22/06/07(火)12:18:07 初期作... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/07(火)12:18:07 No.935977595
初期作成もいいけど初期作成+下駄で始めるキャンペーンもいいよね
1 22/06/07(火)12:21:02 No.935978520
NOAVの話題ができて楽しかった ブレカナのことも喋りたいときがある
2 22/06/07(火)12:29:34 No.935981373
>NOAVの話題ができて楽しかった >ブレカナのことも喋りたいときがある いま語ってもいいし夜にまた立ててもいいんだ…
3 22/06/07(火)12:29:49 No.935981474
>初期作成もいいけど初期作成+下駄で始めるキャンペーンもいいよね サタスペの生まれ表はいい塩梅だと思う
4 22/06/07(火)12:30:49 No.935981812
まよキンの寿ぎ屋のクラッカー差し込み追い打ちビルドを見たか使ったこつある人いるのかな 追い打ちって確か後退が条件で誰の行動で下がったか関係ないから味方の追い打ちのために差し込んでもいいんだよね? 突撃のための2エリア移動を潰す…!で取る人もいた気がする
5 22/06/07(火)12:30:54 No.935981844
>初期作成もいいけど初期作成+下駄で始めるキャンペーンもいいよね システムにもよるけどこういうキャンペーンの場合追加の経験点よりも一品物のアイテムとかを選択取得できたりする方が個人的にうれしかったりする 普段使わなさそうなちょっとだけ性能のいいアイテムいいよね…
6 22/06/07(火)12:31:03 No.935981900
DXはいつも+30点くらいしてるな…
7 22/06/07(火)12:31:30 No.935982052
>DXはいつも+30点くらいしてるな… 単発じゃなくキャンペーンでそれは意外と珍しいな
8 22/06/07(火)12:31:54 No.935982170
>サタスペの生まれ表はいい塩梅だと思う あれ使うよりかは汎用を除くアドバンスドカルマから1種が好きだな ブースターの異形を引いた時がめんどくさくてね…
9 22/06/07(火)12:32:46 No.935982479
>追い打ちって確か後退が条件で誰の行動で下がったか関係ないから味方の追い打ちのために差し込んでもいいんだよね? そのはず
10 22/06/07(火)12:33:04 No.935982586
>>DXはいつも+30点くらいしてるな… >単発じゃなくキャンペーンでそれは意外と珍しいな キャンペーンで走るから多すぎないようにっていうのと 初期作成だと飽きるよねとキャラ立てで欲しいのとかあるよねってバランスみたいな?
11 22/06/07(火)12:33:05 No.935982595
>単発じゃなくキャンペーンでそれは意外と珍しいな 130だと遊びがなくてね…
12 22/06/07(火)12:33:51 No.935982831
DXはここでイージーエフェクト用の4点か6点をもらえるのが嬉しかったな
13 22/06/07(火)12:37:00 No.935983825
去年か一昨年に募集してたキャンペーンだと主催がROCで初期アドバンスドカルマ表を作ってたな 確かPCはかつて誰かとチームを組んでいたけど今はそうではない連中という募集で アドバンスドカルマを決める表は何故そうなったのかという理由と指定された代償がくるやつだった 怪盗団キャンペーンだとハンドアウトで設定+アドバンスドカルマ指定の下駄だったね
14 22/06/07(火)12:39:37 No.935984670
短期少人数ホラーキャンペーンだと 経験点+お金アイテム+アドバンスドカルマ1つ+設定に組み込むことが条件でブースターカルマ条件1つ解禁だったかなあ
15 22/06/07(火)12:40:19 No.935984899
D&D5版は1レベルが苦行過ぎなので2レベルないし4レベルから始めるマン!
16 22/06/07(火)12:41:05 No.935985147
>普段使わなさそうなちょっとだけ性能のいいアイテムいいよね… 普通だと使わないアイテムとかスキルあるしね… どうしようもないの引いたら悲しいけどまよキンのドロップと潜在覚醒のランダムはこれがあって楽しい 偶然が状況にハマって爆発した!!
17 22/06/07(火)12:43:40 No.935986006
>D&D5版は1レベルが苦行過ぎなので2レベルないし4レベルから始めるマン! 1レベルでしか楽しめない楽しみもあるけど大抵ひどいからなあ… なにっ戸板の下からキャリオン・クロウラー!?
18 22/06/07(火)12:48:22 No.935987613
CD&Dの1レベル向けを5版で何度か遊んで思ったけど同じ1レベルでも5版は強化されてるから なかなかやばいことにはならないなって 逆にCD&Dはどうしてそうなんだよって言いたくなるひどさがある ファイターのソロアドベンチャーにラストモンスターはやめろ
19 22/06/07(火)12:48:38 No.935987684
初期作成じゃキッツいビルドがいくらか実用レベルになるのは大きい
20 22/06/07(火)12:49:32 No.935987987
D&D日本語版なんとかして やくめでしょ
21 22/06/07(火)12:50:08 No.935988166
>D&D日本語版なんとかして >やくめでしょ 本国にお便り出すとか…
22 22/06/07(火)12:50:33 No.935988289
メタガも初期作成だと本来やりたい好きなロボでブンドド遊びするのに不自由なんだよな
23 22/06/07(火)12:50:49 No.935988370
>1レベルでしか楽しめない楽しみもあるけど大抵ひどいからなあ… >なにっ戸板の下からキャリオン・クロウラー!? 1レベルにバクベア! 1レベルにインテレクトディヴァウラー! 1レベルに二回攻撃のならずもの! …全部公式なんだよな
24 22/06/07(火)12:51:59 No.935988730
>逆にCD&Dはどうしてそうなんだよって言いたくなるひどさがある >ファイターのソロアドベンチャーにラストモンスターはやめろ 痛くなければ覚えませぬ を地で行くからなあの辺は… マスターよ 我々のレベルで遭遇戦表振るんじゃあない!ってなる
25 22/06/07(火)12:52:38 No.935988953
>初期作成じゃキッツいビルドがいくらか実用レベルになるのは大きい 【通信教育】【意地:教養】ビルド!
26 22/06/07(火)12:53:14 No.935989143
>1レベルにインテレクトディヴァウラー! そいつとラストモンスター五版じゃ大幅弱体化したからまだいいじゃん…
27 22/06/07(火)12:56:33 No.935990208
>そいつとラストモンスター五版じゃ大幅弱体化したからまだいいじゃん… どれぐらい変化があったんです?
28 22/06/07(火)12:57:26 No.935990463
元々ラストモンスターの錆攻撃は魔法掛かってる鎧だろうが金属というだけでぶっ壊す
29 22/06/07(火)12:58:05 No.935990659
サタスペだとキャンペーンだからと初回から2点ぶん経験点の下駄履かせてもらったのは楽しかったな 能力値の成長につぎ込む亜侠もいればアイテムやトリコの維持に使う亜侠もいたりと自由だったし
30 22/06/07(火)12:59:39 No.935991122
インテレクトディヴァウラーに至ってはオリジナルだと+3以上の魔法付与された武器じゃないと傷付かないし1hpしかダメージ行かない
31 22/06/07(火)13:00:19 No.935991321
>インテレクトディヴァウラーに至ってはオリジナルだと+3以上の魔法付与された武器じゃないと傷付かないし1hpしかダメージ行かない まあ弱体化したとはいえ1レベルには脅威きわまりないけどさ!
32 22/06/07(火)13:00:54 No.935991479
>サタスペだとキャンペーンだからと初回から2点ぶん経験点の下駄履かせてもらったのは楽しかったな 環境値が6にいかないのと盟約所属も無理だから1~2はいい感じなんだよね
33 22/06/07(火)13:06:02 No.935992736
ソドワだとBテーブル技能1レベル分オマケしてもらったことがあったけど どのBテーブル技能がもらえるかはランダムだったのでわりと面白いことになった
34 22/06/07(火)13:19:56 No.935996213
プレイ中に発生した疑問は公式におたよりする メールフォームが公式であるのありがたい… まとめると忘れそうなので疑問に思ったタイミングで個別に小出しで送るが 許してくれるだろうか許してくれるねグッドゲームライフ
35 22/06/07(火)13:24:23 No.935997274
>>1レベルでしか楽しめない楽しみもあるけど大抵ひどいからなあ… >>なにっ戸板の下からキャリオン・クロウラー!? >1レベルにバクベア! >1レベルにインテレクトディヴァウラー! >1レベルに二回攻撃のならずもの! >…全部公式なんだよな これは1LVで堪能出来るしんどさであって楽しさの類ではないと思う!
36 22/06/07(火)13:28:57 No.935998367
ネクロニカは過去とか記憶のかけらとかでLv1でもそれなりに背景盛れる気がする
37 22/06/07(火)13:29:20 No.935998446
SWで13~15スタートでやりたい 2.0でフォルトナコード必須じゃ集まらないかな…
38 22/06/07(火)13:30:10 No.935998630
レベル1冒険者で高齢だと君これまで何してきたの?ってなる
39 22/06/07(火)13:30:12 No.935998635
>SWで13~15スタートでやりたい >2.0でフォルトナコード必須じゃ集まらないかな… 所持者は多いだろうし曜日を選べばなんとか… それはそれとして2.5環境の方が集まる気はする
40 22/06/07(火)13:30:32 No.935998719
>レベル1冒険者で高齢だと君これまで何してきたの?ってなる その点亜侠ならいつ落ちぶれてもおかしくない!
41 22/06/07(火)13:30:37 No.935998737
>SWで13~15スタートでやりたい >2.0でフォルトナコード必須じゃ集まらないかな… どこで募集するかで違うとは思う
42 22/06/07(火)13:31:27 No.935998925
>レベル1冒険者で高齢だと君これまで何してきたの?ってなる 男手一つで育てた子供たちも家庭を持って落ち着いたので安心してロマンを追いかけられるぜ!!
43 22/06/07(火)13:31:35 No.935998963
>これは1LVで堪能出来るしんどさであって楽しさの類ではないと思う! 公式のあのクソシナリオやったわって体験談を話し合うのは楽しいぞ! トラベラーだとミスリルってシナリオでお前何日かかった?してたな
44 22/06/07(火)13:32:25 No.935999160
>それはそれとして2.5環境の方が集まる気はする 2.5向けに超越サポートも作ってるけど大改造になるんだよね… そのままだとフェンサーがC6攻撃できちまうし森羅魔法や鼓咆に陣率や相域や終律を作らなくてはいけなくなる
45 22/06/07(火)13:32:53 No.935999259
>レベル1冒険者で高齢だと君これまで何してきたの?ってなる ハイキュー 高齢者級冒険者
46 22/06/07(火)13:32:57 No.935999271
>レベル1冒険者で高齢だと君これまで何してきたの?ってなる 夫と死に別れ子供も大きくなって独り立ちしたので いよいよ自分の望む生き方のために生きることにした主婦冒険者とかよく見た
47 22/06/07(火)13:32:57 No.935999273
>>レベル1冒険者で高齢だと君これまで何してきたの?ってなる >その点亜侠ならいつ落ちぶれてもおかしくない! 脱サラして亜侠に!
48 22/06/07(火)13:32:57 No.935999274
>レベル1冒険者で高齢だと君これまで何してきたの?ってなる 何かに挑戦するのに遅すぎるなんてことはないぜ
49 22/06/07(火)13:33:33 No.935999396
>レベル1冒険者で高齢だと君これまで何してきたの?ってなる 年齢で差別するのか? これだから短命種は…
50 22/06/07(火)13:34:01 No.935999513
>レベル1冒険者で高齢だと君これまで何してきたの?ってなる 背景兵士とか辺境英雄だとその経歴でレベル1のぺーぺーなのがもっと情けなくなっていいぞ
51 22/06/07(火)13:34:05 No.935999526
>>レベル1冒険者で高齢だと君これまで何してきたの?ってなる > ハイキュー >高齢者級冒険者 爺ファンタジー
52 22/06/07(火)13:34:30 No.935999608
サイバーパンクREDでもサイバーウェアを下駄として配布するのいいと思うんだよな 正直相当活発なとこじゃないと全然成長できなさそうだし
53 22/06/07(火)13:35:46 No.935999905
>サイバーパンクREDでもサイバーウェアを下駄として配布するのいいと思うんだよな 旧版ルールだと元軍人なら1万エディ分のサイバーパーツを追加でもらえたな とはいえ物価が違うのでREDでやるなら2000エディ分くらいか?
54 22/06/07(火)13:35:49 No.935999923
>>レベル1冒険者で高齢だと君これまで何してきたの?ってなる >何かに挑戦するのに遅すぎるなんてことはないぜ 可能性はそうさ無限大 明日を変えてく力はそう君次第
55 22/06/07(火)13:36:46 No.936000136
サイパンREDなら経験値かサイバーウェア用資金か選ばせるかその両方を少量ずつ配布してメイクするぐらいでいいよね 普通にやってるとキャンペでも全然ランク上がらんだろうなって
56 22/06/07(火)13:39:30 No.936000772
>旧版ルールだと元軍人なら1万エディ分のサイバーパーツを追加でもらえたな >とはいえ物価が違うのでREDでやるなら2000エディ分くらいか? ルール改定のせいもあるけどせちがない感じの金額縮小だなこれ!?
57 22/06/07(火)13:42:10 No.936001405
旧版のケレンジコフ+2は1000でサンディヴィスタンなんか1600もかかるからな…
58 22/06/07(火)13:42:23 No.936001458
>年齢で差別するのか? >これだから短命種は… 長命種は長命種で今までなにやってたの?って身内から言われるとは思うんですよね…
59 22/06/07(火)13:45:32 No.936002185
シャドウランは1回ごとのカルマと期間がショボ過ぎたので 1回ごとに1点/500新円を10点あげてた それ+サイバーウェアや収束具は差額って扱いにしてすら サイバーウェアやデッキ類はほぼ更新されなかった
60 22/06/07(火)13:46:41 No.936002442
シャドウランもキャンペーンか劇的なセッションをするために報酬の倍率上げるルールとか公式であったよね?
61 22/06/07(火)13:46:52 No.936002485
CoCとかガンドッグは高齢だと能力値下がったりで年齢による能力値補正あるよね 他にもそういう補正のあるシステムってあるの?
62 22/06/07(火)13:47:36 No.936002661
>CoCとかガンドッグは高齢だと能力値下がったりで年齢による能力値補正あるよね >他にもそういう補正のあるシステムってあるの? トラベラーは年食ってると能力下がってた気がする あと若すぎても能力が低い
63 22/06/07(火)13:47:41 No.936002684
シャドウランはミステックとかアデプト以外だと ろくに成長もできねぇ……って数値設定してるよね
64 22/06/07(火)13:47:57 No.936002735
>CoCとかガンドッグは高齢だと能力値下がったりで年齢による能力値補正あるよね >他にもそういう補正のあるシステムってあるの? ギーアンは高齢だとなんかデメリットあった気がする …あれ私家版だけだっけ?
65 22/06/07(火)13:49:00 No.936002987
レベル1の冒険者は面接とかで空白期間は何をしていらっしゃったのですかとか聞かれちゃうんだ…
66 22/06/07(火)13:49:49 No.936003153
>シャドウランはミステックとかアデプト以外だと >ろくに成長もできねぇ……って数値設定してるよね 1プレイ5万!!更新にかかるのは20万!! 下取り無しだと50万だァー!ってなる 能力値も技能も1あげるのに20カルマくらいかかる 1回で手に入るのは5カルマ無いのに
67 22/06/07(火)13:50:14 No.936003242
シャドウランは初期作成でいっぱしのプロを製作できるゲームだから成長は遅いね
68 22/06/07(火)13:50:19 No.936003262
>CoCとかガンドッグは高齢だと能力値下がったりで年齢による能力値補正あるよね GMが浪漫生命体を敵でやってたな子供がライフルとかかかえてるのとか 体格の問題で全然駄目ね!PC殺せないわ!!ってゲーム後に嘆いてた
69 22/06/07(火)13:51:00 No.936003414
書き込みをした人によって削除されました
70 22/06/07(火)13:51:11 No.936003455
>背景兵士とか辺境英雄だとその経歴でレベル1のぺーぺーなのがもっと情けなくなっていいぞ 辺境英雄は平凡に生きてたおっさんの運命が回り始めてしまったみたいなイメージもあるな…
71 22/06/07(火)13:51:27 No.936003519
>初期作成下駄前提ビルドの高レベルの冒険者は面接とかでLV1~10の期間は何をしていらっしゃったのですかとか聞かれちゃうんだ…
72 22/06/07(火)13:53:13 No.936003941
なのでこうして精霊を高レベルにエンチャントして突っ込ませる
73 22/06/07(火)13:54:48 No.936004334
>GMが浪漫生命体を敵でやってたな子供がライフルとかかかえてるのとか ガンドッグでGMが双子の殺し屋出したんでダニー&デミだ!とキャッキャしてたら ブラックラグーンだよ!と言われたことあったな… 俺がGMの回で防弾車椅子に乗った博士と殺人チンパンジーを出してやった
74 22/06/07(火)13:54:58 No.936004388
魔法の隠蔽とかはもうちょっと技術が欲しかったな…… あと通ると問答無用で終わりの魔法がちょいちょいあるのやめろ
75 22/06/07(火)13:55:00 No.936004398
>1回で手に入るのは5カルマ無いのに ガープス以外のゲームをやったときにこんなに経験点もらっていいんですか?ってなった
76 22/06/07(火)13:55:55 No.936004648
>俺がGMの回で防弾車椅子に乗った博士と殺人チンパンジーを出してやった ネタ通じた?
77 22/06/07(火)13:56:57 No.936004875
いいですよね 浮遊
78 22/06/07(火)13:57:28 No.936004983
>浮遊 落下 死 落とさないで浮かせておくだけでも強いんだがあれ
79 22/06/07(火)13:58:29 No.936005234
あと精霊の移動パワーは対抗判定すら無いのでお前の移動力は問答無用で6分の1になる
80 22/06/07(火)13:59:06 No.936005407
パワーは魔法じゃないから抵抗出来ないよ!はお前ー!ってなるやつ
81 22/06/07(火)14:00:45 No.936005773
>>俺がGMの回で防弾車椅子に乗った博士と殺人チンパンジーを出してやった >ネタ通じた? 通じたメンバーと通じなかったメンバーで半々くらいでしたね… ブラックラグーン発言の人には当然通じなかった
82 22/06/07(火)14:01:52 No.936006056
協議の結果エナジーオーラと包み込みは重ならないよって事になりました ボスが一瞬でゴミになったから仕方ないですね
83 22/06/07(火)14:02:16 No.936006157
うちのオフセは人数そろわないから能力値はボーナスてんこ盛りが基本になってる
84 22/06/07(火)14:03:24 No.936006448
>パワーは魔法じゃないから抵抗出来ないよ!はお前ー!ってなるやつ これ××じゃないんで!はびっくりするね… GM時にデータの把握がおろそかでいけるだろと思ってたのにPLが絶望していて それ××じゃないんで我々ではどうにもできないです…って言われるとしまった!ってなる
85 22/06/07(火)14:04:34 No.936006762
>協議の結果エナジーオーラと包み込みは重ならないよって事になりました >ボスが一瞬でゴミになったから仕方ないですね フォース*3の近接ダメージ!フォース*2の-AP修正! F6ですら18DVに-12APは怒られるやつ
86 22/06/07(火)14:05:37 No.936007013
真面目に組んだシャーマンだと平然とF12の精霊とか呼び出してくるし……
87 22/06/07(火)14:06:07 No.936007137
>協議の結果エナジーオーラと包み込みは重ならないよって事になりました >ボスが一瞬でゴミになったから仕方ないですね 1シナリオだけは通常の仕様で通した?
88 22/06/07(火)14:06:42 No.936007268
>1シナリオだけは通常の仕様で通した? 通した >ボスが一瞬でゴミになったから仕方ないですね
89 22/06/07(火)14:07:19 No.936007417
>パワーは魔法じゃないから抵抗出来ないよ!はお前ー!ってなるやつ 魔法なのかい?魔法じゃないのかい? どっちなんだい? パワー!