虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >当時の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/07(火)01:52:33 No.935901260

    >当時の反応を知りたい

    1 22/06/07(火)01:55:04 No.935901693

    だれこの

    2 22/06/07(火)01:55:29 No.935901770

    松田優作

    3 22/06/07(火)01:57:15 No.935902041

    ありきたりなゾンビゲーにブチ込まれた劇薬

    4 22/06/07(火)01:58:01 No.935902168

    綺麗な満月だ…

    5 22/06/07(火)01:59:51 No.935902469

    工藤ちゃんカラー使っていいでしょー

    6 22/06/07(火)01:59:52 No.935902471

    この邪気は…!?

    7 22/06/07(火)02:00:18 No.935902533

    誰?誰なの!?

    8 22/06/07(火)02:01:48 No.935902776

    ゾンビに四の字固めからの逆四の字で爆笑したよ

    9 22/06/07(火)02:02:52 No.935902910

    たまやぁ……!

    10 22/06/07(火)02:03:12 No.935902963

    北斗神拳みたいな設定いる?…いるな

    11 22/06/07(火)02:04:38 No.935903181

    ゾンビに四の字かけるやつも返されるやつもはじめて見たよね

    12 22/06/07(火)02:09:05 No.935903819

    >ゾンビに四の字かけるやつも返されるやつもはじめて見たよね コイツだけ別ゲーやってんだよな

    13 22/06/07(火)02:11:14 No.935904139

    プレイヤーキャラは3人いるけど毒島さん他2名状態だった

    14 22/06/07(火)02:13:33 No.935904450

    他作品からのゲストキャラな雰囲気を出してる完全オリジナルキャラ

    15 22/06/07(火)02:14:06 No.935904517

    とにかく敵の攻撃が痛い

    16 22/06/07(火)02:15:18 No.935904693

    メストの記事見てなんじゃこりゃあ!?ってなった ゲーセンで遊んでみてなんじゃこりゃあ!ってなった

    17 22/06/07(火)02:17:59 No.935905053

    ゾンビに気を送り込むってなんだよ

    18 22/06/07(火)02:19:01 No.935905197

    毒島濃すぎてヒーローコスとかもある主人公でも薄味すぎた

    19 22/06/07(火)02:20:06 No.935905349

    お兄ちゃんとお姉ちゃんの名前知らないし…

    20 22/06/07(火)02:20:36 No.935905422

    扱いにくい代わりに当てれば大ダメージの手持ちドリルとかあった気がする

    21 22/06/07(火)02:21:22 No.935905521

    武器庫で選ぶのは地雷と火炎放射器とチェーンガンってのは覚えてる

    22 22/06/07(火)02:22:14 No.935905641

    この人だけ日本語で喋る…

    23 22/06/07(火)02:22:28 No.935905670

    四の字固めはまあギリギリわからなくもない 返されるってなんだよ

    24 22/06/07(火)02:22:40 No.935905687

    死ぬのは怖くないか?

    25 22/06/07(火)02:22:48 No.935905698

    いずれダイナマイト刑事に参戦すると思っていた

    26 22/06/07(火)02:23:13 No.935905746

    ゲームはシビアでむずかったな

    27 22/06/07(火)02:23:33 No.935905791

    むしろダイナマイト刑事からの出向だと思ってた

    28 22/06/07(火)02:23:38 No.935905798

    >死ぬのは怖くないか? (毒島の発言は意味が伝わっていません)

    29 22/06/07(火)02:25:14 No.935906011

    HODのどれかの作品ではこの事件触れられたりしてる?

    30 22/06/07(火)02:25:26 No.935906034

    イメージ的に分かりやすいように日本語にしたとかじゃなくてマジでおかまいなしに日本語喋ってるもんな…

    31 22/06/07(火)02:26:14 No.935906141

    制限時間がシビアでな…

    32 22/06/07(火)02:27:12 No.935906250

    >この邪気は…!? この人は仕事で来たのではなく何かを感じ勝手に来た設定だったな…

    33 22/06/07(火)02:27:53 No.935906339

    本当に誰こいつなんだよね…

    34 22/06/07(火)02:33:13 No.935907013

    ぬんっ!ふんっふんっ!やぁーっ!回…っ転斬…!!

    35 22/06/07(火)02:33:37 No.935907074

    >ゾンビに四の字かけるやつも返されるやつもはじめて見たよね セガゾンビは表面がちょっと腐り気味なだけの生物兵器でけっこう知能あるから… だからなんでプロレス技に熟達してんだよ!

    36 22/06/07(火)02:34:31 No.935907191

    何気に一番使いやすいうえに火力も高くて最もクリアしやすいやつ

    37 22/06/07(火)02:34:58 No.935907246

    >HODのどれかの作品ではこの事件触れられたりしてる? え、世界観一緒なの!?

    38 22/06/07(火)02:36:11 No.935907405

    >え、世界観一緒なの!? 厳密に一緒かはわからんけど外伝作で 一作目の館まんまのステージが有る

    39 22/06/07(火)02:38:23 No.935907683

    顔は松田優作で体はケンシロウで声は石川五右衛門だ

    40 22/06/07(火)02:39:55 No.935907857

    >え、世界観一緒なの!? オープニング背景にゾンビテックの研究資料が流れてて 書類にType-0:Magicianってそのまんまの名前とツラが見えてた覚えがあるよ

    41 22/06/07(火)02:47:02 No.935908686

    いちおう気を送り込んで邪気:ゾンビの制御系解体してるんで継続して密着できる組み技は理に適ってるとかなんとか

    42 22/06/07(火)02:58:57 No.935910010

    他の2人差し置いてPXZに参戦した 声優は新しい石川五右衛門だった

    43 22/06/07(火)03:01:41 No.935910302

    チャージショット的な攻撃のセリフが当時の音質とかもあってマジデ何言ってるのかわからなかったがなんて言ってたんだろあれ

    44 22/06/07(火)03:32:42 No.935913056

    >他の2人差し置いてPXZに参戦した >声優は新しい石川五右衛門だった バイオ勢とかブルーノさんと共演してて面白かったな

    45 22/06/07(火)04:02:03 No.935914991

    毒島さんしかみんな知らなかったからな

    46 22/06/07(火)04:02:28 No.935915027

    このゲーム基本的に格闘したらダメだったんだね…溜め撃ちが基本とか知らなかったそんなの…

    47 22/06/07(火)04:50:26 No.935917383

    そりゃこんなのお出しされたらもうそれしか目に入らなくもなる

    48 22/06/07(火)04:51:28 No.935917429

    プレイヤーキャラ…男と女と毒島 こんな感じ

    49 22/06/07(火)04:52:58 No.935917484

    この人だけ射撃より格闘が強くされてたんじゃなかった?

    50 22/06/07(火)05:00:21 No.935917790

    こいつは格闘寄りの性能ではあるけどそれ踏まえても射撃主体で進める方が良いバランスだったと思う

    51 22/06/07(火)05:05:21 No.935917981

    全ての違和感を納得に変える スタッフロールに刻まれた開発データイーストの文字

    52 22/06/07(火)05:08:33 No.935918120

    >全ての違和感を納得に変える >スタッフロールに刻まれた開発データイーストの文字 初めて知ったわ…

    53 22/06/07(火)05:40:09 No.935919415

    キャラ性能でも毒島さんが強いという

    54 22/06/07(火)06:38:10 No.935922628

    >全ての違和感を納得に変える >スタッフロールに刻まれた開発データイーストの文字 でもそれドリキャスの移植だけじゃなかったっけ?

    55 22/06/07(火)06:40:21 No.935922776

    デモ画面ですげえ面白そうと思わせる

    56 22/06/07(火)06:53:16 No.935923763

    ブルース・リーがフリー素材として陳腐化して松田優作がフリー素材になりかけてたな どこまで許可とってたか知らんが

    57 22/06/07(火)06:57:08 No.935924103

    あまりに濃すぎるので別コスチューム版でクロスオーバー作品に出る男

    58 22/06/07(火)06:57:32 No.935924137

    友達と遊ぶといつも毒島さんの奪い合いになった

    59 22/06/07(火)06:58:34 No.935924234

    ゾンビの頭吹っ飛ばして玉屋ぁ…って言うのは毒島さんくらいのもんよ

    60 22/06/07(火)07:01:21 No.935924467

    残機アップが最終ステージ付近に一回だけ出る鬼畜仕様

    61 22/06/07(火)07:01:36 No.935924489

    なんか格闘エフェクトで炎出してた気がする

    62 22/06/07(火)07:10:43 No.935925350

    ほか二人が無難で毒島さんだけが突き抜けて浮いてんだよな…

    63 22/06/07(火)07:19:54 No.935926308

    フンッフンッフンッでやぁーっ!

    64 22/06/07(火)07:21:00 No.935926451

    ゲーム業界としてとにかく松田優作をぶち込んでた時期があったな…

    65 22/06/07(火)07:31:38 No.935927840

    当時でもローポリゲーで毒島さんがいなかったら誰も触ってなかったと思う

    66 22/06/07(火)07:33:37 No.935928071

    アルカディアで毒島専用コーナーが出来る位お便り投稿が多かった男

    67 22/06/07(火)07:35:49 No.935928313

    エンディングとかのやり取り見る限りリスニングは普通に出来てるんだよな毒島

    68 22/06/07(火)07:37:18 No.935928485

    >(毒島の発言は意味が伝わっていません) だろうなって言うのは当時からわかった

    69 22/06/07(火)07:47:41 No.935929697

    毒島さんは英語分かるけど他二人が日本語わからないんだろう

    70 22/06/07(火)07:52:55 No.935930312

    英語わかるなら英語で喋れよ