:54 No.936029223

毎日決まった時間にしか更新してないや

104 22/06/07(火)15:33:55 No.936029231

>3000字前後で毎日朝更新してる作品読んでるけど >話の進まない回が多くて残念に思うことはよくある 更新することが目的になっちゃうやつだな

105 22/06/07(火)15:35:08 No.936029583

完結済みのローファンダンジョンモノでなんかいいのない?

106 22/06/07(火)15:35:25 No.936029676

でも3000字前後更新が主流なんだよな

107 22/06/07(火)15:35:52 No.936029803

>完結済みのローファンダンジョンモノでなんかいいのない? ない

108 22/06/07(火)15:36:02 No.936029845

ニコは三木なずなのコミカライズがなんか一位取ってたな

109 22/06/07(火)15:36:41 No.936030028

>ない 隠すなよあるんだろ ほらジャンプしてみろよ

110 22/06/07(火)15:37:04 No.936030120

>完結済みのローファンダンジョンモノでなんかいいのない? 現代ダンジョンで完結済みって要求高くない? ちゃんと一通りのことやりきって完結したのってモーモーパワー以外に知らないぞ

111 22/06/07(火)15:37:16 No.936030178

>完結済み まずこれがハードル高い

112 22/06/07(火)15:37:43 No.936030306

3000字は1000字更新のブツ切れよりマシ

113 22/06/07(火)15:38:19 No.936030489

3000は書く側の限界でもあるんじゃないの

114 22/06/07(火)15:38:24 No.936030514

一番アクセスが多いのは20時から22時と言われてたと思う

115 22/06/07(火)15:38:53 No.936030641

>3000字は1000字更新のブツ切れよりマシ つまり1000字更新はコミカライズの1話5分割みたいなものか…

116 22/06/07(火)15:38:57 No.936030666

短くサクッと完結してる婚活ダンジョンちゃん 100話超えとかだとわからん

117 22/06/07(火)15:39:20 No.936030780

>ちゃんと一通りのことやりきって完結したのってモーモーパワー以外に知らないぞ ありがとう読んで見る

118 22/06/07(火)15:39:25 No.936030811

1話ごとが短いと作品にのめり込めないんだよ!

119 22/06/07(火)15:40:22 No.936031053

長すぎても読むの怠い

120 22/06/07(火)15:40:31 No.936031091

完結ってだけなら蝕む黒い霧が浮かぶけど…

121 22/06/07(火)15:40:36 No.936031122

1話1000文字とかファイルが細切れになって 書いてるほうも混乱すると思うわ

122 22/06/07(火)15:41:43 No.936031408

>1話1000文字とかファイルが細切れになって >書いてるほうも混乱すると思うわ 一話1000字で書くような人ってなろうの投稿フォームでスマホ使って直書きしてるイメージあるわ

123 22/06/07(火)15:41:50 No.936031440

地球さんみてから俺ローファンタジー好きなんだとわかった せっかくのフィクションなんだから自衛隊や議員やらがかっこいいと嬉しい 政治家やら出すのはいいけどネトウヨやまさはるしすぎると辛い

124 22/06/07(火)15:41:59 No.936031480

なろうはサクッと暇つぶしに読めるぐらいがちょうどいい 長い話なら普通に商業読むわ

125 22/06/07(火)15:42:58 No.936031723

>地球さんみてから俺ローファンタジー好きなんだとわかった >せっかくのフィクションなんだから自衛隊や議員やらがかっこいいと嬉しい >政治家やら出すのはいいけどネトウヨやまさはるしすぎると辛い 議員が真っ当というと 家の猫がポーションとってきた。とかいいね

126 22/06/07(火)15:44:20 No.936032079

一話一話短くてもいいけどなら更新ペース開けないで でもさ、え…こんだけ?ってなるのを3日とか連続で更新されるより一回にまとめろや!となる

127 22/06/07(火)15:45:10 No.936032282

>完結ってだけなら蝕む黒い霧が浮かぶけど… >議員が真っ当というと >家の猫がポーションとってきた。とかいいね 読んでみますありがとう

128 22/06/07(火)15:45:20 No.936032318

更新すれば目につくという書く側の理由もあるからな

129 22/06/07(火)15:45:51 No.936032463

同じ時間に更新してくれるなら何時でもいいよ

130 22/06/07(火)15:46:28 No.936032632

そんなに長くないですけど中身びっしりですねって言われて嬉しかった

131 22/06/07(火)15:46:55 No.936032733

>そんなに長くないですけど中身びっしりですねって言われて嬉しかった 褒め言葉かなそれ…

132 22/06/07(火)15:47:23 No.936032847

俺も「話がちゃんと進んでて嬉しい」って言われるからよほど話が進まないやつで溢れてるんだろうなと思ってる

133 22/06/07(火)15:47:47 No.936032951

>>そんなに長くないですけど中身びっしりですねって言われて嬉しかった >褒め言葉かなそれ… 内容が詰まってて読みごたえがあるって言ってもらえてたから誉め言葉だと思う

134 22/06/07(火)15:48:11 No.936033058

ちょっと前は細切れにすれば新着で目に付きやすいとか言われてたけど みんなそれをやるようになってしまい 新着なんて数十秒で流れてしまうし…

135 22/06/07(火)15:48:22 No.936033116

一話完結型でようやく100話いったよ 一話完結型って割と少数派なのかな

136 22/06/07(火)15:48:31 No.936033159

名作と紹介されてる兄妹ダンジョンモノ読んだら中卒兄がネトウヨをこじらせにこじらせてて何考えて名作と紹介したんだよこれえ!?となった

137 22/06/07(火)15:49:11 No.936033326

>一話一話短くてもいいけどなら更新ペース開けないで >でもさ、え…こんだけ?ってなるのを3日とか連続で更新されるより一回にまとめろや!となる 短い上に毎話後書きに面白かったら下の★★★★★をお願いしますってしつこいやつ

138 22/06/07(火)15:50:31 No.936033655

>一話完結型って割と少数派なのかな ストーリーが主流じゃねえかな 完結後に短編とか次の章始めるまで短編とかはあるけど

139 22/06/07(火)15:51:02 No.936033762

>一話完結型でようやく100話いったよ >一話完結型って割と少数派なのかな 綿密にストーリーを組んだ大長編とか書けないから 自分も一話完結でいつも書いてるよ

140 22/06/07(火)15:51:12 No.936033803

>俺も「話がちゃんと進んでて嬉しい」って言われるからよほど話が進まないやつで溢れてるんだろうなと思ってる 話考えるよりも異世界で地球の物や料理作ったり脇道に逸れてる方が楽だからな…

141 22/06/07(火)15:51:56 No.936033975

料理ネタ嫌いじゃないんだけど更新が遅いタイプでそれで止まるとつらいのは割と分かる…

142 22/06/07(火)15:52:42 No.936034174

料理ネタは妙に受けるんだよな 俺は書けないから損してると思う

143 22/06/07(火)15:54:08 No.936034523

異世界テンプレに料理テンプレを重ねれば感想もテンプレで送りやすいってのがあるのかもしれない

144 22/06/07(火)15:54:26 No.936034597

テンプレの天ぷら

145 22/06/07(火)15:54:36 No.936034641

料理ネタは食べる方も作る方も両方書いてるな ハイファンだけでなくVRゲームものでも料理回やった

146 22/06/07(火)15:54:59 No.936034735

お前前世そんな料理できるタイプじゃなかっただろってのはよくある

147 22/06/07(火)15:55:01 No.936034742

新着とかで閲覧数増やす方法として新都社が通った道だけどで1PAGE(イッパゲ)って言われてて嫌われてたな 渋でもコミックギア出身の作家がやってて壺にアンチスレたってたな

148 22/06/07(火)15:55:11 No.936034774

評価おねだりは書いとかないとマジでやってくれないけど本編短いのとは相性悪いからな…

149 22/06/07(火)15:55:14 No.936034794

カレーとチャーハンと煮玉子あたりはスレ立つと一家言ある「」が集まるから 生活に近くて興味の出やすいジャンルなんだと思う

150 22/06/07(火)15:55:33 No.936034855

そういや異世界で出てくる酒って基本的に何だろ ワインとか葡萄酒がメインでいいのかな

151 22/06/07(火)15:56:12 No.936035025

林檎酒とか…?

152 22/06/07(火)15:56:13 No.936035031

>評価おねだりは書いとかないとマジでやってくれないけど本編短いのとは相性悪いからな… 評価は区切り良いとこでしか入れないな… 評価取り消す時はタイミング関係無いけど

153 22/06/07(火)15:56:14 No.936035033

>そういや異世界で出てくる酒って基本的に何だろ >ワインとか葡萄酒がメインでいいのかな ドワーフの強い酒!

154 22/06/07(火)15:56:20 No.936035061

>そういや異世界で出てくる酒って基本的に何だろ >ワインとか葡萄酒がメインでいいのかな エール

155 22/06/07(火)15:56:28 No.936035097

>料理ネタは食べる方も作る方も両方書いてるな >ハイファンだけでなくVRゲームものでも料理回やった どんな感じ?忙しいゲーマーかサラリマン向けの総合栄養ジェルを美味しく食べるコツとか?

156 22/06/07(火)15:56:57 No.936035225

>林檎酒とか…? シールドってやつか

157 22/06/07(火)15:57:11 No.936035299

ドラゴンを漬け込んだ酒です

158 22/06/07(火)15:57:13 No.936035309

「」に料理書かせたら〇〇ですなって解説出てきそうじゃん

159 22/06/07(火)15:57:45 No.936035451

このドラゴンに峰打ちを食らわせるんですな

160 22/06/07(火)15:58:01 No.936035516

>そういや異世界で出てくる酒って基本的に何だろ >ワインとか葡萄酒がメインでいいのかな エール ドワーフの火酒 エルフの蜜酒

161 22/06/07(火)15:58:05 No.936035526

この人戦闘シーン上手いなあみたいなのを参考にするんけど何かこうどんくさい感じになる…

162 22/06/07(火)15:58:10 No.936035554

>褒め言葉かなそれ… 改行しろ読みにくいって意味だろう

163 22/06/07(火)15:58:35 No.936035659

現代では鯉も滝を登れば龍になるといわれてますが つまり鯉と龍は同種族と言う事なんですな ということで生きている龍(ダンッ!

164 22/06/07(火)15:58:47 No.936035712

>>褒め言葉かなそれ… >改行しろ読みにくいって意味だろう 後のレス読め

165 22/06/07(火)15:59:28 No.936035861

>>料理ネタは食べる方も作る方も両方書いてるな >>ハイファンだけでなくVRゲームものでも料理回やった >どんな感じ?忙しいゲーマーかサラリマン向けの総合栄養ジェルを美味しく食べるコツとか? VRMMO内で登山してテント泊してキャンプ飯作ったり クッキングVRシミュレーターで男飯作らせたり

166 22/06/07(火)15:59:31 No.936035873

紙と違って表示の制限無いんだから読みやすさは大事よね 毎行空白行挿し込むのはやりすぎだけど

167 22/06/07(火)15:59:52 No.936035931

>>褒め言葉かなそれ… >改行しろ読みにくいって意味だろう こういうちゃんと読まない人がいるからなろうは適当でもいいんだよな

168 22/06/07(火)16:00:40 No.936036058

>改行しろ読みにくいって意味だろう 京都人や陰湿貴族じゃねーんだぞ!

169 22/06/07(火)16:01:29 No.936036218

カクヨムがのびそう というか読む立場だとなろうが次の話数行きづらすぎる

170 22/06/07(火)16:01:44 No.936036281

>>>褒め言葉かなそれ… >>改行しろ読みにくいって意味だろう >こういうちゃんと読まない人がいるからなろうは適当でもいいんだよな むしろ補足が位置的に離れるととんちんかんな感想が来るから適当じゃない方が良い例では?

171 22/06/07(火)16:01:56 No.936036319

30話目でブクマ50超えたよ なかなか増えていかないもんだね

172 22/06/07(火)16:02:02 No.936036346

俺の異世界料理には美味しい嘘がある!

173 22/06/07(火)16:02:08 No.936036368

>紙と違って表示の制限無いんだから読みやすさは大事よね >毎行空白行挿し込むのはやりすぎだけど Webだからステータスの羅列で1スキル1行っていう暴挙が許されているのに 書籍化の時にそのままにしているのがある…

174 22/06/07(火)16:02:44 No.936036494

行間あけないのは流石に読む気になれない

175 22/06/07(火)16:02:56 No.936036531

>カクヨムがのびそう >というか読む立場だとなろうが次の話数行きづらすぎる カクヨムは全体的なUIがクソだから普段からカクヨムで読むのはちょっと…

176 22/06/07(火)16:03:18 No.936036611

行間は自分で設定できるから作者に言う必要はないな

177 22/06/07(火)16:03:28 No.936036643

カクヨムは惰性で連載してる 読者は期待してない

178 22/06/07(火)16:03:46 No.936036701

カクヨムは下に引っ張ったら次ページ行くんだっけか まあそこは便利だけどなろうのUIのが好きだな

179 22/06/07(火)16:04:09 No.936036785

書籍化にあたりパワーポイントでステータス表示を作製します

180 22/06/07(火)16:04:09 No.936036788

カクヨムって次話に行くのに広告バーが挟まれているからむしろ読みにくくね!?

181 22/06/07(火)16:04:17 No.936036817

下まで行って上に引っ張ったらか

182 22/06/07(火)16:04:49 No.936036950

>カクヨムって次話に行くのに広告バーが挟まれているからむしろ読みにくくね!? アドブロックしとけ

183 22/06/07(火)16:05:59 No.936037202

なろうの小さい次へはなんとかしたほうがいい

184 22/06/07(火)16:06:12 No.936037244

カクヨムは中断したところから読むのとは別に栞機能くれ

185 22/06/07(火)16:06:24 No.936037282

しかし書籍化した作品の英語版の見本もらったけど日本語版と比べて薄くなるんだね

186 22/06/07(火)16:06:58 No.936037414

>しかし書籍化した作品の英語版の見本もらったけど日本語版と比べて薄くなるんだね 漢字使わないから文字小さくできるのかな

187 22/06/07(火)16:07:33 No.936037585

英語版なんてあるのか…GAIJINも好きなのかな

↑Top