虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/07(火)11:37:23 さんき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/07(火)11:37:23 No.935967859

さんきん…こう…たい…? ハァ!?し、知ってっしアレっしょ? 江戸幕府が諸大名を江戸と国元とに一定期間ずつ交代で居住させた制度で寛永12年(1635年)三代将軍徳川家光の元 武家諸法度を改定し寛永令の条文によって義務化されたヤツじゃん

1 22/06/07(火)11:42:03 No.935968763

そうぶ…じ…れい? ハァ!?知ってっし! 秀吉ちゃんが大名間の私闘を禁じた法令でこれにより戦国時代が事実上終わったってヤツじゃん

2 22/06/07(火)11:50:55 No.935970628

ハロン棒…? 知らんしそんなん…

3 22/06/07(火)11:52:11 No.935970915

マイル…? 変なこと言わないでほしいし…

4 22/06/07(火)11:52:56 No.935971089

ヤードポンド法は滅ぶべしだし…

5 22/06/07(火)11:59:50 No.935972602

坂路走るぞ

6 22/06/07(火)12:14:08 No.935976374

はんろってなに…? ごはんの道…?

7 22/06/07(火)12:31:23 No.935982018

ぽつだむせんげん...?知ってるし! ポツダム宣言(ポツダムせんげん、英: Potsdam Declaration)は、1945年(昭和20年)7月26日にイギリス、 アメリカ、中華民国の名において日本に対して発された全13か条から成る宣言。日本への降伏要求の最終宣言(Proclamation Defining Terms for Japanese Surrender)。宣言を発した各国の名をとって「米英支三国宣言」[1]ともいう[2]。ソビエト連邦は後から加わり追認した。 日本は1945年8月14日にこの宣言を受諾し、9月2日に調印・即時発効(降伏文書)に至って第二次世界大戦・太平洋戦争は終結した。って奴でしょ?

8 22/06/07(火)12:35:46 No.935983447

書かれていることをそのまま読むのも大事だがちゃんと自分の言葉で説明できるようになろうな

9 22/06/07(火)12:52:39 No.935988959

てーかなんで参勤交代とかめんどいことさせたん? ウマ娘がいるとは言っても行ったり来たりすんのにめちゃくちゃ時間とお金かかるじゃん それってかなり無駄じゃね?

10 22/06/07(火)12:53:26 No.935989207

ねえwikiから丸コピしてきてない?大丈夫?

11 22/06/07(火)12:56:45 No.935990268

>ねえwikiから丸コピしてきてない?大丈夫? は?ししししてないし!

↑Top