22/06/07(火)12:25:02 fehでつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/07(火)12:25:02 No.935979839
fehでついに来るんだ…
1 22/06/07(火)12:27:43 No.935980734
なんと神器持ちだ ソーニャとは違う
2 22/06/07(火)12:28:20 No.935980958
https://twitter.com/sena_2521/status/1534010388890927105
3 22/06/07(火)12:29:13 No.935981267
FEで好きなキャラ聞かれた時リムステラって言ったら首を傾げられるのもこれで無くなるかな…
4 22/06/07(火)12:29:46 No.935981455
無理やりヒーローズキャラねじこまれなかったらガチャでもっと強くなれた
5 22/06/07(火)12:30:02 No.935981538
She is so cute!
6 22/06/07(火)12:35:37 No.935983411
大英雄だと重ねやすいしな 聖杯産のキャラ一杯10凸したい人はそうでもないかもだが
7 22/06/07(火)12:36:20 No.935983627
赤のヒルダ 青のアーヴ 緑のリムステラ 案外早く三色揃ったな…
8 22/06/07(火)12:38:42 No.935984373
>無理やりヒーローズキャラねじこまれなかったらガチャでもっと強くなれた ヒーローズキャラ入らなかったらギィがガチャに入るだけで何も変わらんぞ
9 22/06/07(火)12:41:11 No.935985185
>He is so cute!
10 22/06/07(火)12:47:02 No.935987152
リムステラガチャ5限でも回るキャラだったろうからもったいなくはある
11 22/06/07(火)12:47:35 No.935987332
割と男性的だけど無性なんだっけ?
12 <a href="mailto:ギィ">22/06/07(火)12:49:13</a> [ギィ] No.935987877
>無理やりヒーローズキャラねじこまれなかったらガチャでもっと強くなれた
13 22/06/07(火)12:49:47 No.935988059
俺は色被りされる方が困る
14 22/06/07(火)12:52:01 No.935988743
やっぱ非5限歩行魔定番の鈍足魔防オバケなんだろうか さすがにちょっと使用感が被り過ぎだぞ
15 22/06/07(火)12:53:17 No.935989166
書き込みをした人によって削除されました
16 22/06/07(火)12:53:36 No.935989260
ローブの下の肉体そんなカッコいい事なってたのか 烈火本編だと顔グラしか分からないから驚いた
17 22/06/07(火)12:53:43 No.935989295
fu1140574.jpg 海外のPVだとステも見える まあかねがね皆の想像するステですね
18 22/06/07(火)12:56:17 No.935990138
攻速で競うとガチャ5限の神器持ちには勝てないだろうからな
19 22/06/07(火)12:56:42 No.935990247
そういう服だったのか…
20 22/06/07(火)12:56:51 No.935990294
>やっぱ非5限歩行魔定番の鈍足魔防オバケなんだろうか >さすがにちょっと使用感が被り過ぎだぞ 緑は鈍足耐久型少ないからそんなに被らないと思う 比較対象闇リオンとかくらいだし
21 22/06/07(火)13:02:57 No.935991992
歩行魔がもう特別何かないと騎馬魔に勝てない
22 22/06/07(火)13:03:42 No.935992172
>>無理やりヒーローズキャラねじこまれなかったらガチャでもっと強くなれた 星5になって金枠スキル一個貰えるだけだぞ
23 22/06/07(火)13:04:56 No.935992471
少しスキルが変わる程度でしかねえわ ガチャの5限は目玉じゃないとほんとに大したもん持ってこないし
24 22/06/07(火)13:06:14 No.935992788
マクシムとお頭とジュルメまだ?
25 22/06/07(火)13:06:19 No.935992800
目玉でも大した事ないよ 伝承神階比翼双界にならなきゃ
26 22/06/07(火)13:07:50 No.935993200
やべえずっと女だと思ってた そういやおっぱい無いわ…
27 22/06/07(火)13:07:54 No.935993221
思ったより男性的な体つきでダメージを受けた ずっと女の子だと思ってたのに
28 22/06/07(火)13:08:55 No.935993468
ネルガルが愛した見た目だぞ
29 22/06/07(火)13:08:56 No.935993472
やるか…ヘクハーマクシム…!
30 22/06/07(火)13:09:17 No.935993552
当時の立ち絵イラストからしてぺったんこだよ
31 22/06/07(火)13:09:43 No.935993670
グラは女賢者だからまな板なだけかと思ってた
32 22/06/07(火)13:10:24 No.935993850
おちんちん付いてないって事はそれはもう女の子だよ
33 22/06/07(火)13:10:27 No.935993861
運営も最近は比翼双界だけ強いっての分かってるから 今やってる風花学生配布投票でも比翼双界は投票対象外にしてるしな…
34 22/06/07(火)13:12:49 No.935994414
>目玉でも大した事ないよ >伝承神階比翼双界にならなきゃ 自分の大した事ないって思う範囲が広すぎるだけじゃんって言う
35 22/06/07(火)13:13:29 No.935994593
声優がゼルダのウルボザ様だから流石に女性寄り
36 22/06/07(火)13:15:59 No.935995196
アイコンは女賢者だし女ベースで性器や生殖能力ないから無性なんだろう クラスのステータス上限も女賢者じゃないし
37 22/06/07(火)13:18:57 No.935995929
普通に女賢者だしな
38 22/06/07(火)13:19:04 No.935995970
原作イラストのが良いな 烈火は全体的にそんな感じだけど
39 22/06/07(火)13:20:01 No.935996236
ブレンダンは?
40 22/06/07(火)13:21:15 No.935996542
ブレンダン・リーダスとか黒い牙をつまんない集団にしたゴミじゃん
41 22/06/07(火)13:22:06 No.935996760
ヤンおじさんもいずれ実装されるのかな
42 22/06/07(火)13:22:13 No.935996781
中性的で性別どっちかわからないってのは知ってたけど思ってたより男っぽいな…
43 22/06/07(火)13:22:36 No.935996865
そもそもリムステラ男説とか初めて聞いたわ
44 22/06/07(火)13:24:34 No.935997322
>中性的で性別どっちかわからないってのは知ってたけど思ってたより男っぽいな… 原作イラストだと胸無いけど女っぽい顔立ち fehだと若干男っぽくなってる
45 22/06/07(火)13:25:38 No.935997578
FEHのイラストも別に男っぽくはないと思う
46 22/06/07(火)13:29:31 No.935998490
実は専用職なんだよね 守備と魔防が30行くようになってる
47 22/06/07(火)13:31:01 No.935998825
ネルガルいつくるんだよお前
48 22/06/07(火)13:32:03 No.935999082
>アトスいつくるんだよお前
49 22/06/07(火)13:32:12 No.935999112
>ネルガルいつくるんだよお前 お前たちを魔の島で待っている
50 22/06/07(火)13:33:50 No.935999469
>お前たちを魔の島で待っている デニング帰れや!
51 22/06/07(火)13:34:07 No.935999537
>>ネルガルいつくるんだよお前 >お前たちを魔の島で待っている ネルガル様からの伝言を伝えます
52 22/06/07(火)13:34:32 No.935999615
なんだっけ? 暗躍しまくってて最後竜に殺されるだけのやつとか実装されそう?
53 22/06/07(火)13:34:40 No.935999647
ここまでくるとアトス様とネルガルはセットで実装されそう
54 22/06/07(火)13:35:38 No.935999867
>暗躍しまくってて最後竜に殺されるだけのやつとか実装されそう? エフィデルはどうかな…
55 22/06/07(火)13:35:48 No.935999919
リムステラは性別言及されてなくて傍から見てもどっちかわからない感じだったから変に盛られてなくて良かったよ
56 22/06/07(火)13:36:01 No.935999977
>ここまでくるとアトス様とネルガルはセットで実装されそう ラブラブ双翼か…
57 22/06/07(火)13:36:45 No.936000133
エフィデルはユニットデータすらなかったからな… いやまあそんなこと言ったら門番とかもいるけど
58 22/06/07(火)13:36:49 No.936000147
感情無いように見えて死ぬ時悲しみ感じてるのいいよね
59 22/06/07(火)13:37:07 No.936000215
エフィdelって書いてからこの書き方はエフィさんに流れ弾が飛んじゃうことに気付いた
60 22/06/07(火)13:37:20 No.936000267
>リムステラは性別言及されてなくて傍から見てもどっちかわからない感じだったから変に盛られてなくて良かったよ ユニットアイコンが女賢者なのは…
61 22/06/07(火)13:37:27 No.936000299
人気ないし需要さえあれば実装されるゲームだ
62 22/06/07(火)13:38:14 No.936000486
んなアイコンの形まで気使ってられねえよ! 専用で作れってのかよ!
63 22/06/07(火)13:38:25 No.936000523
エフィデル総選挙のリストに入ってたっけ? ウハいさんはいなかったから望み薄いだろうなと思ってるけど
64 22/06/07(火)13:38:25 No.936000524
>ここまでくるとアトス様とネルガルはセットで実装されそう 比翼神階…
65 22/06/07(火)13:39:08 No.936000678
烈火海外人気もあるのにネルガルアトスがまだ来てないのが意外ではある 烈火ガチャがあと何周か続けばエフィデルも大英雄枠で来るのかな
66 22/06/07(火)13:39:32 No.936000777
お前は私の最高傑作だ それはそれとしてこの秘術でめっちゃ強くなるけど明日には身体朽ち果てるから足止めよろしくね
67 22/06/07(火)13:39:42 No.936000822
セイン!ケント!フロリーナ!レシティア!リムステラ! リンディス傭兵団集合!
68 22/06/07(火)13:39:47 No.936000843
アトスネルガルレナートとあともうひとりどっかから連れてこよう
69 22/06/07(火)13:40:36 No.936001029
できそこないの魔封じの者も召喚しよう
70 22/06/07(火)13:40:39 No.936001037
>アトスネルガルレナートとあともうひとりどっかから連れてこよう 魔封じの人出すか…
71 22/06/07(火)13:41:11 No.936001156
>んなアイコンの形まで気使ってられねえよ! >専用で作れってのかよ! 顔が女性(ソーニャ)っぽいしアイコンも女賢者だし公式イラストも女性っぽいし 烈火本編は女性っぽい感じに書いてたと思う
72 22/06/07(火)13:41:16 No.936001175
いかずちよいかずちよ!
73 22/06/07(火)13:42:12 No.936001413
賢者じゃありえない耐久してるのが実にモルフって感じで好き
74 22/06/07(火)13:42:15 No.936001422
>顔が女性(ソーニャ)っぽいしアイコンも女賢者だし公式イラストも女性っぽいし >烈火本編は女性っぽい感じに書いてたと思う ヒーローズでも女性っぽい感じで書かれてるだろう
75 22/06/07(火)13:42:33 No.936001501
>いかずちよいかずちよ! お前は使い回し顔だから…
76 22/06/07(火)13:42:46 No.936001556
自分がモルフだと気付いてないソーニャちゃんも それはそれで完成度高いよね
77 <a href="mailto:ベルン王国ランツクロン伯パスカル・グレンツァウ">22/06/07(火)13:43:26</a> [ベルン王国ランツクロン伯パスカル・グレンツァウ] No.936001700
きみの生涯の最期に刻まれる名だ
78 22/06/07(火)13:43:28 No.936001709
ネルガルの嫁さんは顔設定も無いから流石に無理か
79 22/06/07(火)13:43:37 No.936001744
確かハードの方が性能低いからノーマルとハードのステ間違えたんじゃないかと思ってる
80 22/06/07(火)13:44:03 No.936001848
>ネルガルの嫁さんは顔設定も無いから流石に無理か 竜の姿ならEDで…
81 22/06/07(火)13:44:28 No.936001931
>確かハードの方が性能低いからノーマルとハードのステ間違えたんじゃないかと思ってる なんかサンダーストーム持ってる関係で追撃くらうとかそんなの
82 22/06/07(火)13:44:47 No.936002018
>確かハードの方が性能低いからノーマルとハードのステ間違えたんじゃないかと思ってる ノーマルだと限界突破してるけどハードだと確かHP以外が普通の女賢者で体格まで低いんだよね…
83 22/06/07(火)13:44:52 No.936002029
忘れてしまった 倒置法の人の名を
84 22/06/07(火)13:45:07 No.936002071
若い頃なら設定的にも比翼行けるんだよなアトス様ネルガル…
85 22/06/07(火)13:45:30 No.936002177
>きみの生涯の最期に刻まれる名だ 怪物とかたいそうな仇名付いてるけどこいつも使い回し顔なんだよな…
86 22/06/07(火)13:46:05 No.936002312
ニニアンが嫁の場合自動的にエリウッドの義父になって ロイの祖父になるからなネルガル…
87 22/06/07(火)13:46:10 No.936002327
ふぇーくんって話聞いてるとコイツ来てるの!?とコイツまだ来てないの!?みたいなの多い 少し前にもアルファルド来てるの!?ユミナ来てないの!?ってなった
88 22/06/07(火)13:46:18 No.936002353
烈火は敵のキャラが濃すぎる…
89 22/06/07(火)13:46:22 No.936002370
>忘れてしまった >倒置法の人の名を 覚えたまえ ダミアンという名を
90 22/06/07(火)13:46:23 No.936002375
>忘れてしまった >倒置法の人の名を 思い出したまえ ダミアンの名を
91 22/06/07(火)13:46:34 No.936002419
>>ここまでくるとアトス様とネルガルはセットで実装されそう >ラブラブ双翼か… 袂を分かつ前の二人の比翼か…ありだな
92 22/06/07(火)13:46:42 No.936002448
>忘れてしまった >倒置法の人の名を 誇りたまえ…この私に…ぐっ
93 22/06/07(火)13:47:11 No.936002564
>>>ここまでくるとアトス様とネルガルはセットで実装されそう >>ラブラブ双翼か… >袂を分かつ前の二人の比翼か…ありだな ちょうどファンタスティックビースト見ててこいつら思い出したのが俺
94 22/06/07(火)13:47:26 No.936002622
個人的にはファーガスが欲しい 闘技場で鍛えたギィで倒しちゃってごめんね…
95 22/06/07(火)13:47:27 No.936002625
ダミアンも顔はコンパチなんだけど相方はヘクトル編にしか出ないので気づかれない
96 22/06/07(火)13:47:41 No.936002682
>ロイの祖父になるからなネルガル… ネルガルを母方の祖父に持つロイに魔法の才脳が無くて (ヘクトルが誰を嫁にしても)両親ともに物理職なリリーナに魔法の才脳あるのなんなんだろうね
97 22/06/07(火)13:48:05 No.936002768
fehのウルスラは顔濃くて そんなツラだったか!?ってなった
98 22/06/07(火)13:48:23 No.936002846
ぐちゃぐちゃジュルメさんとルーチェケネスさんとなんだっけ異伝のドルイド…
99 22/06/07(火)13:48:38 No.936002902
>個人的にはファーガスが欲しい 青学級の面子にあわせるか…
100 22/06/07(火)13:48:54 No.936002964
>fehのウルスラは顔濃くて >そんなツラだったか!?ってなった 当時の公式絵もケバいよ
101 22/06/07(火)13:49:06 No.936003013
なんなら父方の祖母(エリウッドの母親)も魔法職じゃないっけ
102 22/06/07(火)13:49:23 No.936003057
ダーレンとエリックですら妙に濃いからな敵のボス
103 22/06/07(火)13:49:24 No.936003063
>ふぇーくんって話聞いてるとコイツ来てるの!?とコイツまだ来てないの!?みたいなの多い >少し前にもアルファルド来てるの!?ユミナ来てないの!?ってなった まさかここに至るまでマリーシア来ないとは思わなかった 結構いるようであんまいないんだよね紋章勢
104 22/06/07(火)13:49:28 No.936003078
なんかもう1人美形モルフ居なかったっけ 火竜に燃やされた奴
105 22/06/07(火)13:49:34 No.936003097
>なんなら父方の祖母(エリウッドの母親)も魔法職じゃないっけ 職とかないよただのNPCアイコンだし
106 22/06/07(火)13:49:55 No.936003169
>fehのウルスラは顔濃くて >そんなツラだったか!?ってなった ゲーム内のドットだとそんなに濃くないけど立ち絵は烈火の時点で結構濃いよ
107 22/06/07(火)13:49:58 No.936003179
>(ヘクトルが誰を嫁にしても)両親ともに物理職なリリーナに魔法の才脳あるのなんなんだろうね 鍛え上げられた筋肉は魔法と見分けがつかないってやつだろう
108 22/06/07(火)13:50:12 No.936003235
ウハイも好きだった 他のモルフ面子との会話も込みで最終面のラガルト 辛すぎだろ!
109 22/06/07(火)13:50:13 No.936003237
>なんかもう1人美形モルフ居なかったっけ >火竜に燃やされた奴 エフィデルちゃんだって 俺も完全に忘れてた
110 22/06/07(火)13:50:28 No.936003301
>ぐちゃぐちゃジュルメさんとルーチェケネスさんとなんだっけ異伝のドルイド… 【夕影鳥】のテオドル・・・ それが、【牙】での私の名。
111 22/06/07(火)13:51:03 No.936003425
ウルスラさんはゲーム内のドットがあまりに可愛く描かれてるからな
112 22/06/07(火)13:51:42 No.936003583
>ダーレンとエリックですら妙に濃いからな敵のボス ダーレンは妙にっていうかエリヘクの序盤から中盤までちゃんと話に出てきてるじゃない
113 22/06/07(火)13:52:16 No.936003701
最後も最後に仲間になるレナートはアレってモルフ疑惑があるんだっけ それとも単にネルガルの計画に一部関わっていたぐらい?
114 22/06/07(火)13:52:22 No.936003728
リンちゃん編から暗躍してるエフィデルと戦わずにジャファルも仲間になるのは当時かなり意外だったな
115 22/06/07(火)13:52:29 No.936003755
ラガルトおじさん終盤の固有会話多くない? 好き
116 22/06/07(火)13:52:43 No.936003811
>最後も最後に仲間になるレナートはアレってモルフ疑惑があるんだっけ >それとも単にネルガルの計画に一部関わっていたぐらい? キシュナ共々モルフのプロトタイプ
117 22/06/07(火)13:52:55 No.936003860
テオドルが何者かもわかんないんだもんな 異界の若いネルガル説とかない?
118 22/06/07(火)13:52:58 No.936003868
封印のぽっと出ボスのエリックをよくあんないい感じに肉付けして掘り下げたなと感心する
119 22/06/07(火)13:53:24 No.936003987
>最後も最後に仲間になるレナートはアレってモルフ疑惑があるんだっけ >それとも単にネルガルの計画に一部関わっていたぐらい? 詳細には語られてないけど親友をモルフにして甦らせる代わりに実験体になったとかだと思う
120 22/06/07(火)13:53:24 No.936003988
>最後も最後に仲間になるレナートはアレってモルフ疑惑があるんだっけ >それとも単にネルガルの計画に一部関わっていたぐらい? 疑惑というか明確にモルフだったはず
121 22/06/07(火)13:53:25 No.936003992
>最後も最後に仲間になるレナートはアレってモルフ疑惑があるんだっけ >それとも単にネルガルの計画に一部関わっていたぐらい? モルフ作る前の実験体
122 22/06/07(火)13:53:34 No.936004030
デニングは貴重なボススナイパーだし欲しい 台詞が1パターンしかないけど…
123 22/06/07(火)13:53:49 No.936004081
テオドルはただ単にネルガルの配下になれば闇魔法の神髄触れるぜー!した在野の闇魔法使いじゃない?
124 22/06/07(火)13:54:07 No.936004164
>疑惑というか明確にモルフだったはず だそ けん
125 22/06/07(火)13:54:14 No.936004195
思えば敵だけ専用グラとか結構あった気がするな ロイドとか
126 22/06/07(火)13:54:33 No.936004276
>デニングは貴重なボススナイパーだし欲しい >台詞が1パターンしかないけど… タッチセリフもレベルアップセリフもレベル40セリフも全部ネルガル様からの伝言を伝えます…なんだ…
127 22/06/07(火)13:54:41 No.936004305
>ウルスラさんはゲーム内のドットがあまりに可愛く描かれてるからな ぶっちゃけGBA3作のゲーム内のキャラグラって妙にどの子も可愛いんだよな
128 22/06/07(火)13:55:22 No.936004499
>倒置法の神髄 に見えた
129 22/06/07(火)13:55:22 No.936004502
リリースからやって双界?あたりが始まったあたりで辞めたんだけどリーダス兄弟新しいの出た?
130 22/06/07(火)13:55:34 No.936004546
そういえば「」クラはガチャ引いて良くなかなかいいエーギルだっていってるけど スレ画の台詞だったな…
131 22/06/07(火)13:55:36 No.936004553
リムステラって男なんだ… 女賢者のグラじゃなかったっけ?
132 22/06/07(火)13:55:49 No.936004613
ソーニャのハニトラに引っ掛かった親父とか実装されなさそう
133 22/06/07(火)13:55:55 No.936004647
>リムステラって男なんだ… >女賢者のグラじゃなかったっけ? 男じゃねぇよ!
134 22/06/07(火)13:56:02 No.936004674
死んだ親父多すぎてリーダス一家勢ぞろい的なネタがなかなか来ないな バレンタインとか最適だと思うが
135 22/06/07(火)13:56:12 No.936004711
主人公3人はもちろんホークアイさんなんかも専用クラスだし敵にも特殊グラ多いし烈火はドットかなり気合入ってたな
136 22/06/07(火)13:57:28 No.936004979
ライナスとレイヴァンはロングコートの専用グラ勇者だしおじさんも長髪盗賊だしね
137 22/06/07(火)13:57:48 No.936005053
>ソーニャのハニトラに引っ掛かった親父とか実装されなさそう 終章で出てきてなんかいい感じに死んでくけど「??」ってなったな…
138 22/06/07(火)13:57:49 No.936005055
>主人公3人はもちろんホークアイさんなんかも専用クラスだし敵にも特殊グラ多いし烈火はドットかなり気合入ってたな 逆に聖魔は蒼炎の方とかに人員取られてたのかなって部分がね 女アサシンの汎用が無いからってピンクジャファルは無いよ!
139 22/06/07(火)13:57:53 No.936005064
>主人公3人はもちろんホークアイさんなんかも専用クラスだし敵にも特殊グラ多いし烈火はドットかなり気合入ってたな リンちゃんのおっぱい揺らしてよ!
140 22/06/07(火)13:58:02 No.936005108
>ダーレンとエリックですら妙に濃いからな敵のボス ダーレンは終章のモルフ復活戦でも呼ばれている辺り バカ息子と違って何だかんだ力量はあったのかなぁと思う
141 22/06/07(火)13:58:12 No.936005144
リムステラのスキル密集と攻撃の封印なのか 大英雄だから仕方ないとは言え随分寂しいな
142 22/06/07(火)13:58:32 No.936005250
>主人公3人はもちろんホークアイさんなんかも専用クラスだし敵にも特殊グラ多いし烈火はドットかなり気合入ってたな ドットに関してはGBA3作が一つの到達点だと思う 本当にすごい
143 22/06/07(火)13:58:35 No.936005270
>リムステラのスキル密集と攻撃の封印なのか >大英雄だから仕方ないとは言え随分寂しいな 封印じゃなくて混乱だよ
144 22/06/07(火)13:59:12 No.936005434
ライナスとロイドのモーションめっちゃカッコよかった
145 22/06/07(火)13:59:17 No.936005452
>リンちゃんのおっぱい揺らしてよ! 日本版限定のバグだから…
146 22/06/07(火)13:59:26 No.936005485
アサシンとソドマスのボスは盛ると必殺高くなっちゃうからな… なので2距離武器とかジュルメってたけど バーサーカーの人もまあまあ強かったな
147 22/06/07(火)13:59:26 No.936005486
烈火は専用グラ持ち多いよね 場合によっちゃ味方に加入するのは専用グラ持ちだけとかザラだし
148 22/06/07(火)14:00:19 No.936005676
やっぱりGBA世代多いよなってなるここの掲示板 俺もそうだけど
149 22/06/07(火)14:00:22 No.936005689
海外ふぇーちゃんねる参照するに攻撃魔防-8っていう単体効果では見た事ないデバフと味方ダメージあるから多分さらにえげつない効果をいくつかつけてあるはず
150 22/06/07(火)14:00:36 No.936005734
>リムステラのスキル密集と攻撃の封印なのか >大英雄だから仕方ないとは言え随分寂しいな なぁに推しにはエーギル貢ぎまくるのみよ
151 22/06/07(火)14:01:07 No.936005868
>ライナスとロイドのモーションめっちゃカッコよかった いきなり必殺出されたのかと思うロイドのモーションいいよね
152 22/06/07(火)14:01:13 No.936005895
GAIJINなんか自動的にGBA世代になるぜ
153 <a href="mailto:GAIJIN">22/06/07(火)14:02:04</a> [GAIJIN] No.936006103
スマブラDXにいるマルスとロイって誰なの!?
154 22/06/07(火)14:03:30 No.936006477
初期リリーナ様でまだ十分戦えるなら復帰する
155 22/06/07(火)14:03:39 No.936006514
GBAは3つ全部名作だからね 自分は初めてやったのが烈火だからその中でも一押ししてしまう
156 22/06/07(火)14:03:47 No.936006543
ロイは日本人でも誰?だったじゃん!
157 22/06/07(火)14:03:53 No.936006572
>>主人公3人はもちろんホークアイさんなんかも専用クラスだし敵にも特殊グラ多いし烈火はドットかなり気合入ってたな >リンちゃんのおっぱい揺らしてよ! どうして専用グラをソールカティ装備じゃなくてデュランダル装備と間違ったんですか…
158 22/06/07(火)14:04:49 No.936006820
>烈火は専用グラ持ち多いよね >場合によっちゃ味方に加入するのは専用グラ持ちだけとかザラだし セーラ、ルセア、ギィ、レイヴァン、ラガルト、ホークアイ辺りかな敵も含めればロイド、ライナスも モーションからして新規になってるのはロイドとホークアイ
159 22/06/07(火)14:05:15 No.936006923
>どうして専用グラをソールカティ装備じゃなくてデュランダル装備と間違ったんですか… どういう経緯かはわからないけど最初はデュランダル装備できる予定だったのかなぁ
160 22/06/07(火)14:05:47 No.936007060
>>どうして専用グラをソールカティ装備じゃなくてデュランダル装備と間違ったんですか… >どういう経緯かはわからないけど最初はデュランダル装備できる予定だったのかなぁ 開発版だとリンちゃんのデュランダルアニメもあるよ
161 22/06/07(火)14:05:50 No.936007070
>初期リリーナ様でまだ十分戦えるなら復帰する 流石に無理 エーギル注ぎ込めば並み程度にはなるが
162 22/06/07(火)14:06:09 No.936007144
リンちゃんのデュランダルアニメーションもあるにはあるんだっけ
163 22/06/07(火)14:06:53 No.936007307
>どういう経緯かはわからないけど最初はデュランダル装備できる予定だったのかなぁ 封印だとエリウッドが槍Sだったから元々あっちはマルテ持つ予定だったんじゃないかって推測はよく見る
164 22/06/07(火)14:07:40 No.936007496
リンちゃんがゴツい剣振り回すモーションはあるのでデュランダルが重いのもソール・カティが重いのもそういう設定なんだろう
165 22/06/07(火)14:07:49 No.936007533
聖杯もっとくだち!!
166 22/06/07(火)14:08:05 No.936007593
聖魔ってキャラデザの人違うの?なんかゲームやってると烈火封印とは違うように思えるけど
167 22/06/07(火)14:08:12 No.936007630
リンの専用モーションってパンツ見えるやつだっけ
168 22/06/07(火)14:08:21 No.936007657
まぁソール・カティは軽くても使わなさそう
169 22/06/07(火)14:08:22 No.936007663
>リンちゃんがゴツい剣振り回すモーションはあるのでデュランダルが重いのもソール・カティが重いのもそういう設定なんだろう システムと噛み合ってないよ~
170 22/06/07(火)14:08:29 No.936007696
>聖魔ってキャラデザの人違うの?なんかゲームやってると烈火封印とは違うように思えるけど 一緒
171 22/06/07(火)14:08:45 No.936007751
>聖魔ってキャラデザの人違うの?なんかゲームやってると烈火封印とは違うように思えるけど 封印烈火聖魔は3作全部キャライラスト担当の人は違うよ
172 22/06/07(火)14:11:00 No.936008237
>リンの専用モーションってパンツ見えるやつだっけ おっぱいがブルンッ!って揺れる
173 22/06/07(火)14:11:42 No.936008415
デニング実装されたら面白そう