虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ベルセ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/07(火)13:24:49 No.935997376

    ベルセルク復活

    1 22/06/07(火)13:26:33 No.935997785

    紙袋決壊する人

    2 22/06/07(火)13:28:37 No.935998285

    連載再開!

    3 22/06/07(火)13:29:07 No.935998400

    mjk mjd

    4 22/06/07(火)13:33:38 No.935999419

    いまヒで見てびっっくりした

    5 22/06/07(火)13:33:51 No.935999471

    マジかよセスタスどうすんの

    6 22/06/07(火)13:34:02 No.935999518

    >マジかよセスタスどうすんの 監修だから

    7 22/06/07(火)13:34:13 No.935999555

    まあ森先生なら…

    8 22/06/07(火)13:35:08 No.935999753

    親友だっての全然知らなかったからびっくりした

    9 22/06/07(火)13:36:04 No.935999988

    親友じゃなかったら 生きるということを描きたいを茶化したりしないもんな

    10 22/06/07(火)13:37:03 No.936000201

    やっぱ森先生になるよな

    11 22/06/07(火)13:37:05 No.936000212

    そんな事より森センセイ

    12 22/06/07(火)13:37:58 No.936000430

    >マジかよセスタスどうすんの 心配すんのはタイガだろ!

    13 22/06/07(火)13:38:32 No.936000551

    ペン奴も連れて来ようぜ!

    14 22/06/07(火)13:38:55 No.936000632

    ベルセルクも連載するセスタスも連載する 両方やらないといけないのが森先生のつらいところだ

    15 22/06/07(火)13:39:06 No.936000669

    >ペン奴も連れて来ようぜ! おめえは心配される側だろうが!

    16 22/06/07(火)13:39:17 No.936000711

    マジで最終回までの話を森先生だけに伝えてたの凄いな…

    17 22/06/07(火)13:40:00 No.936000887

    >マジで最終回までの話を森先生だけに伝えてたの凄いな… 何それ…

    18 22/06/07(火)13:40:58 No.936001112

    寄り道なしで一気に最後までやってくれるなら割とすぐに終わるんだろうか

    19 22/06/07(火)13:41:02 No.936001124

    森先生が聞いた話だけを最終回までやるならコンスタントに載りそうだしすぐ終われそうだな 森先生なら本人の連載はまぁ大丈夫だろう

    20 22/06/07(火)13:41:25 No.936001213

    作画はともかくストーリー監修できるのは森先生しかいないよな…

    21 22/06/07(火)13:41:32 No.936001245

    森先生へのプレッシャーが凄すぎる 連載と並行して?マジで?

    22 22/06/07(火)13:42:12 No.936001410

    妖精島編はあそこから6話で終われるのか…?

    23 22/06/07(火)13:43:09 No.936001631

    コミケ帰りに駅のホームで紙袋が崩壊したよ

    24 22/06/07(火)13:43:13 No.936001651

    >妖精島編はあそこから6話で終われるのか…? 掲載ペース遅かったのはウラケンが永遠に書き込むしストーリー上そんな必要でもない描写を延々とやる癖があったからだし変に肉付けしないなら終わらせられるだろう 大きいイベントはもう終わってるし

    25 22/06/07(火)13:43:55 No.936001811

    まじで混同してわかんなくなってきたんだけど セスタスは別の人だよね?

    26 22/06/07(火)13:44:25 No.936001920

    重責すごそうだけど続き描いてくれるのメッッチャありがたい

    27 22/06/07(火)13:44:29 No.936001935

    ありたがい事はありがたいんだけど どうしても本来の終わりかとは違うんだろうなって思いがちらつきそう

    28 22/06/07(火)13:44:52 No.936002028

    一体どんな漫画になるんだ 戦闘シーンがホーリーランドみたいになるのか?

    29 22/06/07(火)13:44:52 No.936002030

    >寄り道なしで一気に最後までやってくれるなら割とすぐに終わるんだろうか 聞いていた展開と会話だけをやるって事だから多少ダイジェスト感は出ると思う でもイラストとあらすじで済ますより誠実でいいんじゃないかな

    30 22/06/07(火)13:45:38 No.936002217

    森先生は監修だけだって! 作画まで参加したらさすがの森先生も腕ちぎれるわ

    31 22/06/07(火)13:45:42 No.936002232

    追悼漫画良かったよ…

    32 22/06/07(火)13:45:47 No.936002254

    >一体どんな漫画になるんだ >戦闘シーンがホーリーランドみたいになるのか? 監修だけだぞ

    33 22/06/07(火)13:45:49 No.936002262

    ああ森先生が描くというわけではないのかびっくりした

    34 22/06/07(火)13:46:17 No.936002348

    生き返ったの!? 違ったか…蝕でも起きたかと

    35 22/06/07(火)13:48:22 No.936002841

    秋葉原で美少女フィギュアを買い込んだ森先生に励ましのお便りを

    36 22/06/07(火)13:48:35 No.936002896

    映像作品が良かったなあ

    37 22/06/07(火)13:48:46 No.936002927

    森先生使徒と喧嘩した経験もあるのかな

    38 22/06/07(火)13:48:52 No.936002952

    ヤングアニマルのサイト読んできた ちゃんとやってくれそうで良かった

    39 22/06/07(火)13:48:53 No.936002958

    監修とは言うけど森先生しか知らないストーリーを森先生の覚えてる範囲で漫画化するって完全に原作者の立ち位置でしょ 原作者三浦健太郎は崩さないから便宜上監修と自称しているだけで

    40 22/06/07(火)13:48:54 No.936002962

    弟子の人達すら最終回までの話は知らなかったの…

    41 22/06/07(火)13:48:57 No.936002976

    森先生だけが知ってる結末までの道筋というか 実質原作共同者みたいな俺だけが知ってる情報のをどうするかと思ってたけど まぁこれが一番無難な形ではある

    42 22/06/07(火)13:50:06 No.936003212

    (急に思春期メンタルになるガッツ)

    43 22/06/07(火)13:50:09 No.936003223

    ある程度の完結となるともうこれしかないだろうからな… 森先生は死ぬほど重圧だろうが…

    44 22/06/07(火)13:51:04 No.936003427

    ベルセルクは逝去する前は以前に比べればコンスタントに載ってたよね

    45 22/06/07(火)13:51:19 No.936003493

    30年前から構想変わってないみたいだからラストまでの流れも不自然にはならないと思うよ キャラの最後のセリフとかも話してるんじゃないか

    46 22/06/07(火)13:51:28 No.936003525

    衝撃的すぎる所で終わってたからありがたい…

    47 22/06/07(火)13:52:20 No.936003720

    森先生の記憶が薄れないうちにやっておくしかあるまい

    48 22/06/07(火)13:52:52 No.936003845

    本来見れるはずだったものとは結構違うんだろうけど結末だけでも知れるのはありがたい

    49 22/06/07(火)13:53:09 No.936003925

    デビュー後も週に何回か会っては色々駄弁ってた関係というか 追悼漫画のあれを読むにあんたがそう決めたんなら周りは何も言えねえな状態ではある

    50 22/06/07(火)13:53:10 No.936003934

    fu1140675.jpg スタッフ達も漫画描いてたからね

    51 22/06/07(火)13:53:23 No.936003981

    >森先生使徒と喧嘩した経験もあるのかな 戦闘力ガッツさん並かよ

    52 22/06/07(火)13:53:23 No.936003982

    忘れはしない君の事は叶わぬ道になおひとり立ち

    53 22/06/07(火)13:53:54 No.936004105

    森先生はワイアルドだからな

    54 22/06/07(火)13:54:00 No.936004132

    ドゥルアンキ見るに差異はあれどそこまで気になるレベルで絵が違いすぎるには並んとは思う

    55 22/06/07(火)13:54:48 No.936004333

    風雲児たちも復活してくれ

    56 22/06/07(火)13:55:20 No.936004495

    まさか口伝で構想が残っていたとは…

    57 22/06/07(火)13:55:29 No.936004528

    正直微妙だなってなっても文句言わないよ ただ区切りつけられるだけありがたい 本人が描いてたとしても完璧になるわけでもないからね

    58 22/06/07(火)13:56:07 No.936004691

    更に紆余曲折あって…ってのは無いけど終わり方は大体同じってなるならまあ今のままモヤモヤするよりは良いかなって

    59 22/06/07(火)13:56:11 No.936004707

    実際ウラケンがベルセルクのストーリーを最後まで他人に語るとしたらこの人しかいないだろうからな…… 森先生としても親友を裏切れないから自分の考えや嗜好を入れることは許さないだろうし

    60 22/06/07(火)13:56:38 No.936004803

    あんな気持ち悪いシーンが最終回なんてつらすぎるしな

    61 22/06/07(火)13:56:39 No.936004808

    >まさか口伝で構想が残っていたとは… 神話じゃないんだから…

    62 22/06/07(火)13:56:51 No.936004851

    何も言うまい ただただ感謝だ

    63 22/06/07(火)13:56:52 No.936004856

    森先生もウラケンの弟子たちを路頭に迷わすわけにはいかないからな…

    64 22/06/07(火)13:56:56 No.936004871

    自分は途中で読むのやめちゃったけど 完結までやるなら続き読み始めようかなあって今思ったかは 多分商売的にも正解なんだろうなと 出版も読者もwin-winな結末になれたらいい

    65 22/06/07(火)13:57:38 No.936005010

    完結したら弟子たち燃え尽きそう

    66 22/06/07(火)13:58:00 No.936005097

    森先生が家族同然だとは知らなかった 年齢が近い師匠とアシスタントの関係かと

    67 22/06/07(火)13:58:56 No.936005364

    絶筆した回を書いた弟子たちもすごいよ…あれが無ければきっと続きは産まれなかった

    68 22/06/07(火)13:59:12 No.936005435

    森先生ありがとう…これでおれも成仏できる…

    69 22/06/07(火)13:59:15 No.936005444

    >森先生としても親友を裏切れないから自分の考えや嗜好を入れることは許さないだろうし でも戦闘シーンで筆者にも経験があるがって出てきたらちょっと笑っちゃうかも

    70 22/06/07(火)13:59:31 No.936005510

    同級生で漫画家としても同じ雑誌とか奇遇だねーくらいかと思ったら なんかお互い親類よりも大切だと思ってる滅茶苦茶重い関係だったの…?みたいなのが明かされたからな…

    71 22/06/07(火)14:00:14 No.936005662

    >森先生が家族同然だとは知らなかった >年齢が近い師匠とアシスタントの関係かと 森技来三浦は高校からの同級生だよ

    72 22/06/07(火)14:00:19 No.936005681

    あの世のウラケンも森先生と弟子が引き継ぐなら…って認めてくれるだろう

    73 22/06/07(火)14:00:33 No.936005726

    >>森先生としても親友を裏切れないから自分の考えや嗜好を入れることは許さないだろうし >でも戦闘シーンで筆者にも経験があるがって出てきたらちょっと笑っちゃうかも 路上で使徒を始末してきた経験が…

    74 22/06/07(火)14:00:53 No.936005811

    森先生は三浦先生の遺品整理にでかけたときに枕元にタイガの単行本が積まれてて耐えきれず崩れ落ちて号泣したときいてあまりにも辛すぎる

    75 22/06/07(火)14:00:58 No.936005831

    fu1140686.jpg 親友というか

    76 22/06/07(火)14:01:05 No.936005852

    森先生が監修ってんならあくまでネーム切るのはチーフアシの人とかになるのかな?

    77 22/06/07(火)14:01:21 No.936005939

    確か魔理沙の精液風呂で溺れる人

    78 22/06/07(火)14:01:25 No.936005955

    またウラケンがお前…大丈夫か?と言いそうな事にチャレンジしやがって

    79 22/06/07(火)14:01:48 No.936006043

    >森先生が監修ってんならあくまでネーム切るのはチーフアシの人とかになるのかな? 他の分業漫画でいう原作者みたいな立ち位置になるのかな

    80 22/06/07(火)14:02:03 No.936006098

    本来どうなったのかと比較されることは想定済でプレッシャーすごそうだけど遺志を受け継ぐ感じメチャカッコいいから頑張ってほしい

    81 22/06/07(火)14:02:36 No.936006245

    >森先生が監修ってんならあくまでネーム切るのはチーフアシの人とかになるのかな? さすがにそうでもしないと森先生まで死ぬわ

    82 22/06/07(火)14:02:46 No.936006288

    コンテや作画に関しては森先生よりスタジオ我楽の方がウラケンらしく書けるだろうし

    83 22/06/07(火)14:02:46 No.936006289

    クオリティはどうなるかわからないけど経緯で涙出てきた

    84 22/06/07(火)14:02:57 No.936006333

    魔理沙を精液風呂どうたらしに来たらマジ? 今日学校で言いふらしていい?

    85 22/06/07(火)14:03:00 No.936006351

    森先生がネーム作るの手伝って作画はウラケンが生前作ってたスタジオチームで作る感じじゃない

    86 22/06/07(火)14:03:31 No.936006480

    森先生だけなの?マシリトも知ってるみたいなの聞いた気がしたけど気のせいか

    87 22/06/07(火)14:03:46 No.936006538

    森薫がベルセルク!?って思ったら違った

    88 22/06/07(火)14:03:46 No.936006541

    数年後には自伝漫画書かなきゃいけないから それまでにはある程度仕事を片付けとかないといけないしな森先生

    89 22/06/07(火)14:04:03 No.936006625

    つうか森先生もヤングアニマルで今なんか連載してなかったっけ…

    90 22/06/07(火)14:04:08 No.936006650

    >森薫がベルセルク!?って思ったら違った それはそれで見たいやつ

    91 22/06/07(火)14:04:22 No.936006701

    まあ原作者の語ったストーリーになるように調整する役だから監修であってるだろう

    92 22/06/07(火)14:04:22 No.936006705

    ケンチャンモリチャンはこのひと仕事終えてからかな森センセ…

    93 22/06/07(火)14:04:46 No.936006808

    >森先生だけなの?マシリトも知ってるみたいなの聞いた気がしたけど気のせいか マシリトは終わりまでの道筋聞いてても捻じ曲げそうだし

    94 22/06/07(火)14:04:58 No.936006861

    そんなのもう半身じゃん…

    95 22/06/07(火)14:05:03 No.936006882

    >>森薫がベルセルク!?って思ったら違った >それはそれで見たいやつ 森薫も書き込みすごいからなあ…

    96 22/06/07(火)14:05:10 No.936006902

    誰かバチバチの結末とかも聞いてないか

    97 22/06/07(火)14:05:29 No.936006971

    セスタスってまだ闘技会のとこ?

    98 22/06/07(火)14:05:31 No.936006980

    >>森薫がベルセルク!?って思ったら違った >それはそれで見たいやつ 剣で机に字を書くのか

    99 22/06/07(火)14:05:36 No.936007005

    >つうか森先生もヤングアニマルで今なんか連載してなかったっけ… 自殺島の前日譚の無法島 あとは創世のタイガだからパンクしそう…いやまぁ定期的に休み取ってるから大丈夫だろうけど

    100 22/06/07(火)14:05:41 No.936007024

    >誰か火の鳥の結末とかも聞いてないか

    101 22/06/07(火)14:05:45 No.936007048

    残ったものを再現できる人間でなんとかしたサイボーグ009を思い出したけどきっとまぁあっちよりはうまくやるだろう…

    102 22/06/07(火)14:05:50 No.936007069

    >親友だっての全然知らなかったからびっくりした 漫画の持ち込み上手く行かなくて八つ当たりにヤクザ狩りとか米兵狩りしてた時からの親友だぜ

    103 22/06/07(火)14:07:37 No.936007480

    ウラケンとペン奴の人が仲良しでウラケンと森先生が仲良いのは知ってるけどペン奴の人と森先生って交流あんのかな 森先生別にベルセルク手伝ってたとかはしてないよね?

    104 22/06/07(火)14:07:49 No.936007531

    タイガの単行本買うか…

    105 22/06/07(火)14:08:37 No.936007724

    森センセならワンチャン続き知ってるんじゃね?って思ってたから驚きはない ただただ嬉しい

    106 22/06/07(火)14:08:38 No.936007728

    絵柄どうすんだ?

    107 22/06/07(火)14:09:14 No.936007868

    えっ森薫先生がベルセルクを?

    108 22/06/07(火)14:09:31 No.936007932

    ウラケンとセスタスの作者の生前の対談読むとセスタスの作者がセスタス以外に注力したらおいおいそうじゃねえだろうって言われそう

    109 22/06/07(火)14:10:09 No.936008051

    >森先生別にベルセルク手伝ってたとかはしてないよね? 漫画家生活失敗してやさぐれてた時期でも作画を手伝ってとかは言ってこなかったみたいだから 逆に書かせなかった感じというか シナリオという意味なら2人で年がら年中駄弁ってる時にベルセルクの展開とかも話してたので手伝ってる

    110 22/06/07(火)14:10:38 No.936008150

    いつものごとくネームの相談にのってくれと言われて遊び半分で行ったら深刻な顔で蝕をやらないといけないといきなり言われた森先生…

    111 22/06/07(火)14:10:47 No.936008187

    >絵柄どうすんだ? 絶筆する前からずっと絵柄を再現できるアシスタント育ててた

    112 22/06/07(火)14:11:03 No.936008250

    >絵柄どうすんだ? 遅筆問題どうにかする為にスタッフ雇ってスタジオ構築してたからそこはあんま不安視してない

    113 22/06/07(火)14:11:07 No.936008267

    >>絵柄どうすんだ? >絶筆する前からずっと絵柄を再現できるアシスタント育ててた そうなの!?

    114 22/06/07(火)14:11:29 No.936008353

    >絵柄どうすんだ? 我画はウラケンのとこの製作チームだからあんまり違和感出ないと思うよ 流石に刊行ペース考えたら本人ほど書き込むのは厳しいかもしれんが

    115 22/06/07(火)14:11:29 No.936008355

    アシスタジオの絵柄完璧だしな

    116 22/06/07(火)14:11:46 No.936008435

    >絵柄どうすんだ? 絶筆回の終盤描いたの全部アシスタントだよ

    117 22/06/07(火)14:11:55 No.936008468

    地獄から三浦先生が監修するの?

    118 22/06/07(火)14:11:55 No.936008469

    作画担当はアシの方というか 丁度数年前から俺が原作で作画はアシな体制も整えてたし https://www.hakusensha.co.jp/comicslist/61962/

    119 22/06/07(火)14:12:24 No.936008589

    嬉しいのと不安でわけわかんねぇよ セスタスの負担になるようなことやって欲しくないけどベルセルクの精神的続きが読めるなら読みたいしどうしよう

    120 22/06/07(火)14:12:55 No.936008733

    正直今まで絶筆回は最後に本人が残した原稿だと思ってたよ…

    121 22/06/07(火)14:13:11 No.936008797

    技来静也は監修じゃないよ!

    122 22/06/07(火)14:13:17 No.936008820

    やっぱ重いよ森先生… https://www.hakusensha.co.jp/information/63802/

    123 22/06/07(火)14:13:43 No.936008914

    >セスタスの負担になるようなことやって欲しくないけどベルセルクの精神的続きが読めるなら読みたいしどうしよう 森先生はセスタスの作者じゃねーだろ!

    124 22/06/07(火)14:13:53 No.936008954

    漫画家同士が親友だとこんなこともあるんだね もし森先生が実績ある漫画家じゃなくてただの一般路上格闘家だったらこんな企画動かないもんなあ

    125 22/06/07(火)14:14:06 No.936008997

    グインサーガよりはマシになりそう

    126 22/06/07(火)14:14:06 No.936008999

    動きあるにしてもあと2年くらい先だと思ってた 早いな

    127 22/06/07(火)14:14:09 No.936009011

    >森先生別にベルセルク手伝ってたとかはしてないよね? ネームの相談に1週間監禁されたって言ってる https://twitter.com/berserk_project/status/1534022798540435456

    128 22/06/07(火)14:14:54 No.936009148

    こんな覚悟で描かれたらもう読むしかないじゃん

    129 22/06/07(火)14:14:59 No.936009164

    さっきからセスタスセスタス言ってる人 何か勘違いしてるよ

    130 22/06/07(火)14:15:10 No.936009192

    ベルセルク展で話してた内容の中にベルセルクは山で例えるともう8合目だから…って話なので こうなった以上描きたいことが増えた!で寄り道もないだろうからそこまで描くことは残ってなさそうではある

    131 22/06/07(火)14:15:17 No.936009217

    >さっきからセスタスセスタス言ってる人 >何か勘違いしてるよ 面白いと思ってるんだろう

    132 22/06/07(火)14:15:22 No.936009234

    グリフィスが描くなら納得だな

    133 22/06/07(火)14:15:39 No.936009296

    久々にグリフィスにみえるJKが見たい

    134 22/06/07(火)14:15:40 No.936009298

    合間合間に作者の実体験では~ってナレーション入れてほしい

    135 22/06/07(火)14:15:50 No.936009331

    技来静也って結構印象に残る名前だと思ってたけど案外忘れられてんだな…

    136 22/06/07(火)14:16:07 No.936009407

    残り何話とか決まってるんだろうか 案外3巻分くらいで終わる?

    137 22/06/07(火)14:16:32 No.936009495

    死んだ親友の描いてた大作漫画の結末を世界で自分だけが知っているって状況になったら

    138 22/06/07(火)14:17:23 No.936009680

    森センセイは過去の話聞いたら重くならない方が嘘だろってなるから… ウラケンも老後森家に住むつもりだとか言ってたから双方重い

    139 22/06/07(火)14:18:05 No.936009850

    >技来静也って結構印象に残る名前だと思ってたけど案外忘れられてんだな… ここだと大体ペン奴呼びだからかな…

    140 22/06/07(火)14:18:32 No.936009950

    そもそも遺品整理に家族以外の人間が行ってる時点でどれだけ深い仲だったかは想像すら出来んのよな 森先生既婚で奥さまがもう三浦先生を養子にしたら?なんてボケられてたそうだけど

    141 22/06/07(火)14:19:17 No.936010133

    >残り何話とか決まってるんだろうか >案外3巻分くらいで終わる? 公の場で言ってたのは髑髏のおっさんメインの話やるよってのとガッツパーティ解散くらいだからそれプラス森先生や編集やアシリパが聞いてた話の膨らませ方次第よね

    142 22/06/07(火)14:19:22 No.936010152

    家族になる云々は嫁さんじゃなくて森センセのギャグだったけど割りと本気だったと思う

    143 22/06/07(火)14:20:20 No.936010394

    作画スタッフと構想が口伝えで残ってるのありがたすぎる

    144 22/06/07(火)14:21:10 No.936010596

    再開マジか 今年一番嬉しいニュースだ

    145 22/06/07(火)14:22:21 No.936010899

    ゼロの使い魔みたいになったらなぁって訃報聞いた時に思ったから まさか実現するなんてな…

    146 22/06/07(火)14:22:32 No.936010938

    >死んだ親友の描いてた大作漫画の結末を世界で自分だけが知っているって状況になったら 完全再現は無理だけど少しでも要素要素をファンに届けたいとは思うよなそりゃ…

    147 22/06/07(火)14:23:51 No.936011254

    ベルセルクの結末知っててこれは俺の胸だけに秘めておこうは出来ねえわな……まして魂の兄弟の遺作だよ……

    148 22/06/07(火)14:25:30 No.936011644

    ヴィンランドサガの新刊出たよ 新刊出ると毎回あいつから感想話しようぜと連絡来てたんだよなぁ…とか言ってたりもしてたので 森先生の心を整えるな意味でもやっていいとは思う

    149 22/06/07(火)14:25:38 No.936011676

    >>残り何話とか決まってるんだろうか >>案外3巻分くらいで終わる? >公の場で言ってたのは髑髏のおっさんメインの話やるよってのとガッツパーティ解散くらいだからそれプラス森先生や編集やアシリパが聞いてた話の膨らませ方次第よね インタビューみるに森先生は聞いた話しか描かないって言ってたからすぐ終わっちゃいそうな気もする… でも完結させてくれるのほんと嬉しい

    150 22/06/07(火)14:26:35 No.936011900

    やっぱり森センセイはワイアルドじゃなくてグリフィスだよ…

    151 22/06/07(火)14:26:35 No.936011901

    >公の場で言ってたのは髑髏のおっさんメインの話やるよってのとガッツパーティ解散くらいだからそれプラス森先生や編集やアシリパが聞いてた話の膨らませ方次第よね アシリパ…?

    152 22/06/07(火)14:28:09 No.936012281

    アシリパさんは物知りだな…

    153 22/06/07(火)14:28:56 No.936012479

    二人は脳を共有しているって追悼で描いてたな

    154 22/06/07(火)14:30:27 No.936012825

    >そんな事より森センセイ ベルセルクの監修してよ…俺もう描けないからさ

    155 22/06/07(火)14:31:15 No.936013026

    …げる

    156 22/06/07(火)14:31:32 No.936013107

    またセスタス止まりそう…

    157 22/06/07(火)14:34:28 No.936013821

    アシって打ったのにアシリパさんがスイと出てる…

    158 22/06/07(火)14:34:34 No.936013847

    >まさか口伝で構想が残っていたとは… 構想メモとかキャラデザも見つかったみたいね それで連載再開とかこれ自体が物語のよう

    159 22/06/07(火)14:35:24 No.936014055

    >秋葉原で美少女フィギュアを買い込んだ森先生に励ましのお便りを 何も...感じちゃいねぇのか!これから新連載を始めようって時に!

    160 22/06/07(火)14:35:38 No.936014101

    これを是とするか非とするかは歴史が決める

    161 22/06/07(火)14:35:55 No.936014160

    森先生がやっぱ監修するのかいいね てっきりアニメで完結すると思ってたのに

    162 22/06/07(火)14:36:46 No.936014351

    親友の絆の強さに泣かされたけどグリフィスがガッツを失った時にヤケになった気持ちもなんとなく理解できた気がするよ…

    163 22/06/07(火)14:38:01 No.936014649

    森先生監修するならストーリー面白くはなるんじゃね

    164 22/06/07(火)14:38:03 No.936014658

    泣いちまうよ

    165 22/06/07(火)14:38:24 No.936014749

    森先生とどんだけ仲良いんだよ

    166 22/06/07(火)14:39:19 No.936014973

    メモを全て再現した009の完結編はひどかったなぁ

    167 22/06/07(火)14:39:19 No.936014977

    森先生の描くタイガも読みたいし両先生の自伝漫画も読みたいしベルセルクも読みたい 森先生が死んでしまう

    168 22/06/07(火)14:39:49 No.936015073

    >森先生とどんだけ仲良いんだよ 老後一緒に住もうかって話をするくらいかな…

    169 22/06/07(火)14:40:05 No.936015127

    もう相談もできない身内の未完の代表作背負うってプレッシャー半端じゃなさそうだけど自分の連載2つ分の話も考えながらは大丈夫なの…?

    170 22/06/07(火)14:40:27 No.936015219

    今の章が六話で終るってことにまず驚いたんだが

    171 22/06/07(火)14:40:37 No.936015257

    40年くらい仲良かっただけだし…

    172 22/06/07(火)14:40:47 No.936015297

    感想は色々あるけど 少し泣く

    173 22/06/07(火)14:40:48 No.936015301

    >>秋葉原で美少女フィギュアを買い込んだ森先生に励ましのお便りを >何も...感じちゃいねぇのか!これから新連載を始めようって時に! そんなことより森センセイ 原稿手伝ってくれよ

    174 22/06/07(火)14:41:11 No.936015377

    どうやっても別物になるよな… これに肯定的な人ってベルセルク好きじゃないの?

    175 22/06/07(火)14:41:12 No.936015385

    >メモを全て再現した009の完結編はひどかったなぁ 不安になること言うな…

    176 22/06/07(火)14:41:27 No.936015434

    >今の章が六話で終るってことにまず驚いたんだが 三浦先生が書くと長引くかもしれないけどプロットを元にアシが纏めればそれで収まるってことなのかな良くも悪くも

    177 22/06/07(火)14:41:28 No.936015437

    ファンは面白ければそのまま楽しめばいいし微妙だったら三浦建太郎が描いたとこまででいいわって出来るんだからOKでしょ

    178 22/06/07(火)14:41:35 No.936015463

    うへえ

    179 22/06/07(火)14:42:08 No.936015584

    ベルセルクの作者逝去してたの…

    180 22/06/07(火)14:42:17 No.936015626

    これが仁義ってやつか

    181 22/06/07(火)14:42:40 No.936015720

    ハンターハンターの続きも頼む

    182 22/06/07(火)14:42:44 No.936015741

    >ベルセルクの作者逝去してたの… それは肩赤すぎる

    183 22/06/07(火)14:42:50 No.936015760

    >ベルセルクの作者逝去してたの… まずそこからかよ!?

    184 22/06/07(火)14:43:17 No.936015849

    ハンタは最近腰上げただろ

    185 22/06/07(火)14:43:28 No.936015886

    >ハンターハンターの続きも頼む 今頑張って描いてるから…

    186 22/06/07(火)14:43:46 No.936015968

    >ベルセルクの作者逝去してたの… テレビでもラジオでも無論ネットでもニュース流れてたのに… ここでも当然驚かれてスレ立ってたし

    187 22/06/07(火)14:43:56 No.936016008

    >>メモを全て再現した009の完結編はひどかったなぁ >不安になること言うな… まあ、だから「ちゃんと覚えてるところしかやらない」みたいに言ってるのかなって 聞いた要素を、入れようとして結果前後の流れとかが怪しくなったら作品には入れないと言うか

    188 22/06/07(火)14:44:04 No.936016044

    森先生がやらなきゃ三浦先生に怒られるって思った以上そうなんだろうな

    189 22/06/07(火)14:44:07 No.936016055

    >インタビューみるに森先生は聞いた話しか描かないって言ってたからすぐ終わっちゃいそうな気もする… 謙遜してこう言ってるけどほぼほぼ覚えてるんじゃねえのって気はしなくもない

    190 22/06/07(火)14:44:23 No.936016121

    俺は森先生にも肩の荷を少しでもおろしてほしいから…

    191 22/06/07(火)14:44:36 No.936016175

    >>ハンターハンターの続きも頼む >今頑張って描いてるから… そもそも誰が終わりまでの粗筋聞いてるんだよ...

    192 22/06/07(火)14:44:55 No.936016251

    >これに肯定的な人ってベルセルク好きじゃないの? ウラケンと森先生の関係知ってたら生半可な覚悟でやるわけじゃないってわかるから 出来上がったものがどうなるかはともかく今はその覚悟に敬意と感謝をするしかねえんだよ

    193 22/06/07(火)14:45:13 No.936016327

    漫画家同士の友情好き 島本先生と藤田先生とか尾田先生としまぶーとか

    194 22/06/07(火)14:45:47 No.936016455

    森自ら肉付けしません三浦の語った話と台詞だけやります完全な形にはならないだろうけど三浦の書きたかった物語は伝えられると思います 不平不服はあると思うけど見守ってくださいまで言ってたらそこは汲んでやれ

    195 22/06/07(火)14:46:01 No.936016514

    ハンタは設定資料集はガチガチに用意してるとか昔出してたDVDで見たな

    196 22/06/07(火)14:46:45 No.936016706

    >漫画家同士の友情好き >尾田先生としまぶーとか 俺は重力に負けた邪悪な漫画家がしまぶーにかけたとされる軽口も好きなんだ

    197 22/06/07(火)14:46:54 No.936016731

    マジか… マジだ… ビックリした

    198 22/06/07(火)14:46:59 No.936016749

    正直途中経過は気にしてないからベルセルクって作品のオチだけは知りたいもん 少なくともそこは作者本人が書いてたオチにするって言ってるし別に途中で作者の経験談が入ったりガッツが拳で戦い始めても気にしない

    199 22/06/07(火)14:47:06 No.936016777

    責任重大すぎる…

    200 22/06/07(火)14:47:34 No.936016878

    どんな終わりでも読者は区切りがつくと思うよ

    201 22/06/07(火)14:48:51 No.936017201

    蝕の時点で最後までのストーリー出来てて ずっとその通りに描いてたってのが驚きだった

    202 22/06/07(火)14:48:55 No.936017223

    あなたほどの人が監修してるなら…ってなる

    203 22/06/07(火)14:49:07 No.936017284

    >ハンタは設定資料集はガチガチに用意してるとか昔出してたDVDで見たな 細かく作りすぎて途中で飽きるタイプだよ

    204 22/06/07(火)14:49:07 No.936017285

    三浦先生が亡くなってから先の部分はちゃんと作画にも監修にもクレジット入るし、一目で分かるから俺は良いと思う、俺は ここから先はそういう部分だなって読めば良いしそれで出来が良ければそれで良いし期待したものと違えば本人に書いて欲しかったな...って思うだけだ

    205 22/06/07(火)14:49:12 No.936017309

    >ガッツが拳で戦い始めても気にしない まあ義手でぶん殴ったりは結構やったしな…

    206 22/06/07(火)14:49:39 No.936017418

    仕事に手がつかない…

    207 22/06/07(火)14:49:48 No.936017453

    みんな先を知りたかった物語を自分だけ結末まで知ってるってのは相当メンタルに来そうなので 荷をおろしてほしい

    208 22/06/07(火)14:49:56 No.936017488

    俺らよりよっぽどウラケンのこと大好きな人だしな しかも相思相愛だ

    209 22/06/07(火)14:50:31 No.936017632

    漫画じゃないけど最終回までプロットあるから出すよしたのはゼロの使い魔だっけ

    210 22/06/07(火)14:50:31 No.936017636

    >>ガッツが拳で戦い始めても気にしない >まあ義手でぶん殴ったりは結構やったしな… グリフィスを義手で殴っても生身の方の腕で殴ってもどちらにも演出的な意図が生まれてあり得る展開だよね

    211 22/06/07(火)14:51:20 No.936017826

    マジかー楽しみ

    212 22/06/07(火)14:51:30 No.936017862

    >俺は重力に負けた邪悪な漫画家がしまぶーにかけたとされる軽口も好きなんだ 木多?なんかあったっけ…

    213 22/06/07(火)14:52:43 No.936018131

    >>誰か火の鳥の結末とかも聞いてないか あれは自分が死ぬ瞬間に描く一コマとか定義されていたらしいから無理すぎる…

    214 22/06/07(火)14:53:01 No.936018196

    >ありたがい事はありがたいんだけど >どうしても本来の終わりかとは違うんだろうなって思いがちらつきそう それ多分スタッフみんなそう思ってるから...

    215 22/06/07(火)14:53:46 No.936018383

    絵とか結構変わっちゃうだろうけどそれでも最後まで見たいな

    216 22/06/07(火)14:55:03 No.936018705

    >fu1140686.jpg >親友というか ベルセルクに出てきそうな台詞

    217 22/06/07(火)14:55:34 No.936018838

    >>fu1140686.jpg >>親友というか >ベルセルクに出てきそうな台詞 グリフィスが言ってそう

    218 22/06/07(火)14:56:47 No.936019107

    マジで復活するのか…親父が喜ぶわ

    219 22/06/07(火)14:57:28 No.936019281

    >それ多分スタッフみんなそう思ってるから... そうであってもメモとか残されたものを世に出さずに終わるのは嫌だって連載再開の話を進めたみたいだからな

    220 22/06/07(火)14:57:32 No.936019300

    やっぱりワイアルドじゃなくて三浦先生にとってのグリフィスじゃねーか

    221 22/06/07(火)14:58:12 No.936019475

    >絵とか結構変わっちゃうだろうけどそれでも最後まで見たいな ペン奴は書き込み量とか除けばだいぶエミュれるしちゃんと定期掲載できる程度の感じで上げてくれると思う

    222 22/06/07(火)14:59:41 No.936019844

    再開だけ見たらうーn?とは思ったけど 編集部と森先生のコメント読んだら何も言うまい…ってなったよ

    223 22/06/07(火)15:00:48 No.936020092

    森センセイじゃなかったら忌避感すごかったと思う 森センセイだから頑張ってくれって気持ちになれてる

    224 22/06/07(火)15:00:57 No.936020131

    コメント読んだけどかなり誠実さが伝わってきて応援したくなった 何より単純にオチは気になる

    225 22/06/07(火)15:02:14 No.936020472

    たとえ期待外れでも自分の中では未完ってことにするだけだし頑張って欲しい

    226 22/06/07(火)15:02:20 No.936020497

    漫画家が一生かけて紡ぎ出すはずだった物語を親友が受け継いで形にするとかそれだけで壮大すぎる ペン風伝奇ベルセルクじゃん

    227 22/06/07(火)15:02:50 No.936020631

    どんな結果になっても受け入れる そういう心構えはできた

    228 22/06/07(火)15:03:46 No.936020877

    思わずforcesポチって聴いてる

    229 22/06/07(火)15:04:05 No.936020954

    悩みに悩んだ末の決断っぽいし 森センセイがやるって言うなら何も言えんわな

    230 22/06/07(火)15:04:42 No.936021110

    >>俺は重力に負けた邪悪な漫画家がしまぶーにかけたとされる軽口も好きなんだ >木多?なんかあったっけ… よう、犯罪者 だったかな 気遣いとかじゃなくてただの揶揄かもだけど、気遣いが入ってるなら木多先生らしいなって

    231 22/06/07(火)15:05:59 No.936021488

    言い方悪いが、出来が今一ならベルセルクの続きじゃなくて構想ノートに絵をつけてお出しされた物として読めばいいだけだ 009みたいなことにはならないだろう

    232 22/06/07(火)15:06:15 No.936021563

    そういえば蝕のあたりで確信に触れすぎて欠番にした話とかあったな

    233 22/06/07(火)15:07:57 No.936022067

    いちど絶筆になったのは皆さん理解したうえでだしな そこスルーしてどうこう言うのも無粋すぎる

    234 22/06/07(火)15:08:54 No.936022312

    4chanの人たちが発狂しててダメだった

    235 22/06/07(火)15:09:37 No.936022514

    今度はそんな事より技来センセイにアップデートされるのか…

    236 22/06/07(火)15:09:49 No.936022580

    >4chanの人たちが発狂しててダメだった だろうなぁ…

    237 22/06/07(火)15:10:55 No.936022881

    ベルセルクファンみんな発狂してるようなもんだろ

    238 22/06/07(火)15:11:32 No.936023033

    >今度はそんな事より技来センセイにアップデートされるのか… 今度はガッツが死にそうな顔で仲間に助けを求めるイメージかな...

    239 22/06/07(火)15:12:52 No.936023391

    >ベルセルクファンみんな発狂してるようなもんだろ 表面上は期待なんてしてないし…って言いつつ内心ドキドキしてるんだろうな

    240 22/06/07(火)15:14:06 No.936023717

    森先生のコメント見て泣いちゃった…

    241 22/06/07(火)15:14:11 No.936023738

    削除依頼によって隔離されました >ウラケンと森先生の関係知ってたら生半可な覚悟でやるわけじゃないってわかるから >出来上がったものがどうなるかはともかく今はその覚悟に敬意と感謝をするしかねえんだよ ただ感動ポルノに酔いしれてるだけじゃねぇか どんな想いがあっても三浦本人でなければ意味がないんだよ

    242 22/06/07(火)15:14:28 No.936023819

    三浦先生の絵がめちゃくちゃ魅力的で大きいウェイト占めてたのは間違いないけど設定や話の結末もめっちゃ気になるんだもん 他のゴッドハンドの話やこれまでのゴッドハンドの話や使途が生まれるシステムをぶっ壊すのかそれともベルセルクって作品が最終回を迎えてもそれはそのままなのかとか そういうガッツとグリフィス以外の話も気になるもん

    243 22/06/07(火)15:14:47 No.936023918

    分かりやすいdelの欲しがりが来てるなぁ

    244 22/06/07(火)15:16:42 No.936024472

    >4chanの人たちが発狂しててダメだった 海外の人は森先生の事知ってんのかな…

    245 22/06/07(火)15:16:54 No.936024526

    まああんたが言うなら…レベル過ぎて何も言う事はない

    246 22/06/07(火)15:17:03 No.936024567

    ベルセルクは読んでないけど羨ましいなぁ… 作者が亡くなってそこで終わりって作品がいっぱいある中で 構想を残しててその遺志をついで終わらせてくれる人がいるってすごいことだ

    247 22/06/07(火)15:18:01 No.936024812

    鮫島最後の十五日もめちゃくちゃいいところで終わったよね…終わるならあそこしかないっていう絶妙なところでもあったけども

    248 22/06/07(火)15:18:39 No.936025024

    >ベルセルクは読んでないけど羨ましいなぁ… >作者が亡くなってそこで終わりって作品がいっぱいある中で >構想を残しててその遺志をついで終わらせてくれる人がいるってすごいことだ かなり昔からの友人で漫画家になっても友情が続いててお互い助けあったりフィギュア集めバラされても仲が続いてた友人だからな…

    249 22/06/07(火)15:19:10 No.936025165

    森先生のプレッシャー凄いはずなのにやってくれる勇気が凄い

    250 22/06/07(火)15:19:16 No.936025192

    これくらいの親友欲しかった

    251 22/06/07(火)15:19:54 No.936025411

    >ただ感動ポルノに酔いしれてるだけじゃねぇか >どんな想いがあっても三浦本人でなければ意味がないんだよ お前に生きている価値はない

    252 22/06/07(火)15:20:21 No.936025551

    >どんな想いがあっても三浦本人でなければ意味がないんだよ だからそれは出されたものを見て判断することだろ

    253 22/06/07(火)15:20:26 No.936025575

    肉付けはしない はっきり覚えてない話は描かない ただ三浦先生が語った台詞、ストーリーのみをやるってインタビューだけで凄い覚悟決めてるのは伝わってきたよ

    254 22/06/07(火)15:20:27 No.936025580

    >森先生のプレッシャー凄いはずなのにやってくれる勇気が凄い 世に出さない事の重責を負い続けるのとどっちがいい?って究極の選択がベヘリットじみている

    255 22/06/07(火)15:21:09 No.936025758

    >肉付けはしない >はっきり覚えてない話は描かない >ただ三浦先生が語った台詞、ストーリーのみをやるってインタビューだけで凄い覚悟決めてるのは伝わってきたよ 時間置いたら別の人がその間の話を外伝で描きそう

    256 22/06/07(火)15:21:09 No.936025761

    >だからそれは出されたものを見て判断することだろ やめとけ そのアホは自分だけはウラケンの真のファンだって酔いしれてるだけなんだ

    257 22/06/07(火)15:21:43 No.936025932

    https://www.hakusensha.co.jp/information/63802/ これ読まずに変な事言ってる人が多いけど なんで読まないんだろ?

    258 22/06/07(火)15:21:53 No.936025981

    あんまり断片的になるのは辛いけど 結末が知れるのが第一だな

    259 22/06/07(火)15:22:01 No.936026026

    知りたいのは結末だけだしそこは変わらんだろうからそんなに不安はない

    260 22/06/07(火)15:22:25 No.936026149

    ベルセルクのラストは友情タッグの合作で終わるんだ ウラケン先生の原稿がちょっと遅れちゃったからな

    261 22/06/07(火)15:24:35 No.936026743

    >>どんな想いがあっても三浦本人でなければ意味がないんだよ >だからそれは出されたものを見て判断することだろ 誰もウラケンの代わりにはなれないって言いたいんだよ 介入すること自体に拒絶反応が出てる

    262 22/06/07(火)15:25:40 No.936027031

    >介入すること自体に拒絶反応が出てる 自分に酔ってるだけですね

    263 22/06/07(火)15:25:53 No.936027084

    >誰もウラケンの代わりにはなれないって言いたいんだよ >介入すること自体に拒絶反応が出てる 誰も代わりになるなんて言ってねえよハゲ リンク先読んでこいや

    264 22/06/07(火)15:26:02 No.936027121

    本人が亡くなった時点でどうしようもなかったんだしラスト見れるのは純粋にありがたい

    265 22/06/07(火)15:26:23 No.936027200

    >誰もウラケンの代わりにはなれないって言いたいんだよ >介入すること自体に拒絶反応が出てる きっしょ…

    266 22/06/07(火)15:26:29 No.936027224

    嫌なら見なけりゃいいし これ違う…ってスレも建つだろうからそこいけばいいよ

    267 22/06/07(火)15:26:47 No.936027306

    >誰もウラケンの代わりにはなれないって言いたいんだよ 死ね 首吊って死ね