虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/06/07(火)00:37:07 夏競馬... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/07(火)00:37:07 No.935882559

夏競馬が始まりますね…!

1 22/06/07(火)00:37:39 No.935882717

宝塚記念は本質的に夏競馬

2 22/06/07(火)00:37:42 No.935882730

このクソダサいジャージは…?

3 22/06/07(火)00:37:48 No.935882752

ダサい私!

4 22/06/07(火)00:38:13 No.935882894

「」ペちゃんって一度クソダサジャージの話題に振れるとスレが消えるまでジャージの話してるよね

5 22/06/07(火)00:38:26 No.935882973

函館開催になったら夏競馬って感じですね

6 22/06/07(火)00:38:42 No.935883057

https://furunavi.jp/product_detail.aspx?pid=155058 帽子しか見つかりませんでした

7 22/06/07(火)00:38:42 No.935883058

函館スプリント教えてください!

8 22/06/07(火)00:38:50 No.935883107

ターフィーショップは勝負服のレプリカと武豊キャップは売ってるんですし他のジョッキーの個人グッズもと思いましたが あれですねNPBやJリーグで導入されてる名前タオルを売りましょう レース前に両手で掲げれば拍手なども無くなり一石二鳥です

9 22/06/07(火)00:39:12 No.935883237

もう函館スプリントの季節なんですね

10 22/06/07(火)00:39:14 No.935883253

私のスレは本質的に日本最大級のユーイチダサジャージのファンサイト

11 22/06/07(火)00:39:31 No.935883353

函館ビアンフェといえばスプリントでしょう

12 22/06/07(火)00:39:41 No.935883405

>函館スプリント教えてください! シゲル ピンク ルビー

13 22/06/07(火)00:39:43 No.935883415

>もう函館のでけぇオカマの季節なんですね

14 22/06/07(火)00:40:12 No.935883572

無性に函館に行きたくなってきたんですが今からでも日曜の入場券とか買えるんですかね?

15 22/06/07(火)00:40:17 No.935883603

函館と札幌の回収率だけ異常に高いんですよね 主要なんか精々50行けばいい方なのに…

16 22/06/07(火)00:40:38 No.935883736

能力だけなら何頭か横並びになるんですが 斤量的な意味ではナムラクレアずっこい!凄くずっこい!になるのが悩ましい所です その斤量に合わせたはまなかは大丈夫なのかという所込みで

17 22/06/07(火)00:40:42 No.935883748

白地に赤い龍はまあ~~まだいいですよ 黒地のやつあれがなんかヤバいです

18 22/06/07(火)00:40:51 No.935883785

高松宮記念のせいでキルロードが切れませんね…

19 22/06/07(火)00:41:06 No.935883853

ナムラクレアはまず浜中が乗れるのかがポイントです

20 22/06/07(火)00:41:08 No.935883869

函館SSメンツがいいですね!悩み街があるハンデ戦です

21 22/06/07(火)00:41:25 No.935883971

函館スプリントはナムラクレアの人気ぶっちぎりになりそうですね 浜中は頑張ってください

22 22/06/07(火)00:41:27 No.935883980

東京ダービー教えて下さい! りゃいあんどうしましょう

23 22/06/07(火)00:41:32 No.935884003

はまなか実質今から4㎏落とさないといけないんですよね… 今の体重51ってことは色々込みなので… いや…無理では…

24 22/06/07(火)00:41:36 No.935884018

洋芝って函館と札幌だけの話かと思ってました 種類は違いますけど他の競馬場でも洋芝使ってるんですね

25 22/06/07(火)00:41:51 No.935884110

>シゲル >ピンク >ルビー 斤量控えめなのもあって普通に人気してますね… もっと侮られて下さい!

26 22/06/07(火)00:42:06 No.935884191

>ターフィーショップは勝負服のレプリカと武豊キャップは売ってるんですし他のジョッキーの個人グッズもと思いましたが >あれですねNPBやJリーグで導入されてる名前タオルを売りましょう >レース前に両手で掲げれば拍手なども無くなり一石二鳥です あれはぶんぶん振り回して応援歌を歌うのが主な使い方なので… オイオイ族が増えそうな気がします!

27 22/06/07(火)00:42:33 No.935884337

斤量含めたらナムラクレアだけ超有利になるのですが 肉体的な意味ではまなかが心配になりますね

28 22/06/07(火)00:42:40 No.935884391

競馬場で見かけるレプリカ勝負服いいですよね 自分が買うならキャロットになると思います

29 22/06/07(火)00:42:42 No.935884403

>ターフィーショップは勝負服のレプリカと武豊キャップは売ってるんですし他のジョッキーの個人グッズもと思いましたが >あれですねNPBやJリーグで導入されてる名前タオルを売りましょう >レース前に両手で掲げれば拍手なども無くなり一石二鳥です 基本的にうちわやタオルは振り回すアホが出てきてお馬さんがびっくりするのでダメです

30 22/06/07(火)00:43:17 No.935884615

函館スプリント斥量がバラバラでおもしろいですね

31 22/06/07(火)00:43:23 No.935884646

なんか今日の大井とんでもない配当出てますね

32 22/06/07(火)00:43:34 No.935884696

あー 旗とかその手の振り回す系は駄目だったんですね… 新しい稼ぎが生まれると思ったのですが…

33 22/06/07(火)00:43:37 No.935884714

オイオイというかオーオー言うやつですね

34 22/06/07(火)00:43:54 No.935884803

お馬さんの流星の帽子とかカッコいいんじゃないかと思ったらまさしく我らがお父ちゃんでそういうのあったんですね 問題はペンキ垂れてるようにしか見えないことですけど

35 22/06/07(火)00:44:29 No.935884991

ナムラクレアの斤量とはまなかの減量によるヘロヘロ具合でプラマイゼロです

36 22/06/07(火)00:44:42 No.935885063

ンフェ~とナムラクレアでマジで7㎏差付くのってそんなにってなります

37 22/06/07(火)00:44:47 No.935885107

この時期だと競馬場も暑いのでうちわとかはグッズであってもいいかもしれません

38 22/06/07(火)00:44:48 No.935885110

馬の流星のTシャツとかあった気がします かなり特徴的な流星の子しか伝わりませんが

39 22/06/07(火)00:45:04 No.935885209

木曜の乗鞍発表が楽しみですよはまなか 土曜乗るのかってのも含めて

40 22/06/07(火)00:45:07 No.935885231

馬券的にはナムラクレアが飛んでくれると非常にありがたいんですよね… はまなか…無理はしなくていいですよ…

41 22/06/07(火)00:45:36 No.935885389

凱旋門賞とか海外の大レースでご婦人が被ってるようなすごい帽子とかならグッズとして出していいと思います

42 22/06/07(火)00:45:38 No.935885407

普通にジョッキーグッズは欲しいんですが...お金を賭ける以上反転アンチも多い界隈なので難しいですかね...

43 22/06/07(火)00:45:43 No.935885435

たんない函館スプリント何乗るんかなーって思ったらキタイって子なんですね キセキキズナと同じ何かを感じますね

44 22/06/07(火)00:45:46 No.935885455

ビアンフェはでかいので7kg差のうち5kgぐらいは無いものとしてそうな気もするんですけどね

45 22/06/07(火)00:46:01 No.935885522

ターフィー通販ショップ?そんな所より…うちを使いなよ… 君達が欲しがりそうな馬のグッズは大体あるよ… してるこれが大手の力だよな店もありますしね https://shop.northern-horsepark.jp/

46 22/06/07(火)00:46:10 No.935885576

そういやビアンフェって函館大丈夫なんですかね 去年の函館SS札幌ですよね

47 22/06/07(火)00:46:29 No.935885687

正直安田の浜中はマジで浜中。だったんでナムラクレアちゃんはしっかり乗って欲しいです!レース中にハンバーガーのこと考えないでください!

48 22/06/07(火)00:46:58 No.935885821

騎手グッズならやっぱり大井がいいですよ

49 22/06/07(火)00:47:05 No.935885862

美浦村だとふるさと納税で蹄鉄とかゼッケン再利用したトートバッグとかありますね あとウンコくんのブロマイドありました

50 22/06/07(火)00:47:12 No.935885911

函館のでけぇオカマ(札幌開催)

51 22/06/07(火)00:47:16 No.935885938

丹内この間のオルフェっ子の件引き摺ってないと良いんですけどね…

52 22/06/07(火)00:47:36 No.935886041

>https://shop.northern-horsepark.jp/ これが競馬場につけてくるやつがいるベルト族って奴ッスね https://shop.northern-horsepark.jp/products/%e3%82%aa%e3%83%ab%e3%83%95%e3%82%a7%e3%83%bc%e3%83%b4%e3%83%ab-%e9%a6%ac%e5%90%8d%e3%83%97%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%88%e4%bb%98%e3%81%8d%e3%83%99%e3%83%ab%e3%83%88

53 22/06/07(火)00:47:55 No.935886136

今更ながらじゃいさんの動画見ましたがひどいですね これ実質競馬関係の仕事も干されたということでは

54 22/06/07(火)00:47:56 No.935886142

>そういやビアンフェって函館大丈夫なんですかね >去年の函館SS札幌ですよね 2歳のときに未勝利→函館2歳ステークスを函館で連勝してますよ

55 22/06/07(火)00:48:09 No.935886219

>ターフィー通販ショップ?そんな所より…うちを使いなよ… >ローズ君が欲しがりそうな馬のグッズは大体あるよ… https://versailles.theshop.jp/

56 22/06/07(火)00:48:14 No.935886242

JRAは安田と宝塚を夏みたいなものだと考えているのでは?と思えることが時々あります

57 22/06/07(火)00:48:38 No.935886337

>丹内この間のオルフェっ子の件引き摺ってないと良いんですけどね… fu1139626.png 折れても倒れなかったんですよね…おつらいです

58 22/06/07(火)00:48:40 No.935886348

>そういやビアンフェって函館大丈夫なんですかね >去年の函館SS札幌ですよね デビューから三戦は函館使って二着一着一着なので平気です! まああの頃とはおまたも含めて状況が何もかも違うと言えばそうですが

59 22/06/07(火)00:48:42 No.935886362

>JRAは安田と宝塚を夏みたいなものだと考えているのでは?と思えることが時々あります 六月はまあ夏です

60 22/06/07(火)00:48:55 No.935886443

6月はまぁ初夏と言えば初夏ですよね

61 22/06/07(火)00:49:04 No.935886497

夏競馬といえば これがSTV杯 これがUHB杯 これがTVh杯 これがTUF杯 これがSTV賞

62 22/06/07(火)00:49:09 No.935886517

>>そういやビアンフェって函館大丈夫なんですかね >>去年の函館SS札幌ですよね >2歳のときに未勝利→函館2歳ステークスを函館で連勝してますよ わかってはいるんですが2歳かぁと思って... 札幌のが得意そうなイメージあるんですよね...

63 22/06/07(火)00:49:11 No.935886531

てっきり宝塚終わってから北海道シリーズ始まるもんだと思ってました…

64 22/06/07(火)00:49:23 No.935886597

>お馬さんの流星の帽子とかカッコいいんじゃないかと思ったらまさしく我らがお父ちゃんでそういうのあったんですね >問題はペンキ垂れてるようにしか見えないことですけど 一度だけリアルで見る機会に恵まれたんですが遠目には鳥のフンの被害者にしか見えなくて申し訳ない気持ちになりました…

65 22/06/07(火)00:49:28 No.935886622

梅雨入り直前とか気温的には夏ですもんね

66 22/06/07(火)00:49:54 No.935886785

北海道の六月って年によりますけど割と寒くないですか?

67 22/06/07(火)00:50:07 No.935886858

宝塚が夏競馬なのはルメールの過去成績を見ても明らかです

68 22/06/07(火)00:50:12 No.935886885

ノーザン系クラブの勝負服Tシャツはあるんですね 社台のやつは高校サッカーにありましたねこの柄感凄いですけど

69 22/06/07(火)00:50:14 No.935886904

せーなちゃんも来てましたけど茶色いU-1ジャージは割と着やすそうです そんなに柄も目立たないですし

70 22/06/07(火)00:51:09 No.935887174

この時期毎年思うんです 今年こそ宝塚記念涼しそうだから観戦行こうかなって

71 22/06/07(火)00:51:13 No.935887202

東京ダービーシャルフジンは持つ気がしないんですけどもうなにもわかりません

72 22/06/07(火)00:51:17 No.935887221

ビアンフェはファンファーレに発狂しなければどこでもいいので…

73 22/06/07(火)00:51:26 No.935887290

>せーなちゃんも来てましたけど茶色いU-1ジャージは割と着やすそうです >そんなに柄も目立たないですし アレ物自体はブランド品なので着心地は多分良いです

74 22/06/07(火)00:52:16 No.935887570

U1ジャージはなまじ着心地は良さそうなだけに小中学生男子ウケの良さそうなデザインがその…

75 22/06/07(火)00:52:25 No.935887608

>北海道の六月って年によりますけど割と寒くないですか? 今年はまだちょっと風冷たくて半袖だと辛かったりもしますね

76 22/06/07(火)00:53:08 No.935887820

>社台のやつは高校サッカーにありましたねこの柄感凄いですけど 貴方も我が帝国の一員となるのですグッズが目白押しです https://shop.northern-horsepark.jp/collections/%e3%82%af%e3%83%a9%e3%83%96%e3%82%b0%e3%83%83%e3%82%ba

77 22/06/07(火)00:53:21 No.935887891

U1ジャージ見てると小学生の時買わされた裁縫セット的なのを思い出します

78 22/06/07(火)00:53:39 No.935887993

>折れても倒れなかったんですよね…おつらいです 脚折れた音聞こえるのきっついですね… あの芝とダートの繋ぎ目は前も故障した馬居ますし中々厳しいですね

79 22/06/07(火)00:54:01 No.935888111

というかなんかダービー週がすごい暑かったですね今年は…

80 22/06/07(火)00:54:23 No.935888225

サンデーレーシングのマフラータオルは色合いも相まってサッカークラブっぽさがありますね

81 22/06/07(火)00:54:31 No.935888256

理事長ぐらいの大流星なら巨人学園っぽくていけそうですね

82 22/06/07(火)00:54:39 No.935888297

>U1ジャージ見てると小学生の時買わされた裁縫セット的なのを思い出します 中学の家庭科で作った自分で裁縫するタイプのエプロンもあんな感じでしたよ

83 22/06/07(火)00:54:45 No.935888338

騎手名や馬名のタオルは欲しいかも

84 22/06/07(火)00:55:01 No.935888435

サンデーレーシング勝負服シャツはちょっとだけ欲しい気がしますが本当に目立ちそうで…

85 22/06/07(火)00:55:05 No.935888447

>東京ダービーシャルフジンは持つ気がしないんですけどもうなにもわかりません そもそもここまでに2000使ってるのが八枠の二頭だけなので…

86 22/06/07(火)00:55:13 No.935888486

ユーイチは本質的にショタ

87 22/06/07(火)00:55:24 No.935888537

カレン勝負服はオシャレでいいですよね

88 22/06/07(火)00:55:24 No.935888538

リュージもなんかブランド立ち上げませんか?

89 22/06/07(火)00:55:31 No.935888578

>というかなんかダービー週がすごい暑かったですね今年は… ダービー週は毎年暑いようなイメージあります

90 22/06/07(火)00:55:44 No.935888636

ノリの典ジャージもインパクトあります

91 22/06/07(火)00:55:50 No.935888668

着こなすという意味ではサンデーよりシルクの方が難しそうな気もします

92 22/06/07(火)00:56:07 No.935888767

>騎手名や馬名のタオルは欲しいかも 競馬場のおみやげとしてキタサンブラックのでかいバスタオルをもらったことがありますね 普通のバスタオルの1.5倍ぐらいあって干しにくかったです

93 22/06/07(火)00:56:15 No.935888828

ナムラクレアの一週前追いもこれは間違いないわ…ってくらいには元気いっぱいだったのであとははまなか次第というか50まで絞ってあのパワー制御できるかですね…

94 22/06/07(火)00:56:46 No.935888997

>北海道の六月って年によりますけど割と寒くないですか? 何なら8月でも夜は肌寒かったりします すすきの巡って遊ぶなら羽織るものを準備した方がいいですよ!

95 22/06/07(火)00:56:47 No.935889000

>オルフェーヴル勝負服はオシャレでいいッスよね

96 22/06/07(火)00:56:55 No.935889045

勝負服レプリカなんてものも売ってますよね ただ野球のユニくらい手軽に手は出せないですね…

97 22/06/07(火)00:57:00 No.935889072

>リュージもなんかブランド立ち上げませんか? 普段の服も奥様の着せかえ人形やってる人がブランドとかに興味あると思えません

98 22/06/07(火)00:57:23 No.935889192

あの裁縫練習セット特有の厨二柄って今でもあるんですかね? 自分は25年くらい前の小学生時代で実際作りましたが

99 22/06/07(火)00:57:26 No.935889208

>着こなすという意味ではサンデーよりシルクの方が難しそうな気もします 六文銭的な感じで…

100 22/06/07(火)00:58:24 No.935889500

>あの裁縫練習セット特有の厨二柄って今でもあるんですかね? >自分は25年くらい前の小学生時代で実際作りましたが 15年ぐらい前の小学生時代のときもありました 使ってました

101 22/06/07(火)00:58:26 No.935889512

ナムラクレア1倍台もやりすぎだと思うんですよね 32秒台でいくでけェカマのペース未経験じゃないですかへへへ…

102 22/06/07(火)00:58:31 No.935889527

>あの裁縫練習セット特有の厨二柄って今でもあるんですかね? >自分は25年くらい前の小学生時代で実際作りましたが 今は絵の具ケースや習字道具ケースや彫刻刀ケースもかなり種類がありますがああいう厨二ガラスは大人気です

103 22/06/07(火)00:58:34 No.935889539

>着こなすという意味ではサンデーよりシルクの方が難しそうな気もします サンデーはなんだかんだ黒地なので割とどうにかなりそうな気がしますよね 水色に赤の水玉はゲームキャラの配色すぎます…

104 22/06/07(火)00:58:46 No.935889602

ミルファームシャツなら…

105 22/06/07(火)00:58:55 No.935889644

>リュージもなんかブランド立ち上げませんか? TWIN DRAGON

106 22/06/07(火)00:58:57 No.935889648

東海ダービーは移転後初だとまた予想が難しそうな…

107 22/06/07(火)00:59:10 No.935889718

子供はいつだってドラゴン大好きです!

108 22/06/07(火)00:59:17 No.935889749

そういえば今日は東海ダービーでしたね!

109 22/06/07(火)00:59:18 No.935889750

マテンロウ柄のTシャツは女の子か所ジョージみたいなおっさんでなくては着こなせません…!

110 22/06/07(火)00:59:24 No.935889771

>ターフィー通販ショップ?そんな所より…うちを使いなよ… >ローズ君が欲しがりそうな馬のグッズは大体あるよ… https://versailles.theshop.jp/ しれっとギムT復活してるじゃないですか!そういうことは早く言ってください!

111 22/06/07(火)00:59:29 No.935889793

>>リュージもなんかブランド立ち上げませんか? >TWIN DRAGON ダサいやろ…

112 22/06/07(火)00:59:30 No.935889802

>U1ジャージ見てると小学生の時買わされた裁縫セット的なのを思い出します なんかミニ裁縫箱のガチャが出るらしいですよ https://www.bandai.co.jp/catalog/item.php?jan_cd=4549660747918000

113 22/06/07(火)01:00:04 No.935889949

>ミルファームシャツなら… 白地に赤い格子柄はなんか普通にイケそうな気がしてきますね まあいざ着たらミルファームマンの出来上がりなんでしょうけど…

114 22/06/07(火)01:00:21 No.935890028

リュージのロゴ企画ってどうなったんでしょう

115 22/06/07(火)01:00:25 No.935890044

>なんかミニ裁縫箱のガチャが出るらしいですよ >https://www.bandai.co.jp/catalog/item.php?jan_cd=4549660747918000 サーファーっぽいやつ既視感があります…!

116 22/06/07(火)01:00:54 No.935890204

白に緑の二本輪の勝負服Tシャツ欲しいです!

117 22/06/07(火)01:01:05 No.935890264

新名古屋は内が死んでるんでしたっけ

118 22/06/07(火)01:01:07 No.935890275

ダービーでビーアスくんの勝負服爽やかでいいなと思いましたが男が普通に着るには水色×ピンクって難しいですね

119 22/06/07(火)01:01:07 No.935890276

ラブパイローは関東オークスも補欠で登録してるんですね 出走したらオークスと関東オークス両方出走した珍しい馬になれます

120 22/06/07(火)01:01:23 No.935890356

ローズ君のでけぇ尻クリアファイルで駄目でした

121 22/06/07(火)01:01:25 No.935890365

襷柄の勝負服はどうあがいてもカッコいいのでズルいです

122 22/06/07(火)01:01:31 No.935890395

ユーイチのジャージダサいって私が言うのって小中のときに中2ドラゴン裁縫セット使ってたことへの反動なんですかね?

123 22/06/07(火)01:01:35 No.935890411

キタサン勝負服はイケそうですがすごい年配に見えそうな色合いです

124 22/06/07(火)01:01:55 No.935890523

サンデーレーシングの勝負服Tシャツ着てその上にユーイチジャージを着ましょう

125 22/06/07(火)01:02:04 No.935890570

>キタサン勝負服はイケそうですがすごい年配に見えそうな色合いです モズも年配カラーリングですね

126 22/06/07(火)01:02:31 No.935890688

シャチ!?

127 22/06/07(火)01:02:36 No.935890714

ノースヒルズの柄も普段着では厳しそうな感じです

128 22/06/07(火)01:02:46 No.935890762

ここはキーファーズを着て消えま

129 22/06/07(火)01:02:56 No.935890810

普段着出来る勝負服のカラーリングってありますかね? 個人的にはバローズ族の勝負服が好きですね

130 22/06/07(火)01:03:07 No.935890859

>ここはキーファーズを着て消えま 透過色の私!

131 22/06/07(火)01:03:21 No.935890927

>ここはキーファーズを着て消えま 透過保存されましたね…

132 22/06/07(火)01:03:26 No.935890956

そういえば今使ってる寝間着がまんまキーファーズ柄です

133 22/06/07(火)01:03:33 No.935890981

そういえばいつもの人のG1回顧録来てましたね サリオスべた褒めされてました

134 22/06/07(火)01:03:34 No.935890987

みんな欲しいんですよ…ultimate oneジャージを… 私はつむつむがきてた茶色のやつでいいですよ…

135 22/06/07(火)01:03:39 No.935891030

>ユーイチのジャージダサいって私が言うのって小中のときに中2ドラゴン裁縫セット使ってたことへの反動なんですかね? なんですか?ユーイチのセンスが中2男子レベルだって言いたいんですか?

136 22/06/07(火)01:03:43 No.935891045

マテンロウはなんか一周回っておしゃれじゃないですか?

137 22/06/07(火)01:03:53 No.935891082

バヌーシーのやつ普通に売っててしかも使いやすそうです https://banusy.dmm.com/goods/short_sleeve/

138 22/06/07(火)01:04:05 No.935891135

バローズ柄は普通に着れますね

139 22/06/07(火)01:04:07 No.935891149

>U1ジャージ見てると小学生の時買わされた裁縫セット的なのを思い出します 若いですね…私の頃はドラゴン柄の小学校教材はギリ存在してませんでした…

140 22/06/07(火)01:04:36 No.935891277

DMMシャレオツですよね

141 22/06/07(火)01:04:37 No.935891284

>普段着出来る勝負服のカラーリングってありますかね? >個人的にはバローズ族の勝負服が好きですね 色味は一緒のキセキのところのもありますね

142 22/06/07(火)01:04:47 No.935891329

また北海道競馬を横山家が荒らしにいくのでしょうか 去年の横山家三連複は美味しゅうございました

143 22/06/07(火)01:05:09 No.935891430

>キタサン勝負服はイケそうですがすごい年配に見えそうな色合いです キタサンカラーのガンダムは結構まともでしたね https://www.gundam-base.net/news/7553.html

144 22/06/07(火)01:05:13 No.935891449

>>U1ジャージ見てると小学生の時買わされた裁縫セット的なのを思い出します >若いですね…私の頃はドラゴン柄の小学校教材はギリ存在してませんでした… さらに若くなるとまたあのドラゴン柄は姿を消すそうです 今ではもうラインナップにいないらしいですよアレ

145 22/06/07(火)01:06:04 No.935891706

>今ではもうラインナップにいないらしいですよアレ 嘘でしょ…

146 22/06/07(火)01:06:07 No.935891729

分かりました坂東牧場の勝負服着ましょう! 鬼滅?なんのことでしょうねスペペ…

147 22/06/07(火)01:06:38 No.935891888

自分の場合裁縫セットではなく 家庭科実習でそれ使って作るエプロンとかナップサックのデザインがああいう柄でしたね…

148 22/06/07(火)01:06:42 No.935891905

>分かりました坂東牧場の勝負服着ましょう! >鬼滅?なんのことでしょうねスペペ… タンジェロ!

149 22/06/07(火)01:07:17 No.935892086

シンコウはただの黒シャツですね

150 22/06/07(火)01:07:20 No.935892105

一流になれるように配るキングちゃん fu1139681.png

151 22/06/07(火)01:07:27 No.935892136

今は裁縫セット弁当箱みたいなのじゃなくてポーチタイプなんですね

152 22/06/07(火)01:07:33 No.935892166

ダービーではプラダリアの勝負服が遠目からイチゴに見えるんですよねあれ…

153 22/06/07(火)01:07:47 No.935892231

勝負服マスクは沼ですねコレ 試しに3つ買ったら他のもどんどん欲しくなりますヤバいです

154 22/06/07(火)01:08:21 No.935892373

勝負服ってあれ最大4色使えるんでしたっけ

155 22/06/07(火)01:09:03 No.935892592

去年から見始めたシンザンだったのでダービーで燃え尽きてからの函館SSデカマとカレンチャンで完全に脳を破壊されましたね…

156 22/06/07(火)01:09:28 No.935892706

マイネル軍団の勝負服は色弱に優しくないですね

157 <a href="mailto:モエちゃん">22/06/07(火)01:09:32</a> ID:OQyx5Urs OQyx5Urs [モエちゃん] No.935892722

>去年から見始めたシンザンだったのでダービーで燃え尽きてからの函館SSデカマとカレンチャンで完全に脳を破壊されましたね… としあきさん。

158 22/06/07(火)01:09:39 No.935892749

>ビアンフェはファンファーレに発狂しなければどこでもいいので… 中京苦手ですよ

159 22/06/07(火)01:10:31 No.935893000

坂東牧場がダメなら大和屋暁の方でもいいですよ!

160 22/06/07(火)01:10:44 No.935893075

モエちゃんは次はどこ走るんでしょうか…

↑Top