22/06/07(火)12:57:08 太閤立... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/07(火)12:57:08 No.935990371
太閤立志伝Ⅴ配信します https://www.twitch.tv/gwen_chang 合戦でも活躍したい剣聖です
1 22/06/07(火)12:59:40 No.935991131
40代強盗団の妖怪担当グウェンちゃんこんにちは
2 22/06/07(火)13:01:25 No.935991600
100回くらい切り抜ければ抜忍狩りは終わったはずなのだ
3 22/06/07(火)13:02:37 No.935991902
畳は気合を入れれば生えてくるのだ
4 22/06/07(火)13:03:17 No.935992069
ぐえーちゃんだって畳はやせるから同条件なのだ
5 22/06/07(火)13:03:29 No.935992109
地面を強く踏むと畳がビョーンって出るのは戦国の常識
6 22/06/07(火)13:04:22 No.935992321
単純に忍びの里で覚えられるのが違うのだ
7 22/06/07(火)13:04:33 No.935992374
畳を返せないグウェンちゃんはただのグウェンちゃんだ
8 22/06/07(火)13:06:03 No.935992742
畳返しより無刀取りのが強いからまぁいらないのだ 暗示や早駆けはほしいのだ
9 22/06/07(火)13:06:55 No.935992955
ぐえーちゃんの剣聖としての箔も落ちた物なのだ
10 22/06/07(火)13:08:06 No.935993268
合戦下手なアラフォーキャッツこんにちは
11 22/06/07(火)13:08:48 No.935993443
こんにちはグウェンちゃん 今の時代でもオリンピックで優勝した翌年には名前忘れられるとかよくあるから
12 22/06/07(火)13:08:53 No.935993460
妖怪が暗示かけてうちの配下引き抜いていくのだ怖いのだ
13 22/06/07(火)13:10:17 No.935993812
悪口大会開催!
14 22/06/07(火)13:10:41 No.935993913
戦国レスポンチなのだ
15 22/06/07(火)13:10:44 No.935993918
耳毛ばら撒いてこの城ではこんなに汚い毛の獣人飼ってるのかよとか言えば一発なのだ
16 22/06/07(火)13:11:14 No.935994038
グウェンちゃんこんにちは今日も耳毛ふわふわ可愛いね
17 22/06/07(火)13:11:48 No.935994178
こんにちはぐうぇんちゃんかわいいねいい臭いだねお嬢様だね
18 22/06/07(火)13:13:12 No.935994518
悪口で出世するのだろくでもないのだ
19 22/06/07(火)13:13:52 No.935994693
他人を下げることにより相対的に自分を上げる卑劣な獣人なのだ
20 22/06/07(火)13:13:53 No.935994701
グウェンちゃん淫乱モード
21 22/06/07(火)13:13:56 No.935994714
ガチ恋ぐうぇんちゃんなのだ
22 22/06/07(火)13:14:00 No.935994722
うっ!くさっ!!!
23 22/06/07(火)13:14:05 No.935994734
ウワーッグウェンちゃん今日はお耳が綺麗だね
24 22/06/07(火)13:14:08 No.935994744
可愛い
25 22/06/07(火)13:14:25 No.935994814
ウヴォエッ…ニオイも巨大化したのだ!
26 22/06/07(火)13:14:35 No.935994861
お風呂はいれてえらい
27 22/06/07(火)13:14:36 No.935994868
喋らなければ美少女になってしまった
28 22/06/07(火)13:14:57 No.935994959
フローラルグウェンちゃんなのだ
29 22/06/07(火)13:15:35 No.935995101
こうして綺麗なお耳毛を見ると下のSDぐえーちゃんの茶色い耳毛はキタナイもの詰まってるの?みたいに見えるのだ 不思議なのだ
30 22/06/07(火)13:15:42 No.935995119
もうちょっと慎重にやるのだ
31 22/06/07(火)13:15:55 No.935995177
お手つきださいのだ やっぱり耳毛綺麗なのはダメなのだ
32 22/06/07(火)13:16:52 No.935995432
猫に真珠なのだ
33 22/06/07(火)13:17:36 No.935995611
グウェンちゃんが生きてるだけで治安が悪くなるのだ
34 22/06/07(火)13:17:53 No.935995665
耳毛が綺麗だとそこそこモダンな雰囲気のスイーツ店の香りがしそうなのだ ぐえーちゃんといえばやっぱり饐えた油のニオイ漂う中華料理店の汚れた鍋に古い油で炒められた炒飯のニオイなのだ
35 22/06/07(火)13:17:58 No.935995690
町や城を荒らしてたら剣聖に転されたでござるの巻
36 22/06/07(火)13:18:13 No.935995748
ぐえーちゃんの乱世漫遊記見るの楽しいのだ
37 22/06/07(火)13:18:34 No.935995838
>汚れた鍋に古い油で炒められた炒飯のニオイなのだ 美味しいやつなのだ…
38 22/06/07(火)13:18:37 No.935995854
グウェンちゃんめずらしく耳毛がきれいなのだ
39 22/06/07(火)13:18:51 No.935995906
男性なんてちょちょいのちょい…やはり淫魔…
40 22/06/07(火)13:19:00 No.935995945
そういうのはサキュバスの仕事なのだ
41 22/06/07(火)13:19:01 No.935995953
ただ勘違いしないでほしいのだ 食い物のニオイなんてのは食い物以外からしたら不愉快でしかないのだ
42 22/06/07(火)13:19:06 No.935995982
えーグウェンちゃんはちょっと抜け忍ならぬ抜けんだしなぁ
43 22/06/07(火)13:19:09 No.935995994
治安悪すぎるのだ…
44 22/06/07(火)13:19:41 No.935996136
食べ物なのはずんだもんじゃないのだ?
45 22/06/07(火)13:19:52 No.935996196
ぐえーちゃんって戦に連れてくより治安維持させてた方が便利なのだ
46 22/06/07(火)13:20:31 No.935996372
グウェンちゃんに期待して騎馬隊出してるのにこれと言った成果出してくれないのだ
47 22/06/07(火)13:20:35 No.935996393
もぐもぐぐえんちゃんもぐもぐ
48 22/06/07(火)13:20:55 No.935996460
元ネタなんてあったのだぐえーちゃんはオリジナル耳毛娘ではなかったのだ
49 22/06/07(火)13:20:58 No.935996476
グウェンちゃんってジャガイモのグウェンちゃんだったのだ?
50 22/06/07(火)13:21:32 No.935996613
ざっつあぷりちーふらわー
51 22/06/07(火)13:21:43 No.935996658
エロなのだ
52 22/06/07(火)13:21:45 No.935996665
エロエロエローナのだ
53 22/06/07(火)13:21:46 No.935996669
あの野菜畑でとれるグウェンちゃんだったのか
54 22/06/07(火)13:21:47 No.935996676
妹食べるのだ
55 22/06/07(火)13:22:19 No.935996798
ちょっと!下ネタ多いのだ!子供もみてるのだ!
56 22/06/07(火)13:22:48 No.935996909
ミニゲームの出来が悪いとダメなのだもう40歳だから仕方ないのだ
57 22/06/07(火)13:22:50 No.935996921
お兄ちゃ~ん? お兄ちゃん! お兄ちゃん
58 22/06/07(火)13:22:59 No.935996955
ババアじゃん
59 22/06/07(火)13:23:06 No.935996991
賞味期限切れなのだ
60 22/06/07(火)13:23:08 No.935996998
nov並みの悪名なのだ
61 22/06/07(火)13:23:11 No.935997012
グウェンちゃんの中の人の年齢も越してそうなのだ
62 22/06/07(火)13:23:22 No.935997047
大体「」の平均年齢くらいなのだ
63 22/06/07(火)13:23:39 No.935997104
グウェンちゃんは妖怪だからいいけど他の3人は完全にババァなのだ~
64 22/06/07(火)13:23:53 No.935997160
ぐえーちゃん52歳だからまだ10年ある
65 22/06/07(火)13:24:55 No.935997404
なんで坂本が長曾我部に取られてるのだ?
66 22/06/07(火)13:25:59 No.935997655
小六が家老でダメだった
67 22/06/07(火)13:27:12 No.935997942
とりあえず奮闘で…
68 22/06/07(火)13:27:41 No.935998056
城攻めは昔の信長の野望とかの方が面白かったんだよなぁ
69 22/06/07(火)13:27:41 No.935998057
おいしいチャンス待つのだ
70 22/06/07(火)13:28:31 No.935998263
シミュゲー寄りのノブヤボとSRPG寄りの太閤だからね
71 22/06/07(火)13:28:32 No.935998270
昔は最強の剣豪になって終わりって感じだったのだ?
72 22/06/07(火)13:30:45 No.935998767
左様 なので門にラストアタックできるように調整するのだ
73 22/06/07(火)13:32:24 No.935999152
ここは匿名掲示板なのでコテハンつけて馴れ合いたいならお外でお願いしますお客様
74 22/06/07(火)13:32:39 No.935999205
いないさんはいないのだ
75 22/06/07(火)13:33:01 No.935999291
見つからないドツボにはまった時は早めにお手付きして止めてから探すのだ
76 22/06/07(火)13:33:42 No.935999439
デブ!
77 22/06/07(火)13:34:04 No.935999525
顔でかいという歌があったのを思い出したのだ
78 22/06/07(火)13:34:07 No.935999535
顔パンパンキャッツ!
79 22/06/07(火)13:34:09 No.935999541
顔パンパンキャッツ!
80 22/06/07(火)13:34:38 No.935999640
侍大将ごときを城主にできるわけないだろ!
81 22/06/07(火)13:35:06 No.935999747
グウェンちゃん信長と柄一緒なのだ 実は御落胤か親戚なのだ?
82 22/06/07(火)13:35:20 No.935999804
尻軽大将がお似合いなのだ
83 22/06/07(火)13:40:09 No.936000927
モグラ覚えるのだ
84 22/06/07(火)13:40:18 No.936000962
猫畜生などに勲功はやらんと言わんばかりの火攻め連打
85 22/06/07(火)13:40:57 No.936001111
なんかエラー音が出たのだ
86 22/06/07(火)13:41:46 No.936001314
ぐえーちゃんロボットだったんだね
87 22/06/07(火)13:42:02 No.936001376
ニコッ
88 22/06/07(火)13:42:40 No.936001532
土竜は開墾4で貰えたはずなのだ
89 22/06/07(火)13:43:31 No.936001722
京の南蛮寺が近いね
90 22/06/07(火)13:44:08 No.936001871
北条さんが織田家にいるなら獅子奮迅を教えてもらうのも…
91 22/06/07(火)13:45:17 No.936002123
ある程度のコツはあるけど運ゲーだよ
92 22/06/07(火)13:45:42 No.936002229
三か所つながってる空白1マスをつくって後回しにするのだ
93 22/06/07(火)13:46:36 No.936002427
なるべく最後までどの方向でも繋がれるマスを作っておいて何が来ても良いようにしておくのだ
94 22/06/07(火)13:46:42 No.936002446
ちんちん
95 22/06/07(火)13:47:09 No.936002555
めちゃくちゃなのだ
96 22/06/07(火)13:47:31 No.936002642
時間もあるからいやらしいよね
97 22/06/07(火)13:48:00 No.936002746
なるべく受けの広い待ちを残していくって感じだろうけど時間制限が焦らせるのだ
98 22/06/07(火)13:48:11 No.936002802
グウェンちゃんに頭脳労働は無理なのだ 刀振り回して暴れてる方がお似合いなのだ
99 22/06/07(火)13:48:18 No.936002825
フロイスの報告書に所詮ケモノって書かれちゃうのだ
100 22/06/07(火)13:48:57 No.936002975
カーソル見えてないのだ
101 22/06/07(火)13:49:03 No.936003002
どんなタイルがきてもオッケーなようにするなら3方向つながるようにしてればいいという意味なのだ
102 22/06/07(火)13:49:37 No.936003115
多分考えるよりやりながら覚えてったほうが早いのだ
103 22/06/07(火)13:50:01 No.936003194
つまりあれ? この形だと中央の十字の左にまずは置けってことなのだ?
104 22/06/07(火)13:50:37 No.936003336
グウェンちゃんマルチタスク出来ないからパズルに集中しろなのだ
105 22/06/07(火)13:50:51 No.936003389
こんな簡単なのが出来ないのはさすがぐえーちゃんなのだ
106 22/06/07(火)13:50:56 No.936003403
混乱してるグウェンちゃんかわいいのだ
107 22/06/07(火)13:51:15 No.936003476
これもう詰んでない?
108 22/06/07(火)13:51:25 No.936003515
ちゅうちゅうして
109 22/06/07(火)13:51:32 No.936003534
集中だ!集中だ!集中集中集中だ!
110 22/06/07(火)13:52:01 No.936003641
えっそこ?
111 22/06/07(火)13:52:08 No.936003661
水流したら氾濫するのだ
112 22/06/07(火)13:52:12 No.936003683
2マス死んでますね
113 22/06/07(火)13:52:18 No.936003708
連続で右上ばかり来た時はキレたのだ
114 22/06/07(火)13:52:24 No.936003737
グウェンちゃんパズル苦手すぎない?
115 22/06/07(火)13:52:32 No.936003765
信じられん かなりの幸運に見舞われて繋がりそうだったのにすべてを台無しにしたのだ
116 22/06/07(火)13:52:36 No.936003781
お上手だったね(笑)
117 22/06/07(火)13:53:11 No.936003938
俺今すごく微笑んでいるよぐえーちゃんぐ
118 22/06/07(火)13:53:14 No.936003947
先を考えた置き方はしなくていいからこの場所にこの向き開いてるパネル来たら置くぐらいは考えて欲しいのだ
119 22/06/07(火)13:53:14 No.936003948
おはーぶ…
120 22/06/07(火)13:53:22 No.936003971
十字路とT字路の配置をミスらなければ運ゲーじゃなくなるのだ
121 22/06/07(火)13:53:29 No.936004013
フロイス「言語を解するようだが所詮はケモノ」
122 22/06/07(火)13:53:31 No.936004020
太閤のミニゲームの面白い所はやってれば覚える所なのだ やらないとつらいから強制的に上手くなるとも言うのだ
123 22/06/07(火)13:53:32 No.936004022
きっと京都的な意味でお上手って言われたのだ
124 22/06/07(火)13:53:57 No.936004122
>十字路 くればね…
125 22/06/07(火)13:54:18 No.936004215
何も分かってない顔をしてるぐえーちゃんの顎の下をカリカリしてあげたいのだ
126 22/06/07(火)13:54:29 No.936004254
十字路いっぱい来ればそりゃクリア出来るのだ
127 22/06/07(火)13:54:51 No.936004354
とりあえず全体をつなげるのだ
128 22/06/07(火)13:55:17 No.936004475
シーキャッツに同調圧力させるんじゃないのだ
129 22/06/07(火)13:55:49 No.936004621
ノッブそろそろ敦盛踊って死にそうなのだ
130 22/06/07(火)13:57:48 No.936005052
あの兵力ではお察しなのだ
131 22/06/07(火)13:57:59 No.936005094
ノブが京を取ろうとチンタラしてる1586年
132 22/06/07(火)13:58:20 No.936005183
やめるのだその門は出し入れする門なのだ
133 22/06/07(火)13:58:47 No.936005332
ぐえーちゃん京都ってどこか知ってるのだ?
134 22/06/07(火)13:59:25 No.936005481
威風あっても3人にボコられたら多分死ぬのだ気を付けるのだ
135 22/06/07(火)13:59:35 No.936005523
今日は天気もよくてあっちあっちになりそうな話をしてるのだ?
136 22/06/07(火)14:00:15 No.936005664
耳毛きれいどすなあ
137 22/06/07(火)14:00:59 No.936005834
引き込み戦法なら堅守しとくと粘れるのだ
138 22/06/07(火)14:01:16 No.936005917
悪名高いとあれなんじゃなかったけかなのだ
139 22/06/07(火)14:01:27 No.936005962
早く出世して一人称アジトになるお城持ちたいのだ
140 22/06/07(火)14:02:09 No.936006125
チューチューグウェンちゃんなのだ
141 22/06/07(火)14:02:26 No.936006201
グウェンちゃんの役割は数多い奴からひたすら吸って味方に攻撃させるのだ
142 22/06/07(火)14:02:27 No.936006211
おいおいおいあいつしんだわ
143 22/06/07(火)14:03:34 No.936006495
左上はもうだめなのだ見捨てるのだ
144 22/06/07(火)14:03:55 No.936006585
ちゅっちゅっちゅ
145 22/06/07(火)14:04:00 No.936006606
出かける前にぐえーちゃんのちゅっちゅっちゅが聞けてたすかるのだ
146 22/06/07(火)14:04:10 No.936006657
ちゅーちゅっちゅ
147 22/06/07(火)14:04:13 No.936006675
右の2人の暇が増えたら総大将囲んで殴れるのだ
148 22/06/07(火)14:04:19 No.936006688
敵の総大将が遠くに引きこもるようになって野戦がめんどくさくなったのだ
149 22/06/07(火)14:04:26 No.936006718
にんにくの臭いがしたのだ
150 22/06/07(火)14:04:33 No.936006756
まず右側の味方と協力して敵を削るのだ 総大将はとりあえず無視なのだ
151 22/06/07(火)14:05:15 No.936006922
やっぱ野戦の曲いいなあ
152 22/06/07(火)14:05:59 No.936007102
大将がちゅーちゅーされに来てくれたのだ
153 22/06/07(火)14:06:46 No.936007285
戦力の現地調達つよいのだ
154 22/06/07(火)14:06:48 No.936007295
引き際をわきまえてるのだ
155 22/06/07(火)14:06:50 No.936007300
地形詳細で見れば分かると思うけど地形には補正があるのだ 海賊や忍者などの兵種によって補正率が変わってくるのだ
156 22/06/07(火)14:08:10 No.936007615
ぶっちぎりなのだ
157 22/06/07(火)14:08:18 No.936007644
チャン!
158 22/06/07(火)14:09:00 No.936007813
さあショータイムなのだ 失敗したら笑うのだ せいこうしたらほめてあげるのだ
159 22/06/07(火)14:09:20 No.936007888
ドーピング妖怪猫
160 22/06/07(火)14:10:16 No.936008073
チャン・グエン
161 22/06/07(火)14:10:16 No.936008075
戦国時代でもパズルやってるのだ…
162 22/06/07(火)14:11:36 No.936008380
まあまあまあ まあまあまあまあ ね?
163 22/06/07(火)14:12:07 No.936008518
いいかんじなのだ
164 22/06/07(火)14:12:17 No.936008555
最初の接続部は絶対に十字路にしたほうがいいのだそれだけで難易度が変わるのだ
165 22/06/07(火)14:12:39 No.936008659
グウェンちゃんの水路を「と」だらけにしたい
166 22/06/07(火)14:13:56 No.936008964
マッ
167 22/06/07(火)14:14:06 No.936009000
やったぜ
168 22/06/07(火)14:14:08 No.936009005
グウェンちゃんえらいのだ
169 22/06/07(火)14:14:10 No.936009012
天才
170 22/06/07(火)14:14:13 No.936009018
お見事なのだ
171 22/06/07(火)14:14:14 No.936009022
賢い
172 22/06/07(火)14:14:19 No.936009041
のこのこよるじょのいこ
173 22/06/07(火)14:16:02 No.936009380
部将の1400から家老3000までは遠いのだ
174 22/06/07(火)14:17:02 No.936009600
加護は雑魚武将が強武将に消費ポイント譲る際に使えるのだ ぶっちゃけ総大将じゃないと使えないのだ
175 22/06/07(火)14:17:49 No.936009777
軍団長になれたら千成瓢箪からの加護が便利なのだ
176 22/06/07(火)14:18:02 No.936009838
加護は部下が勲功稼がせ安くするには便利なのだ
177 22/06/07(火)14:19:07 No.936010103
加護は開墾LV4まで上げてる際についてくるおまけレベルと考えてもいいのだ まあ城主・国主になったら部下に勲功譲る必要も出てくるのでその際に使えるのだ
178 22/06/07(火)14:19:14 No.936010125
CPUは鉄砲全然揃えないのだ城主になっても集めるのに苦労するのだ鉄砲は貴重なのだ
179 22/06/07(火)14:19:26 No.936010169
開かぬもんっ!
180 22/06/07(火)14:20:08 No.936010336
もうすぐ人生折り返しでまだ足軽大将なのだ?
181 22/06/07(火)14:20:15 No.936010377
方針に口出しして軍備にして鉄砲を調達して鉄砲技能以外低めに抑えて祈るしかないのだ
182 22/06/07(火)14:20:43 No.936010490
堺も抑えてない弱小勢力に使わせる鉄砲はないのだ
183 22/06/07(火)14:20:44 No.936010494
毎回主命で鉄砲購入やって自腹営業してもいいけど大殿に使い減らされるしもったいないのだ 城主になってからやればいいのだ
184 22/06/07(火)14:20:52 No.936010518
資源が無限に湧いてくるなら一年中戦争してても平気なのだ
185 22/06/07(火)14:20:56 No.936010527
城主になって編成の権限持ったほうが早いのだ
186 22/06/07(火)14:21:08 No.936010579
これ勝ったらたぶん部将に昇進なのだ
187 22/06/07(火)14:21:36 No.936010707
勝っても負けても1400だから次の評定で昇進なのだ
188 22/06/07(火)14:22:13 No.936010877
>毎回主命で鉄砲購入やって自腹営業してもいいけど大殿に使い減らされるしもったいないのだ ビキビキするのだ
189 22/06/07(火)14:22:42 No.936010974
合戦では特技ゲージ溜めといてなるべく備えや門の止めを狙うのだ
190 22/06/07(火)14:23:48 No.936011236
良い感じなのだ
191 22/06/07(火)14:23:54 No.936011267
獣人の軍師なのだ…目を疑うのだ
192 22/06/07(火)14:26:11 No.936011808
三叉路をはじっこに敷き詰めるのはちょっともったいないのだ
193 22/06/07(火)14:26:20 No.936011842
声にならない声が???になってるのかわいいのだ
194 22/06/07(火)14:26:31 No.936011885
あ
195 22/06/07(火)14:26:43 No.936011931
あっ
196 22/06/07(火)14:26:53 No.936011965
結果オーライなのだ
197 22/06/07(火)14:26:56 No.936011976
もぐらゲットなのだ
198 22/06/07(火)14:27:01 No.936011998
あっ あっ あっ
199 22/06/07(火)14:27:02 No.936012001
グウェンちゃんがモグラになったのだ
200 22/06/07(火)14:27:27 No.936012091
喘ぎ声がエロいのだ…
201 22/06/07(火)14:28:07 No.936012273
グウェンちゃんが喘ぎながらメスの顔したら多分ショックで寝込むから見せて欲しいのだ
202 22/06/07(火)14:29:17 No.936012559
おめなのだ
203 22/06/07(火)14:29:21 No.936012571
やったぜ。
204 22/06/07(火)14:29:37 No.936012627
強弓や五月雨撃ちは止め刺しに使えるのでアリなのだ
205 22/06/07(火)14:29:44 No.936012651
ぐんぐん出世するのだ優秀なのだ
206 22/06/07(火)14:30:09 No.936012757
落としやすいのは規模小さいとこなのだ
207 22/06/07(火)14:30:13 No.936012774
上過ぎ謙信
208 22/06/07(火)14:30:15 No.936012787
モグラ攻めもぐもぐするのだ
209 22/06/07(火)14:30:59 No.936012963
剣心ってうんちしてたら死んじゃった人なのだ?
210 22/06/07(火)14:31:11 No.936013015
敵の兵数も少ないしなんとかキルを取りたいのだ
211 22/06/07(火)14:31:32 No.936013106
つよい
212 22/06/07(火)14:31:44 No.936013156
うんちは命懸けなのだ
213 22/06/07(火)14:32:01 No.936013214
広げる薬はえっちなのだ
214 22/06/07(火)14:32:26 No.936013314
上杉家秘伝のア○ル拡張薬とか怒られるのだ
215 22/06/07(火)14:33:07 No.936013472
コーラックより効くのだ?
216 22/06/07(火)14:33:38 No.936013604
援軍も倒して勲功を稼ぐのだ
217 22/06/07(火)14:33:52 No.936013664
グウェン流 直腸洗浄術!
218 22/06/07(火)14:34:31 No.936013834
グウェンちゃんは白い悪魔を見たんだね
219 22/06/07(火)14:34:45 No.936013895
チリツモなのだ
220 22/06/07(火)14:35:08 No.936013999
大将首取ったら1000くらいくれないのだ?
221 22/06/07(火)14:35:44 No.936014123
弓の修行苦手なのだ…
222 22/06/07(火)14:36:10 No.936014219
しょっぱい修行なのだ
223 22/06/07(火)14:36:59 No.936014406
ワザップには射角と強さを両方いじると目算が狂うからどっちか片方は固定したほうが良いとか書いてあったのだ
224 22/06/07(火)14:37:02 No.936014411
たしかもう弓4だから弓技覚えようとしてるのだ?
225 22/06/07(火)14:37:10 No.936014437
弓修行は何だかんだで1発目で1枚抜いてもう1発で3枚抜きする感じ
226 22/06/07(火)14:37:28 No.936014506
まともなワザップ初めて見たのだ
227 22/06/07(火)14:38:48 No.936014839
獅子奮迅に一歩近づいたのだ
228 22/06/07(火)14:39:18 No.936014969
使えねー猿なのだ
229 22/06/07(火)14:39:20 No.936014981
猿が攻城戦に失敗してたのだ
230 22/06/07(火)14:39:52 No.936015083
部下の給料があと10貫までなのだ
231 22/06/07(火)14:40:18 No.936015187
アイスくださいなのだ
232 22/06/07(火)14:42:56 No.936015774
城主になると部下に修行させられるのだ
233 22/06/07(火)14:43:00 No.936015788
グウェンちゃんが昇格するのだ
234 22/06/07(火)14:43:16 No.936015841
自分が城主になって部下に修行させて軍学4にするのだ
235 22/06/07(火)14:43:32 No.936015902
死んだら新しい北条を拾ってくれば良いのだ
236 22/06/07(火)14:43:43 No.936015951
1587年に死亡だからあと1年生きるのだ そろそろ寿命なのだ
237 22/06/07(火)14:44:34 No.936016165
薬飲ましてれば数年は余裕で延命出来るのだ
238 22/06/07(火)14:44:41 No.936016197
さっさと勲功稼いで城主になるのだ 綱成の寿命と競争なのだ
239 22/06/07(火)14:45:07 No.936016309
今忙しいから帰って
240 22/06/07(火)14:45:10 No.936016319
勲功稼がなきゃいけないタイミングで無駄な事してるのだ…
241 22/06/07(火)14:45:12 No.936016323
おさんぽたのしかったのだ
242 22/06/07(火)14:45:13 No.936016328
たのしいおさんぽだったのだ
243 22/06/07(火)14:45:44 No.936016440
いや普通に参戦しても邪魔なのだ…
244 22/06/07(火)14:46:37 No.936016667
あの獣人ただの釜を10倍の値段で買ってるのだウケるのだ
245 22/06/07(火)14:48:51 No.936017203
忍びの道は死なねば抜けられぬからな…
246 22/06/07(火)14:48:53 No.936017211
抜け忍は里1つ抜けるごとに100回戦えばOKとかだった筈なのだ
247 22/06/07(火)14:48:54 No.936017217
くの一襲撃は毎回凌辱してやってると思うと途端に楽しくなってくるのだ
248 22/06/07(火)14:49:42 No.936017430
捨てたゴミが帰って来たのだ
249 22/06/07(火)14:49:45 No.936017444
グウェンちゃん作のゴミなのだ
250 22/06/07(火)14:49:46 No.936017448
お前が作ったゴミなのだ
251 22/06/07(火)14:50:05 No.936017509
はいごみ!自分の作品でだめだったのだ
252 22/06/07(火)14:50:15 No.936017558
行商人は自分が作ったモノを勝手に量産してやがるのだ
253 22/06/07(火)14:50:18 No.936017577
経済が回ってるのだ
254 22/06/07(火)14:50:24 No.936017608
よぉぉん
255 22/06/07(火)14:50:30 No.936017627
ゴミって確か誰かにあげてめっちゃ機嫌を損ねてたやつなのだ?
256 22/06/07(火)14:50:59 No.936017738
自分が持ってる自作物を行商人が売ってくることもあるのだ…
257 22/06/07(火)14:51:18 No.936017818
意見して50稼ぐのだ
258 22/06/07(火)14:52:25 No.936018052
卑劣猫軍としては大殿の意見に反対である
259 22/06/07(火)14:52:53 No.936018171
天気関係なくダメージ効率的にも土竜攻め一択なのだ
260 22/06/07(火)14:53:38 No.936018348
モグラ獣人になるのだ
261 22/06/07(火)14:54:27 No.936018565
ナイスキルなのだ
262 22/06/07(火)14:55:21 No.936018778
軍議から降伏勧告提案でもいいかもなのだ
263 22/06/07(火)14:55:39 No.936018856
キル取られたのだ
264 22/06/07(火)14:57:01 No.936019168
攻め込む予定の長宗我部の城の情報調べとくのも良いかもしれないのだ
265 22/06/07(火)14:58:12 No.936019474
まあモグラでもいいのだ
266 22/06/07(火)14:58:51 No.936019648
忍術全部取ってれば忍び極めエンドなのになってないという事は取り忘れがあるのだ
267 22/06/07(火)14:59:29 No.936019779
使えるなら爆破だけど今から取るのは大変だからまあモグラでいいのだ
268 22/06/07(火)14:59:46 No.936019866
風魔の里LV4だから厳しいと思うのだ まあ土龍でも問題ないのだ
269 22/06/07(火)15:00:04 No.936019911
というか悪名なんとかしろなのだ
270 22/06/07(火)15:00:29 No.936020010
悪名なくなったらグウェンちゃんじゃなくなっちゃうのだ
271 22/06/07(火)15:00:58 No.936020138
ふざけて辻斬りを繰り返したばかりに