虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/07(火)12:45:38 今日か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/07(火)12:45:38 No.935986669

今日からシーズン1開始だよ

1 22/06/07(火)12:45:57 No.935986777

ぼくの12000えんかえして

2 22/06/07(火)12:46:27 No.935986962

今何人ぐらいいるの?

3 22/06/07(火)12:46:46 No.935987060

返金どうなったの?

4 22/06/07(火)12:47:00 No.935987134

そう…

5 22/06/07(火)12:47:24 No.935987266

>ぼくの12000えんかえして いい勉強代になったろ?

6 22/06/07(火)12:48:36 No.935987676

フレがこれとB4Bで2万捨てて気の毒だった

7 22/06/07(火)12:48:37 No.935987678

>ぼくの12000えんかえして なんで払ったの

8 22/06/07(火)12:49:54 No.935988094

もう発売半年過ぎてたんだな

9 22/06/07(火)12:50:47 No.935988360

シーズン...?これが...?

10 22/06/07(火)12:51:03 No.935988450

1万叩きつけた手前簡単にはつまらないと思いたくなくてこれは面白い…面白いんだ…って暗示しながらやってた 限界はあった

11 22/06/07(火)12:51:35 No.935988608

ある程度まともになったんじゃないの?

12 22/06/07(火)12:51:44 No.935988651

>今日からシーズン1開始だよ 今日はトレーラーの公開だけじゃないの

13 22/06/07(火)12:51:53 No.935988700

>フレがこれとB4Bで2万捨てて気の毒だった B4Bの人口ってゲーパスがめちゃくちゃ多かったしこういう被害を避けられる意味でもサブスクは便利だな

14 22/06/07(火)12:54:15 No.935989465

>ある程度まともになったんじゃないの? 本来なら発売して一ヶ月くらいで治るはずのバグが先月やっと治ってそこそこまともになった ゲームそのものは相変わらずだけど

15 22/06/07(火)12:54:37 No.935989586

>>フレがこれとB4Bで2万捨てて気の毒だった >B4Bの人口ってゲーパスがめちゃくちゃ多かったしこういう被害を避けられる意味でもサブスクは便利だな アウトライダースとか初日ゲーパスってある程度出来あかん感じに見えるな

16 22/06/07(火)12:54:47 No.935989639

ビルホバリング出来るのは最高にバカで好きだった

17 22/06/07(火)12:55:16 No.935989802

バグもあったけどバグが直れば楽しく遊べる!ってレベルじゃないからな

18 22/06/07(火)12:55:22 No.935989833

まあ1ヶ月で見捨てる出来ではないけど半年付き合うような出来でも無かったと言うだけ 8000円ぶん程度はまあ遊んだよ

19 22/06/07(火)12:55:28 No.935989866

もうちょっと良くなったら教えて

20 22/06/07(火)12:55:33 No.935989889

人いるの?

21 22/06/07(火)12:57:45 No.935990547

なんで挙動周りが全て5から劣化してんだろ 順調によくなってたから期待したのに酷すぎる

22 22/06/07(火)12:58:05 No.935990664

ロードマップみてもマップやゲームシステムはこのままいくつもりみたいだしハザードゾーンは開発止まるしでやる気が全く感じられないんだよね

23 22/06/07(火)12:58:58 No.935990936

>返金どうなったの? なんで返金されると思ったの?

24 22/06/07(火)12:59:12 No.935991005

>ロードマップみてもマップやゲームシステムはこのままいくつもりみたいだしハザードゾーンは開発止まるしでやる気が全く感じられないんだよね マップは農場潰す予定とか出してなかった? まあそれでどうなるという話でもないが

25 22/06/07(火)13:00:02 No.935991239

シーズン始まるの?

26 22/06/07(火)13:00:02 No.935991240

半年かけて農場に土嚢積むってだけだからもう期待してないよ

27 22/06/07(火)13:00:23 No.935991337

時代背景は好きよ でもオペレーター制はいらない

28 22/06/07(火)13:00:48 No.935991446

1~2ヶ月前にSteamのアクティブ2000人切りそう…って情報以降知らない

29 22/06/07(火)13:01:40 No.935991653

>半年かけて農場に土嚢積むってだけだからもう期待してないよ あの規模の個人農園とかかな…?

30 22/06/07(火)13:02:15 No.935991813

今日の夕方に来るのは事前アップデートパッチ配信だけだよ シーズン1は明後日からだよ… 今夜0時にPV公開だよ

31 22/06/07(火)13:03:10 No.935992042

今BF5DLしてる

32 22/06/07(火)13:03:50 No.935992203

これでケジメはついたな

33 22/06/07(火)13:04:31 No.935992366

一緒にメトロッカーオンリー2000チケット爆発物禁止部屋まわそうぜ

34 22/06/07(火)13:04:38 No.935992399

>今日の夕方に来るのは事前アップデートパッチ配信だけだよ アプデで容量食うのも尺だから自動アプデ切っとけば良かった…

35 22/06/07(火)13:05:06 No.935992512

PVだけ見るか

36 22/06/07(火)13:06:21 No.935992816

リーンが削除されてる段階で気がつくべきだったかもしれないけどあのお祭りPVみたら浮かれちゃってもしょうがないんだ

37 22/06/07(火)13:06:24 No.935992833

>一緒にメトロッカーオンリー2000チケット爆発物禁止部屋まわそうぜ ポータルでできんの?

38 22/06/07(火)13:06:31 No.935992861

>ビルホバリング出来るのは最高にバカで好きだった 皆でビルホバリングして隣のビルからは波状攻撃しないとダメなMAP酷かったね 砂漠だっけ?

39 22/06/07(火)13:06:55 No.935992954

素直に返金なりウォレットに金投げ込んで仕切り直ししたほうがいいんだろうけどな Epicがフォートナイト買った人にした対応だ

40 22/06/07(火)13:07:12 No.935993024

まず屋上にビークル呼ぶのを禁止にしろ

41 22/06/07(火)13:08:22 No.935993338

>これでケジメはついたな ズンパス詐欺は避けられたな!

42 22/06/07(火)13:08:39 No.935993409

ポータルで128人メトロッカーが出来れば話は変わるかもしれない

43 22/06/07(火)13:08:45 No.935993433

>素直に返金なりウォレットに金投げ込んで仕切り直ししたほうがいいんだろうけどな >Epicがフォートナイト買った人にした対応だ 金返すくらいならシリーズゴミにする方を選ぶだろ EAだぞ?

44 22/06/07(火)13:09:03 No.935993499

アプデ内容見たよ こいつらなんも考えてない馬鹿じゃねえのとは思った

45 22/06/07(火)13:09:16 No.935993550

返金訴訟の話はどうなったんだ

46 22/06/07(火)13:09:24 No.935993584

BF2042のためにRTX3090のPC新調した人もいるんですよ!

47 22/06/07(火)13:10:29 No.935993871

>BF2042のためにRTX3090のPC新調した人もいるんですよ! その後のRTXの情勢見てると正解だったんじゃねーかな…

48 22/06/07(火)13:10:51 No.935993944

EAはBFを出すたびに不評でマスエフェクトアンドロメダにアンセムに失敗続きで起死回生のスレ画だったんだ ドル箱のFIFAすらライセンス料高いからシリーズやめますになったくらいだし…

49 22/06/07(火)13:10:55 No.935993959

個人的には128ブレークスルー削除で終わってたゲームがさらに終わった

50 22/06/07(火)13:11:57 No.935994222

>EAはBFを出すたびに不評でマスエフェクトアンドロメダにアンセムに失敗続きで起死回生のスレ画だったんだ >ドル箱のFIFAすらライセンス料高いからシリーズやめますになったくらいだし… あと何あるの? にわかだからAPEXくらいしか分からん

51 22/06/07(火)13:12:10 No.935994262

>個人的には128ブレークスルー削除で終わってたゲームがさらに終わった これ消すの意味不明だよな 変えるならマップの方だろうに

52 22/06/07(火)13:12:10 No.935994264

>個人的には128ブレークスルー削除で終わってたゲームがさらに終わった 唯一のスレ画やる意味だったのにな ゲーム性的には良いとは言えなかったけどあそこでしか接種できない要素は確かにあったのに

53 22/06/07(火)13:12:39 No.935994384

屋上ビーグル自体はそこまで嫌いじゃない それ前提に屋上への侵入路をアホほど用意しなかったり ビルの真ん中に拠点を置いて屋上はあくまで侵入路の一つみたいな扱いにしなかったのが大問題なだけで

54 22/06/07(火)13:13:49 No.935994678

そもそも最初からメトロッカー入れてない時点で失敗なんだよ...

55 22/06/07(火)13:14:14 No.935994766

>これ消すの意味不明だよな 同接1000人しかいないから…

56 22/06/07(火)13:14:22 No.935994805

ANTHEMのスタッフが送る【ドラゴンエイジ ドレッドウルフ】 ご期待ください

57 22/06/07(火)13:14:36 No.935994870

ロッカーはちょっと激しすぎて半分虚無だから要らないけどメトロはほしい

58 22/06/07(火)13:14:55 No.935994950

メトロッカー来ないん?

59 22/06/07(火)13:15:16 No.935995018

遮蔽物置く奴使ってエレベーター使えないようにして その1ゲームクラッシュとか最高だったよな

60 22/06/07(火)13:15:21 No.935995034

BF3HDリマスターみたいな感じでいいよもう...流石に古臭いか

61 22/06/07(火)13:15:22 No.935995041

>ご期待ください 大丈夫?アップデートしてくれる?

62 22/06/07(火)13:15:51 No.935995164

頑張ってますアピールしてほとぼりが冷めたころに出来ませんでした返金を断れるナイステクニック

63 22/06/07(火)13:16:45 No.935995405

>>個人的には128ブレークスルー削除で終わってたゲームがさらに終わった >これ消すの意味不明だよな >変えるならマップの方だろうに 以前も屋上拠点に不満殺到でアクセス方法増やすとかじゃなくただの言いなりで消したからな…

64 22/06/07(火)13:17:44 No.935995634

マップ狭くしたら自分達の頑張りを全否定することになるからな

65 22/06/07(火)13:18:24 No.935995792

え、ようやく何か始まるの? 一日のうち数時間しかマップが満員にならないのに

66 22/06/07(火)13:18:27 No.935995805

オープンベータも酷かったけど 製品版の方が酷くなってるのには笑ったよね

67 22/06/07(火)13:18:29 No.935995820

PS5抽選当たったら買おうと思ってたら 俺が買う前に死んでた PS5はまだ当たらない

68 22/06/07(火)13:18:54 No.935995920

返金返金言ってる貧乏人を切れて良かったんじゃない?

69 22/06/07(火)13:18:54 No.935995923

>オープンベータも酷かったけど >製品版の方が酷くなってるのには笑ったよね いつものBFじゃん

70 22/06/07(火)13:19:57 No.935996216

>え、ようやく何か始まるの? >一日のうち数時間しかマップが満員にならないのに いや普通に埋まるけど? pingの幅が広がったからってのはあるけどエアプも大概にせい

71 22/06/07(火)13:20:13 No.935996283

>>オープンベータも酷かったけど >>製品版の方が酷くなってるのには笑ったよね >いつものBFじゃん 今回程なのは初めてじゃねぇかなぁ!?

72 22/06/07(火)13:20:51 No.935996448

そもそも事前の告知内容でも 散々待たせてコレだけ感しかないぞ

73 22/06/07(火)13:21:35 No.935996622

>>え、ようやく何か始まるの? >>一日のうち数時間しかマップが満員にならないのに >いや普通に埋まるけど? >pingの幅が広がったからってのはあるけどエアプも大概にせい 本当だな?なら今起動したら128人埋まるんだな?

74 22/06/07(火)13:21:44 No.935996663

デフォルトでブーメランパンツとかビキニとかスク水とか着れるようにすればある程度回復するだろうに…

75 22/06/07(火)13:22:03 No.935996748

同接2042

76 22/06/07(火)13:22:27 No.935996828

>デフォルトでブーメランパンツとかビキニとかスク水とか着れるようにすればある程度回復するだろうに… あのキャラでそれは死人が出るよ!!

77 22/06/07(火)13:22:29 No.935996841

航空戦力を1にしました

78 22/06/07(火)13:22:39 No.935996875

>同接2042 それ もう下回ったんすよ

79 22/06/07(火)13:24:00 No.935997194

たまにプレイしてるけど BFVコンシューマ鯖大幅に減ってない? 日本鯖ないよほとんど 参加させろ!

80 22/06/07(火)13:24:08 No.935997222

埋まる(AI込み)

81 22/06/07(火)13:24:24 No.935997280

個人的にBFは戦闘機が復活してからずっと良い思い出がない

82 22/06/07(火)13:24:33 No.935997315

>あと何あるの? >にわかだからAPEXくらいしか分からん なんだかんだでSIMS

83 22/06/07(火)13:24:56 No.935997408

3か4が一番面白かった

84 22/06/07(火)13:25:10 No.935997466

それでも基本無料に切り替えればワンチャンある! とか思ってそうで

85 22/06/07(火)13:25:19 No.935997507

>3か4が一番面白かった 4いいよね

86 22/06/07(火)13:25:37 No.935997572

>返金返金言ってる貧乏人を切れて良かったんじゃない? その貧乏人切ったら誰が残るの

87 22/06/07(火)13:26:24 No.935997762

>その貧乏人切ったら誰が残るの 2%くらい残りました…

88 22/06/07(火)13:26:35 No.935997796

水着キャスパー

89 22/06/07(火)13:27:24 No.935997988

>4いいよね 何ならまだ遊べる

90 22/06/07(火)13:27:30 No.935998009

>そもそも事前の告知内容でも >散々待たせてコレだけ感しかないぞ EA「まだアプデ待ってる奴いる!?」

91 22/06/07(火)13:27:53 No.935998109

返金要求しなくてもそいつらがゲームに満足してるかって言うと別問題だからな

92 22/06/07(火)13:28:24 No.935998231

ほとぼりが冷めるのを待ってるDICE

93 22/06/07(火)13:28:51 No.935998334

コンシューマしかやってないけど 4はなんならVより鯖多いからな… なんで…?

94 22/06/07(火)13:29:05 No.935998392

同接2000人弱くらいで安定したんだな 悲しすぎるシリーズの終わりだ

95 22/06/07(火)13:29:09 No.935998409

開発に航空最強にしないと駄目な奴がいると思うしそれだけでげんなりする

96 22/06/07(火)13:30:42 No.935998755

LEAPとかいう似たやつはどうなんだ

97 22/06/07(火)13:31:07 No.935998854

最近やってないからわからないけどVはコミュサバのチーターBANBOTが育って平和になったとか聞いただけどうなんだろ

98 22/06/07(火)13:31:29 No.935998941

>EA「まだアプデ待ってる奴いる!?」 これで自然消滅狙いみたいな態度は正直感じる フツーはシリーズ歴代2位の売上でゲーム内容は大不評となったら 全力で直しにくるもんだと思うけどもうEAの考えてることがわかんないよ

99 22/06/07(火)13:31:33 No.935998957

>LEAPとかいう似たやつはどうなんだ 既にもう死にかけだから安心しなせえ

100 22/06/07(火)13:33:39 No.935999421

既にANTHEMの前例もあるからやってるプレイヤーすらEAを信じてる奴なんていないだろ

101 22/06/07(火)13:33:53 No.935999481

>最近やってないからわからないけどVはコミュサバのチーターBANBOTが育って平和になったとか聞いただけどうなんだろ ロボットサーバー? 明らかにキル多いやつとかヘッショ率異常なやつを自動で追い出すやつ チーター追い出されて公式鯖に逃げ込んで EA鯖はチーターがチーターを殺し合う蠱毒で一般人入ったら一方的に殺されるクソになるよ オートエイムを壁抜きが殺したり 未実装武器をなぜか使ったりカオスだよ

102 22/06/07(火)13:34:34 No.935999623

本業のPV屋の仕事は過去一だったな たくさん騙せた

103 22/06/07(火)13:34:39 No.935999644

流石にこれだけでBF終わりってこともないでしょ

104 22/06/07(火)13:34:47 No.935999678

半年やってないけどロックオンが外れない自称IRスモークとC5ドローン直りました?

105 22/06/07(火)13:34:53 No.935999698

ゲームのネタやバカ要素ってのは元がしっかりしてないと神経逆撫でする要素にしかならないんだってよーくわかった

106 22/06/07(火)13:35:33 No.935999851

>流石にこれだけでBF終わりってこともないでしょ 次があるとは思えない

107 22/06/07(火)13:35:46 No.935999906

序盤の2ヶ月で値段の半分くらいは楽しんだからまあいいか…

108 22/06/07(火)13:36:12 No.936000012

>コンシューマしかやってないけど >4はなんならVより鯖多いからな… >なんで…? 気軽に大規模近代戦やれるのが4だしロッカーもあるし…

109 22/06/07(火)13:36:14 No.936000017

>EA鯖はチーターがチーターを殺し合う蠱毒 地獄だ…

110 22/06/07(火)13:36:23 No.936000049

モバイル版出るけど 申し訳ないけど別開発だとしてもよりにもよってモバイルAPEX出てきたからアレに勝てる気がしない

111 22/06/07(火)13:36:37 No.936000103

シーズン開始したからズンパス代を返さなくても良くなった めでたしめでたし

112 22/06/07(火)13:37:12 No.936000234

βやら10時間フリーがあったのになんで買うんですか!

113 22/06/07(火)13:37:26 No.936000294

>流石にこれだけでBF終わりってこともないでしょ BFユニバース!BFモバイル!

114 22/06/07(火)13:37:29 No.936000307

>地獄だ… すごいよ キルログに知らねえ名前の銃火器の名前出てきたり 対物ライフル連射したり 壁抜きチーターが壁越しに違いに殺しあったり

115 22/06/07(火)13:37:34 No.936000326

手のひら返されるレベルの神ゲーを今から仮にお出しされるとしても1ヶ月は買わないよ もう何出されても信用できない

116 22/06/07(火)13:37:40 No.936000349

>流石にこれだけでBF終わりってこともないでしょ 偉大なシリーズではあるしそう簡単には潰さないと思うけど ユーザーはもうさすがに警戒心バリバリで接するしかない

117 22/06/07(火)13:37:43 No.936000363

アプデに金掛けたくないんだろうなあ… 今更どうアプデした所で取り返しが付かないだろうし

118 22/06/07(火)13:37:47 No.936000377

>モバイル版出るけど >申し訳ないけど別開発だとしてもよりにもよってモバイルAPEX出てきたからアレに勝てる気がしない ってかなんで自社のゲーム同士でぶつけようとするんだ…?

119 22/06/07(火)13:38:03 No.936000444

EAにしてみればAPEX一本で食っていけるし他は必要無くなったのかな? って思ってしまうくらい出すゲームがどれも排泄物に成り下がってる…

120 22/06/07(火)13:39:00 No.936000650

まあアプデするよりかは新作作って欲しいかな 土台が無理だから何建てても無駄だ

121 22/06/07(火)13:39:32 No.936000776

>アプデに金掛けたくないんだろうなあ… >今更どうアプデした所で取り返しが付かないだろうし 128人対戦そのものとそれ用のマップってっていう 根幹部分から見直ししなきゃいけないわけでなあ

122 22/06/07(火)13:39:42 No.936000823

俺がやりたかったのは128人のBF1だったかもしれねぇ…

123 22/06/07(火)13:39:51 No.936000854

1は面白かったなあって思って最近やってみたらレイプばかりだったのでこれ記憶に補正入ってんなって思った

124 22/06/07(火)13:40:23 No.936000984

>俺がやりたかったのは128人のメトロッカーだったかもしれねぇ…

125 <a href="mailto:No Man&#039;s Sky">22/06/07(火)13:40:35</a> [No Man&#039;s Sky] No.936001026

アプデ放棄とか甘え

126 22/06/07(火)13:41:09 No.936001151

こういう時に精神的続編謳ってバトルビット進めるやついるけどそうじゃねえんだよ ブロック戦争したいんじゃないんだよ

127 22/06/07(火)13:41:11 No.936001159

>EAにしてみればAPEX一本で食っていけるし他は必要無くなったのかな? APEXだけで食ってくには企業規模がデカすぎるのでは…

128 22/06/07(火)13:41:23 No.936001205

BF4リメイクぐらいでよかったんじゃ…

129 22/06/07(火)13:41:33 No.936001254

ミニマムペイメント系のタイトルと比べちゃうと利益出てないっぽいし EAは過去容赦なくシリーズ捨ててるからBFも終わる可能性が結構あると思う

130 22/06/07(火)13:42:08 No.936001396

>1は面白かったなあって思って最近やってみたらレイプばかりだったのでこれ記憶に補正入ってんなって思った 一方的な試合でも勝ってる方は楽しいもんだからな でもⅤでそこら辺をうまく埋めるシステム積んだら ユーザーが総スカン食らわしたのは正直ちょっとわからない

131 22/06/07(火)13:42:28 No.936001477

チームバトル系FPS軒並み過疎ったりクソ化してない? エンリステッドもヘルレットローズもスカスカじゃん

132 22/06/07(火)13:42:38 No.936001524

リメイクの意味合いも込めてポータルをすごい成長させるもんだと思ってた ほぼほぼ放棄された

133 22/06/07(火)13:42:42 No.936001541

>BF4リメイクぐらいでよかったんじゃ… 今のDICEにゃリマスターもリメイクも作れんよ

134 22/06/07(火)13:43:22 No.936001685

>チームバトル系FPS軒並み過疎ったりクソ化してない? >エンリステッドもヘルレットローズもスカスカじゃん 時代に求められてない

135 22/06/07(火)13:43:54 No.936001804

1は光学照準やスコープとアイアンサイトでわざわざ拡散率とか腰だめ精度分けたのがクソ

136 22/06/07(火)13:43:57 No.936001821

>チームバトル系FPS軒並み過疎ったりクソ化してない? さらにカジュアルなルールが流行ったらそっちに人が集まるのは当然だししょうがねえ 時代の流れ

137 22/06/07(火)13:44:13 No.936001884

>BF4リメイクぐらいでよかったんじゃ… 1人プレイのシナリオどうすんだよ

138 22/06/07(火)13:44:23 No.936001913

EAって最近転けてばっかだけど大丈夫なんだろうか APEXが全部埋め合わせるくらい稼いでくれてるのかもしれんが

139 22/06/07(火)13:44:31 No.936001947

BF1はチケット差逆転不可な状況になるのが多かったりであれだったけど やっぱガラガラ蛇とかで塹壕戦して頭出してアギャァってなったり 銃剣突撃してジャキンって決まった時のあれが気持ちいい

140 22/06/07(火)13:44:34 No.936001960

ノルウェースウェーデンあたりの人間はいい子ちゃんばかりなのか デモとか起きないもんなのか

141 22/06/07(火)13:44:57 No.936002041

大味っていうか一人一人の命が安い系のFPSは流行りじゃないんだろうなって感じはする

142 22/06/07(火)13:44:58 No.936002046

では我々は素直に飛行機から降下してアイテムをあさるしかないのか!

143 22/06/07(火)13:45:08 No.936002082

4も1もまた全部ダウンロードし直すのしんどいよぉ…

144 22/06/07(火)13:45:16 No.936002116

>では我々は素直に飛行機から降下してアイテムをあさるしかないのか! それもそろそろ鮮度が

↑Top