22/06/07(火)00:16:11 雪辱へ! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1654528571146.jpg 22/06/07(火)00:16:11 No.935874932
雪辱へ!
1 22/06/07(火)00:17:37 No.935875488
煽ってんな
2 22/06/07(火)00:18:07 No.935875680
怒らないでくださいね 勝手に自分で崩れただけじゃないですか
3 22/06/07(火)00:18:08 No.935875693
今まで雪辱って動詞としても使えたの知らなかったわ俺
4 22/06/07(火)00:20:29 No.935876629
もう調教始まってるんだ
5 22/06/07(火)00:21:12 No.935876903
21世代の顔として頑張ってほしい
6 22/06/07(火)00:21:47 No.935877134
>怒らないでくださいね 勝手に自分で崩れただけじゃないですか まぁだからこそ雪辱を果たすって言ってるんでしょう
7 22/06/07(火)00:22:11 No.935877292
宝塚でもボロ負けしたら関西輸送はダメなんだなって諦めつく
8 22/06/07(火)00:23:10 No.935877662
宝塚しっかり勝って秋天でジャックドールと再戦はまあ見てみたい
9 22/06/07(火)00:37:14 No.935882605
今世代が盛り上がってるので是非復活してほしい一頭だよ いやたった一走崩れただけでここまで言われてるのも酷いと思うけど
10 22/06/07(火)00:38:03 No.935882840
ここの輸送は動向をしっかり追ってないと痛い目見ると学べたのは収穫だった
11 22/06/07(火)00:54:45 No.935888337
シンザンだからわからないんだけど馬ごとに対応が異なる部分があるにしろ輸送のノウハウみたいなのは共有化されていないものなの? 各厩舎が独自に積み上げないといけないものなの?
12 22/06/07(火)00:54:59 No.935888421
身体ツヤツヤじゃねーか
13 22/06/07(火)00:59:28 No.935889788
まあ大敗から復活出来るかが別れ目
14 22/06/07(火)01:02:26 No.935890660
世間がなんと言おうが宝塚負けても自分のなかでは評価変わらん 秋三冠でもダメダメならちょっとうーんってなるけど
15 22/06/07(火)01:03:21 No.935890923
宝塚仮にダメだったとしてもやっぱ関西だめかーくらいで評価は下がらない
16 22/06/07(火)01:04:25 No.935891231
>シンザンだからわからないんだけど馬ごとに対応が異なる部分があるにしろ輸送のノウハウみたいなのは共有化されていないものなの? 輸送ノウハウが仮にある程度共有化されてても馬が輸送苦手とかだとどうしようもないし… カイバ食べないとかストレス溜めたりで体重落ちたりはノウハウ以前の問題だから
17 22/06/07(火)01:05:08 No.935891422
まあ秋は輸送って言い訳できないからな
18 22/06/07(火)01:05:13 No.935891451
コントレイルもメタクソ言われてたからな 同じことの繰り返しだね
19 22/06/07(火)01:05:47 No.935891624
レイパパレもアカイイトもいないから多分大丈夫
20 22/06/07(火)01:06:56 No.935891972
今年の宝塚このまま行くと面子が豪華すぎる
21 22/06/07(火)01:08:10 No.935892332
前回の調教が素人でもマジかよって思うくらいゆるゆるで案の定だったな…
22 22/06/07(火)01:08:47 No.935892511
見せ場なしで9着はちょっと負け方が良くなさすぎた
23 22/06/07(火)01:09:18 No.935892666
前回は流石に輸送が云々って次元じゃなかったようには思うわ
24 22/06/07(火)01:10:09 No.935892907
まあ流石に前走は陣営のやらかしだから同じ轍は踏むまい ただ今年の宝塚は相当豪華だから勝てるかは別だ
25 22/06/07(火)01:10:55 No.935893125
>前回は流石に輸送が云々って次元じゃなかったようには思うわ まあ色んな要因が積み重なってだろうから… 一番は調教だろうけど
26 22/06/07(火)01:10:57 No.935893141
馬は人間と違ってレースするのに国内でさえあちこち行かなくちゃならなくて大変だね
27 22/06/07(火)01:11:44 No.935893364
あんまり調教気合い入れ過ぎて当日興奮気味になるのも怖いところだ
28 22/06/07(火)01:12:27 No.935893553
例年なら5月辺りで宝塚欠席勢が出始めるのに今年は殆ど出てこないからマジかってなる
29 22/06/07(火)01:12:37 No.935893591
>一番は調教だろうけど あれマジでろくに調教してなかったようにしか見えなかったよな パドックで見たときG1を叩きに使うなって思ったわ
30 22/06/07(火)01:14:23 No.935894035
有馬が天皇賞秋より仕上がりいまひとつだったって状態で勝ったんだから素質の問題じゃないのは当然だと思う
31 22/06/07(火)01:14:51 No.935894182
>あんまり調教気合い入れ過ぎて当日興奮気味になるのも怖いところだ ダノンベルーガの時はお前らのとこの陣営いい加減にしろよ!ってなったよ… 当日博打になるレベルで追い切るんじゃないよ!
32 22/06/07(火)01:14:53 No.935894186
>シンザンだからわからないんだけど馬ごとに対応が異なる部分があるにしろ輸送のノウハウみたいなのは共有化されていないものなの? >各厩舎が独自に積み上げないといけないものなの? 共有はされてるし使ってる馬運車も同じだけど差がでるよ そもそも下積み積んだあと同じ試験を突破して調教師になるからノウハウや知識は一定のレベルにあるはずだし馬もトレセンで同じ施設で調教してるのに差がでてるじゃん?
33 22/06/07(火)01:15:54 No.935894427
前脚の可動域が狭くなってるとか言ってるのもいたけど 対策あるんかねそういうの
34 22/06/07(火)01:15:56 No.935894437
阪神コースが苦手 長距離輸送がダメ 両隣牝馬だったのが良くなかった 色々言われてるけど流石にあそこまで走らないのはどれかが当たってそう
35 22/06/07(火)01:17:34 No.935894798
輸送以外で関東コースはいいけど阪神コース×って何が苦手だとそうなるん?
36 22/06/07(火)01:17:47 No.935894841
>>シンザンだからわからないんだけど馬ごとに対応が異なる部分があるにしろ輸送のノウハウみたいなのは共有化されていないものなの? >輸送ノウハウが仮にある程度共有化されてても馬が輸送苦手とかだとどうしようもないし… >カイバ食べないとかストレス溜めたりで体重落ちたりはノウハウ以前の問題だから ただ飼い葉食い悪くて前走からマイナス10kg調教後馬体重からはマイナス20kgとかじゃないんだよあれ プラス6kgゆるゆる仕上げで出てきたぞ
37 22/06/07(火)01:19:21 No.935895154
>>あんまり調教気合い入れ過ぎて当日興奮気味になるのも怖いところだ >ダノンベルーガの時はお前らのとこの陣営いい加減にしろよ!ってなったよ… >当日博打になるレベルで追い切るんじゃないよ! 輸送トラブルあって体重戻すの重点で追い切りも軽めだったサリオス突っ込んできて笑っちゃった
38 22/06/07(火)01:20:30 No.935895427
今年の宝塚はやたら豪華そうですね 中距離G1のタイトルに飢えてる有力馬がメチャクチャ多いです 春先に走ってくれたらいいなーって思ってた子がだいたい走ります
39 22/06/07(火)01:20:56 No.935895523
サリオスは素人も玄人も最悪の馬体って言ってたのになんで激走したんだ… お前は何故走れたのか…
40 22/06/07(火)01:21:19 No.935895600
あれだけ馬見てるでした。ですらパドックじゃ良し悪しわからんって言うぐらいだ パドックで判断するのは諦めてる 返し馬だって現地でもなきゃテレビのカメラ次第だし
41 22/06/07(火)01:23:01 No.935895952
サリオスは本質的にレーン大好きだから…
42 22/06/07(火)01:24:47 No.935896313
パドックで判断否定派ですからねでした。 まああの人に見てもわかんないよって言われたら何も言えません
43 22/06/07(火)01:24:47 No.935896314
宝塚豪華だって言うけど去年の有馬勝ってる馬が勝てないレースじゃないことも確かだよ
44 22/06/07(火)01:24:49 No.935896321
悔しそうな顔してるな これは期待できますよ
45 22/06/07(火)01:25:00 No.935896358
汗ダラダラだったり頭ぶんぶん振ってても一着獲ることあるからパドックは雰囲気で見てる
46 22/06/07(火)01:25:57 No.935896527
>サリオスは素人も玄人も最悪の馬体って言ってたのになんで激走したんだ… >お前は何故走れたのか… ちゃんと推してた人も居たけど独自視点で馬体を見たのか頭さりおす…なのか判断に悩む
47 22/06/07(火)01:26:13 No.935896591
>汗ダラダラだったり頭ぶんぶん振ってても一着獲ることあるからパドックは雰囲気で見てる 結局は馬次第だからね… あくまで目安の一つ
48 22/06/07(火)01:27:02 No.935896749
顔を見てる人もいるよね
49 22/06/07(火)01:28:42 No.935897050
復活のエフ見てろよ見てろよ
50 22/06/07(火)01:28:43 No.935897055
パドックなんてずん子のパドック見ての一押しが毎度全然来ないことから誰も何もわからないことがわかるだけです
51 22/06/07(火)01:29:09 No.935897136
馬っ気出してても勝つ馬いるんだからもう見た目じゃわからんということだな
52 22/06/07(火)01:29:24 No.935897189
ダノンベルーガはパドックからちょっと怪しかったけど結果論でしかないからね…
53 22/06/07(火)01:30:29 No.935897405
枠も前走も馬体重もガン無視して鞍上レーンだからという理由だけで買いました そのくらい香港マイルでの走りが別物だったので
54 22/06/07(火)01:30:47 No.935897470
たまにあるよねパドックで目を引いた人気薄激走
55 22/06/07(火)01:31:10 No.935897541
レーン様は調子いいって言ってた気がするし… わかる人には何か別のものが見えているのかもしれん
56 22/06/07(火)01:31:12 No.935897546
あの状態のさりおす…に3着こられたらもう何も分かんねえな!ってなるしかなかった安田記念
57 22/06/07(火)01:31:40 No.935897631
パドックや返しの動きはラジニケの人が一番的確だと思う ダービーもドンピシャだったよ
58 22/06/07(火)01:31:42 No.935897636
池添もさりおすをマークしてたみたいだから何かオーラはあったのかもしれない
59 22/06/07(火)01:32:06 No.935897702
タイトルホルダーにもパンサラッサにも枠不利あったとはいえ有馬で完勝してるので 宝塚ではこの二頭の方が勝つかも…みたいな評価になりつつあるの驚きですよ …
60 22/06/07(火)01:32:55 No.935897838
本当に鞍上レーンだからって理由だけで他の条件変わっても今まで走ってきたから困る…
61 22/06/07(火)01:33:35 No.935897961
復活だけでなくグランプリ制覇がかかってるんだ エフフォーリアにはきっちり勝ってくれることを本当は期待してる
62 22/06/07(火)01:33:38 No.935897968
さりおす…が引退するまでレーンは日本にいてほしい
63 22/06/07(火)01:33:57 No.935898018
馬体はダメだけど顔はやる気に満ちてるとかいうサリオス評は困惑した
64 22/06/07(火)01:35:04 No.935898207
サリオスは520キロ台後半が多分一番ベストなんだと思う ダービーもそれくらいだったし
65 22/06/07(火)01:35:42 No.935898303
今年の安田記念は馬柱だけ見て買った奴は中々痛い目見たと思う
66 22/06/07(火)01:35:46 No.935898319
このまま辞退無しだと面子が豪華すぎない…?
67 22/06/07(火)01:36:14 No.935898408
レーンかルメールが乗ってる時だけ買えばよい
68 22/06/07(火)01:36:52 No.935898512
>レーンかルメールが乗ってる時だけ買えばよい バシシューでも勝ったことはあるよ一応!
69 22/06/07(火)01:37:11 No.935898554
調整失敗気味のシュネルマイスターとサリオスが爆走したから競馬はわからん…
70 22/06/07(火)01:38:03 No.935898719
今年の安田は珍しい部類のスローペース団子とかいう要因もあるから参考にしづらい部分は多いと思う
71 22/06/07(火)01:38:52 No.935898868
まさか超スローからのヨーイドンであがり32 秒台になる展開になるとは思わなかった
72 22/06/07(火)01:39:16 No.935898938
おドウが走ってなかったらハーツ産駒外人騎手じゃないとダメ説が永遠に囁かれるとこだった
73 22/06/07(火)01:39:22 No.935898956
レシスが逃げなかったからなあ…
74 22/06/07(火)01:40:29 No.935899159
サリオスは体重減らせたのが好走につながったんだろう じゃなきゃわけわからん
75 22/06/07(火)01:40:50 No.935899216
直線の瞬発力勝負にならなければカフェファラオはもう少し頑張れた気がする
76 22/06/07(火)01:41:51 No.935899379
ちがうんだたけし… あのめすうまどもがおれをゆうわくして…
77 22/06/07(火)01:42:07 No.935899436
リアルタイムじゃなかったらそんなに違和感ない結果かもしれん
78 22/06/07(火)01:43:33 No.935899675
>おドウが走ってなかったらハーツ産駒外人騎手じゃないとダメ説が永遠に囁かれるとこだった 成績残す産駒にその傾向があるとはいえ本当に偏るのは古馬になってからじゃなかったか そしてドウデュースは早くから勝てるハーツ産駒はそこから勝てなくなる説と勝負するところからだ…
79 22/06/07(火)01:43:48 No.935899702
現地まで応援しに遠征するから頑張ってくれエフ君
80 22/06/07(火)01:44:10 No.935899765
>サリオスは素人も玄人も最悪の馬体って言ってたのになんで激走したんだ… だがダミアン・レーンだけはサリオスを信じていた
81 22/06/07(火)01:44:17 No.935899791
タイホ君とワンツー決めてくれたら21年世代好きの自分は嬉しい
82 22/06/07(火)01:44:40 No.935899848
真っ当に考えればタイホくんが最有力なんだけど今年のG1の1番人気の呪いが怖い
83 22/06/07(火)01:44:49 No.935899867
今後520kg前後のさりおす…は紐で買います
84 22/06/07(火)01:45:29 No.935899982
中距離G1は絶対欲しいだろうなあタイホ
85 22/06/07(火)01:46:01 No.935900072
確かに引退後を考えると菊と春天だけはその…ってのがあるな
86 22/06/07(火)01:46:43 No.935900203
皐月賞2着で長距離番長ってわけでもないから期待はできる
87 22/06/07(火)01:47:02 No.935900257
>>レーンかルメールが乗ってる時だけ買えばよい >バシシューでも勝ったことはあるよ一応! 脩❤デビュー二戦目で重賞制覇なんてすごいね脩❤ 朝日杯ではムーア騎手が騎乗します
88 22/06/07(火)01:47:06 No.935900271
田辺が久々にやらかしたな
89 22/06/07(火)01:47:10 No.935900284
正直たけしも不安要素強い…
90 22/06/07(火)01:47:44 No.935900392
中距離も勝てたらドゥラメンテの後継種牡馬一番手になれそうだ
91 22/06/07(火)01:47:58 No.935900435
ステイヤーだけど有馬の見る限り中距離も取れなくもないなって 取れなくてもドゥラメンテの正当後継者として種牡馬入りは確実だろうけど
92 22/06/07(火)01:48:43 No.935900567
タイホ君本格化してからは中距離あまり走ってないから楽しみ
93 22/06/07(火)01:49:28 No.935900715
タイホは逃げ馬祭りの中でやれたらすごい評価になりそうで楽しみ
94 22/06/07(火)01:49:31 No.935900724
馬場荒れてプボ君が初タイトルの夢を見ている
95 22/06/07(火)01:49:51 No.935900779
>中距離も勝てたらドゥラメンテの後継種牡馬一番手になれそうだ 菊と天皇賞だけでも後継筆頭だよ!? 他に対抗馬になりそうなのが小倉アリーヴォくらいしかいない
96 22/06/07(火)01:49:57 No.935900794
>調整失敗気味のシュネルマイスターとサリオスが爆走したから競馬はわからん… サリオスは置いておいてシュネルは調整失敗してなかったら普通に勝ってただろうから素の力が抜けてるだけだろう
97 22/06/07(火)01:50:11 No.935900847
面子豪華過ぎて割と誰勝っても不思議じゃない
98 22/06/07(火)01:50:18 No.935900868
タイホくん皐月2着だったんだ…知らなかった
99 22/06/07(火)01:51:17 No.935901049
>サリオスは置いておいてシュネルは調整失敗してなかったら普通に勝ってただろうから素の力が抜けてるだけだろう なんか強いんだけど地味に運が無いな…ってなるシュネル
100 22/06/07(火)01:51:34 No.935901100
小倉専用機だと思ってたアリーヴォが大阪杯ででもあと一歩まできてたから宝塚是非きてほしい
101 22/06/07(火)01:52:34 No.935901261
>中距離も勝てたらドゥラメンテの後継種牡馬一番手になれそうだ なりそうじゃなくて今間違いなく一番手だよ…
102 22/06/07(火)01:52:35 No.935901262
シュネルはハイペース苦手かも?があるからスローペースで良かったのかもしれない 一番得したのはそこから勝ちを掴んだソングラインだろうが ヴァンドギャルドは…残念だったね
103 22/06/07(火)01:53:13 No.935901378
今年も産駒好走しまくってるドゥラメンテの後継が需要無いことはないだろう…
104 22/06/07(火)01:53:23 No.935901410
ドゥラ後継はラストクロップが良血目白押しだからタイホ頑張らないとな
105 22/06/07(火)01:53:51 No.935901483
>ただ飼い葉食い悪くて前走からマイナス10kg調教後馬体重からはマイナス20kgとかじゃないんだよあれ >プラス6kgゆるゆる仕上げで出てきたぞ それこそ輸送苦手だと思ったら食欲落ちる分緩めに仕上げとくもんじゃないの
106 22/06/07(火)01:54:02 No.935901511
ドゥラメンテ産駒今年もクラシックで活躍してるし本当に惜しい馬だった
107 22/06/07(火)01:54:20 No.935901574
現状でも人気種牡馬に内定だろうけど中距離取れるならもっと上乗せよぉ
108 22/06/07(火)01:54:26 No.935901593
タイホ君は一人で逃げてペースを上手く作れればいいけど今回はそうも行かないだろうから その辺りが上手くやれるかどうかが問題かな
109 22/06/07(火)01:54:54 No.935901655
前回は隣が牝馬だから興奮して負けたって言い訳できたけど 今回負けたらどうするの?
110 22/06/07(火)01:54:55 No.935901657
逃げ馬×たくさんってこれどうなるんだろうね…
111 22/06/07(火)01:54:59 No.935901676
アフリカンゴールド無事出走できたら絶対競りかけてきそうだからな