虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/06/06(月)22:58:32 >当時の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/06(月)22:58:32 No.935842452

>当時の反応を知りたい

1 22/06/06(月)22:59:24 No.935842840

こんな終わり方か…って唖然としたよ

2 22/06/06(月)23:00:12 No.935843196

ニュータイプが誰とでも分かり合える希望の存在みたいな最終回だった前作からこれをお出しする糞度胸

3 22/06/06(月)23:00:34 No.935843365

当時匿名掲示板が有ったらメチャクチャ荒れただろうな

4 22/06/06(月)23:01:02 No.935843601

何歳だよ

5 22/06/06(月)23:01:14 No.935843689

これもだけどZZの予告編みたいなやつも相当荒れそう

6 22/06/06(月)23:03:07 No.935844578

Z最終回の後即ZZの番宣有ったんだっけ?

7 22/06/06(月)23:03:44 No.935844885

ふふふ…セックスセックス…!!

8 22/06/06(月)23:04:02 No.935845030

>Z最終回の後即ZZの番宣有ったんだっけ? 最終回の翌週が確かプレリュードZZだったはず

9 22/06/06(月)23:04:16 No.935845145

>当時匿名掲示板が有ったらメチャクチャ荒れただろうな まず本編のクソたるくてなにやってんだか説明不足で戦闘はノルマこなすだけでノースリーブは活躍しなくて荒れてそうな上で 最後また雑にキャラ殺しまくってカミーユまでこんなオチかよってなって酷いことになりそう ついでZZでギャグキャラ化するヤザンでもうこれでガンダム終わりだなと言いそう

10 22/06/06(月)23:05:04 No.935845544

アニメじゃない!アニメじゃない!ってシンタとクムがコールして ブライトさんが司会進行するやつ?

11 22/06/06(月)23:05:46 No.935845883

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

12 22/06/06(月)23:06:11 No.935846088

まあ終わらせるつもりでZって名付けたんだろうし

13 22/06/06(月)23:06:31 No.935846267

本当に当時ネット環境あったらめっちゃ荒れて面白そうなZガンダム 今は好意的に見られてるアムロのあの扱いとか当時ならアンチ多そう

14 22/06/06(月)23:07:16 No.935846614

https://www.youtube.com/watch?v=ZaMgt7MVsvo

15 22/06/06(月)23:08:02 No.935846968

とりあえずエマ中尉がちんぽちんぽ言われるのは今のネットと変わらなそう

16 22/06/06(月)23:09:02 No.935847424

子供の頃だからお話全く理解できなかったけど主人公が壊れたのは分かったよ

17 22/06/06(月)23:10:54 No.935848336

>当時匿名掲示板が有ったらメチャクチャ荒れただろうな 種死なんか比じゃないレベルで荒れそう

18 22/06/06(月)23:12:21 No.935848998

エルガイムで慣れたわって

19 22/06/06(月)23:15:48 No.935850578

この最終回もだけど翌週からZZってことの方が衝撃的な気がする

20 22/06/06(月)23:16:14 No.935850825

MS戦が本当に不毛なビームの撃ち合いと捕まえて口論して離れるばっかりだ

21 22/06/06(月)23:16:51 No.935851095

>>当時匿名掲示板が有ったらメチャクチャ荒れただろうな >まず本編のクソたるくてなにやってんだか説明不足で戦闘はノルマこなすだけでノースリーブは活躍しなくて荒れてそうな上で >最後また雑にキャラ殺しまくってカミーユまでこんなオチかよってなって酷いことになりそう >ついでZZでギャグキャラ化するヤザンでもうこれでガンダム終わりだなと言いそう ことぶきつかさがVガンダムのコミックスで正しくそんな感じの事書いてたな…

22 22/06/06(月)23:22:00 No.935853381

すげえ荒れたよ 当時は色んな雑誌に文通コーナーみたいなのがあったけど 富野監督に対する怒りを隠せません立てよ国民同じ志の方はこちらまで! 以下住所と電話番号(19時から20時まで!)みたいな感じだった

23 22/06/06(月)23:22:05 No.935853406

25年くらいありとあらゆるガンダムゲームやスパロボでエゥーゴとティターンズの関係を刷り込まれたあとに アニメを見たのにエゥーゴとティターンズと連邦の関係が全然わかりましぇん! 当時はリアタイでこれを見せられてどう思ったんだ

24 22/06/06(月)23:22:31 No.935853562

>すげえ荒れたよ >当時は色んな雑誌に文通コーナーみたいなのがあったけど >富野監督に対する怒りを隠せません立てよ国民同じ志の方はこちらまで! >以下住所と電話番号(19時から20時まで!)みたいな感じだった 昭和オタクは気合い入っとんな

25 22/06/06(月)23:24:25 No.935854467

>富野監督に対する怒りを隠せません立てよ国民同じ志の方はこちらまで! >以下住所と電話番号(19時から20時まで!)みたいな感じだった そこまでいくと今日までガンダムが続いてることに逆に複雑だろうな

26 22/06/06(月)23:26:18 No.935855320

そりゃガルマ死んで脅迫のお便りが送られる時代だし

27 22/06/06(月)23:28:35 No.935856299

>そりゃガルマ死んで脅迫のお便りが送られる時代だし 今とそんな変わんねぇな

28 22/06/06(月)23:28:40 No.935856335

>昭和オタクは気合い入っとんな >そこまでいくと今日までガンダムが続いてることに逆に複雑だろうな ごめん住所と電話番号はみんな普通に載せてたからあんまり変ではない と言うか2000年くらいまでは同人誌にも住所書いてたよね 時間帯書いて親が出ないようにその時間はずっと電話の前で待機してね…

29 22/06/06(月)23:29:49 No.935856798

アマプラのレビュー欄とか極まったオタクがたまにいる

30 22/06/06(月)23:32:03 No.935857708

続編で前作主人公が出てくるファンサービス

31 22/06/06(月)23:33:03 No.935858099

>続編で前作主人公が出てくるファンサービス ダサいゲルググみたいなのにのってるんですけど

32 22/06/06(月)23:34:30 No.935858681

>と言うか2000年くらいまでは同人誌にも住所書いてたよね 昔は作者直通しか通販の方法なかったからね…

33 22/06/06(月)23:35:29 No.935859058

>>続編で前作主人公が出てくるファンサービス >ダサいゲルググみたいなのにのってるんですけど 廃人状態よりましだろ

34 22/06/06(月)23:39:34 No.935860726

当時としては珍しくアニメ放送よりほんのちょっと早く永野護表紙の小説版ゼータガンダムが出てたんで読んでからアニメ見てた

35 <a href="mailto:飛田展男">22/06/06(月)23:48:44</a> [飛田展男] No.935864447

綺麗に終わったのになんで続編なんか作るんだ!

36 22/06/06(月)23:50:18 No.935865105

昔の本とか読むと奥付に著者の住所書いてあったりするからな…

37 <a href="mailto:お禿">22/06/06(月)23:53:06</a> [お禿] No.935866153

>綺麗に終わったのになんで続編なんか作るんだ! 採用!

38 22/06/06(月)23:53:12 No.935866190

>綺麗に終わったのになんで続編なんか作るんだ! うーん採用

39 22/06/07(火)00:01:26 No.935869343

☆数十年後☆ 飛田(ぶすくれている) 禿「何でオーディションいるんだお前!!!ちょっとカミーユ前に演じてたくらいで図に乗るなよ!!!!!下手な演技したら落としてやるからな!!!!!」 ※無事採用となりました

40 22/06/07(火)00:04:03 No.935870341

>※無事採用となりました いいはなしだなあ

41 22/06/07(火)00:04:17 No.935870424

>>綺麗に終わったのになんで続編なんか作るんだ! >うーん採用 おハゲの思い描くナイーブでかつ激昂する主人公像にピッタリ

42 22/06/07(火)00:06:22 No.935871210

飛田さん好きすぎるだろ

↑Top