ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/07(火)08:08:00 No.935932525
>当時の反応を知りたい
1 22/06/07(火)08:32:57 No.935936729
クソ!欲しいのに売り切れてる!
2 22/06/07(火)08:35:42 No.935937169
すげえ!脱いだ靴下までついてる!だったが 二作目からは靴下いらなくない?になった
3 22/06/07(火)08:37:16 No.935937452
仕方ない…スティレットは予約しよう…
4 22/06/07(火)08:37:38 No.935937522
結局最初に買えたのは迅雷だった
5 22/06/07(火)08:38:52 No.935937728
武装神姫っぽいな……って当時思ってた
6 22/06/07(火)08:39:51 No.935937904
今見ると若干あざといな…パンツ丸見えじゃん
7 22/06/07(火)08:40:39 No.935938052
一発ネタだと思ってたよ まさかこれほど息の長いシリーズになるとは
8 22/06/07(火)08:41:23 No.935938179
>武装神姫っぽいな……って当時思ってた 俺今でも違い何って言われてちゃんと答える材料持ってないよ…
9 22/06/07(火)08:41:41 No.935938218
ブキヤがこういうの出すこと自体はKOS-MOSとかあったからそんなに驚かれてなかったな
10 22/06/07(火)08:41:44 No.935938228
>今見ると若干あざといな…パンツ丸見えじゃん ボディースーツです!
11 22/06/07(火)08:42:26 No.935938358
すーぱーふみな売ってなくて代わりにこれ買った
12 22/06/07(火)08:43:53 No.935938610
>>武装神姫っぽいな……って当時思ってた >俺今でも違い何って言われてちゃんと答える材料持ってないよ… 多分スカートかな…
13 22/06/07(火)08:44:46 No.935938750
轟雷って誰?
14 22/06/07(火)08:44:51 No.935938768
>>武装神姫っぽいな……って当時思ってた >俺今でも違い何って言われてちゃんと答える材料持ってないよ… 元ネタの有無
15 22/06/07(火)08:45:38 No.935938900
>>武装神姫っぽいな……って当時思ってた >俺今でも違い何って言われてちゃんと答える材料持ってないよ… 肩のリベット
16 22/06/07(火)08:45:42 No.935938912
轟雷の反省でスティレットはめっちゃ作ったけどそれでも売り切れたと聞く
17 22/06/07(火)08:46:02 No.935938970
>>武装神姫っぽいな……って当時思ってた >俺今でも違い何って言われてちゃんと答える材料持ってないよ… 一部例外はあるけどフレガはロボットの擬人化で武装神姫は特定のモチーフはあるけど何かの擬人化ではないとかどうだろう
18 22/06/07(火)08:46:17 No.935939006
>>武装神姫っぽいな……って当時思ってた >俺今でも違い何って言われてちゃんと答える材料持ってないよ… 完成品かプラモデルか
19 22/06/07(火)08:48:46 No.935939458
>ブキヤがこういうの出すこと自体はKOS-MOSとかあったからそんなに驚かれてなかったな プラモ版レイキャシール→ホイホイさんと続いてかわいいプラモ市場を開拓してたからな… ホイホイさんの頃はまだ旧ラジ館にテナントで入ってたんだよなぁブキヤ…
20 22/06/07(火)08:50:49 No.935939816
完成品と値段見てうわたっか…ってなった バンダイ以外のプラモはわりとこんなもんらしいことを知った
21 22/06/07(火)08:52:23 No.935940113
>完成品と値段見てうわたっか…ってなった >バンダイ以外のプラモはわりとこんなもんらしいことを知った そして今見るとやっす…ってなるという
22 22/06/07(火)08:54:35 No.935940539
どっちかというとニッチ需要だったものがバカみたいに売れて業界に激震が走った的な話を聞いた
23 22/06/07(火)08:55:21 No.935940672
この頃も争奪戦だったよね
24 22/06/07(火)08:56:49 No.935940933
浅井さんが開発してた武装神姫MMS素体互換のマシニーカがついに商品化したのかと思った 違った…
25 22/06/07(火)08:57:20 No.935941006
ブラックジャックと固定手足いつから付かなくなったんだっけ アーキテクトぐらい?
26 22/06/07(火)08:57:52 No.935941087
>ブラックジャックと固定手足いつから付かなくなったんだっけ >アーキテクトぐらい? ばーぜかな…
27 22/06/07(火)09:01:18 No.935941637
でっけえケツだなおい!
28 22/06/07(火)09:03:11 No.935941955
初めて組んだFA:Gはドゥルガーでした
29 22/06/07(火)09:06:39 No.935942534
フミカネ「こんな堂々とパンツ晒すことになるならもっとスカート長くデザインするんだった」
30 22/06/07(火)09:10:14 No.935943060
>ブラックジャックと固定手足いつから付かなくなったんだっけ >アーキテクトぐらい? 付いてるのは轟雷スティレットアーキテクトだけ
31 22/06/07(火)09:12:37 No.935943400
>どっちかというとニッチ需要だったものがバカみたいに売れて業界に激震が走った的な話を聞いた 今にして思えば新市場を開拓した瞬間だったんだろうか
32 22/06/07(火)09:13:35 No.935943549
当時即完売でここでも阿鼻叫喚だった記憶がある
33 22/06/07(火)09:16:52 No.935944058
完成品は色々あったよね
34 22/06/07(火)09:17:21 No.935944125
髪に指を貫かれた「」は多い
35 22/06/07(火)09:17:57 No.935944214
>付いてるのは轟雷スティレットアーキテクトだけ 迅雷も付いてるよ
36 22/06/07(火)09:19:24 No.935944416
フレズで心折れたひとも多い
37 22/06/07(火)09:21:26 No.935944709
当時武装神姫っぽいって言われるとそれだけでキレる層が一部いた
38 22/06/07(火)09:21:31 No.935944719
フレズのあんなとこやこんなところが指に刺さったっけなあ
39 22/06/07(火)09:23:39 No.935945037
初めて買ったプラモがフレズだった めっちゃボリュームあって大満足だった タガが外れたともいう
40 22/06/07(火)09:24:44 No.935945196
予約はずっと受け付けてたのに発売直前に急に盛り上がったのが謎
41 22/06/07(火)09:42:50 No.935947897
フレズは店舗で結構余裕持って買えた覚えがある
42 22/06/07(火)09:43:43 No.935948024
まーたコトブキヤが変なことしてるよ… 柳瀬くんの同人にフミカネが寄稿した絵なんて知ってるの数百人だろ… まぁレイキャシ良かったしこれからのフレームアームズが好調な事祈ってお布施と思って予約して買ってやるか! ↓ ……あれ?武装神姫残党が騒ぎ始めたな? ヒとか色んな所で話題になってる… 予約終わってるとかマジか…? ↓ 秋葉原のコトブキヤで行列とか大変なことになってる…
43 22/06/07(火)09:45:26 No.935948301
>轟雷の反省でスティレットはめっちゃ作ったけどそれでも売り切れたと聞く 予約の反響凄くて普段のフレームアームズの5倍生産 スティレットは更に倍で10倍 それでも売り切れた
44 22/06/07(火)09:47:35 No.935948696
装備を剥がれるFAお兄さん達
45 22/06/07(火)09:48:29 No.935948837
(こんなもん買うの俺くらいだろ…)
46 22/06/07(火)09:50:41 No.935949247
>(こんなもん買うの俺くらいだろ…) 新興プラモのスレでいつも言われてるやつ
47 22/06/07(火)09:54:46 No.935949998
>装備を剥がれるFAお兄さん達 今の30msみたいだな…
48 22/06/07(火)09:55:23 No.935950126
美少女プラモの転換点だったのか
49 22/06/07(火)09:56:26 No.935950266
なんかで情報見て模型屋のおっちゃんに変なの出るから予約して! って頼んだわ おっちゃんは懐疑的だったけどその後問い合わせ殺到して発売日もいつも見ない人がいっぱい見に来たって言ってた 俺はまだ積んでる
50 22/06/07(火)09:56:44 No.935950307
>(こんなもん買うの俺くらいだろ…) 30MMがまさにコレだった
51 22/06/07(火)09:56:45 No.935950310
全ての始まりって言うには大袈裟だけど今のブームの火付け役ではあるんだろうか
52 22/06/07(火)09:58:50 No.935950620
組むとわかるがうすらデカい
53 22/06/07(火)09:59:27 No.935950712
>轟雷の反省でスティレットはめっちゃ作ったけどそれでも売り切れたと聞く ものすごく売れたがその分生産量がすごかったから結構後まで店頭に残ってた気がするなあ
54 22/06/07(火)10:00:30 No.935950857
売上だけでアニメ化できるくらいだもんな…
55 22/06/07(火)10:01:24 No.935950999
発表当時の反応って意味ならいよいよ気でも狂ったのかと思ったよ… いや色々と頭おかしいのは元々だったけど
56 22/06/07(火)10:01:41 No.935951049
いつも予約に秋葉原の店舗行ってたなあ… その予約もだいたい当日に終わるっていう
57 22/06/07(火)10:01:45 No.935951060
>美少女プラモの転換点だったのか (サザンクロスとか昭和のブツは置いといて)始祖やパイオニアをレイキャシとするとマイナーな美少女プラモに日の目を浴びさせた立役者って感じ
58 22/06/07(火)10:01:54 No.935951079
>元ネタの有無 ビックバイパー神姫も元ネタあるじゃん…
59 22/06/07(火)10:03:08 No.935951258
ぶっちゃけ美少女プラモとしてはKOS-MOSからリアル頭身の出来良くなったな…ってなった
60 22/06/07(火)10:03:10 No.935951262
元々フミカネが同人のネタだったかに描いてた美少女化をキットかとか頭が狂ったのかーっ!ってなったな
61 22/06/07(火)10:03:22 No.935951282
>>>武装神姫っぽいな……って当時思ってた >>俺今でも違い何って言われてちゃんと答える材料持ってないよ… >浅井さんの有無
62 22/06/07(火)10:03:30 No.935951299
>組むとわかるがうすらデカい 国内標準の1/12じゃなくて国際スケールの1/10なのよね
63 22/06/07(火)10:03:44 [コナミ] No.935951334
>元々フミカネが同人のネタだったかに描いてた美少女化をキットかとか頭が狂ったのかーっ!ってなったな あいつら頭おかしいよな
64 22/06/07(火)10:03:46 No.935951342
脆い!!!
65 22/06/07(火)10:04:14 No.935951407
予約せずになんとなく新宿淀行ったら売ってたので買った
66 22/06/07(火)10:05:41 No.935951637
「こういうのが欲しかったんだろ?」 とお出ししてきたアーキテクトマンさんに皆平伏した
67 22/06/07(火)10:05:44 No.935951644
>美少女プラモの転換点だったのか 爆発的認知度って感じではある 何気にオリジナル版権だろうし
68 22/06/07(火)10:05:50 No.935951655
この頃の自分に将来的にはバンダイが全力で参戦するまでに成長するよ美少女プラモ市場って伝えてあげたい
69 22/06/07(火)10:05:56 No.935951676
>脆い!!! 首の中の細い棒がマジ怖いけどまだあの設計のままなのかな…
70 22/06/07(火)10:06:14 No.935951720
>この頃の自分に将来的にはバンダイが全力で参戦するまでに成長するよ美少女プラモ市場って伝えてあげたい んで何が言いたいの?
71 22/06/07(火)10:06:19 No.935951737
秋葉原のブキヤ行ったら普通に買えた ニッパーも買って初めてのプラモデルになった
72 22/06/07(火)10:06:26 No.935951764
まさかブキヤに男向け商品でアホみたいな列が並ぶなんて思いもしなかった…
73 22/06/07(火)10:06:56 No.935951849
>ほとんど青い!!!
74 22/06/07(火)10:07:20 No.935951905
(折れる首)
75 22/06/07(火)10:07:55 No.935952011
神姫との違いって言われるとサイズ感を除けば明確にモチーフがある二次コンテンツってくらい…
76 22/06/07(火)10:07:55 No.935952013
>首の中の細い棒がマジ怖いけどまだあの設計のままなのかな… イノセンティアのあたりはもうアレじゃなかったと思う 実際にどこからそうなってるかはわかんない…
77 22/06/07(火)10:07:57 No.935952019
>全ての始まりって言うには大袈裟だけど今のブームの火付け役ではあるんだろうか ガールズプラモの火つけ役ではあると思う ただの女の子をプラモ化するんじゃなくてゴツいロボを女の子に擬人化させたアイデアが面白かった イラストで描いてる人は居たけど商業プラモとして一般販売したのは多分これが初 ロボの美少女化はこれ以降他ジャンルでも流行り出すし
78 22/06/07(火)10:08:00 No.935952028
コトブキヤオリジナル商品ってガンプラの横に添えられてる存在だと思ってたからこんなの作れるの?って驚いた
79 22/06/07(火)10:08:31 No.935952127
>ガールズプラモの火つけ役ではあると思う >ただの女の子をプラモ化するんじゃなくてゴツいロボを女の子に擬人化させたアイデアが面白かった >イラストで描いてる人は居たけど商業プラモとして一般販売したのは多分これが初 >ロボの美少女化はこれ以降他ジャンルでも流行り出すし レイキャシャール…
80 22/06/07(火)10:08:31 No.935952130
>>この頃の自分に将来的にはバンダイが全力で参戦するまでに成長するよ美少女プラモ市場って伝えてあげたい >んで何が言いたいの? バンダイすげーとかじゃねえの
81 22/06/07(火)10:08:34 No.935952137
元ネタのフレームアームズ自体が当時知名度が…… コトブキヤも正直どちらかと言えばマイナーな方な会社だし
82 22/06/07(火)10:08:45 No.935952166
>神姫との違いって言われるとサイズ感を除けば明確にモチーフがある二次コンテンツってくらい… つまりメガミデバイスは武装神姫…?
83 22/06/07(火)10:08:51 No.935952183
変形少女とかあったじゃん…
84 22/06/07(火)10:09:00 No.935952200
>>ガールズプラモの火つけ役ではあると思う >>ただの女の子をプラモ化するんじゃなくてゴツいロボを女の子に擬人化させたアイデアが面白かった >>イラストで描いてる人は居たけど商業プラモとして一般販売したのは多分これが初 >>ロボの美少女化はこれ以降他ジャンルでも流行り出すし >レイキャシャール… ロボじゃん!
85 22/06/07(火)10:09:06 No.935952219
>>神姫との違いって言われるとサイズ感を除けば明確にモチーフがある二次コンテンツってくらい… >つまりメガミデバイスは武装神姫…? 設定年代を見てくださいよ 無関係です
86 22/06/07(火)10:09:15 No.935952244
>バンダイすげーとかじゃねえの ああ知名度マウント取りたいだけか お前が偉いわけじゃないのって言いたい
87 22/06/07(火)10:09:36 No.935952293
>変形少女とかあったじゃん… イロモノ過ぎるわ!
88 22/06/07(火)10:09:42 No.935952312
発売日に並んだ人達全員が神姫ロスしてた神姫マスターってわけではないんでしょ? FA初期から追っかけてるけどごーらいがなんであんな難民が生まれるほど火がついたのか全くわからない…
89 22/06/07(火)10:09:50 No.935952332
よく名前の出る武装神姫の存在をよく知らない
90 22/06/07(火)10:09:53 No.935952341
大昔にバンダイがMS+美少女のプラモ出してるっちゃ出してるよ
91 22/06/07(火)10:09:53 No.935952342
せめてホイホイさんだよね
92 22/06/07(火)10:10:15 No.935952395
ここはQ-JOY
93 22/06/07(火)10:10:29 No.935952424
>大昔にバンダイがMS+美少女のプラモ出してるっちゃ出してるよ 売れたか?
94 22/06/07(火)10:10:31 No.935952437
>大昔にバンダイがMS+美少女のプラモ出してるっちゃ出してるよ ラムちゃんのプラモとかあったね
95 22/06/07(火)10:10:34 No.935952445
初報見て武装神姫の素体のかわりにならないかなと予約した もうしばらくしたらブキヤアーンヴァルも来るんだぜ
96 22/06/07(火)10:10:55 No.935952503
>よく名前の出る武装神姫の存在をよく知らない まぁアニメにもなったがもう十数年前の玩具だしね……
97 22/06/07(火)10:11:04 No.935952522
>ここはQ-JOY たまにたまらんのことになると早口になる人がいる
98 22/06/07(火)10:11:06 No.935952527
>発売日に並んだ人達全員が神姫ロスしてた神姫マスターってわけではないんでしょ? >FA初期から追っかけてるけどごーらいがなんであんな難民が生まれるほど火がついたのか全くわからない… フミカネはやっぱ凄いのでは…?って感じた
99 22/06/07(火)10:11:28 No.935952590
ブキヤのキットでこんなニッチなプラモ予約する必要あるなんて思いもしないじゃん… 当日中に都内のショップから消えて唖然とするしかなかったよ… すち子からはちゃんと予約した
100 22/06/07(火)10:11:45 No.935952636
>売れたか? 売れる売れないの話はしてないよ これ(FAG)が初めてへの反論だよ
101 22/06/07(火)10:12:05 No.935952698
ロリコンを取り入れたボディの話でもしたいのかよ
102 22/06/07(火)10:12:24 No.935952761
>イノセンティアのあたりはもうアレじゃなかったと思う >実際にどこからそうなってるかはわかんない… おおかた改良版くらいからかなあ? 改良素体連中詰んだままだしちゃんと組まないといけないな…
103 22/06/07(火)10:12:31 No.935952775
FAGがあめりかの隠語だって知ったやつ
104 22/06/07(火)10:13:01 No.935952851
アニメのグッズですら無いんだぞ…いや、今はもうアニメグッズも同然だけど あのアニメだけでそんなに牽引力あるのか俺にはわからん…
105 22/06/07(火)10:13:21 No.935952908
レイキャシャールとかフェイインとか女性記号を入れたロボのプラモはあったんだけどね 生身の女の子を模したプラモは滅多に見かけなかったなぁ 目のタンポ印刷技術の発達のおかげなのかな
106 22/06/07(火)10:13:29 No.935952929
>アニメのグッズですら無いんだぞ…いや、今はもうアニメグッズも同然だけど >あのアニメだけでそんなに牽引力あるのか俺にはわからん… ウドラ!
107 22/06/07(火)10:13:38 No.935952958
>あのアニメだけでそんなに牽引力あるのか俺にはわからん… でもうちの子可愛いしてるところでアニメの話されても困ったな
108 22/06/07(火)10:13:46 No.935952980
正確には全然違うんだろうけどアムドライバー関係者ってことしかしらない神姫
109 22/06/07(火)10:15:11 No.935953208
コトブキヤは街のおもちゃ屋から始まって→ガレキ屋→完成品フィギュア屋→プラモ屋と主力の変遷を見てると 結構見極めが上手くて次の主力へのスライドがどこよりも速かったなあってなる プラモ屋になってからは長いのでもう変わることなさそうだけど自社で展開出来るコンテンツ育てたってとても重要ね
110 22/06/07(火)10:15:13 No.935953214
フレームアームガールズのアニメがあのスタジオであこの形に仕上がったのは奇跡すぎた 今だと良くて装甲娘戦記悪くてわしかわだぞ…
111 22/06/07(火)10:15:13 No.935953215
アニメは同型機でも色んな子がいるんだよってのを見たかった あお以外のマスター描きたくなかった? ㌧
112 22/06/07(火)10:16:20 No.935953402
>正確には全然違うんだろうけどアムドライバー関係者ってことしかしらない神姫 知らないなら黙ってた方が吉よ…
113 22/06/07(火)10:16:34 No.935953440
>FAGがあめりかの隠語だって知ったやつ だから略す時にFA:Gって表記するようになったんだっけ…
114 22/06/07(火)10:16:47 No.935953477
初版がまだ押し入れに
115 22/06/07(火)10:16:52 No.935953489
>レイキャシャールとかフェイインとか女性記号を入れたロボのプラモはあったんだけどね >生身の女の子を模したプラモは滅多に見かけなかったなぁ >目のタンポ印刷技術の発達のおかげなのかな 目を描くってだいぶ大変だからね
116 22/06/07(火)10:17:46 No.935953635
>>FAGがあめりかの隠語だって知ったやつ >だから略す時にFA:Gって表記するようになったんだっけ… FA:GからFAガールだぞ
117 22/06/07(火)10:17:51 No.935953647
神姫と重ねて煙たがられてた人らはまだ生きてんのかな
118 22/06/07(火)10:18:06 No.935953674
>>レイキャシャールとかフェイインとか女性記号を入れたロボのプラモはあったんだけどね >>生身の女の子を模したプラモは滅多に見かけなかったなぁ >>目のタンポ印刷技術の発達のおかげなのかな >目を描くってだいぶ大変だからね デカールもコンマミリずれただけで印象違って困る
119 22/06/07(火)10:18:31 No.935953734
タンポ印刷の動画見てるとえっちな気分になる
120 22/06/07(火)10:18:37 No.935953745
記号はツイッターだとタグに使えないからな… :はタグに使えないからな…
121 22/06/07(火)10:19:25 No.935953870
>タンポ印刷の動画見てるとえっちな気分になる デカい皿にたぽんたぽんするゴムスタンプえっちだよね
122 22/06/07(火)10:19:55 No.935953951
アイリペ挑戦してみると自分の技術的とセンスの無さに泣きたくなる
123 22/06/07(火)10:20:34 No.935954055
(自社ビルが建ったことに関してはスレ画は関係ない)
124 22/06/07(火)10:21:46 No.935954241
>アイリペ挑戦してみると自分の技術的とセンスの無さに泣きたくなる まず平仮名の「の」を2つ描きます
125 22/06/07(火)10:21:53 No.935954258
>(自社ビルが建ったことに関してはスレ画は関係ない) 売上は大分アニメに使ったからな
126 22/06/07(火)10:21:59 No.935954275
>(自社ビルが建ったことに関してはスレ画は関係ない) 何で建てたの ゾイド?
127 22/06/07(火)10:22:59 No.935954415
>発売日に並んだ人達全員が神姫ロスしてた神姫マスターってわけではないんでしょ? >FA初期から追っかけてるけどごーらいがなんであんな難民が生まれるほど火がついたのか全くわからない… 神姫マスターがヒとかこことか壺で騒ぎ始めて口コミで徐々に広まった感じっぽい
128 22/06/07(火)10:23:05 No.935954431
>ゾイド? ライトセイバーの箸とか?
129 22/06/07(火)10:23:26 No.935954485
>>(自社ビルが建ったことに関してはスレ画は関係ない) >何で建てたの >ゾイド? スターウォーズグッズ 特にライトセーバー箸
130 22/06/07(火)10:23:54 No.935954553
完全にゴジュラスの発売時期がそう言うタイミングだっただけの話で揶揄してただけなのに ゾイド作るためにコレ売ってるてネタを本気で風聴してる子がまだ居る…
131 22/06/07(火)10:24:39 No.935954664
ライトセイバーの箸は割とマジでアメリカ行く時のお土産でウケがいいぞ
132 22/06/07(火)10:24:42 No.935954675
ゴジュラスはアナルにいれるものだっけ
133 22/06/07(火)10:24:52 No.935954704
>完全にゴジュラスの発売時期がそう言うタイミングだっただけの話で揶揄してただけなのに >ゾイド作るためにコレ売ってるてネタを本気で風聴してる子がまだ居る… ネタか本気かなんて本人しか分かりようが無いだろ
134 22/06/07(火)10:25:12 No.935954752
>アニメのグッズですら無いんだぞ…いや、今はもうアニメグッズも同然だけど >あのアニメだけでそんなに牽引力あるのか俺にはわからん… アニメ終わって少し人気落ちて予約必須!店頭では朝から並ばないと買えない!って状況ではなくなったのよ そしたらコロナのインドア需要でまた爆発的に売れた
135 22/06/07(火)10:25:26 No.935954786
今の総菜あたりで国内自社工場立てないかな…
136 22/06/07(火)10:25:31 No.935954796
実は発売前は結構余裕で予約できた 予約も大変になったのはバーゼあたりだったか
137 22/06/07(火)10:26:35 No.935954957
>予約も大変になったのはバーゼあたりだったか すちこで既に大変じゃなかった?
138 22/06/07(火)10:27:22 No.935955061
発売日小さなプラモ屋に電話連絡して入荷するか聞いたら入っててすぐ駆け込んだけど店のおばちゃんが終始「プラモ...プラモ??」みたいな不思議そうな反応してたのが今でも記憶に残ってる
139 22/06/07(火)10:27:33 No.935955091
>今の総菜あたりで国内自社工場立てないかな… 減価償却考えるとこの先10年単位で今と同じ位売れ続けるって担保ないと難しいと思う あと結局タンポ技術は向こうに依存だろうし
140 22/06/07(火)10:28:54 No.935955309
>今の総菜あたりで国内自社工場立てないかな… 自社工場国内に作っても品管から製造技能の習熟まで時間かかる長期目標になるから簡単には行かないぞ… あと国内生産にすると中国の基準で作れてる物が日本だと材料から一新しなきゃいけなくなったりするし
141 22/06/07(火)10:29:08 No.935955349
「お稲荷産は美味しい!」ってCMが流れて続ける棚 棚にはフレガは無くて置いてあるのはリトル青森だけ
142 22/06/07(火)10:29:32 No.935955411
>あと国内生産にすると中国の基準で作れてる物が日本だと材料から一新しなきゃいけなくなったりするし 油ギッシュなプラじゃなければ…
143 22/06/07(火)10:29:58 No.935955486
>実は発売前は結構余裕で予約できた >予約も大変になったのはバーゼあたりだったか 轟雷が発売日即日完売続発したからすち子の時点で予約必須だったよ
144 22/06/07(火)10:30:30 No.935955576
タンポ印刷についてはバンダイですら海外頼みだからな
145 22/06/07(火)10:31:40 No.935955756
>すちこで既に大変じゃなかった? すちこ余裕で予約して赤迅雷に至っては肌色特典付きの公式かノーマルかでしばらく悩めてたから少なくともそこまではだいぶ余裕あった記憶… 今では肌色手足も珍しくなくなり申した
146 22/06/07(火)10:31:41 No.935955760
タンポとかリスクヘッジに技術継承したいだろうけど 国内だと人居つくの問題も結局外国人だらけになりそう
147 22/06/07(火)10:32:18 No.935955852
正直に言うとこのサイズのタンポ印刷ってどうなってんのって昔からずっと不思議でたまらない… 治具がいいのか…
148 22/06/07(火)10:32:34 No.935955895
キットそのもの以外の部分だとFA:Gと神姫…じゃないなブキヤとコナミだと世界観の作り方はかなり違う
149 22/06/07(火)10:33:00 No.935955976
グッスマの作った神姫もあるからな…
150 22/06/07(火)10:33:34 No.935956081
ブキヤが金型作った神姫もいるよ
151 22/06/07(火)10:34:47 No.935956274
兄の轟雷も妹の轟雷も初版は売り切れてたな
152 22/06/07(火)10:35:27 No.935956392
アルファマックスの作った神姫も...チンコ生やしてる!?
153 22/06/07(火)10:36:44 No.935956592
世界観の作り込みも何もこの妹たちは「フミカネのイラストを元に立体化した」以上の物が何もないんだぞ スケールすら明記してないんだぞ
154 22/06/07(火)10:37:11 No.935956683
ギルプリって続かないのかな
155 22/06/07(火)10:38:29 No.935956891
>モエバインとかあったじゃん…
156 22/06/07(火)10:39:17 No.935957035
>実は発売前は結構余裕で予約できた 予約は余裕だったのは覚えてる 発売したらすぐに品切れになってプレ値でエックスにあったのも覚えてる
157 22/06/07(火)10:40:45 No.935957280
>ブキヤが金型作った神姫もいるよ 最初コトブキヤで作った神姫の金型使おうと思ったんですけど…とかしれっと明かされたよね…
158 22/06/07(火)10:41:56 No.935957458
この業界狭くて深いからズブズブにならざるを得ないから…
159 22/06/07(火)10:42:41 No.935957586
そういやmayちゃんちのFAスレってガール前からあったのかな?
160 22/06/07(火)10:44:05 No.935957832
>そういやmayちゃんちのFAスレってガール前からあったのかな? 昔いたけどFAスレ自体は時々立つ位でガール発表を切っ掛けに頻繁に立つようになった
161 22/06/07(火)10:44:15 No.935957860
>そういやmayちゃんちのFAスレってガール前からあったのかな? ガールが出てきて統合してから常設化されたイメージ
162 22/06/07(火)10:45:52 No.935958125
ボールデンアームズで関節を強化する話はあったな
163 22/06/07(火)10:45:55 No.935958133
>>浅井さんの有無 これ名前無いの誤報で関係してるだろうと思ってた すでに同時期メガミデバイスの開発中だったんだっけ?
164 22/06/07(火)10:46:50 No.935958291
あっちのFAGスレは神姫スレから残党が合流した感があるな
165 22/06/07(火)10:50:56 No.935959055
いまだにコトブキヤがFA:Gとメガミデバイスを同時に開発してたというセンスがわからん… 今となっては両方売れるようになったけどよく片方中止して統一とか言い出さなかったな
166 22/06/07(火)10:52:17 No.935959281
mayちゃんちでFAGまんじゅうスレは度々見かけた気がする
167 22/06/07(火)10:52:39 No.935959337
>いまだにコトブキヤがFA:Gとメガミデバイスを同時に開発してたというセンスがわからん… >今となっては両方売れるようになったけどよく片方中止して統一とか言い出さなかったな 今も美少女プラモ乱立させてるし 良さげな企画はやってみろって社風なんじゃねえの
168 22/06/07(火)10:53:57 No.935959591
おじさんプラモも作れよぉ…!
169 22/06/07(火)10:54:06 No.935959618
ケンタウロスは流石に性癖範囲外だわ
170 22/06/07(火)10:54:17 No.935959661
>今となっては両方売れるようになったけどよく片方中止して統一とか言い出さなかったな そもそも最初から別企画だし… メガミは持ち込み企画だ
171 22/06/07(火)10:54:37 No.935959727
>いまだにコトブキヤがFA:Gとメガミデバイスを同時に開発してたというセンスがわからん… >今となっては両方売れるようになったけどよく片方中止して統一とか言い出さなかったな 何が当たるかわからないからいろんな方向性模索したんだろ 結果論としてはどっちも当たったけども、ガールがちょっと大きいのだって 既存の類似コンテンツが作ったサイズ感から逸脱してたから冒険要素だし 既存のものに合わせたからってユーザーが移ってきて再燃するかは見通しつかないし
172 22/06/07(火)10:55:35 No.935959915
>おじさんプラモも作れよぉ…! 更に小さいかわいいおじさんどころかゾンビまで作ってるだろ…
173 22/06/07(火)10:56:48 No.935960155
工場のおじさん楽しみだよな!
174 22/06/07(火)10:58:34 No.935960496
>おじさんプラモも作れよぉ…! ワールドファイターコレクションで我慢しろ
175 22/06/07(火)10:59:57 No.935960744
まさとし2号機が待たれる
176 22/06/07(火)11:00:19 No.935960818
>今も美少女プラモ乱立させてるし >良さげな企画はやってみろって社風なんじゃねえの アルカナディアも創彩もヒットさせてるのホント凄い やるからには同じ美少女プラモであってもちゃんと強い個性持たせられてる
177 22/06/07(火)11:00:19 No.935960825
中肉中背のおっさんフィギュアが必要か
178 22/06/07(火)11:01:09 No.935960982
>中肉中背のおっさんフィギュアが必要か あったよ!シンウルトラマン!
179 22/06/07(火)11:03:01 No.935961293
一応惣菜もアルカナディアもサイズはフレガの規格で作ってるし メガミとそれ以外な感じはなんとなくあると思う だからって線引きしてる印象もないしそれぞれちゃんと好調なんだなって健全だと思う
180 22/06/07(火)11:03:27 No.935961376
>やるからには同じ美少女プラモであってもちゃんと強い個性持たせられてる 個性持たせた上ですげ替えとかの互換性持たせてくるし纒う提案も出してきてこれは…沼…
181 22/06/07(火)11:05:13 No.935961675
まさとしのクローン何人必要なんだ…
182 22/06/07(火)11:05:50 No.935961796
また新しいシリーズやろうとしてて正気か!?って思う時はある
183 22/06/07(火)11:07:58 No.935962167
ブキヤでフレームアームズのお兄ちゃんたちの在庫がないのに 柳瀬くんの同人誌は買えた時代があったとか嘘みたいだよね お兄ちゃん買ったらおまけで柳瀬くんの同人誌ついてきたこともあった…
184 22/06/07(火)11:08:19 No.935962233
>また作り直し繰り返してて正気か!?って思う時はある