22/06/07(火)11:15:48 >当時の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1654568148667.jpg 22/06/07(火)11:15:48 No.935963674
>当時の反応を知りたい
1 22/06/07(火)11:17:01 No.935963921
キムタカの未練
2 22/06/07(火)11:17:29 No.935964012
ラウンズみんなで出撃なあたりでヤバい感がした
3 22/06/07(火)11:19:37 No.935964432
第9世代ナイトメアフレームクルルギスザク
4 22/06/07(火)11:20:43 No.935964661
パイスー写せや
5 22/06/07(火)11:21:37 No.935964850
公式サイトに新キャラとして出しといて一言くらいしか無く死ぬのはどうかと思った
6 22/06/07(火)11:22:21 No.935965005
正直ここらへんの駆け足感はどう評価したらいいか分からない
7 22/06/07(火)11:25:42 No.935965705
R2は無駄に殺したりするのがなぁ
8 22/06/07(火)11:27:15 No.935965980
ラウンズ処分セールはあまり好きに離れない
9 22/06/07(火)11:28:11 No.935966173
この辺はまあソシャゲで盛ってくれるだろ…
10 22/06/07(火)11:29:00 No.935966343
機体の描写すらなかったのが余計に駆け足感を強める…
11 22/06/07(火)11:29:09 No.935966384
アルビオンに乗機すら見せずに即死したラウンズ一人目を見た瞬間に命運をそっと察した
12 22/06/07(火)11:30:38 No.935966636
見返すとワンさんのすごさはわかるんだけどそれでもさぁ
13 22/06/07(火)11:31:30 No.935966784
ギアジェネのギアス一期続編イベントでも瞬殺された
14 22/06/07(火)11:32:29 No.935966970
でもこの人達の話やっても蛇足だろうなって
15 22/06/07(火)11:32:34 No.935966983
ルルーシュとスザクとCC以外賑やかしみたいなもんなので…
16 22/06/07(火)11:34:52 No.935967399
はい!コードギアス!
17 22/06/07(火)11:35:38 No.935967532
このゾッとした顔たまらんな…
18 22/06/07(火)11:39:14 No.935968197
モニカ隊解散
19 22/06/07(火)11:43:09 No.935968973
スザクかカレンじゃないと使いこなせないんだろうとはわかりつつも機体性能差酷くないと思いました
20 22/06/07(火)11:43:42 No.935969093
スザクの強さを知らしめるには最強のナイトオブワン以外は瞬殺されないと困るし…
21 22/06/07(火)11:45:37 No.935969456
正直当時はワンさんやスレ画より申し訳程度に戦ってるジノが一番なんだこいつ…って感じだった
22 22/06/07(火)11:50:01 No.935970426
>ギアジェネのギアス一期続編イベントでも瞬殺された 皇帝とかはきちんと固有のグラ用意されてたのにこの人はスレ画の顔だから これ実装する気ねえな・・・ってなった
23 22/06/07(火)11:50:39 No.935970569
>正直当時はワンさんやスレ画より申し訳程度に戦ってるジノが一番なんだこいつ…って感じだった わざわざけ飛ばしたり忖度されすぎている
24 22/06/07(火)11:51:57 No.935970861
>>正直当時はワンさんやスレ画より申し訳程度に戦ってるジノが一番なんだこいつ…って感じだった >わざわざけ飛ばしたり忖度されすぎている その割には最終決戦でも大して…なあたりなんだったのか いやジノのキャラ自体は結構好きだが
25 22/06/07(火)11:55:49 No.935971732
エリア制あんまり好きじゃない人なのに わざわざヴァリスフルバーストで殺すこたないだろ・・・
26 22/06/07(火)11:56:51 No.935971958
他のメディアや外伝でも拾ってもらえないフォーさんが一番かわいそう
27 22/06/07(火)11:57:18 No.935972047
設定や専用ナイトメアはちゃんと用意したあとは尺があれば… fu1140411.jpg
28 22/06/07(火)11:59:08 No.935972452
スパクロのキャラ
29 22/06/07(火)12:00:30 No.935972759
好みの女の子が雑に処理されていく!
30 22/06/07(火)12:02:01 No.935973096
ラウンズで扱いいいのなんてノネットくらいか
31 22/06/07(火)12:02:21 No.935973173
ラウンズ(笑)になった瞬間
32 22/06/07(火)12:03:02 No.935973349
エロいのに雑用係でさらには雑に死ぬ
33 22/06/07(火)12:03:10 No.935973389
出てきた! 死んだ! みたいな感じ
34 22/06/07(火)12:03:51 No.935973545
見返す時はR2後半以降は皇道を見るようにしてる
35 22/06/07(火)12:06:33 No.935974281
ラウンズほぼ持て余してたの今でもどうかと思うよ
36 22/06/07(火)12:07:48 No.935974601
>見返す時はR2後半以降は皇道を見るようにしてる このシーンのbgmは皇道の方が良いと思ってる
37 22/06/07(火)12:08:02 No.935974673
R2になるときに色々あったらしいし 深夜のまま何シリーズもやる作品だったらラウンズも響団ももうちょっとまともに扱われたんじゃないかな
38 22/06/07(火)12:09:17 No.935974976
>ラウンズほぼ持て余してたの今でもどうかと思うよ 割と最初からスザクの地位向上の為の設定にしかみえぬい
39 22/06/07(火)12:09:27 No.935975024
ジノは友達だから手加減してもらえてよかったな!
40 22/06/07(火)12:09:53 No.935975147
この可変ナイトメアって亡国のアキトの前から設定あったんだ…
41 22/06/07(火)12:11:23 No.935975568
>設定や専用ナイトメアはちゃんと用意したあとは尺があれば… >fu1140411.jpg お前ラジコンアレクサンダの改修機乗ってたのか… でもスザクにやられるとき空中じゃなかったか
42 22/06/07(火)12:11:37 No.935975645
スザク達は日本で出番作れるんだから中華の時は別のラウンズを連れて行ってほしかった
43 22/06/07(火)12:13:26 No.935976177
枢木がワン以上の時点で下位メンバーとのマッチアップ考えてもしゃーない
44 22/06/07(火)12:15:40 No.935976835
>この可変ナイトメアって亡国のアキトの前から設定あったんだ… アキトの方が先だよ
45 22/06/07(火)12:15:45 No.935976869
アーニャはまぁマリアンヌの仕込みとしての価値はあったけどジノは本当なんなんだろう
46 22/06/07(火)12:16:46 No.935977175
R2は見直せばわかるけど結構雑 いや1期から雑なところ雑だけどR2は全体的に雑
47 22/06/07(火)12:16:51 No.935977202
無駄に死ぬ人が多いし逆に死に時を逃したキャラも多いからな…
48 22/06/07(火)12:17:04 No.935977255
戦う理由を迷ってる間に退場したからな…
49 22/06/07(火)12:17:53 No.935977526
ルルーシュが皇帝になったあたりでゼロレクイエムは予想できてしまったからなんけ消化試合感が
50 22/06/07(火)12:18:23 No.935977686
あんまり言うと不必要なヘイトみたいになっちゃうけどそもそもR2でも学校通ってる意味が正直わからなかった…
51 22/06/07(火)12:20:49 No.935978443
モニカのおっぱいがもっと見たかったですと正直に言え
52 22/06/07(火)12:21:16 No.935978594
>アーニャはまぁマリアンヌの仕込みとしての価値はあったけどジノは本当なんなんだろう ルル山のケツにエクスカリバー刺す役
53 22/06/07(火)12:21:25 No.935978650
>割と最初からスザクの地位向上の為の設定にしかみえぬい ユフィの騎士ではなくなってしまったスザクに大きな地位を与える スザクがワンを倒して最強の騎士になる これが物語上ラウンズの一番重要な所だろうね
54 22/06/07(火)12:22:12 No.935978903
>あんまり言うと不必要なヘイトみたいになっちゃうけどそもそもR2でも学校通ってる意味が正直わからなかった… ギアスで記憶書き換えられてC.C.呼び寄せる餌にするために学園通わせて ギアス解けてからも通ってたのは解けてないことを装うため じゃなかったっけか
55 22/06/07(火)12:22:28 No.935978970
>でもスザクにやられるとき空中じゃなかったか fu1140468.jpg 飛べるように改造したよ
56 22/06/07(火)12:22:36 No.935979020
あんまりな扱いすぎるんでナイトオブモニモニとか言って無理やり遊んでたな
57 22/06/07(火)12:23:04 No.935979180
設定見たとき12人いないんかーい!ってズッコケた
58 22/06/07(火)12:23:53 No.935979440
>モニカのおっぱいがもっと見たかったですと正直に言え パイロットスーツがもっと見たかったです
59 22/06/07(火)12:24:08 No.935979521
>>でもスザクにやられるとき空中じゃなかったか >fu1140468.jpg >飛べるように改造したよ 本当だフローターついてる 腕のパーツ無いからカマキリモードは無しか
60 22/06/07(火)12:24:33 No.935979664
ゲームの都合かテレビで見ててそのままフェードアウトした人もいたし なんかそこまで殺す必要あったのかなって
61 22/06/07(火)12:24:34 No.935979671
キャラデザだけならメインキャラ級だ
62 22/06/07(火)12:25:50 No.935980101
>あんまり言うと不必要なヘイトみたいになっちゃうけどそもそもR2でも学校通ってる意味が正直わからなかった… 不必要なヘイトっていうか色んなとこでさんざん語られてる話を知らないおばかさんだなくらいにしか誰も思わないよ fu1140478.jpg
63 22/06/07(火)12:26:16 No.935980228
ロスストで実装されるといいな…
64 22/06/07(火)12:27:03 No.935980509
雑誌変わって2部が始まる漫画とかと同じだよね そのまま前回の続きが始まることなんてほぼない 0とは言わんけど
65 22/06/07(火)12:27:05 No.935980528
皇族ほぼ全員洗脳からのモブ死!とかもあるしね…
66 22/06/07(火)12:28:24 No.935980986
話がデカくなりすぎて尺が足りなくなってしまった
67 22/06/07(火)12:29:09 No.935981243
>fu1140468.jpg ギャラハッドの飛び方がスーパー系のそれ
68 22/06/07(火)12:29:10 No.935981247
KMFが飛ぶようになってからますます別作品になっちゃった感がある
69 22/06/07(火)12:29:18 No.935981290
えっこのこくじん誰なの…しんだ… のインパクトが凄い
70 22/06/07(火)12:29:40 No.935981412
ノネットさんは無事だしまあいいかなって…
71 22/06/07(火)12:30:16 No.935981625
ナイトオブテンは良いキャラしてたし面白かった
72 22/06/07(火)12:30:16 No.935981629
ワン以外は3人しか殺されてなかったのか もっと大量に死んでた気がしたが
73 22/06/07(火)12:30:56 No.935981859
>キャラデザだけならメインキャラ級だ ラウンズ服もカッコいいからな マント好き
74 22/06/07(火)12:31:00 No.935981888
>設定や専用ナイトメアはちゃんと用意したあとは尺があれば… >fu1140411.jpg アレクサンダの改造機だからR2の頃には設定影も形もないんだよな…
75 22/06/07(火)12:31:21 No.935982008
テンさんからしてラウンズがスザクやカレンクラスからは格落ちするのは見えてた ヴァルトシュタインくらいかな案外やるなって感じ
76 22/06/07(火)12:31:22 No.935982016
>KMFが飛ぶようになってからますます別作品になっちゃった感がある 復活のルルーシュは地上戦メインで嬉しかったな
77 22/06/07(火)12:31:37 No.935982091
ラウンズ大体スザクが始末したのか
78 22/06/07(火)12:32:08 No.935982258
>>KMFが飛ぶようになってからますます別作品になっちゃった感がある ラストバトルは頑張ってたよ地上戦
79 22/06/07(火)12:32:10 No.935982268
>KMFが飛ぶようになってからますます別作品になっちゃった感がある 短い時間であまりにも進化が早すぎるよね
80 22/06/07(火)12:32:12 No.935982285
ロスストに特派ルートがあるとしたら正直スザクと中から変える的な展開は魅力不足に過ぎるからラウンズなんかの描写盛り盛りにしてくれるルートであってほしい
81 22/06/07(火)12:32:42 No.935982451
>ラストバトルは頑張ってたよ地上戦 お互いエネルギーギリギリでの格闘戦 あそこ好きすぎる
82 22/06/07(火)12:32:50 No.935982502
>KMFが飛ぶようになってからますます別作品になっちゃった感がある まぁ飛び出したのは一期後半からではあるし…
83 22/06/07(火)12:32:56 No.935982542
アーニャは中の人的な部分で役割があるだけいい 強いかって言われるとなんか機体の特性もあっていまいちそんな感じないが
84 22/06/07(火)12:32:59 No.935982566
正直シュナイゼルがラスボスとしてあんま魅力ないなと思う
85 22/06/07(火)12:33:14 No.935982647
>設定や専用ナイトメアはちゃんと用意したあとは尺があれば… >fu1140411.jpg えっちすぎる…
86 22/06/07(火)12:33:39 No.935982769
>>KMFが飛ぶようになってからますます別作品になっちゃった感がある >短い時間であまりにも進化が早すぎるよね フロートシステムとエナジーウィング作った人が悪いよ作った人が
87 22/06/07(火)12:33:47 No.935982809
>正直シュナイゼルがラスボスとしてあんま魅力ないなと思う つーかナナリーがラスボスでいいのでは?
88 22/06/07(火)12:33:50 No.935982826
書き込みをした人によって削除されました
89 22/06/07(火)12:34:20 No.935982997
キムタカが名残惜しそうにモニカの様々なイラストを残した事がスパロボでの水着イベント等に繋がったのは素晴らしいけど 欲を言えば総集編で生き残って欲しかった
90 22/06/07(火)12:34:33 No.935983073
>設定や専用ナイトメアはちゃんと用意したあとは尺があれば… >fu1140411.jpg 機体あったの!? わざと写さないようになってたし存在自体しないもんだと…
91 22/06/07(火)12:34:48 No.935983157
生きてちゃダメな立ち位置だし…
92 22/06/07(火)12:34:50 No.935983162
そりゃラスボスはナナリーだからな…
93 22/06/07(火)12:35:06 No.935983238
専用機って言うと聞こえはいいけど試作機とか鹵獲機とかなんかそんなんの方が多いなラウンズ
94 22/06/07(火)12:35:14 No.935983286
基本ルルーシュが主人公でルルーシュの物語だからKMF戦がメインではないからね…
95 22/06/07(火)12:35:29 No.935983360
>>設定や専用ナイトメアはちゃんと用意したあとは尺があれば… >>fu1140411.jpg >機体あったの!? >わざと写さないようになってたし存在自体しないもんだと… R2で使ってた機体ではないぞ これ飛べないし
96 22/06/07(火)12:35:34 No.935983400
エナジーウィングが高性能すぎる…あんな起動して耐えられるパイロットも謎だが
97 22/06/07(火)12:35:59 No.935983510
>機体あったの!? >わざと写さないようになってたし存在自体しないもんだと… 終わった後に外伝で設定してもらえただけでR2当時には存在してなかったよ
98 22/06/07(火)12:35:59 No.935983514
最初は地面をやっとこ走ってますみたいだったのが最後ゲッターみたいな動きになってたもんな…
99 22/06/07(火)12:37:03 No.935983837
>専用機って言うと聞こえはいいけど試作機とか鹵獲機とかなんかそんなんの方が多いなラウンズ ランスロット開発の特派チームが優秀すぎる
100 22/06/07(火)12:37:06 No.935983859
>その割には最終決戦でも大して…なあたりなんだったのか >いやジノのキャラ自体は結構好きだが ルルのちょっと邪魔するくらいの役割しか無かったな…
101 22/06/07(火)12:37:11 No.935983880
進化が急すぎるのに乗る側はよくついて行ってるもんだよ
102 22/06/07(火)12:37:20 No.935983922
終わってみると吸血鬼の人すげー扱い良かったなって…
103 22/06/07(火)12:37:27 No.935983959
>R2で使ってた機体ではないぞ >これ飛べないし >終わった後に外伝で設定してもらえただけでR2当時には存在してなかったよ ああやっぱ後付か… ドロテアさんのもあるの?
104 22/06/07(火)12:37:40 No.935984014
もう一人褐色系の女性ラウンズもいた気がするが 最期がどうだったかマジで思い出せん
105 22/06/07(火)12:37:44 No.935984040
やられる機体が描写されなかったから後から設定盛れるという利点?があるにはある
106 22/06/07(火)12:37:52 No.935984074
>>KMFが飛ぶようになってからますます別作品になっちゃった感がある >短い時間であまりにも進化が早すぎるよね ちょっと前までボトムズのATみたいな感じだったのにスザクとかカレンとかマクロスのゴーストみたいな軌道し始めるしな
107 22/06/07(火)12:38:08 No.935984171
>ドロテアさんのもあるの? その画像の右下
108 22/06/07(火)12:38:08 No.935984172
>進化が急すぎるのに乗る側はよくついて行ってるもんだよ 実際に一番ヤバい進化した機体に乗ってる二人からすると やっと自分の操縦についてくる機体に乗れたぐらいに思ってるから…
109 22/06/07(火)12:38:31 No.935984308
汎用機と写ってるまた見てギアスのイメージしかない
110 22/06/07(火)12:38:33 No.935984320
>>その割には最終決戦でも大して…なあたりなんだったのか >>いやジノのキャラ自体は結構好きだが >ルルのちょっと邪魔するくらいの役割しか無かったな… 蜃気楼撃破(ちょっと邪魔)
111 22/06/07(火)12:38:37 No.935984344
>その画像の右下 書いてあったねごめん 色無し線画か…
112 22/06/07(火)12:39:04 No.935984492
>専用機って言うと聞こえはいいけど試作機とか鹵獲機とかなんかそんなんの方が多いなラウンズ そこは個別にKMFの開発チームを抱えていて 特権的に新技術を惜しみなく投入出来るのがラウンズの強みでもあるので それを突き詰めたのは宰相のシュナイゼルの抱えていた特派なんだけど
113 22/06/07(火)12:39:19 No.935984569
カレンとスザクは本人の身体能力と動きの想定がハイスペックすぎる カレンは誰も乗れねえんじゃねえのって聖天八極式でやっととかなんなんだよこの元木っ端テロリスト
114 22/06/07(火)12:39:24 No.935984597
>正直シュナイゼルがラスボスとしてあんま魅力ないなと思う 中盤おやじとのケリここでつけるの?ってなった
115 22/06/07(火)12:39:24 No.935984599
ジノは登場速いしそれなりに出番もあったのになんかいまいちキャラが立ってる感じがしない いい人なことはわかる
116 22/06/07(火)12:39:48 No.935984729
>もう一人褐色系の女性ラウンズもいた気がするが >最期がどうだったかマジで思い出せん スレ画と同じで機体描写されずにアルビオンに瞬殺されたよ
117 22/06/07(火)12:40:04 No.935984817
>蜃気楼撃破(ちょっと邪魔) 蜃気楼無事だったとしても大して意味無いしな…
118 22/06/07(火)12:40:26 No.935984941
>エナジーウィングが高性能すぎる…あんな起動して耐えられるパイロットも謎だが 全身フロートシステムの第10世代は耐えられてなかったからウィングになんか緩和する機能あるのかな…
119 22/06/07(火)12:40:26 No.935984942
最初のランスロットでも性能高すぎて爵位持ちでもパワーカットしないと乗りこなせない時点で狂ってる
120 22/06/07(火)12:41:15 No.935985209
日本人パイロットおかしくない?
121 22/06/07(火)12:41:18 No.935985232
第何世代KMFとは言われてるけど作中戦場で使われているものがそもそも限られてるからなぁ
122 22/06/07(火)12:41:32 No.935985308
>全身フロートシステムの第10世代は耐えられてなかったからウィングになんか緩和する機能あるのかな… あれは乗り手が病弱なのと方向変えながら急加速しまくる使い方が悪いんじゃないかな…
123 22/06/07(火)12:41:47 No.935985386
小説版の描写によるとスザクはサザーランドのシミュ触ったときにえーーーあんなに縦横無尽に動いてたのにいざやったら全然ついてこないゴミー!ってなってるから 機体がむちゃくちゃ進化しなかったらむしろ弱かったかもしれないっていう
124 22/06/07(火)12:41:56 No.935985435
モニカの方はなんか人気あって後々外伝とかで出てきたりもしたが 褐色の方はそういうこともないのでどういう奴なのかマジで謎
125 22/06/07(火)12:42:06 No.935985482
ラウンズはすごいはずなんだがマリアンヌとかスザクカレンがおかしくて…
126 22/06/07(火)12:42:31 No.935985623
モニカの方は前からちょくちょく出てたからな
127 22/06/07(火)12:43:09 No.935985823
>最初のランスロットでも性能高すぎて爵位持ちでもパワーカットしないと乗りこなせない時点で狂ってる 紅蓮の方も一般人の範疇では上の方の操縦技術持ってるルルーシュがそろりそろりと運動場一周させただけでこれ無理!ってなるぐらいなのヤバい
128 22/06/07(火)12:44:25 No.935986256
fu1140537.jpg はい
129 22/06/07(火)12:45:16 No.935986553
皇族だしラウンズになることはないんだろうけど 多分ラウンズの大半がコーネリアより弱い
130 22/06/07(火)12:46:32 No.935986980
>皇族だしラウンズになることはないんだろうけど >多分ラウンズの大半がコーネリアより弱い でもコーネリアってグロースターぐらいの機体を使いこなせる程度で なにかに特化した無茶苦茶機体を乗りこなせるかな… なんかオールAであって超強い代わりにどこにもSランクが無い的な
131 22/06/07(火)12:47:40 No.935987365
実は生存してたことにできる?
132 22/06/07(火)12:48:25 No.935987624
姉上は敵の大群正面突破して敵将討ち取れるんだから下手な特化とか要らない高ステータスすぎるよ
133 22/06/07(火)12:50:59 No.935988434
2戦目以降は紅蓮相手に負けてはいないから強いんだよ姉上
134 22/06/07(火)12:51:47 No.935988674
今思い返すとスザクは味方やら元味方やらを撃破してる数やたら多いのはランスロットだからなのか…
135 22/06/07(火)12:53:05 No.935989102
画像の人は死亡で確定してる臭いけど結果的に一瞬で爆死したように見えたQLの妹のマリーカが生存してて外伝のオズで出番も多くて両想いだった相手と無事結婚式まで上げた勝ち組になったのが印象的だった
136 22/06/07(火)12:53:27 No.935989208
褐色の井上喜久子声のエッチなお姉さんいたよね
137 22/06/07(火)12:54:18 No.935989479
>実は生存してたことにできる? テンさんの部下が生きてたから出来る
138 22/06/07(火)12:54:32 No.935989562
生かしても使い道無いキャラを無駄に終盤まで生かしちゃうのはね…
139 22/06/07(火)12:54:59 No.935989704
スレ画が撃墜された位置では万が一生き残っててもフレイヤ飛んでくるから…
140 22/06/07(火)12:55:01 No.935989707
>実は生存してたことにできる? ギルフォードとかマリーカとか見てるとまあ可能では やるかどうかは置いといて
141 22/06/07(火)12:55:03 No.935989722
外部媒体で説明されてもアニメライブ感で見てた世代だからしらそんが多過ぎる…
142 22/06/07(火)12:55:20 No.935989822
>今思い返すとスザクは味方やら元味方やらを撃破してる数やたら多いのはランスロットだからなのか… 最初からイレブン虐殺してるブリタニア軍についてるし…
143 22/06/07(火)12:55:43 No.935989954
もっと早く尺貰ってシンクーあたりと戦って死んでれば良かったよ
144 22/06/07(火)12:55:45 No.935989967
>これ飛べないし >fu1140468.jpg >飛べるように改造したよ
145 22/06/07(火)12:56:23 No.935990170
殺すくらいならギアスの存在を知ってるワン以外雑に洗脳しちゃえばよかったんじゃねえかな 下手に可愛いからもったいなく感じる
146 22/06/07(火)12:56:27 No.935990181
キャラが多すぎる所に更に新キャラを追加
147 22/06/07(火)12:56:34 No.935990219
まさかテンさんが瞬間最大風速とは…
148 22/06/07(火)12:56:36 No.935990224
>fu1140537.jpg >はい これこれこれ!
149 22/06/07(火)12:57:16 No.935990410
>褐色の井上喜久子声のエッチなお姉さんいたよね 喜久子姉さん 兼役 多すぎだろ!
150 22/06/07(火)12:57:24 No.935990454
>まさかテンさんが瞬間最大風速とは… ジノとアーニャが不甲斐なさ過ぎるんだよ
151 22/06/07(火)12:57:45 No.935990548
地上戦でゴキのようなキモい動きで戦えるって触れ込みのアレクサンダの武装やらなんやら取っ払ってフロートくっつけて飛ぶスレ画の人は自殺願望でもあるの?
152 22/06/07(火)12:58:11 No.935990697
テンさんは紅蓮聖天八極式のいいかませになれてたから恵まれてる方よね
153 22/06/07(火)12:58:33 No.935990820
なまじゲームで出たせいか気が付いたらフェードアウトして生き残ったノネット
154 22/06/07(火)12:58:39 No.935990858
ジノはスザク慕ってるっぽいけどスザクからはあくまで仲のいい同僚扱いでしかない感じがなんか悲しいというかから回ってる感じはある というかスザク本質的にルルーシュ以外友達とみてねぇ…
155 22/06/07(火)12:58:55 No.935990928
途中で話し変えたのかな?ってくらい雑な処理
156 22/06/07(火)12:58:59 No.935990946
正直いうとモニカは好きだけどフローレンスはあんま好きじゃない 神聖ブリタニア帝国の象徴ともいえる最強の円卓の騎士が侵略先のE.U.でパクった無人機の改造機なんてセコい機体に乗ってんじゃねえ!
157 22/06/07(火)12:59:17 No.935991027
あのシャルルのどこに忠誠誓うんだろうな
158 22/06/07(火)12:59:24 No.935991057
ドロテアの字幕がノネットだったのは単なるミスなのか死ぬところを変えたのか
159 22/06/07(火)12:59:38 No.935991118
>最初からイレブン虐殺してるブリタニア軍についてるし… そう言われると親裏切って日本人殺しまくって更に裏切ってブリタニア人生殺しまくってと流石はルルーシュの親友だぜ
160 22/06/07(火)12:59:49 No.935991175
>なまじゲームで出たせいか気が付いたらフェードアウトして生き残ったノネット 外伝のオズじゃ主人公チームの一員になって母艦の指揮取って大暴れしてたから本編というより外伝で輝いてたキャラだな
161 22/06/07(火)13:00:20 No.935991325
もったいない…
162 22/06/07(火)13:00:54 No.935991481
>神聖ブリタニア帝国の象徴ともいえる最強の円卓の騎士が侵略先のE.U.でパクった無人機の改造機なんてセコい機体に乗ってんじゃねえ! これそんな機体なの…
163 22/06/07(火)13:01:09 No.935991540
行方不明とかなら再利用できたのに完全に死んだからなあ…
164 22/06/07(火)13:01:33 No.935991634
>あのシャルルのどこに忠誠誓うんだろうな カキタレなのかな
165 22/06/07(火)13:01:40 No.935991652
外伝で活躍したらしいキャラが本編で雑に死ぬの他にもあったなって思い返してたらあれだわ 種だ…
166 22/06/07(火)13:01:48 No.935991691
>テンさんは紅蓮聖天八極式のいいかませになれてたから恵まれてる方よね 描写多いし普通に戦いの中で腕前披露は出来たからな…
167 22/06/07(火)13:02:27 No.935991876
正直フローレンス以外にもちゃんと純ブリタニア製の専用機作って欲しい
168 22/06/07(火)13:02:48 No.935991951
中途半端に良い人にしたから矛盾が生じるのよね…
169 22/06/07(火)13:02:58 No.935991994
>外伝で活躍したらしいキャラが本編で雑に死ぬの他にもあったなって思い返してたらあれだわ >種だ… そもそもギアスの場合は本編で死んだキャラは外伝で活躍すらしてないから安心してほしい 外伝で活躍したキャラは本編の裏でしっかり生き残ってることになったしこの人の場合は本編で即死したけどビジュアルで人気出たから外伝で出番盛られた系
170 22/06/07(火)13:03:04 No.935992018
>正直フローレンス以外にもちゃんと純ブリタニア製の専用機作って欲しい でももうフローレンス(フロート装備)に乗って死ぬシーンがオズで描写されちゃったから…
171 22/06/07(火)13:03:07 No.935992025
ナイトメアをコピーして作った兵器をさらに鹵獲改造して使うとかややこしい
172 22/06/07(火)13:03:50 No.935992205
外伝でも登場はするけど活躍したかっていうとちょっと難しいからなこの人…
173 22/06/07(火)13:05:14 No.935992541
>描写多いし普通に戦いの中で腕前披露は出来たからな… モブと違って戦いにはなってたて辺りで凄腕感出てたよ まぁ機体差で押し潰されたんだが…
174 22/06/07(火)13:05:22 No.935992572
テンさんはメイン武器であるドリルをあっさり囮にしたりブーメラン波動を受け流したり技量はマジもんだからな
175 22/06/07(火)13:05:44 No.935992661
正直戦闘シーン周りやキャラの戦闘力描写は1期は良かったけど2期は軒並み微妙だと思う
176 22/06/07(火)13:06:07 No.935992762
ブリタニアって意外とそこまでダントツで技術進んで無いの…?
177 22/06/07(火)13:06:35 No.935992877
だいたいのラウンズ専属開発チームが戦後仕事なくなってクビになってあの国に流れ着いたって聞いてもまぁそうだろうな…感しかない
178 22/06/07(火)13:06:36 No.935992884
二期はみんな空中戦に移行しちゃったからな…
179 22/06/07(火)13:06:45 No.935992917
>ブリタニアって意外とそこまでダントツで技術進んで無いの…? ナイトメア正式に使いだしたの割と最近だし技術者が外に流れたりもしてるから…
180 22/06/07(火)13:07:13 No.935993028
テンさんは紅蓮にパーシヴァルでは勝てないって見抜いて動いてたのが凄腕
181 22/06/07(火)13:07:33 No.935993108
ランドスピナーのがギアスの趣あって好き勢はかなりいる
182 22/06/07(火)13:07:35 No.935993121
>ブリタニアって意外とそこまでダントツで技術進んで無いの…? アレキサンダーを開発した子が化け物なだけ
183 22/06/07(火)13:07:49 No.935993195
量産機の質って意味じゃR2の騎士団が一番高いと思う 第7世代KMFの暁が正式量産機として大量生産されてるし
184 22/06/07(火)13:08:05 No.935993265
>行方不明とかなら再利用できたのに完全に死んだからなあ… 完全に死んだと思われてたマリーカやカリーヌが生きてたしモニカもその線でなんとかなりませんか
185 22/06/07(火)13:08:35 No.935993396
テンさんはそもそも紅蓮来なけりゃ勝ち確でゼロ詰んでたから そこから更に紅蓮とまともに戦闘させて貰えたりでマジで出番に恵まれてた