ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/07(火)12:48:11 No.935987555
ティーダの境遇辛すぎだろ!
1 22/06/07(火)12:48:55 No.935987787
初見でなんか陽キャだなと思ったらどんどん曇っていくのいいよね
2 22/06/07(火)12:49:55 No.935988106
泣くぞ
3 22/06/07(火)12:51:51 No.935988691
陽キャ部分も求められた事を計算ずくで返してたりするしな…
4 22/06/07(火)12:52:21 No.935988866
>陽キャ部分も求められた事を計算ずくで返してたりするしな… 親父と一緒でパフォーマー気質なんだよな
5 22/06/07(火)12:55:13 No.935989779
>親父と一緒でパフォーマー気質なんだよな 本人に言ったらすごい渋い顔しそう
6 22/06/07(火)12:55:23 No.935989834
夢のザナルカンド理想世界シミュレーションとはいえ普通にリアルタイムで進んでるからジェクト行方不明は行方不明事件になるしティーダの母も病むしな
7 22/06/07(火)12:56:02 No.935990051
すぐ泣くぞ
8 22/06/07(火)12:56:52 No.935990300
割と似てるよなジェクトとティーダ
9 22/06/07(火)12:57:32 No.935990494
ジェクトは不器用すぎて煽り7心配3みたいな割合でしか愛情を注げてない…
10 22/06/07(火)12:58:38 No.935990850
なんもかんもエボンジュがわるい
11 22/06/07(火)13:00:43 No.935991417
ティーダ旅の序盤はシンの毒気で…って頭のおかしいフリするのにも傷ついてるし終始お辛い所ばかり
12 22/06/07(火)13:01:56 No.935991727
大体みんなおつらい
13 22/06/07(火)13:01:57 No.935991731
シンの真実!エボンの真実!ユウナの旅の真実!自分自身の真実!ボッコボコだよな
14 22/06/07(火)13:02:07 No.935991779
>ティーダ旅の序盤はシンの毒気で…って頭のおかしいフリするのにも傷ついてるし終始お辛い所ばかり ルカでアーロンに再会した時の泣き言とかいじけっぷりいいよね
15 22/06/07(火)13:02:38 No.935991905
謝ったら許してくれるからいい子
16 22/06/07(火)13:03:33 No.935992130
パフォーマンスもあるとはいえあの母親でよく陽キャになったなとも思う
17 22/06/07(火)13:03:33 No.935992136
この青さは無くさない!って台詞が一番好き
18 22/06/07(火)13:04:40 No.935992409
最序盤の夢のザナルカンドでのブリッツボールも親父越えして見返してやらぁ!って気合いと演技込みで相手選手ぶっ飛ばしてドヤ顔してたしな
19 22/06/07(火)13:05:47 No.935992673
スピラに来てまでジェクトさんの息子扱いされるティーダいいよね…
20 22/06/07(火)13:05:49 No.935992676
父はクソ野郎母はネグレクト 化け物に突然日常を奪われ 訳の分からん世界に転移 結構な扱いを受けて漂流 「俺頭おかしいんで」って進んで言う自分に傷つき 惚れた女は俺死んでまうジャーニー それを無自覚で傷つけるようなセリフ連発 頼みのアーロンは何も言ってくれず 親父はラスボス女は生贄と真実を知って愕然 さらにどうも自分も事が済めば消えるらしいと知り 酷い
21 22/06/07(火)13:06:29 No.935992852
コンボもそんなに気持ち良くないし散々だな
22 22/06/07(火)13:06:42 No.935992909
>スピラに来てまでジェクトさんの息子扱いされるティーダいいよね… でもそのジェクトのおかげで惚れた女だけは守り切ったんだよね…
23 22/06/07(火)13:07:11 No.935993021
チンポは素敵だね
24 22/06/07(火)13:07:13 No.935993026
>頼みのアーロンは何も言ってくれず シンプルにひどい
25 22/06/07(火)13:07:15 No.935993042
好きな子と仲間の世界を救うイコール自分の世界と自分を消すってことなのに それをこれが俺の物語だってちゃんと終わらせられるの本当にすごい奴すぎる
26 22/06/07(火)13:07:27 No.935993092
ピュアなキスよりも様々な親子関係のが主軸だったよなFFX
27 22/06/07(火)13:07:42 No.935993156
>父はクソ野郎母はネグレクト >化け物に突然日常を奪われ >訳の分からん世界に転移 >結構な扱いを受けて漂流 >「俺頭おかしいんで」って進んで言う自分に傷つき >惚れた女は俺死んでまうジャーニー >それを無自覚で傷つけるようなセリフ連発 >頼みのアーロンは何も言ってくれず >親父はラスボス女は生贄と真実を知って愕然 >さらにどうも自分も事が済めば消えるらしいと知り >酷い ファストファンタジー10やめろ
28 22/06/07(火)13:07:42 No.935993157
>>頼みのアーロンは何も言ってくれず >シンプルにひどい 説教か?
29 22/06/07(火)13:07:55 No.935993227
チンポで気持ちよくした相手もいないしな
30 22/06/07(火)13:07:59 No.935993241
>>>頼みのアーロンは何も言ってくれず >>シンプルにひどい >説教か? 説教ッス
31 22/06/07(火)13:08:18 No.935993322
>>>>頼みのアーロンは何も言ってくれず >>>シンプルにひどい >>説教か? >説教ッス 説教か?
32 22/06/07(火)13:08:37 No.935993401
>>>>>頼みのアーロンは何も言ってくれず >>>>シンプルにひどい >>>説教か? >>説教ッス >説教か? ループやめろ
33 22/06/07(火)13:08:56 No.935993471
アーロンbot
34 22/06/07(火)13:09:02 No.935993486
父親はまあよくあるクソ親父だけど母親は完全にクズなのは可哀想 ジェクトのチンポ気持ち良すぎだわ!
35 22/06/07(火)13:09:07 No.935993512
そうだ シンは「ワッカ」だ
36 22/06/07(火)13:09:09 No.935993522
アーロンはマジでもうちょっと説明しろ 自分で見なきゃ意味ないでしょの範疇超えてるわ
37 22/06/07(火)13:09:23 No.935993573
ワッカはいいやつだった
38 22/06/07(火)13:09:42 No.935993662
俺死んでまうストーリー(重大なネタバレ)
39 22/06/07(火)13:09:56 No.935993727
母親はティーダ的には異界で出てきてショックだけどそれなりに文句も特に無いから…
40 22/06/07(火)13:10:00 No.935993742
>ルールーたちはマジでもうちょっと説明しろ >言葉にするのが怖いの範疇超えてるわ
41 22/06/07(火)13:10:06 No.935993761
カタ召喚獣の付属品のようなもの
42 22/06/07(火)13:10:20 No.935993829
>>頼みのアーロンは何も言ってくれず >シンプルにひどい シンはジェクトだとかジェクトはティーダを愛していたとか 伝えたいことは伝えたのにこの言われようはかなわん
43 22/06/07(火)13:10:34 [ワッカ] No.935993886
このブームが終わったら 俺、消えっから! さよならってこと!
44 22/06/07(火)13:10:35 No.935993893
>>>頼みのアーロンは何も言ってくれず >>シンプルにひどい >シンはジェクトだとかジェクトはティーダを愛していたとか >伝えたいことは伝えたのにこの言われようはかなわん もうちょっとタイミングとかさあ
45 22/06/07(火)13:10:39 No.935993907
>そうだ >シンは「ワッカ」だ ジェクトじゃないの!?
46 22/06/07(火)13:11:02 No.935993989
>伝えたいことは伝えたのにこの言われようはかなわん お前がもうちょっと早くに究極召喚の仕組み言ってりゃもうちょっとこう…あったろ!
47 22/06/07(火)13:11:04 No.935994000
これはお前達の物語だ!
48 22/06/07(火)13:11:06 No.935994010
みんなまともにお別れも出来てないしな…
49 22/06/07(火)13:11:07 No.935994015
アーロンもアーロンで死人だしな…
50 22/06/07(火)13:11:39 No.935994147
>これはお前達の物語だ! これ強すぎナーフしろ
51 22/06/07(火)13:11:48 No.935994181
異界送りが効いてたの思い出してジワジワくる
52 22/06/07(火)13:11:48 No.935994183
しょうがないだろアーロンさん結婚も出来ずに死んでウロウロしてたら ザナルカンドたどり着いてそのままオッサンになった人なんだから
53 22/06/07(火)13:12:08 No.935994253
>みんなまともにお別れも出来てないしな… また会えるよね?ね!?
54 22/06/07(火)13:12:15 No.935994289
>しょうがないだろアーロンさん結婚も出来ずに死んでウロウロしてたら >ザナルカンドたどり着いてそのままオッサンになった人なんだから (なんか続編で娘を名乗る女)
55 22/06/07(火)13:12:26 No.935994326
>異界送りが効いてたの思い出してジワジワくる ユウナが異界送りしてる時毎回我慢しててダメだった
56 22/06/07(火)13:12:36 No.935994367
>みんなまともにお別れも出来てないしな… まともにお別れできるような準備期間与えたらティーダが知らなかったの…俺だけかよ!したみたいに仲間たちみんな引き留めようとしちゃうだろ だからユウナ本人も仲間たちも黙ってた意味を理解してしまった
57 22/06/07(火)13:12:50 No.935994419
ワッカがネタになってるけど結局こいつティーダに何かした?
58 22/06/07(火)13:12:51 No.935994424
>異界送りが効いてたの思い出してジワジワくる リュックが異界好きじゃなくて中に来なかったからいいけどあれなかったら死ぬほど目立ってたよな…
59 22/06/07(火)13:12:54 No.935994432
でもまあシンは消滅して終わらないナギ節が訪れたんだからいいじゃねえか えっ…復活したって?
60 22/06/07(火)13:13:08 [ユウナ] No.935994497
お父さんのガードのジェクトさんの息子とかもう運命だよね!
61 22/06/07(火)13:13:15 No.935994528
>ワッカがネタになってるけど結局こいつティーダに何かした? ワッカが居ないと最悪餓死してるぞティーダ
62 22/06/07(火)13:13:23 No.935994565
>ワッカがネタになってるけど結局こいつティーダに何かした? チンポが気持ち良すぎた
63 22/06/07(火)13:13:38 No.935994628
縁談は蹴ったけど童貞とは言ってないからな…
64 22/06/07(火)13:13:38 No.935994629
>ワッカがネタになってるけど結局こいつティーダに何かした? 恩人だろ!?
65 22/06/07(火)13:13:45 No.935994660
>ワッカがネタになってるけど結局こいつティーダに何かした? 無視して殺してもよかったのにビサイド村に連れて行ってあげた
66 22/06/07(火)13:14:05 No.935994730
>ワッカがネタになってるけど結局こいつティーダに何かした? お願いがあるんだな~
67 22/06/07(火)13:14:09 No.935994751
>お父さんのガードのジェクトさんの息子とかもう運命だよね! (傷付くティーダ)
68 22/06/07(火)13:14:31 No.935994843
なんだかんだティーダが掟破っても庇ってくれたのワッカだし
69 22/06/07(火)13:14:38 ID:uRkOY8Pg uRkOY8Pg No.935994876
削除依頼によって隔離されました 本当に新人なの? っていうくらい立ち回りうますぎない? https://img.2chan.net/b/res/935984139.htm
70 22/06/07(火)13:14:39 No.935994877
おーーーっと!!ワッカ選手です!!
71 22/06/07(火)13:14:42 No.935994897
>お父さんのガードのジェクトさんの息子とかもう運命だよね! こいつら傷つけ合ってるしお似合いじゃねーか!
72 22/06/07(火)13:14:57 No.935994961
>ワッカがネタになってるけど結局こいつティーダに何かした? (似ている…死んだ弟に!)
73 22/06/07(火)13:15:05 No.935994979
伝説のガード(死人)
74 22/06/07(火)13:15:07 No.935994983
世界の案内と最低限宗教系の礼儀を教えてくれた上で 割と受け入れてくれてるんだからマジでワッカの果たした役割は大きいよ
75 22/06/07(火)13:15:11 No.935995003
チャップが死んでお辛かったけど弟分のティーダが出来た そのティーダも消滅した おつらい…
76 22/06/07(火)13:15:13 No.935995013
ワッカはアルベド絡みになると急にエボウヨ過激派みたいになるだけで基本的に好青年だからな 初遭遇がオーラカの面々だからガード一行として受け入れる余地ができた所もあると思う
77 22/06/07(火)13:15:28 No.935995065
>本当に新人なの? >っていうくらい立ち回りうますぎない? >https://img.2chan.net/b/res/935984139.htm 今だ!異界に送っちまえ!
78 22/06/07(火)13:15:31 No.935995085
お前の弟を誘ったのは俺だ
79 22/06/07(火)13:15:47 No.935995154
>世界の案内と最低限宗教系の礼儀を教えてくれた上で >割と受け入れてくれてるんだからマジでワッカの果たした役割は大きいよ 生活の面倒も見てるよ!
80 22/06/07(火)13:16:55 No.935995442
>>>>>>頼みのアーロンは何も言ってくれず >>>>>シンプルにひどい >>>>説教か? >>>説教ッス >>説教か? >ループやめろ そうだ これがスピラ 死の螺旋だ
81 22/06/07(火)13:17:11 No.935995502
本編だとちょっと信仰心の強い兄貴分なだけだし…
82 22/06/07(火)13:17:42 No.935995626
>(なんか続編で娘を名乗る女) 有名人の血縁名乗る奴が出てくるのは仕方ないんだな~ サガフロ2でも偽ギュスターヴとかあるし
83 22/06/07(火)13:17:58 No.935995693
シンを倒したらみんなでまた来よう!
84 22/06/07(火)13:18:52 No.935995911
クソレスを引用するな
85 22/06/07(火)13:19:02 No.935995961
>シンを倒したらみんなでまた来よう! ザナルカンドに行こう!
86 22/06/07(火)13:19:53 No.935996203
いきたいよ
87 22/06/07(火)13:19:55 No.935996208
>シンを倒したらみんなでまた来よう! (シンを倒したら死ぬ予定の人) (シンを倒したら消えるの確定の人)
88 22/06/07(火)13:20:13 No.935996288
>>シンを倒したらみんなでまた来よう! >ザナルカンドに行こう! 早くシンを倒さないとな!
89 22/06/07(火)13:20:20 No.935996318
ティーダなんか悪いことした?ってぐらいおつらいすぎない?
90 22/06/07(火)13:20:43 No.935996422
>(シンを倒したら死ぬ予定の人) >(シンを倒したら消えるの確定の人x2)
91 22/06/07(火)13:20:54 No.935996457
お前の始めた物語だ
92 22/06/07(火)13:20:55 No.935996463
>ティーダなんか悪いことした?ってぐらいおつらいすぎない? 強いて言うなら生まれたことが現実逃避という罪
93 22/06/07(火)13:21:01 No.935996488
まあシンをどうにかしてもまだ世界はクソだらけなんですがね…
94 22/06/07(火)13:21:19 No.935996564
全体通しても微笑ましいイベントが笑顔の練習くらいしかない気がする
95 22/06/07(火)13:21:28 No.935996593
仮に諦めて究極召喚呼んでたとしたら生贄誰になってたんだろうあの一行 ティーダとアーロンは除外として
96 22/06/07(火)13:21:56 No.935996711
>仮に諦めて究極召喚呼んでたとしたら生贄誰になってたんだろうあの一行 >ティーダとアーロンは除外として キマリかワッカ
97 22/06/07(火)13:22:02 No.935996737
>全体通しても微笑ましいイベントが笑顔の練習くらいしかない気がする あれだって思い返したらクソ辛いイベンドじゃねーか!
98 22/06/07(火)13:22:10 No.935996772
ストーリーが暗すぎる!
99 22/06/07(火)13:22:19 No.935996799
異界送りされないと魔物になるのシンのせいじゃないってこと知らなかったの…俺だけかよ!
100 22/06/07(火)13:22:24 No.935996820
>強いて言うなら生まれたことが現実逃避という罪 ティーダの罪じゃないじゃん!
101 22/06/07(火)13:22:32 No.935996850
キマリだと弱そう…
102 22/06/07(火)13:22:36 No.935996861
ワッカは善い部分も悪い部分も一般人すぎて むしろ逆になぜかクソ強いのがノイズになるレベル
103 22/06/07(火)13:22:39 No.935996879
明るい性格なのは事実だが周りに気を遣ってわざとそうしてる所もあるので一般的な17歳よりものを考えてるし大人だと思う
104 22/06/07(火)13:22:43 No.935996891
(ちゃんと笑ってさよならできるように)笑顔の練習
105 22/06/07(火)13:22:49 No.935996915
>キマリ 小さい頃からユウナとあんな因縁あって最後死ぬとか可哀想すぎるだろ >ワッカ まあワッカならいいか
106 22/06/07(火)13:22:54 No.935996935
>キマリかワッカ そうだ シンはワッカだ
107 22/06/07(火)13:22:55 No.935996939
ジェクトは単に接し方が不器用なだけだったんだよな と思ってHD版やり直したけど普通に嫌な奴だわこれ
108 22/06/07(火)13:23:25 No.935997060
マカラーニャの底でオヤジを殺すこと決意するシーンいい子すぎて泣きそうになる
109 22/06/07(火)13:23:30 No.935997078
>ワッカは善い部分も悪い部分も一般人すぎて >むしろ逆になぜかクソ強いのがノイズになるレベル 水中戦とか強制参加多いから明らかに優遇されてるんだな~
110 22/06/07(火)13:23:39 No.935997102
>ジェクトは単に接し方が不器用なだけだったんだよな >と思ってHD版やり直したけど普通に嫌な奴だわこれ ジェクト像はディシディアとかで補完されてるから…
111 22/06/07(火)13:23:42 No.935997122
書き込みをした人によって削除されました
112 22/06/07(火)13:23:45 No.935997132
>全体通しても微笑ましいイベントが笑顔の練習くらいしかない気がする キマリも練習している
113 22/06/07(火)13:23:59 No.935997186
>ジェクトは単に接し方が不器用なだけだったんだよな >と思ってHD版やり直したけど普通に嫌な奴だわこれ ジェクトシュート習得イベントの嫌味あんなにポンポン出てくるのは不器用じゃすまないレベル
114 22/06/07(火)13:24:06 No.935997218
>ジェクトは単に接し方が不器用なだけだったんだよな >と思ってHD版やり直したけど普通に嫌な奴だわこれ あくまで神目線だと不器用な親父ってだけで 言葉にしないツンツン対応は普通にクソ親父って言われても仕方ないよ
115 22/06/07(火)13:24:07 No.935997220
>>全体通しても微笑ましいイベントが笑顔の練習くらいしかない気がする >キマリも練習している ちょっとやってみ?
116 22/06/07(火)13:24:10 No.935997231
キマリが死んだらロンゾヤバいからキマリはだめ
117 22/06/07(火)13:24:26 No.935997292
ワッカは本業のブリッツでは凡人 だが戦闘での殺しだけは超一流の悲しきモンスター…
118 22/06/07(火)13:25:05 No.935997445
>ワッカは本業のブリッツでは凡人 >だが戦闘での殺しだけは超一流の悲しきモンスター… もしかしてティーダって剣じゃなくてボール使ったらもっと強くなる…?
119 22/06/07(火)13:25:26 No.935997532
キマリがシンになったら臭い息でスピラが全滅する
120 22/06/07(火)13:25:26 No.935997541
FF10やってないけどワッカってポッと出のNPCじゃないのか…
121 22/06/07(火)13:25:46 No.935997608
エンディングがここまで悲しいFFはなかなか無い 6よりも酷い
122 22/06/07(火)13:25:49 No.935997623
ワッカはどんな演技にしようか最後まで悩んでたけど中井さんが完璧なワッカを一発で演じてくれたと聞いた
123 22/06/07(火)13:25:50 No.935997626
最強の必殺技ではブリッツボール使うからなあティーダ
124 22/06/07(火)13:26:01 No.935997667
回想はあくまでティーダ視点での記憶だからいつもああとは限らないし そもそも記憶盛られてる可能性すらあるのかな いやでも母は苦労して死んだって言ってたし…
125 22/06/07(火)13:26:05 No.935997679
>ワッカは本業のブリッツでは凡人 >だが戦闘での殺しだけは超一流の悲しきモンスター… アタックリールで1199988 気持ちよすぎだろ!
126 22/06/07(火)13:26:14 No.935997719
実際なんであんな強いんだワッカ ゲーム的にじゃなく設定的に