虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

鎌倉リ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/07(火)12:46:14 No.935986876

鎌倉リベンジャーズ

1 22/06/07(火)12:46:56 No.935987113

リベンジ以上のこと考えてんじゃねーぞ

2 22/06/07(火)12:47:54 No.935987449

曾我ブラザーズ

3 22/06/07(火)12:49:22 No.935987928

ヒキキキキキ!

4 22/06/07(火)12:50:18 No.935988210

北条時政が黒幕らしいな

5 <a href="mailto:時政">22/06/07(火)12:50:54</a> [時政] No.935988414

工藤殿ならまぁいいか…

6 22/06/07(火)12:51:08 No.935988479

左のガタイ良すぎ

7 22/06/07(火)12:52:02 No.935988749

2人共いい声でダメだった声がでけーよ

8 22/06/07(火)12:53:17 No.935989161

左みたいにどう見てもカタギじゃないやつにつけ狙われるとか怖すぎる

9 22/06/07(火)12:53:54 No.935989356

面白いことになってきた…!!

10 22/06/07(火)12:54:05 No.935989406

弟の方はさわやかかと思ったら 後になってすげぇうるさくて駄目だった

11 22/06/07(火)12:54:47 No.935989636

五郎と十郎の兄弟なのになぜか十郎の方が兄になるよくわからない兄弟

12 22/06/07(火)12:55:08 No.935989744

頼朝を…討つ!

13 22/06/07(火)12:55:24 No.935989838

敵討ちと騙されて手勢20人も貸した親父殿の立場がやばい

14 22/06/07(火)12:55:50 No.935989993

>五郎と十郎の兄弟なのになぜか十郎の方が兄になるよくわからない兄弟 源二郎と源三郎みたいなもんだろう

15 22/06/07(火)12:56:06 No.935990072

兄は「」が大好きなフクさんの人で弟は元ボイメンの人らしい

16 22/06/07(火)12:56:07 No.935990075

富士の巻き狩りのロケの規模が壇ノ浦以上で確かに間違ってないんだがなんか不思議な気分だ

17 22/06/07(火)12:57:22 No.935990441

北条から敵討ちする為に兵を借りてきました! 本当は頼朝討つつもりだけど北条には言ってません!

18 22/06/07(火)12:57:59 No.935990630

鎌倉駆除班

19 22/06/07(火)12:58:32 No.935990811

時政薄々感づいてそう

20 22/06/07(火)12:58:36 No.935990837

頼朝を…出せ

21 22/06/07(火)12:58:40 No.935990863

>北条から敵討ちする為に兵を借りてきました! >本当は頼朝討つつもりだけど北条には言ってません! ヌハハ!勝手にやってろ!

22 22/06/07(火)12:59:26 No.935991063

>頼朝を…出せ あれは…政子の許可が…

23 22/06/07(火)12:59:33 No.935991093

知ーらねしてるのは問題だけど比企は間違ってねえよこれ…というか関わり合いになりたくねえよ…

24 22/06/07(火)13:00:07 No.935991258

比企は漁夫の利ゲット狙ってるだけで自分達から何か悪さしようとしてるわけじゃないもんな…

25 22/06/07(火)13:01:16 No.935991563

たぶん十郎を倒すと正体がザブングル

26 22/06/07(火)13:01:46 No.935991680

比企は頼朝北条どっちがダメージ受けても得しかない

27 22/06/07(火)13:01:49 No.935991692

もー父上はそういうところある…ってなってたらその横で超乗り気なりくさん

28 22/06/07(火)13:02:06 No.935991775

>知ーらねしてるのは問題だけど比企は間違ってねえよこれ…というか関わり合いになりたくねえよ… どうして報告しなかったともなるし 仇討ち組が比企も誘いましたって白状するかもしれんし マジでめんどくさい…

29 22/06/07(火)13:02:22 No.935991854

唾を飛ばさす喋ってくだち!

30 22/06/07(火)13:04:54 No.935992464

次回も楽しそうだね 和田さん

31 22/06/07(火)13:05:13 No.935992537

都の方の荒らし嫌がらせ混乱の元が死んだと思ったらこれだよ! こういうのが大好きじゃ

32 22/06/07(火)13:06:03 No.935992744

クーデターに関して蒲殿がどのくらいノリノリだったのかは気になる ドラマでは担がれてるだけっぽいけど実際は結構その気だったっぽいし

33 22/06/07(火)13:07:06 No.935992997

蒲殿割と血の気が多いからなぁ…

34 22/06/07(火)13:08:29 No.935993374

親が殺されて所領奪われてんのに日和ってるやついる?

35 22/06/07(火)13:09:47 No.935993689

>>五郎と十郎の兄弟なのになぜか十郎の方が兄になるよくわからない兄弟 >源二郎と源三郎みたいなもんだろう そっちもよくわかんないやつじゃん!

36 22/06/07(火)13:11:15 No.935994044

義経の次は自分だと考えないはずがないし結構必死だったと思うよリアルのカバ殿

37 22/06/07(火)13:37:49 No.936000388

時政可哀想…! ってなりながらwiki開いたら原作時政ヤバいやつじゃねーか

38 22/06/07(火)13:41:03 No.936001132

草燃える

39 22/06/07(火)13:42:55 No.936001586

正史(吾妻鏡)だと仇討ちの件は頼朝感激してるけどこっちはどうなるだろうね…

40 22/06/07(火)13:43:27 No.936001704

>時政可哀想…! >ってなりながらwiki開いたら原作時政ヤバいやつじゃねーか 後に続く北条の子孫達からも嫌厭された奴だ罪深さが違う

41 22/06/07(火)13:55:37 No.936004560

>唾を飛ばさす喋ってくだち! 性分にござる

42 22/06/07(火)14:01:01 No.936005846

>北条時政が黒幕らしいな 仏のレス

43 22/06/07(火)14:01:42 No.936006016

>親が殺されて所領奪われてんのに日和ってるやついる? これ復讐相手の工藤殿が伊藤の爺様に家も土地も嫁も全部取られて復讐した結果で復讐の連鎖になっちゃってるのがね… こういう教訓から御家人を制御するためには御成敗式目作らなきゃってなっていったのがよくわかる

44 22/06/07(火)14:01:50 No.936006050

おもっ…おもっ…

45 22/06/07(火)14:02:54 No.936006323

謀反企てて無関係ゾーンにいたはずの上総介殿の末路忘れてる奴多すぎるだろ

46 22/06/07(火)14:03:22 No.936006433

話の続きを聞くたびに悪い顔になっていく比企のおっさん

47 22/06/07(火)14:04:39 No.936006786

千葉殿や土肥さんは愚痴吐くだけで我慢してるのに岡崎殿はさぁ…

48 22/06/07(火)14:05:22 No.936006949

やっぱ最終的には泰時くんが光の北条になって完っての目指して構成してるのかな

49 22/06/07(火)14:05:42 No.936007029

左って圧裂弾のひと?

50 22/06/07(火)14:06:41 No.936007266

戦のない世なんてクソだぜ~!!

51 22/06/07(火)14:06:45 No.936007282

>左って圧裂弾のひと? そうだよ

52 22/06/07(火)14:06:59 No.936007344

あまぞんず

53 22/06/07(火)14:08:28 No.936007690

ジオン敗残兵みたいな考えしてんな…

54 22/06/07(火)14:10:41 No.936008160

ちょっと待ってこいつらついでみたいに加勢してくれた人の娘の旦那もころころしに行くの…?

55 22/06/07(火)14:23:38 No.936011197

おじいさま長生きするおまじない貰ったから安心だね

56 22/06/07(火)14:36:21 No.936014268

>ちょっと待ってこいつらついでみたいに加勢してくれた人の娘の旦那もころころしに行くの…? 言えないよね…

↑Top