22/06/06(月)23:42:07 アムロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/06(月)23:42:07 No.935861794
アムロさんなんかやたらいい性格してるというか 後ろ向きに全力疾走みたいな偏屈さがすごいある
1 22/06/06(月)23:45:01 No.935862950
TV版からしてしばき上げられてムカつく!!!!で タクラマカン砂漠にガンダムを自力で隠して町まで荒野を踏破するという行動力の化身
2 22/06/06(月)23:48:04 No.935864186
(ポンプ直してコミュニティに立ち位置ができたあとのニチャァ笑い)
3 22/06/06(月)23:51:46 No.935865641
うじうじしてそうに見えるのに 水もらうところや飯食うところとか 密かに図々しいと思う
4 22/06/06(月)23:54:06 No.935866520
ちょうど今日見てきた おっちゃんって強かったんだね…
5 22/06/06(月)23:57:32 No.935867842
>密かに図々しいと思う 探しに来てくれたのに僕は全然平気だったのに仕方ないなあみたいなポーズ取ってから水ひったくるの 良い根性してて逆に好き
6 22/06/07(火)00:02:39 No.935869801
アムロ暗いというかなんか口数少ないな…って見てて思ったけど確かに1stの頃のアムロってこんな感じだったような気がする 基本内向的な感じ
7 22/06/07(火)00:03:20 No.935870059
テレビ版の方のアムロもこの話はちょっとキャラ違うよね
8 22/06/07(火)00:04:05 No.935870353
助けられて目を覚ましたらまずお礼位…とおっさんだから思ったけど 戦時中の兵士に染まってる表現なのかなあそこは
9 22/06/07(火)00:04:19 No.935870440
TV版しか見てないから若干違和感あったがオリジンの方だとそうでもないんかな
10 22/06/07(火)00:10:39 No.935872858
>ちょうど今日見てきた >おっちゃんって強かったんだね… いいだろ?白い悪魔だぜ?
11 22/06/07(火)00:28:38 No.935879627
内気だけどガンダム探しに行きます!!の辺りとか変に行動的だし意地っ張りだし可愛いなこいつ…!ってなった
12 22/06/07(火)00:33:34 No.935881340
安彦の作風かなり富野とは別物なのにアムロのキャラはしっかり一致してるのなかなか面白いなって思った
13 22/06/07(火)00:49:10 No.935886527
逆にカイさんはもうちょっといい腕してた気がするんだけど なにぶん記憶が昔すぎてわからん
14 22/06/07(火)00:53:42 No.935888005
>逆にカイさんはもうちょっといい腕してた気がするんだけど >なにぶん記憶が昔すぎてわからん ミハルが死ぬ辺りからなんか妙に強くなった感がある
15 22/06/07(火)00:54:30 No.935888250
ガンダムで人踏み殺したのは解釈違いって意見も分かるし俺もそう感じたけど アッザム回で殆ど戦力のないの採掘基地を一方的に破壊した事あるアムロだからやろうと思えばやれるとも思った
16 22/06/07(火)00:54:43 No.935888327
あーこいつそういえばこんな奴だったなって 想起させてくれる
17 22/06/07(火)00:55:36 No.935888598
取り敢えず会話に嫌味混ぜるよなこいつ
18 22/06/07(火)00:55:38 No.935888608
2回もビンタして無理矢理戦わせちゃったし…逃げてくれてても…
19 22/06/07(火)00:56:03 No.935888743
>ガンダムで人踏み殺したのは解釈違いって意見も分かるし俺もそう感じたけど ビームサーベルで焼くのと何が違うの?って言われたらね アムロが顔背けてたので俺はだいたい解釈一致でした
20 22/06/07(火)00:56:16 No.935888834
>逆にカイさんはもうちょっといい腕してた気がするんだけど >なにぶん記憶が昔すぎてわからん オリジンカイさんはなんかザコの時期が長い気がする
21 22/06/07(火)00:57:26 No.935889204
そんな息切らして何か用じゃないんだよ
22 22/06/07(火)00:58:13 No.935889435
(機械いじりしてる時は素直)