虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ウマ娘... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/07(火)11:54:34 No.935971458

ウマ娘内でどういうポジションに置きたいのかよくわからないキャラ

1 22/06/07(火)11:55:20 No.935971610

他と変わらなくね

2 22/06/07(火)11:55:51 No.935971745

うーん...オージとセイちゃんで王子が被ってしまったぞ

3 22/06/07(火)11:56:38 No.935971913

適当に高笑いさせとけば良いと思ってるよ

4 22/06/07(火)11:57:13 No.935972033

アニメやるからマシな方じゃない? パールさんとかの方がよほどもて余してるぞ

5 22/06/07(火)11:57:38 No.935972117

シナリオ上の扱い的にはギャグとシリアスどっちもできる便利キャラになってるよ

6 22/06/07(火)11:57:57 No.935972189

名前すら未だにないのもいるんだぞ

7 22/06/07(火)11:58:14 No.935972235

トプロも出たから99年世代の皐月賞バって扱いで落ち着きそうな気がする

8 22/06/07(火)11:58:21 No.935972272

元ネタの馬からしてなんかこう独特のポジションというか隔絶されてる感じだろ

9 22/06/07(火)11:58:26 No.935972289

>シナリオ上の扱い的にはギャグとシリアスどっちもできる便利キャラになってるよ 最後にまともに出番あったのいつよ

10 22/06/07(火)11:58:37 No.935972339

道化を演じてる真面目ちゃん

11 22/06/07(火)11:58:53 No.935972402

>名前すら未だにないのもいるんだぞ 本当になんでだろうな 後からぞろぞろ増えるし

12 22/06/07(火)11:59:36 No.935972552

年間全勝がほとんど語られないからどうすごいのかがイマイチ伝わらない

13 22/06/07(火)12:00:40 No.935972800

コレ!っていう好きなキャラ一人いる人ほど耐え難い仕組みでやってるからな ソシャゲなんて大抵そんなもんだけど

14 22/06/07(火)12:01:40 No.935973020

マヤノが一番露出あるキャラになると思わなかった

15 22/06/07(火)12:03:15 No.935973403

>最後にまともに出番あったのいつよ オペラオーは今年はアニバイベとアヤベさんシナリオにしっかり出てるしサポイベでもイベシャカとかSSRデジたんとかに登場してるから扱い良い方だぞ 自分のサポカは増えてない?そうだね

16 22/06/07(火)12:03:48 No.935973532

ぶっちゃけ原作で強ければ強いほど扱いが難しくて出しづらいように見える

17 22/06/07(火)12:03:56 No.935973561

タイキの方が困ってる感はあるけど

18 22/06/07(火)12:03:56 No.935973562

>アニメやるからマシな方じゃない? >パールさんとかの方がよほどもて余してるぞ あれはオマージュ元のヘレン様からしてそんな感じだったな…

19 22/06/07(火)12:03:59 No.935973575

オージの扱いならうまよん時代から一貫してない?

20 22/06/07(火)12:04:27 No.935973702

>ぶっちゃけ原作で強ければ強いほど扱いが難しくて出しづらいように見える オージタイキルドルフとかその辺ね…

21 22/06/07(火)12:04:55 No.935973825

結局アニメも99年クラシックを中心に書くっぽいし2000年はやらないのかな

22 22/06/07(火)12:05:21 No.935973934

>他と変わらなくね 元馬の実績とそれを前提にしたキャラ付けで他と特に変わらん立ち位置なのが???って感じ

23 22/06/07(火)12:05:24 No.935973951

逆にポジション定まってるのなんて10人もいないでしょ スレ画はライバルとしてもギャグとしても出番はちゃんとあるし

24 22/06/07(火)12:05:43 No.935974049

負けてる馬の方が扱いやすいのよね キャラ的にもシナリオ的にも

25 22/06/07(火)12:06:18 No.935974210

原作で強すぎると負けたり凹んだりさせられないから…

26 22/06/07(火)12:06:32 No.935974274

やはりリュック背負わせるべきだったか

27 22/06/07(火)12:06:41 No.935974323

>負けてる馬の方が扱いやすいのよね >キャラ的にもシナリオ的にも キング……

28 22/06/07(火)12:06:55 No.935974374

ギャグもシリアスもこなせる便利なポジションじゃん

29 22/06/07(火)12:07:17 No.935974459

覇王世代は間違いなく覇王以外に注目したほうが面白そう

30 22/06/07(火)12:07:44 No.935974588

黄金世代の1年後輩というのがまた扱いづらそう

31 22/06/07(火)12:08:07 No.935974691

カフェとアヤベさんのシナリオの強キャラ感好き

32 22/06/07(火)12:08:07 No.935974695

アヤベとドトウと正月で世代の軸になってるのはオペラオーであることは一貫してるし 次の世代にも出番あるしキャラは凄い立ってるな

33 22/06/07(火)12:08:15 No.935974724

>他と特に変わらん立ち位置 カフェ引けなかったんだな…

34 22/06/07(火)12:08:23 No.935974757

オージは割とオンリーワンだし良いんじゃねえかな…

35 22/06/07(火)12:08:40 No.935974817

お話を作るのには便利なタイプかもしれないけどオタク受けするキャラではないよなって感じ

36 22/06/07(火)12:08:43 No.935974833

プレイしてないとスレ「」みたいな印象なのかも」

37 22/06/07(火)12:08:56 No.935974877

カタ和田竜二今週の乗鞍

38 22/06/07(火)12:09:10 No.935974946

>>他と特に変わらん立ち位置 >カフェ引けなかったんだな… アヤベも引いてないんだな…

39 22/06/07(火)12:09:40 No.935975086

>お話を作るのには便利なタイプかもしれないけどオタク受けするキャラではないよなって感じ 普通にファンアートもめちゃくちゃ見かけるが…

40 22/06/07(火)12:09:44 No.935975110

どうしてサポカが増えないんですか?

41 22/06/07(火)12:10:10 No.935975224

削除依頼によって隔離されました アプリやってない奴らがリュージリュージ言ってるイメージ

42 22/06/07(火)12:11:30 No.935975608

雑な擦り付け

43 22/06/07(火)12:11:40 No.935975659

そりゃリュージ言ってるやつが見てるのはアプリじゃなくて競馬の方だし

44 22/06/07(火)12:12:14 No.935975813

あ、そういうスレ?

45 22/06/07(火)12:12:35 No.935975927

モデルの馬が好きなのでスレ画のキャラはあんまり知らないけど好き

46 22/06/07(火)12:12:43 No.935975971

>原作で強すぎると負けたり凹んだりさせられないから… 2000年だけに限るとそうだがクラシック期や2001年以降は勝った負けたを繰り返してるじゃない

47 22/06/07(火)12:13:02 No.935976071

悩んでるキャラの元に現れ助言をしてから去っていく嵐みたいな奴

48 22/06/07(火)12:13:38 No.935976241

アニメ楽しみ

49 22/06/07(火)12:14:05 No.935976365

原作で接点あるっちゃああるウララと仲良いの好き

50 22/06/07(火)12:14:06 No.935976368

現状でもかなり便利に扱われてる方

51 22/06/07(火)12:15:35 No.935976812

ゴルシとか便利に扱われてるようでアプリで全然出番ないしな 年代の問題もあるけど

52 22/06/07(火)12:15:41 No.935976844

宝塚のパチモンの方

53 22/06/07(火)12:15:48 No.935976880

>現状でもかなり便利に扱われてる方 何かオペラ的な引用をしてくるから出てくるたびに調べて「コイツ博識だな……」ってなる

54 22/06/07(火)12:15:58 No.935976933

イベントで出てくるときはギャグもネタも出来て シナリオで出てくるときは圧倒的強者で出てくる凄いズルいやつじゃん

55 22/06/07(火)12:16:01 No.935976950

夜更かしできないの好き

56 22/06/07(火)12:16:16 No.935977024

>原作で強すぎると負けたり凹んだりさせられないから… 原作も凹んでるのは鞍上の方だったからな…

57 22/06/07(火)12:17:17 No.935977331

むしろ優遇されてるなって感じる程だ

58 22/06/07(火)12:17:30 No.935977405

今度のアニメどうなるんだろうな…… クラシックみたいだから覇王の道を歩むわけじゃないけど

59 22/06/07(火)12:17:38 No.935977448

カレンチャンとかもそうだけど 自分の美学にストイックですらある異常なモチベはどこから来ているのだろう…

60 22/06/07(火)12:17:42 No.935977474

気づかいの達人で他人の運命見えるオンリーワンの庶民というキャラ

61 22/06/07(火)12:17:49 No.935977504

漫画やメインストーリーで主役やってほしい 三冠と違ってグランドスラムの話は殆ど出てこないのが不満なんだ

62 22/06/07(火)12:18:17 No.935977652

リュージスレからアプリ初めてウマ箱はオージに使ってドトウは天井してアヤベさんも引いてトプロも石全部突っ込んだぞどれもストーリー良かったし後悔はない

63 22/06/07(火)12:18:22 No.935977678

サポカなさすぎウマ娘の一人

64 22/06/07(火)12:18:25 No.935977698

今度アニメやるけど主役はたぶんトップロードだしな

65 22/06/07(火)12:18:37 No.935977762

>原作も凹んでるのは鞍上の方だったからな… そりゃ馬が凹んでるかどうかなんて外野からはわかんねえからな

66 22/06/07(火)12:18:55 No.935977835

>ゴルシとか便利に扱われてるようでアプリで全然出番ないしな >年代の問題もあるけど 経歴一切不明で他者のシナリオでほとんど出番ないしな メインストーリーやイベントでは出番多いんだが

67 22/06/07(火)12:19:29 No.935978016

>原作も凹んでるのは鞍上の方だったからな… 鞍上は2000年も凹んでたから… まあ1999年と2001年もそれぞれ別の理由で凹んでるんだけど

68 22/06/07(火)12:19:33 No.935978031

>漫画やメインストーリーで主役やってほしい >三冠と違ってグランドスラムの話は殆ど出てこないのが不満なんだ 多分新アニメでもそこらへんの話もメインがクラシックだろうから触れないだろうしなぁ…

69 22/06/07(火)12:19:50 No.935978124

キングとネイチャが優遇ツートップなのは間違いないけど他はどうだろうか

70 22/06/07(火)12:20:00 No.935978176

サポカに関しては変に偏ってるのはまあ他にもいるしな…

71 22/06/07(火)12:20:06 No.935978200

カレンチャンは君ボス成分上手く隠してるね

72 22/06/07(火)12:20:34 No.935978355

便利キャラすぎんか?

73 22/06/07(火)12:20:35 No.935978360

ちゃげぶ次期会長になれそうなポテンシャルはある

74 22/06/07(火)12:20:45 No.935978416

強キャラムーブを見せる話もあるけど黄金世代やフジより格下っぽい扱いもちょいちょいある

75 22/06/07(火)12:21:00 No.935978508

>むしろ優遇されてるなって感じる程だ 2021年の追加実装はオペラオーで始まって正月オペラオー(とウララ)で終わってたりとか その間もドトウデジたんカフェ実装とかライバルCM放映したりとか去年は結構オペラオー濃度が濃かった

76 22/06/07(火)12:21:01 No.935978515

一応負けるとご褒美の人参拒否するくらい泣いて凹むよ

77 22/06/07(火)12:21:49 No.935978782

カタ一着速報 違ったわ

78 22/06/07(火)12:21:55 No.935978811

>ちゃげぶ次期会長になれそうなポテンシャルはある ただ変人で関わりたくないと思われてたりもするので生徒会長に必要な人望はあんまりなさそう

79 22/06/07(火)12:22:20 No.935978935

>カレンチャンは君ボス成分上手く隠してるね 年上とよく絡むおかげかな

80 22/06/07(火)12:22:29 No.935978976

ドトウが巻き込まれてるイメージが強い

81 22/06/07(火)12:22:29 No.935978979

メンタル弱ってる面はトレーナーにしか見せないからね…

82 22/06/07(火)12:22:37 No.935979024

>カタ一着速報 >違ったわ 確かに俺の一着ではあるが…

83 22/06/07(火)12:22:37 No.935979026

騎手のエピソードは飽きるほど見かけるけど 馬のほうのエピソードはあんま見ない印象

84 22/06/07(火)12:22:56 No.935979138

スレ画はシナリオ上で便利キャラやってる印象が強い

85 22/06/07(火)12:23:08 No.935979209

性能は全然話聞かないけどね…

86 22/06/07(火)12:23:33 No.935979330

>騎手のエピソードは飽きるほど見かけるけど >馬のほうのエピソードはあんま見ない印象 往年がちょっとおつらいから語りづらい…

87 22/06/07(火)12:23:37 No.935979363

なんならゴルシはキービジュにもいないのが酷い 本人もネタにしてたけど

88 22/06/07(火)12:23:46 No.935979406

単体最強より世代で語られる方が強いなあと黄金世代とかBNWとか見ててぼんやり思う 嘘ですBNWはそんなに語られてないから嘘つきました

89 22/06/07(火)12:24:12 No.935979558

>騎手のエピソードは飽きるほど見かけるけど >馬のほうのエピソードはあんま見ない印象 良くも悪くもレース行くとソツがない優等生だし…

90 22/06/07(火)12:24:18 No.935979584

>強キャラムーブを見せる話もあるけど黄金世代やフジより格下っぽい扱いもちょいちょいある だから歌劇団作って運命ぶち壊して歴史に蹄鉄を残すというのは ドトウやアヤベシナリオでも一貫してる 黄金世代に萎縮してる所もたびたび語らてるし

91 22/06/07(火)12:24:47 No.935979744

>性能は全然話聞かないけどね… 性能だけで話すゲームじゃないし

92 22/06/07(火)12:24:58 No.935979817

オージはアニメ楽しみだろ!

93 22/06/07(火)12:25:11 ID:PGN1lV1E PGN1lV1E No.935979891

>なんならゴルシはキービジュにもいないのが酷い >本人もネタにしてたけど 頑なにゴルシをキービジュに起用しない理由がまるでわからんわ

94 22/06/07(火)12:25:26 No.935979978

>なんならゴルシはキービジュにもいないのが酷い >本人もネタにしてたけど 人気だから取っておいてるんだろうけどそのせいでちょこちょこ顔は見せるのにキャラの掘り下げに寄与するほどの出番は貰えないって相当損な立場に居ない?と思わない事もない

95 22/06/07(火)12:25:29 No.935979991

>単体最強より世代で語られる方が強いなあと黄金世代とかBNWとか見ててぼんやり思う >嘘ですBNWはそんなに語られてないから嘘つきました スレ画はドトウアヤベトプロと 世代揃っているから語られているほうじゃない?

96 22/06/07(火)12:25:52 No.935980111

>>騎手のエピソードは飽きるほど見かけるけど >>馬のほうのエピソードはあんま見ない印象 >往年がちょっとおつらいから語りづらい… すぐ種牡馬の話になるしなぁ… 最期まで1人のオーナーに大事にされて功労馬兼種牡馬として生きてて馬自体はそこまで周りをわかってたとは思いにくいけど…

97 22/06/07(火)12:26:07 No.935980178

こんな感じのご意見が届きまくってんだろうな 運営も大変だ

98 22/06/07(火)12:26:13 No.935980209

性能はもう諦めてる…調整入って最弱から脱しただけマシ

99 22/06/07(火)12:26:20 ID:PGN1lV1E PGN1lV1E No.935980253

馬主から好き勝手やっていいというお墨付きゴルシ 常識人枠+ツッコミ担当のキング 対外的宣伝キャラとなったマヤノ

100 22/06/07(火)12:26:21 No.935980257

>往年がちょっとおつらいから語りづらい… ちょっとね…人間は醜い…ってなるしかないからね…

101 22/06/07(火)12:26:24 No.935980285

ゴルシは対戦相手がまともに居ないからどうしようもねえ

102 22/06/07(火)12:26:28 No.935980310

今年の序盤に正月とアニバイベで出番あったのに何言ってんだよ

103 22/06/07(火)12:26:45 No.935980411

>今年の序盤に正月とアニバイベで出番あったのに何言ってんだよ どうせエアプの立てたスレだろうし

104 22/06/07(火)12:26:51 No.935980444

>こんな感じのご意見が届きまくってんだろうな >運営も大変だ さっきから一人で暴れてるみたいだけど楽しい?

105 22/06/07(火)12:27:10 No.935980556

>ゴルシは対戦相手がまともに居ないからどうしようもねえ 本格的な活躍は12世代が増えてからになりそうだな いつか見たいもんだ

106 22/06/07(火)12:27:15 No.935980590

>騎手のエピソードは飽きるほど見かけるけど >馬のほうのエピソードはあんま見ない印象 脱走癖があるとかあれで体質が弱いらしく陣営は苦労してたとかそういう話はあるな

107 22/06/07(火)12:27:16 No.935980594

>さっきから一人で暴れてるみたいだけど楽しい? 自分のこと?

108 22/06/07(火)12:27:28 No.935980653

強すぎるからとりあえずおちゃらけキャラにしとけ感

109 22/06/07(火)12:27:32 No.935980672

>性能は全然話聞かないけどね… 性能面の話題だと最初にUG達成したのオージじゃなかったっけ

110 22/06/07(火)12:27:35 No.935980687

カタ和田竜二1着速報 開いて…あれ…違うな…?

111 22/06/07(火)12:27:40 No.935980718

なんで出番が散々優遇されてるオペでスレ立ててしまったんだろうな…

↑Top