22/06/07(火)13:48:43 うそだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1654577323617.jpg 22/06/07(火)13:48:43 No.936002922
うそだと…言ってくれ!
1 22/06/07(火)13:49:59 No.936003187
熟成ミラノサラミはもう終わっている
2 22/06/07(火)13:58:10 No.936005136
豚禁輸だししょうがないな 生ハムに関して言えばスペイン産の方が格上だしそっちは買えるが クラテッロとか手に入らないのしんどいな
3 22/06/07(火)14:00:36 No.936005732
>熟成ミラノサラミはもう終わっている うそだと…いや別にあれはいいか
4 22/06/07(火)14:21:51 No.936010771
そりゃないぜサイゼ
5 22/06/07(火)14:25:23 No.936011616
>豚禁輸だししょうがないな ああ病気か…そりゃしょうがない
6 22/06/07(火)14:32:06 No.936013236
豚熱の報道でイタリアにイノシシめっちゃ多い事を知った
7 22/06/07(火)14:34:41 No.936013876
何年もかけてサイゼの優良メニューが一つ一つ消えて行ってるけど大丈夫?
8 22/06/07(火)14:38:13 No.936014703
世界で変な疫病増えてて怖い
9 22/06/07(火)14:38:47 No.936014832
>そりゃさいぜナイゼリヤ
10 22/06/07(火)14:39:46 No.936015060
生ハムはもうずっとやべえって言ってたからむしろまだあったのかと
11 22/06/07(火)14:55:25 No.936018797
豚と小麦が死んだらサイゼで食う物半分近く消滅しない?
12 22/06/07(火)14:56:22 No.936019015
もうだいぶ食うもんなくなってるよサイゼ
13 22/06/07(火)14:56:34 No.936019063
>豚と小麦が死んだらサイゼで食う物半分近く消滅しない? 肉と豆
14 22/06/07(火)14:57:09 No.936019206
小麦無いとパンもピザもパスタもケーキもだめだからなぁ…
15 22/06/07(火)15:01:34 No.936020287
バッファローモッツァレラのピザWチーズがなくなったら俺は暴れる
16 22/06/07(火)15:09:23 No.936022454
サルシッチャ無くなるのかよ…!?
17 22/06/07(火)15:16:26 No.936024384
そりゃないよプロシュート兄ィ~
18 22/06/07(火)15:17:53 No.936024784
>豚と小麦が死んだらサイゼで食う物半分近く消滅しない? ミラノ風ドリアは生き残る
19 22/06/07(火)15:21:16 No.936025791
サルシッチャ無くなったらサイゼに行く理由が無くなってしまう…
20 22/06/07(火)15:21:57 No.936026006
輸入物の小麦が高騰してるなら国産にシフトしていけば?って声に 国産小麦で輸入物の代わりになれるほど質の良いものはあまりないって聞いてスン…ってなった
21 22/06/07(火)15:32:33 No.936028886
>国産小麦で輸入物の代わりになれるほど質の良いものはあまりないって聞いてスン…ってなった ここから品質上げるようになったりするのかなぁ
22 22/06/07(火)15:33:15 No.936029050
>ここから品質上げるようになったりするのかなぁ 多分そういうのは無いと思う
23 22/06/07(火)15:34:00 No.936029258
国内のはうどん粉が多いんでパン用はあまり作ってないよって意味だったと思う
24 22/06/07(火)15:34:50 No.936029502
フリウリ風フリコもいつの間にかなくなってたのね…
25 22/06/07(火)15:35:45 No.936029757
アフリカ豚熱は欧州の東から絶賛侵攻中だからスペイン産に切り替えようが時間の問題でしかない https://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/attach/pdf/asf-56.pdf
26 22/06/07(火)15:36:00 No.936029838
書き込みをした人によって削除されました
27 22/06/07(火)15:42:43 No.936031657
んじゃいつ清浄化するの?