虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/06/07(火)02:27:24 「」!... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/07(火)02:27:24 No.935906277

「」!コレを使え!!

1 22/06/07(火)02:29:25 No.935906520

別ゲー始めんじゃねえ!

2 22/06/07(火)02:30:19 No.935906629

2行目で読む気無くす効果!

3 22/06/07(火)02:30:46 No.935906687

カタイラストは反時計回り

4 22/06/07(火)02:40:35 No.935907934

カタソリティアのおもちゃ

5 22/06/07(火)02:40:49 No.935907962

最初から6素材だったらどうなるんだ? 相手バトルフェイズ始まって即勝利?

6 22/06/07(火)02:43:10 No.935908223

>最初から6素材だったらどうなるんだ? >相手バトルフェイズ始まって即勝利? どういうシチュならそんな事になるのか知らんけど無理 ①の効果処理の中で素材6超えたら勝利って効果なので①の発動前に6超えてたら勝利効果は使えなくなる

7 22/06/07(火)02:44:08 No.935908338

左隣のモンスターゾーンに移動する。左端のモンスターゾーンにいる場合は正面の相手モンスターゾーンに移動する。 じゃ駄目だったのかな…

8 22/06/07(火)02:48:30 No.935908839

これ相手ゾーンに移動したらコントロール相手に移るの? 場合によっては相手が特殊勝利する…?

9 22/06/07(火)02:48:32 No.935908842

何この読みづらいテキスト

10 22/06/07(火)02:48:50 No.935908886

コイツとヴァリアンツを組み合わせよう

11 22/06/07(火)02:49:29 No.935908964

エクシーズ踏んだら総取りって強いな

12 22/06/07(火)02:49:49 No.935908996

>これ相手ゾーンに移動したらコントロール相手に移るの? >場合によっては相手が特殊勝利する…? 必ず自分が勝つんだと強すぎる

13 22/06/07(火)02:50:21 No.935909061

相手に送りつけて左端に置いたらいいのか

14 22/06/07(火)02:51:25 No.935909181

スプリガンズで使えるとは聞いた

15 22/06/07(火)02:52:07 No.935909264

最速でも次の相手バトルフェイズなのでいくらでも処理されそうな感はある

16 22/06/07(火)02:53:16 No.935909402

>最速でも次の相手バトルフェイズなのでいくらでも処理されそうな感はある 相手の場にこれ置いたらいいんじゃないの?

17 22/06/07(火)02:55:59 No.935909696

>相手の場にこれ置いたらいいんじゃないの? めっちゃうまいこと素材5のこいつを相手の場の端に置いて相手ターン迎えたとして相手のメイン1で処理されるって話だ

18 22/06/07(火)03:00:29 No.935910186

5素材で…と言いたいところだが素材の指定が2体以上じゃないことに今気付いた 3素材を6マス以内に敷き詰められるようなテーマなんてないよな…

19 22/06/07(火)03:10:43 No.935911204

>5素材で…と言いたいところだが素材の指定が2体以上じゃないことに今気付いた 5素材ならLLで行けないかな?

20 22/06/07(火)03:13:56 No.935911523

なにがなにでなに?????

21 22/06/07(火)03:21:14 No.935912125

出たら目をくらえっ

22 22/06/07(火)03:22:31 No.935912230

6は出なくなるから必ずこっちの目だな

23 22/06/07(火)03:22:34 No.935912238

https://note.com/keiki_pacifis/n/nee2969809c15 先攻1ターン目で出来ることは検証されていますね

24 22/06/07(火)03:23:27 No.935912304

下敷き敷いて5素材にして萌え竹光みたいなカードでメイン1飛ばせば…それでも確率か

25 22/06/07(火)03:25:48 No.935912521

イグナイトABってなんでもできるな…

26 22/06/07(火)03:34:35 No.935913207

>下敷き敷いて5素材にして萌え竹光みたいなカードでメイン1飛ばせば…それでも確率か 竜星の罠でバトル強制は必須

27 22/06/07(火)03:36:46 No.935913343

>https://note.com/keiki_pacifis/n/nee2969809c15 >先攻1ターン目で出来ることは検証されていますね 滅茶苦茶長い上にこれで負けたら呆気にとられるしかねえな…

28 22/06/07(火)03:37:14 No.935913375

チートコミッショナーの攻撃強制効果なんて忘れてたな

29 22/06/07(火)03:47:39 No.935914027

これランクマで使ったらどんな反応されるんだろう

30 22/06/07(火)03:50:48 No.935914241

出た…「イグナイト」…

31 22/06/07(火)04:16:34 No.935915879

レベル6ってどうやって出すのが一番?

32 22/06/07(火)04:38:10 No.935916848

バトルフェイズにしなきゃ動かなかったり容易にリンク等の素材にされたりと安定感がなさすぎる 本格的に勝ちを狙うと言うよりかはお互いに別ゲーを楽しむカードやね

33 22/06/07(火)05:14:01 No.935918334

イグナイトというよりこれイゾルデが悪さしてるんじゃ…

34 22/06/07(火)05:19:13 No.935918534

紙相撲とかボドゲとか遊戯王の中で別ゲームを作ろうとしている勢力が開発にいる

35 22/06/07(火)05:29:14 No.935918968

>花札とかボドゲとか遊戯王の中で別ゲームを作ろうとしている勢力が開発にいる

36 22/06/07(火)05:30:54 No.935919032

>>花札とかボドゲとかソリティアとか遊戯王の中で別ゲームを作ろうとしている勢力が開発にいる

37 22/06/07(火)05:35:08 No.935919203

>遊戯王は結構前から既にソリティア

38 22/06/07(火)05:44:09 No.935919557

テキストは時計回りでイラストは反時計回りなのがひどい

39 22/06/07(火)05:48:32 No.935919738

イラストは相手から見た光景なんだろう テキストのほうもこのカードから見て時計回りだし向こうから見た絵が反時計回りなのは納得する

40 22/06/07(火)05:52:12 No.935919894

ソリティアの原点ってどこかな 初期の方はソリティアっていうにはシンプルすぎるし

41 22/06/07(火)06:06:05 No.935920610

>イラストは相手から見た光景なんだろう >テキストのほうもこのカードから見て時計回りだし向こうから見た絵が反時計回りなのは納得する 時計回りのものを上下ひっくり返しても反時計回りにはならなくない?

42 22/06/07(火)06:19:50 No.935921434

>ソリティアの原点ってどこかな >初期の方はソリティアっていうにはシンプルすぎるし 多くのカードの組み合わせでワンキル狙うって意味ではやっぱりドグマブレードの印象だな

43 22/06/07(火)06:21:13 No.935921514

くっだらねぇ!なんだよこれ!バカバカしい!

44 22/06/07(火)06:54:44 No.935923883

ゴシップシャドーがNo.以外も対応してたらかなり楽だったんだけどな…

45 22/06/07(火)07:06:37 No.935924970

特殊勝利カードって20枚もあったんだ… エグゾディアとエグゾディオスとホルアクティとサキュバスとヌメロニアしか知らねえや

46 22/06/07(火)07:30:34 No.935927683

イグナイトのおかげでイゾの効果は通してもルデにはうらら投げるべきって学べたから感謝してるよ

47 22/06/07(火)07:37:28 No.935928511

書き込みをした人によって削除されました

48 22/06/07(火)07:43:29 No.935929231

マスターデュエルに来れる日はくるのか

49 22/06/07(火)07:45:00 No.935929392

最近のボドゲブームに当てられたゲーム開発部は アナログ志向のゲームデザインを取り入れて変なもん出すって話は割りとよく聞くな

50 22/06/07(火)07:47:55 No.935929731

でもソリティアって言われるとどうしてもシンクロのクソ長い展開の印象

51 22/06/07(火)07:59:19 No.935931165

>イグナイトのおかげでイゾの効果は通してもルデにはうらら投げるべきって学べたから感謝してるよ イグナイトってルデに投げるのは有名だけどエクスパラディンやラビットに投げるのってやめた方がいいの?

52 22/06/07(火)08:07:21 No.935932420

>イグナイトってルデに投げるのは有名だけどエクスパラディンやラビットに投げるのってやめた方がいいの? イグナイト有識者じゃないから自信ないけど一番指定ゆるい特殊召喚がルデだからルデでいいんじゃないかな…?

53 22/06/07(火)08:14:00 No.935933521

もっとまともなスプリガンズ強化を渡してくれよ…

↑Top