虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/07(火)00:30:14 >当時の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1654529414600.jpg 22/06/07(火)00:30:14 No.935880190

>当時の反応を知りたい

1 22/06/07(火)00:34:12 No.935881587

女サモハン

2 22/06/07(火)00:36:52 No.935882473

カタ見かけによらず華麗な剣技

3 22/06/07(火)00:39:00 No.935883169

剣聖”トロール”シン・ドローリグの元パダワン 直情的な性格で惑星ジャーブスでの分離主義勢力との戦いの際孤立したクローン部隊を助けるためジェダイ・オーダーの命令に背いたことが原因でオーダーを追放されるがその結果オーダー66から難を逃れる その後反乱軍の一員としてジャクーの戦いに参加し帝国からの離反者アイデン・ベルシオと共に戦い奮起するが負傷し治療の為長い眠りについていた レイアの信奉者でもありレジスタンス結成の際にいち早く駆けつけたという 見た目に反して華麗な剣技の使い手で薔薇の花びらのように見えるその太刀筋からかのジェダイマスターメイス・ウィンドウからも高く評価されレジスタンスではローズと呼ばれ敬意を払われている EP8はフィンとポーに同行して二人を助けた 作中ヨーダの霊体と出会いその際正式にジェダイ・ナイトとして認められる

4 22/06/07(火)00:39:45 No.935883433

カタ象徴的なキャラ

5 22/06/07(火)00:42:01 No.935884172

コイツが活躍するとフィンの影が薄くなるからきらい

6 22/06/07(火)00:42:36 No.935884354

やめろォーー!!!!

7 22/06/07(火)00:42:43 No.935884408

CWからの続投キャラはずるい

8 22/06/07(火)00:46:30 No.935885690

CVがね…

9 22/06/07(火)01:12:57 No.935893681

>剣聖”トロール”シン・ドローリグの元パダワン これを見にきた

10 22/06/07(火)01:25:59 No.935896534

だからこの、ローズっていうのはすごく象徴的なキャラで。 言ってみれば最後の旧世代ですよ。でもガンガンお酒飲んだり皮肉言ったり、いわゆるジェダイ的なキャラではない。ジェダイでありながら型破りな性格っていうのは、旧世代のスターウォーズを引き継ぎながら、それを壊したいっていうスタッフや監督の思いも背負ってる。 だからローズってあだ名がもう象徴的ですよね、だってバラって赤いわけでしょ。ライトセーバーの太刀筋がバラに見えるってのは、華麗だって意味だけじゃなくて、そのうち赤いバラを咲かせるぞって。あいつシスになるぞってことですから。そういう意味は絶対込められてるわけですよ。 それはローズ本人が危なっかしいやつだっていう作中の意味と、こういう型破りなキャラを出すことで、制作陣も相当我々は危ない橋を渡るぞという。 初期設定を見るとローズのライトセーバーは当初青色なんですよね。一昔前は青いバラが不可能の象徴だったから。 (町山智浩の映画特電 2017/12/18)

11 22/06/07(火)01:28:03 No.935896938

『彼は自分の弱さを受け入れているが、同時に決して諦めていない』 彼は高齢のジェダイでありながら未だにパダワンという一風変わったキャラクターだ。 もちろんそれにはかつてジェダイオーダーを追放されたからっていう設定上の理由があるわけだけど、私は脚本を読んでいて単なる設定以上の何かを感じたんだ。 彼は確かに強い男だし、剣とブラスターの腕は確かだ。だけど闘いにおいて決してトップクラスではない。 パダワンというのはこの場合未熟者のレッテルと言える。彼はとてもパワフルで努力家なのに、フォース適正が低いという大きなハンデを背負っているせいで他人から認めてもらえなかった。そして実際彼はフォースを用いた闘いにはとても弱い。 -記者「EP8でもカイロ・レンにあっさり負けてしまうシーンがありましたね」 でもそこが魅力なんだ。彼はパダワンなのに何故か一人前のジェダイよりもカッコいい。最初はそれが何故なのかよくわからなかった

12 22/06/07(火)01:32:11 No.935897720

fu1139750.jpg カタログで並んでてだめだった

13 22/06/07(火)01:36:29 No.935898447

>やめろォーー!!!! 悲しいシーンだったね…

14 22/06/07(火)01:40:19 No.935899132

コラの元ネタの話はもう正直したくないというか見たけど なんだっけ?美人の方の姉がわけわからん爆撃機でいくシーンのある方だったっけ? まぁクソとしか言いようがないよ 表現の自由をはき違えてる

15 22/06/07(火)01:55:15 No.935901735

元ネタの方はなんか続編で空気に…

16 22/06/07(火)02:05:30 No.935903293

本当にこいつの物語を映像作品で見てみたくなってきて困る

↑Top