22/06/07(火)12:27:21 ワノ国... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/07(火)12:27:21 No.935980615
ワノ国編ってぶっちゃけ今までの章でワーストじゃない?
1 22/06/07(火)12:28:34 No.935981044
お前らimgでド直球なワンチがまかり通ってて悔しくないのかよ
2 22/06/07(火)12:29:06 No.935981225
いやマジでつまんなかったからな あとモモがいつ老けたのか覚えてねえわ
3 22/06/07(火)12:29:44 No.935981438
おでんの刀は片方はゾロでも覇気を吸われて大変なのに桃ごときに同格の刀を持たせて大丈夫なのかな
4 22/06/07(火)12:30:34 No.935981728
くお~!いらんと思う
5 22/06/07(火)12:31:31 No.935982063
いやまあネタ抜きに言うとシーンごとには良いところもあったが中弛みが多くシメがイマイチな上連載期間最長エピソードここでやるもんじゃないだろとは思うが別にワーストでは無いだろう
6 22/06/07(火)12:31:36 No.935982089
魚人島より酷いのが出るとはなあ
7 22/06/07(火)12:32:09 No.935982263
俺は魚人島の方がつまんなかったと思う
8 22/06/07(火)12:32:26 No.935982365
あんなにキャラクターいたのにニカ以外の戦闘シーン大して覚えてないな
9 22/06/07(火)12:32:54 No.935982524
>あとモモがいつ老けたのか覚えてねえわ 覇王化ルフィが負けてから飯くって復活して鬼ヶ島に飛ぶために大人にしてくれ~って それで覚悟決めたのかと思えば無理でござるの連発だが
10 22/06/07(火)12:33:03 No.935982579
>「ワノ国」を統治いたす!! 無理でござる~!!!
11 22/06/07(火)12:33:21 No.935982679
どの対決もすごい引き伸ばした上でそれで決着ついたの?みたいな肩透かし感あった
12 22/06/07(火)12:33:41 No.935982783
漫画『ONE PIECE』最終章視野に1ヶ月休載、尾田栄一郎氏「休みまーす!」「呼吸を整える時間をください!」 人気漫画『ONE PIECE』(ワンピース)が、27日発売の連載誌『週刊少年ジャンプ』(集英社)30号より1ヶ月間(4号分)休載することが7日、公式ツイッター(@Eiichiro_Staff)で発表された。再開は7月25日発売の同誌34号となっている。 https://www.oricon.co.jp/news/2237573/full/
13 22/06/07(火)12:33:46 No.935982807
https://onepiece.nabeotsu.com/wanokuni/1051/
14 22/06/07(火)12:33:51 No.935982834
ワノ国はひたすら長すぎた上に単調だった おでんの回想は面白かったけどそこだけ
15 22/06/07(火)12:33:55 No.935982854
最後こうなるのはいいんだけど 最後の最後ギリギリまでヘタレにヘタレてたモモが全部持っていってもんやりした 8歳だしこんなもんって言われたらこんなもんだけど
16 22/06/07(火)12:34:13 No.935982960
2年後でワースト争いできそう
17 22/06/07(火)12:34:24 No.935983026
>呼吸を整える時間をください!
18 22/06/07(火)12:34:44 No.935983138
キングクイーン戦がよくわからないままに終わってもったいないと感じた 特にクイーン なんなら麦わら担当じゃないジャックの方が印象に残ってる
19 22/06/07(火)12:34:46 No.935983146
>あんなにキャラクターいたのにニカ以外の戦闘シーン大して覚えてないな ゾロとサンジの対戦相手は格で言えばカタクリと同格なのに攻撃ターンになったら一気に倒せて強敵感少なすぎた レベルは低かったけどミスター1やボンちゃんの時の方がギリギリの戦いだったと思う
20 22/06/07(火)12:35:35 No.935983401
脳に酸素回ってなかったからあんなひどかったのか
21 22/06/07(火)12:36:17 No.935983604
カイドウ戦も二本の刀もゾロもモモも絡まないのかよって
22 22/06/07(火)12:36:51 No.935983782
>>呼吸を整える時間をください! ポン…ポン…ポンポンポンポン…
23 22/06/07(火)12:36:53 No.935983788
>8歳だしこんなもんって言われたらこんなもんだけど 8才のルフィやエースなら一度覚悟を決めたら無理無理言わずに回りが引くレベルで命がけの行動すると思う あと8才でもリンリンは28才の桃より強いと思う
24 22/06/07(火)12:37:05 No.935983852
>俺は魚人島の方がつまんなかったと思う 魚人島もクソつまんないけどワノ国ほど長くやってないから
25 22/06/07(火)12:37:27 No.935983956
回想はマジで面白かったんだよな…… ルフィが捕まってリュウオウ覚えたあたりも楽しかった
26 22/06/07(火)12:38:00 No.935984125
連載初期から引っ張ってた魚人島最強の剣士がしょーもなさすぎた
27 22/06/07(火)12:38:52 No.935984425
回想の面白さはロジャーや白ひげがメインだと思う おでんは万事人の期待を裏切り続けるダメ男だよ
28 22/06/07(火)12:39:20 No.935984571
ワノ国終わってから結論だせよ スマイルをチョッパーが治療したりゾロの前に現れた死神の事とか今までで一番大きい宴とかまだまだ続くわ
29 22/06/07(火)12:40:40 No.935985024
回想が大体ストーリー立ってて面白いのはいいけどルフィ達が暴れてるパートは長いしダレるってのもわかる ノーランドの回想とか凄く好きなんだけどなあ
30 22/06/07(火)12:40:43 No.935985042
用意された前評判の割に肩透かしな展開が多いのはあった 刀の国の割にゾロあんま活躍しないなとかサンジサイボーグ化してもあんま目立たねえなとかニカの設定今出さなきゃダメだった?とかマムいざ戦ったらそんなに化け物でも無いなとか言い出したらキリ無い 最長エピソードの上海賊の頂上決戦みたいな戦力だから減点していこうとすれば魚人島超えるダメな章だったって人の気持ちも分かるな
31 22/06/07(火)12:40:53 No.935985089
>まだまだ続くわ よせ!!!エネルやめてくれ!!!
32 22/06/07(火)12:41:09 No.935985170
ステルスシャンやめろ
33 22/06/07(火)12:41:29 No.935985291
あまりにも長すぎた
34 22/06/07(火)12:42:06 No.935985486
ワーストは流石に他の章だけど物語の長さ考えたらワーストだわな
35 22/06/07(火)12:42:29 No.935985608
再開すんなゴミ漫画指折れろカス
36 22/06/07(火)12:42:49 No.935985723
あーこれ3つ集めるとアタリと交換してもらえるスレか
37 22/06/07(火)12:42:53 No.935985745
対戦相手決めてないんだろうなと思うくらいキャラをぐるぐるぐるぐる振り回して 決着も全部雑 キラホキがマシな部類なのは異常だろ
38 22/06/07(火)12:42:59 No.935985780
魚人島はスッキリするとこがないから ワノ国の終わり方は納得感はある
39 22/06/07(火)12:43:12 No.935985838
これから世界情勢パートが始まるかと思うとワクワクする
40 22/06/07(火)12:43:13 No.935985845
マムはホールケーキアイランドにいた時はこんなモンスター誰も勝てんだろ、って感じだったのに 意外と勝てちゃうな キッドとローがスゴかったのかなぁ
41 22/06/07(火)12:43:36 No.935985987
討ち入りまでは面白かった 討ち入り後もマムとか幹部とのバトルとかは良かった 氷鬼と雷ぞうはいらなかった
42 22/06/07(火)12:44:09 No.935986165
おれは正当な読者 幹部の顔を覚える前に決着がついたのが不満だった
43 22/06/07(火)12:44:10 No.935986170
>マムはホールケーキアイランドにいた時はこんなモンスター誰も勝てんだろ、って感じだったのに >意外と勝てちゃうな >キッドとローがスゴかったのかなぁ 足場崩せばいいってジンベエもやってたからなあ
44 22/06/07(火)12:44:20 No.935986228
>雷ぞうはいらなかった 宴日和ですな
45 22/06/07(火)12:44:31 No.935986283
シャンクスと同類にされるからで普通の批判のスレがあんま立たなかったという
46 22/06/07(火)12:44:42 No.935986357
俺はたまにしか読まない読者 ごちゃごちゃしていて何をやってるか良くわからなかった
47 22/06/07(火)12:44:50 No.935986405
ギア5のデザイン結構好き
48 22/06/07(火)12:45:10 No.935986510
四皇は強いって表現するためにルフィ何度も負けさせてゾンビ展開させるのはうーんって感じ
49 22/06/07(火)12:45:14 No.935986541
ワノ国始まって一味バラバラになったあとルフィとゾロが二人で行動する期間あったじゃん あのとき仲間になった順に合流していく今までの集大成みたいなのが見れるんだろうなって期待したんだよね
50 22/06/07(火)12:45:16 No.935986548
溜め期間の方が面白かった稀有な章
51 22/06/07(火)12:45:16 No.935986551
先週今週で評価上がったわ
52 22/06/07(火)12:45:36 No.935986659
2年後に期待持たせてからのアレだったから 魚人島はダメージがデカいのはある
53 22/06/07(火)12:46:01 No.935986805
やっぱサムライの国だけど格好良いサムライは絶滅したので居ませんは失敗設定だったんじゃないかな ゾロと戦ったゾンビ侍とかで期待値上がりまくってたろうに
54 22/06/07(火)12:46:06 No.935986816
判事絵の時は盛り上がりが相当あったのは確実
55 22/06/07(火)12:46:10 No.935986856
何年やってたんだ?
56 22/06/07(火)12:46:15 No.935986886
俺は正当な読者 回想ばっかり言われるが鬼ヶ島突入までは普通に全部面白かった
57 22/06/07(火)12:46:22 No.935986931
>溜め期間の方が面白かった稀有な章 "温めすぎて腐った"な?
58 22/06/07(火)12:47:07 No.935987176
討ち入り後もササキ戦とかフーズフー戦とかバトルは結構好きなの多い 一番面白かったのはホーキンス戦
59 22/06/07(火)12:47:32 No.935987310
>ギア5のデザイン結構好き 今までと違ってかわいい感じも入ってていいデザインだと思うんだよな でもなァ…
60 22/06/07(火)12:47:35 No.935987327
つーか9人男の扱い持て余してたよな ほとんどの奴が初登場時と討ち入り時で戦闘力違いすぎるだろ
61 22/06/07(火)12:47:36 No.935987334
過去最長の章を休載挟んでやるのは無茶だったなあって
62 22/06/07(火)12:47:45 No.935987398
ドレスローザよりは下 ドレスローザは鳥籠とホビホビとトンタッタ族が死ぬほど寒かったけどコロシアムの面子は好き ワノ国は福ロクジュ以外好きなキャラ一人もいない
63 22/06/07(火)12:47:51 No.935987429
一応正面から撃破してるカイドウはとにかくマムに関しては結局のところ場外叩き落として判定勝ちしただけで倒したとは言いきれない気もする
64 22/06/07(火)12:47:54 No.935987453
>何年やってたんだ? 3年 きんえもん登場から10年
65 22/06/07(火)12:47:55 No.935987460
>どの対決もすごい引き伸ばした上でそれで決着ついたの?みたいな肩透かし感あった カイドウの穴↓ マムの穴↓
66 22/06/07(火)12:48:00 No.935987483
決着つける前に他の戦闘見せてゴチャゴチャしてるから今どこで何してんのか分かんないのがキツい
67 22/06/07(火)12:48:13 No.935987562
ゴムゴムのギガントとか普通にワクワクしたしギャグ描写さえ無ければ好きなんだけどなギア5
68 22/06/07(火)12:48:18 No.935987586
尺取りすぎな割に中身スカスカ 誌上でアニピやってんじゃねーぞ
69 22/06/07(火)12:48:19 No.935987592
場面転換多過ぎて見ずらい
70 22/06/07(火)12:48:26 No.935987631
1ヶ月休載って2年後以来か… その時は直後に魚人島だったんだよな…
71 22/06/07(火)12:48:31 No.935987649
今週で綺麗に落ちたしワーストは無いな
72 22/06/07(火)12:48:46 No.935987733
今週光画用意するだけの流れで2ページ使ってて泣いちゃった…
73 22/06/07(火)12:49:33 No.935987994
マジでキャラが多すぎる 半分で良かったんじゃないの…?
74 22/06/07(火)12:49:34 No.935987995
これ言っちゃっていいかな 何回も適当に復活させたせいでアプーの扱いわけわからなくなっただろ
75 22/06/07(火)12:49:45 No.935988047
バカだからわかんなかったんだけど何でモモでかくなってたの
76 22/06/07(火)12:49:48 No.935988063
ああルフィがジョイボーイの再現やるのねとだらだら見てたら急にニカになったのはビックリはした 面白さに貢献するビックリかと言われればうn
77 22/06/07(火)12:50:02 No.935988140
>何年やってたんだ? 今週で3年と11ヶ月
78 22/06/07(火)12:50:07 No.935988155
長い長すぎる 多少見どころの多さでは勝ってようとこの長さつまりつまんない期間を考えると魚人島よりだいぶ下
79 22/06/07(火)12:50:10 No.935988176
>シャンクスと同類にされるからで普通の批判のスレがあんま立たなかったという あいつら昔のワンピは面白かったってスレでも今のワンピ叩くと荒らし始めるから邪魔
80 22/06/07(火)12:50:41 No.935988327
マジでワンチのみでスレが進行してて悲しくないのかよ
81 22/06/07(火)12:50:44 No.935988348
>あいつら昔のワンピは面白かったってスレでも今のワンピ叩くと荒らし始めるから邪魔 「「お前が消えろ」」
82 22/06/07(火)12:50:49 No.935988373
別にカイドウをルフィ一人のすごいパンチだけで倒す必要はないから ゾロ中心に侍からキッドローの海賊団も含めた総力戦で大規模な死体オーズ戦みたいな感じになるのかと空想していた
83 22/06/07(火)12:50:52 No.935988393
カイドウとヤマトの親子関係にろくなイベント用意されてないとは思わなかった
84 22/06/07(火)12:50:53 No.935988407
討ち入りして2年は長すぎ
85 22/06/07(火)12:50:54 No.935988408
>>シャンクスと同類にされるからで普通の批判のスレがあんま立たなかったという >あいつら昔のワンピは面白かったってスレでも今のワンピ叩くと荒らし始めるから邪魔 …いーんじゃねェか?
86 22/06/07(火)12:51:00 No.935988439
トキトキの実要らなかったろ
87 22/06/07(火)12:51:02 No.935988444
>今週で3年と11ヶ月 ワンエピソードで4年もやっちゃダメだろ 面白いならいいけど
88 22/06/07(火)12:51:02 No.935988447
>>シャンクスと同類にされるからで普通の批判のスレがあんま立たなかったという >あいつら昔のワンピは面白かったってスレでも今のワンピ叩くと荒らし始めるから邪魔 叩いてる自覚はあるんだな
89 22/06/07(火)12:51:07 No.935988472
シャンカー、聖者だった!?
90 22/06/07(火)12:51:20 No.935988534
耳たぶとか要らないだろ
91 22/06/07(火)12:51:21 No.935988540
首細すぎだろ シャン素炊けアホンダラ共
92 22/06/07(火)12:51:32 No.935988600
定型抜きでもワノ国叩き出すとか結局「」もシャンカーと同レベルじゃん
93 22/06/07(火)12:51:40 No.935988634
>今週で3年と11ヶ月 大体鬼滅の連載期間と一緒だろ
94 22/06/07(火)12:51:46 No.935988665
>>>シャンクスと同類にされるからで普通の批判のスレがあんま立たなかったという >>あいつら昔のワンピは面白かったってスレでも今のワンピ叩くと荒らし始めるから邪魔 >…いーんじゃねェか? そーだよいーんだよ普通アンチしてる方が悪者だよ
95 22/06/07(火)12:51:56 No.935988714
>>何年やってたんだ? >今週で3年と11ヶ月 長すぎだろアホン
96 22/06/07(火)12:52:02 No.935988750
いや鬼ヶ島突入後も面白かったよ 上でも言われてるけど飛び六胞と三害の片付け方が悪かった なんかみんな展開を巻いてほしいって言ってるけど急いだ方が碌なことにならない
97 22/06/07(火)12:52:04 No.935988761
画像みたいに事前に決めてたであろう部分と繋ぎのぐだぐだの差がひどい
98 22/06/07(火)12:52:10 No.935988806
>マジでワンチのみでスレが進行してて悲しくないのかよ ないんだろう…!評価点が…!!
99 22/06/07(火)12:52:21 No.935988862
>大体鬼滅の連載期間と一緒だろ 中身なさすぎだろこの漫画
100 22/06/07(火)12:52:23 No.935988871
ワンチdel
101 22/06/07(火)12:52:47 No.935989003
部分だけ抜き出すと赤鞘が全員おでん二刀流するシーンとかはめちゃくちゃ好きだよ
102 22/06/07(火)12:52:53 No.935989038
シコ度 ナミ ロビン ヤマト dice3d100=72 14 16 (102)
103 22/06/07(火)12:52:57 No.935989060
>>>>シャンクスと同類にされるからで普通の批判のスレがあんま立たなかったという >>>あいつら昔のワンピは面白かったってスレでも今のワンピ叩くと荒らし始めるから邪魔 >>…いーんじゃねェか? >そーだよいーんだよ普通アンチしてる方が悪者だよ 大丈夫か?深呼吸は脈拍の正常化と共に脳に酸素が送り込まれて気分が落ち着くことをお前に教える
104 22/06/07(火)12:53:00 No.935989070
無理でござる無かったらな…
105 22/06/07(火)12:53:04 No.935989096
おれは今週で手のひら返したけど
106 22/06/07(火)12:53:06 No.935989105
ジャックいつやられたのか全然覚えてないの怖いだろ ゾウに来襲してきた時のジャックはカッコよかったの悲しいだろ
107 22/06/07(火)12:53:07 No.935989110
書き込みをした人によって削除されました
108 22/06/07(火)12:53:12 No.935989135
隔週で数年とか開いてるから話のダルさはまとめて読んでみないとわからん 対戦カードのクソさとかカイドウ倒すまでの流れとかはまとめて読むまでもなくクソ
109 22/06/07(火)12:53:14 No.935989147
>ワンチdel 〇〇del坊がまともな理由でdelしてるの初めて見た
110 22/06/07(火)12:53:36 No.935989262
ぷにるの話していい?
111 22/06/07(火)12:53:43 No.935989296
>>大体鬼滅の連載期間と一緒だろ >中身なさすぎだろこの漫画 でもなぁ…初版発行部数はワンピの方が上だしなぁ…
112 22/06/07(火)12:53:56 No.935989361
大人の体に8歳の知能ってあとで苦しみそう
113 22/06/07(火)12:54:00 No.935989389
ルフィが悪い奴をぶっ飛ばして虐げられてた人々が統治するのはいつもの流れなんだけど 今回ビックリするくらいその後が不安しかない
114 22/06/07(火)12:54:12 No.935989449
シャンカーって自分はワンピ叩きまくるくせに普通の「」がワンピ叩き出すと怒るんだな
115 22/06/07(火)12:54:15 No.935989466
わかる おれもスレ画のシーン好き
116 22/06/07(火)12:54:17 No.935989472
ドレスローザ編好きだった
117 22/06/07(火)12:54:19 No.935989486
オチを大人モモにするならもうちょい8才の時に未来の当主の器的描写して欲しかったよ 無理でござるしか覚えてねえからこれが大人になっても…って気持ちになった
118 22/06/07(火)12:54:23 No.935989502
>隔週で数年とか開いてるから話のダルさはまとめて読んでみないとわからん 休載って月一じゃなかったっけ
119 22/06/07(火)12:54:24 No.935989518
>>>大体鬼滅の連載期間と一緒だろ >>中身なさすぎだろこの漫画 >でもなぁ…初版発行部数はワンピの方が上だしなぁ… 鬼滅のなんとかかんとかがァ~ポンポンポンポン あバレバレェ~~ポンポンポンポンポン
120 22/06/07(火)12:54:30 No.935989545
>>>大体鬼滅の連載期間と一緒だろ >>中身なさすぎだろこの漫画 >でもなぁ…初版発行部数はワンピの方が上だしなぁ… ポン
121 22/06/07(火)12:54:31 No.935989555
どうでもいい奇形キャラが汚い画面でゴチャゴチャやってる漫画
122 22/06/07(火)12:54:39 No.935989606
結果論だけど飛び六はうるペーだけで良かった
123 22/06/07(火)12:54:40 No.935989609
ドフラミンゴは写ってるだけで面白いからな
124 22/06/07(火)12:54:52 No.935989657
鬼滅ハラ失せろ
125 22/06/07(火)12:55:09 No.935989755
fu1140583.jpg
126 22/06/07(火)12:55:11 No.935989771
>結果論だけど飛び六はうるペーだけで良かった ササキとフーズフーのバトル面白かったからいるけど
127 22/06/07(火)12:55:24 No.935989836
>シャンカーって自分はワンピ叩きまくるくせに普通の「」がワンピ叩き出すと怒るんだな めんどくさいファンで確定
128 22/06/07(火)12:55:25 No.935989850
>鬼滅ハラ失せろ 呼吸を整える時間が欲しい