虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/07(火)01:29:31 >当時の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/07(火)01:29:31 No.935897216

>当時の反応が知りたい かなり良いOCG化だよね?

1 22/06/07(火)01:38:06 No.935898728

書き込みをした人によって削除されました

2 22/06/07(火)01:41:23 No.935899306

フォーミュラ無かったから買わなかったけどそっちは再録されてこっちは再録も高いのだしイマイチ縁が無い コズミック・ブレイザー・ドラゴンで満足するしかねえ

3 22/06/07(火)01:42:23 No.935899485

魔轟神で出してたなあ 懐かしい

4 22/06/07(火)01:42:43 No.935899536

当時ラヴァルが3枚出してた記憶しかねえ 後ジャンドだと3枚始動で2か3ドローしながら召喚してた気がする

5 22/06/07(火)01:42:51 No.935899558

>フォーミュラ無かったから買わなかったけどそっちは再録されてこっちは再録も高いのだしイマイチ縁が無い >コズミック・ブレイザー・ドラゴンで満足するしかねえ シクでも今2kくらいすんのか… ウルあるし売っちゃおうかな

6 22/06/07(火)01:43:57 No.935899729

クェーサーもコズブレもシフルもみんな強い

7 22/06/07(火)01:44:05 No.935899755

切り札って感じがすごくて好き

8 22/06/07(火)01:45:25 No.935899972

>シクでも今2kくらいすんのか… >ウルあるし売っちゃおうかな 20CPだから絶対数自体は少ないからな…しかもあのパック産はなんか綺麗だ

9 22/06/07(火)01:45:44 No.935900025

中からシューティングスター出てくるのやっぱいいよね

10 22/06/07(火)01:45:45 No.935900028

>クェーサーもコズブレもシフルもみんな強い みんな違ってみんな良いって感じよねこの3体

11 22/06/07(火)01:48:31 No.935900529

コズブレのいいところはいい感じにインフレしてるのにアニメサンダイオンを突破できないところ

12 22/06/07(火)01:48:47 No.935900579

>みんな違ってみんな良いって感じよねこの3体 シフルが一段落ちるか?って感じもするが雑に出たり全員一回ずつ破壊無効はやっぱそれなりに強かったり

13 22/06/07(火)01:50:30 No.935900908

当時のフォーミュラは2500くらいしてたかな

14 22/06/07(火)01:51:34 No.935901103

ディフォーマーだとクェーサーもスーパーノヴァもブレイバーもイヤホンもヴァレルロードもバロネスも飛び出す これがチーム5Dsの力だ!!

15 22/06/07(火)01:53:05 No.935901354

シンプルに殴れば8000あるのがやっぱり大型感ある 今じゃもっと殴れるやついっぱいいるけど

16 22/06/07(火)01:53:51 No.935901484

この頃のカードはどっか一個入手できないと後から出るエースがまるで使えないからな どっか足りてねえとじゃあ要らないや…ってなっちゃうのは良くない商売だった

17 22/06/07(火)01:54:09 No.935901534

シューティングスターも入れたいけどEX枠がしんどい! そして最後はコズブレになった

18 22/06/07(火)01:56:19 No.935901912

>これがチーム5Dsの力だ!! ダブルもトリプルチューニングもテレホーダイが解決するの楽すぎない?

19 22/06/07(火)01:57:50 No.935902131

>ダブルもトリプルチューニングもテレホーダイが解決するの楽すぎない? どっちもテレホンくる前からスマホンとオライオンとアクスタが全て解決してたからそれ関係ないよ

20 22/06/07(火)02:00:56 No.935902649

ライライフォーミ

21 22/06/07(火)02:01:46 No.935902773

書き込みをした人によって削除されました

22 22/06/07(火)02:03:22 No.935902984

アクセルシンクロってまだ少ないよね スターダスト系統除くとさらに

23 22/06/07(火)02:04:13 No.935903103

Sモンスターのレベル操作できるライフストリームまだかな…

24 22/06/07(火)02:04:29 No.935903144

手間をかける甲斐がある強さだった

25 22/06/07(火)02:06:48 No.935903478

頑張ったらセイヴァーコズブレこいつあと2人くらい並ぶの面白いけどやる価値はない

26 22/06/07(火)02:10:03 No.935903957

手札誘発がない時代だから爆発力のシンクロ安定のエクシーズに分かれてた気がする

27 22/06/07(火)02:10:58 No.935904089

ヴェーラーがあるよ

28 22/06/07(火)02:12:15 No.935904268

ヴェーラーもクロウもきつかったよ

29 22/06/07(火)02:13:21 No.935904425

ラヴァルで爆発してこいつ出してトップ何枚めくれるかみたいな遊びしてた思い出 あの頃はフリーで遊んでくれる友達がいた

30 22/06/07(火)02:13:54 No.935904494

TF6の頃は出せたら圧倒的だったんだけどね…

31 22/06/07(火)02:14:10 No.935904524

>あの頃はフリーで遊んでくれる友達がいた 急に悲しくなる事言うなよ…

32 22/06/07(火)02:15:12 No.935904675

アニメの登場シーン大好き

33 22/06/07(火)02:19:09 No.935905226

>No.935904425 普通にクェーサーとシュースタ間違えてた…

34 22/06/07(火)02:53:09 No.935909393

アニメもゲームも出来が良すぎる

35 22/06/07(火)03:24:48 No.935912428

今でも出たらちゃんも強いの良いよね

36 22/06/07(火)04:13:42 No.935915724

同じ素材で出せるハルバードキャノンの時はみんなスン...ってなってたけどスレ画ではみんな躍起になってソリティアルート考えてたよ

37 22/06/07(火)04:41:11 No.935916970

先行制圧でこいつを何体並べられるかが指標みたいなところがあった

38 22/06/07(火)04:52:24 No.935917461

手札誘発が無いとかエアプ丸出し過ぎるそういう環境でやってなかっただけでしょうに BFも満足も止めるのにクロウヴェーラー使われまくってたのに

39 22/06/07(火)05:00:16 No.935917785

>同じ素材で出せるハルバードキャノンの時はみんなスン...ってなってたけどスレ画ではみんな躍起になってソリティアルート考えてたよ 純TGまでこいつ出してくるのは色々酷かった いやハルバートがアレだから仕方ないんだが

40 22/06/07(火)06:38:57 No.935922679

当時クイックロンとレベルスティーラーとシンクロンエクスプローラーの3枚で出せるって聞いて興奮した思い出

41 22/06/07(火)06:41:36 No.935922869

スレ画出す過程で引き込んだ神のカウンター罠伏せてターンエンドしてくるジャンド老師の事は嫌いだった

42 22/06/07(火)06:42:42 No.935922955

壊獣に怯えることなんてなかった

43 22/06/07(火)06:47:19 No.935923295

アニメ見ててスタダのアーロンみたいな鼻があまり好きじゃなかったからシュースタになって喜んでたけど最後にまた鼻が復活してなんとも言えない気持ちになった

44 22/06/07(火)06:48:21 No.935923369

>壊獣に怯えることなんてなかった これ二体並べられた時にラヴァゴや一体相手でも蟹クイーンって手段はあったがあいつらデメリットきついしそんなに見るカードではなかったな 自分は洗脳解除デッキ使ってたんでカモにしてた側だが

45 22/06/07(火)07:24:45 No.935926955

>当時クイックロンとレベルスティーラーとシンクロンエクスプローラーの3枚で出せるって聞いて興奮した思い出 遊星のカードだけで行けるのいいよね…

↑Top