虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >当時の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/06(月)22:36:07 No.935831833

    >当時の反応が知りたい

    1 22/06/06(月)22:39:19 No.935833311

    キャラット本誌読んでる層からすげー面白い漫画があるって話題になってた

    2 22/06/06(月)22:40:43 No.935833971

    芳文社もそんなに推してなかったやつ

    3 22/06/06(月)22:41:19 No.935834250

    シャミ子が悪いんだよで知る前はよくある百合モノかと

    4 22/06/06(月)22:41:42 No.935834440

    考察がやばかった

    5 22/06/06(月)22:41:45 No.935834460

    なんかしらんがネットで特集が組まれたりしていた

    6 22/06/06(月)22:42:15 No.935834708

    >芳文社もそんなに推してなかったやつ 2巻発売時点で1巻の半分くらいまで読めるお試しやってたから多少は気にしてたと思う というかそれで入ったし

    7 22/06/06(月)22:42:44 No.935834932

    4コマオブザイヤー連覇しても中々話題にならなかったのにアニメ化効果すげぇな

    8 22/06/06(月)22:43:09 No.935835120

    ここでは延々と私だ!してたよ

    9 22/06/06(月)22:43:30 No.935835299

    単行本で出てる範囲まで読んで面白い漫画だなぁくらいに思ってた 読み直したらめっちゃハマった

    10 22/06/06(月)22:44:33 No.935835834

    28日にだけ立ててたけど普段はマジで話題に上がってなかった

    11 22/06/06(月)22:45:05 No.935836112

    きらら展でシャミ子が描かれた貯金箱が出てたけどアニメ化前だったからかおすし皿の方が話題になってた

    12 22/06/06(月)22:45:19 No.935836233

    2巻の時点で面白いな~ってなってたけど3巻発売日に買いに行って本誌買うこと決めた

    13 22/06/06(月)22:45:34 No.935836376

    マジで読み切りの絵の気合いが他より抜きん出てたから少なくとも連載にはなると思ったよ

    14 22/06/06(月)22:47:05 No.935837090

    タダで大勢の人間が作品に触れられるアニメ化って大事なんだなぁと痛感させられる 私だ!の画像で細々スレが立つくらいだったのに

    15 22/06/06(月)22:48:48 No.935837919

    1巻のシャミ子は今と顔が違うなあ…

    16 22/06/06(月)22:52:46 No.935839807

    製作陣も誰も化けると思っていなかったというのがちょっと切ない でも化けたんだからすげえよなあ…

    17 22/06/06(月)22:54:13 No.935840460

    アニメ化するにはちょっと作りが繊細じゃねえかなとは感じたんだよな 無事当たってくれて本当に良かった

    18 22/06/06(月)22:55:44 No.935841161

    アニメ放送後は単行本売り切れ続出したもんな 電子版は細かいところ潰れるからオススメ出来ないしで…

    19 22/06/06(月)22:56:21 No.935841449

    東方かなんかのキャラだと思っていた例のスレ画

    20 22/06/06(月)22:56:48 No.935841646

    大体会ってすぐキャッキャウフフになるきらら作品で仲良くなるまでこんなに尺使うのを他に知らない 未確認で進行形とか?

    21 22/06/06(月)22:57:10 No.935841820

    >製作陣も誰も化けると思っていなかったというのがちょっと切ない >でも化けたんだからすげえよなあ… 2期作れるの期待して1期は2巻までにしたから…

    22 22/06/06(月)22:57:21 No.935841918

    >アニメ放送後は単行本売り切れ続出したもんな >電子版は細かいところ潰れるからオススメ出来ないしで… 潰れるとは?

    23 22/06/06(月)22:57:55 No.935842173

    >2期作れるの期待して1期は2巻までにしたから… これよっぽど自信がないとできないよね

    24 22/06/06(月)22:58:56 No.935842644

    >未確認で進行形とか? きららじゃねぇ!

    25 22/06/06(月)23:00:23 No.935843286

    >>アニメ放送後は単行本売り切れ続出したもんな >>電子版は細かいところ潰れるからオススメ出来ないしで… >潰れるとは? 書き込み細かすぎる小ネタが多くて画質の悪い電子版だと完全に見えなくなってることがある

    26 22/06/06(月)23:01:23 No.935843767

    吹き出し外の文字が小さいから電子だと潰れるんよね

    27 22/06/06(月)23:01:57 No.935844041

    1巻の頃はまだ別にimgで話題になってなかったよ

    28 22/06/06(月)23:02:08 No.935844122

    kindleが悪いのは知ってるけど他の電子書籍もまずいの? FUZとかBWとか

    29 22/06/06(月)23:03:35 No.935844809

    >1巻の頃はまだ別にimgで話題になってなかったよ まあよそでばっか見てた気はする

    30 22/06/06(月)23:03:47 No.935844900

    三日前に視聴してハマってしまって今まさに電子版の原作買おうとしてた俺にタイムリーなスレだ

    31 22/06/06(月)23:03:55 No.935844975

    FUZもカバー裏とか潰れてよく見えない

    32 22/06/06(月)23:04:44 No.935845368

    というか1巻から話題になるきらら漫画なんかなかなかないだろ

    33 22/06/06(月)23:05:06 No.935845568

    ここで私だ!のスレ見て存在を知った

    34 22/06/06(月)23:05:53 No.935845936

    最高のアニメにしてくれて本当によかった

    35 22/06/06(月)23:06:22 No.935846186

    >シャミ子が悪いんだよで知る前はよくある百合モノかと 入り口がそこの人いるんだ…

    36 22/06/06(月)23:07:12 No.935846588

    >入り口がそこの人いるんだ… 百合四コマなんだからそこから入る人はいるだろう

    37 22/06/06(月)23:08:28 No.935847166

    一巻の頃はみんな話題にしてなかったけど「」がネタにしてたのはだいたい一巻のネタだったアニメ直前~アニメ一期終了直後

    38 22/06/06(月)23:08:38 No.935847243

    >>入り口がそこの人いるんだ… >百合四コマなんだからそこから入る人はいるだろう 百合目当てって意味じゃなくてシャミ悪で興味持つ人というか…

    39 22/06/06(月)23:09:08 No.935847470

    アニメ化前は1コマ切り取られた画像でスレ立って0レスで落ちていくのをよく見た

    40 22/06/06(月)23:10:43 No.935848235

    まず未アニメ化のきらら漫画を読んでる人が少なすぎるんだ…

    41 22/06/06(月)23:11:14 No.935848476

    シャミ子は悪いのかな…悪いのかも…

    42 22/06/06(月)23:12:05 No.935848851

    >まず未アニメ化のきらら漫画を読んでる人が少なすぎるんだ… 4コマって敷居は低いかもしらんがわざわざ読もうって気があんまり起こらないんだ なのでオススメを教えてくれる人の存在はありがたい

    43 22/06/06(月)23:12:07 No.935848874

    >書き込み細かすぎる小ネタが多くて画質の悪い電子版だと完全に見えなくなってることがある データの解像度低いということか 電子書籍にもハイレゾあればいいのにな

    44 22/06/06(月)23:12:17 No.935848973

    >大体会ってすぐキャッキャウフフになるきらら作品で仲良くなるまでこんなに尺使うのを他に知らない >未確認で進行形とか? 一目惚れ要素が全くないの地味にすごい シャミ子はお家の事情で勝負挑んでるだけだし桃は姉の手がかりになるから関わってきただけだしで全然信用してない

    45 22/06/06(月)23:13:16 No.935849402

    1巻の時点で面白いなってなるきららは本当に少ない 大体「アニメ化以降が面白い」が合言葉になる

    46 22/06/06(月)23:13:55 No.935849715

    1巻だけで面白いってなったのはコレとぼざろくらいかも ぼざろは絶対跳ねる

    47 22/06/06(月)23:14:50 No.935850147

    >1巻の時点で面白いなってなるきららは本当に少ない >大体「アニメ化以降が面白い」が合言葉になる RPG不動産はアニメの範囲以降なんかもう別モノになるな…

    48 22/06/06(月)23:15:26 No.935850427

    アニメ化前からたまに話題にはなってたはず いつか読もうと思ってたらアニメ化決まったんで読んだらハマった

    49 22/06/06(月)23:15:46 No.935850566

    まぞく1期の範囲ではまだプロローグみたいなもんって聞いた時は驚いたわね

    50 22/06/06(月)23:16:36 No.935850994

    >アニメ化前からたまに話題にはなってたはず 漫画系サイトでちょいちょい取り上げてたね 強火のライターが結構発生してたんだと思う

    51 22/06/06(月)23:20:13 No.935852578

    きららは基本的に特徴的なコマがあったらアニメ化前でも話題になる気がする ぞいとかぼっちとか

    52 22/06/06(月)23:20:23 No.935852657

    きらら界隈で強火オタクが大発生はしてた 一般に跳ねたのはやっぱりアニメ化後だね…

    53 22/06/06(月)23:21:15 No.935853063

    >>>入り口がそこの人いるんだ… >>百合四コマなんだからそこから入る人はいるだろう >百合目当てって意味じゃなくてシャミ悪で興味持つ人というか… というかそれはアニメ化以後で広まった気がする だいたいやがて君になるが元凶だが

    54 22/06/06(月)23:23:13 No.935853905

    改めて序盤を読み返すと桃もみかんさんも シャミ子が暴走したらすぐ殺せるようにしてるシーンがいくつかって怖い

    55 22/06/06(月)23:24:07 No.935854340

    アニメ一期の中盤で原作品切れしたり円盤も一時的に予約完売起こしたりなかなか面白かった

    56 22/06/06(月)23:24:14 No.935854401

    きらら本誌購読してる人はすげえなと思う 俺はキャラ名が覚えきれなかった

    57 22/06/06(月)23:24:19 No.935854442

    本屋で見かけた時は題名ににまドカってあるし桃の後ろ姿がぽいのでまどかマギカのスピンオフかと思ってた

    58 22/06/06(月)23:24:31 No.935854530

    きららに造詣が深い謎のエロ絵描きの「」が推してて知ったな…

    59 22/06/06(月)23:24:55 No.935854710

    しっかり販売できる体制だったのフィギュアだけだという…

    60 22/06/06(月)23:25:07 No.935854793

    桃は天然コミュ障だしシャミ子やみかんママは人当りいいお人よしだからわかりにくいけど 最初の頃マジでお互いまったく心開いてなくて警戒しまくりなの笑っちゃう

    61 22/06/06(月)23:25:22 No.935854899

    >きららに造詣が深い謎のエロ絵描きの「」が推してて知ったな… きらファンのコミカライズしてそうな絵描きだな…

    62 22/06/06(月)23:26:36 No.935855450

    元も子もないことを言うと4コマって読みにくいな

    63 22/06/06(月)23:26:50 No.935855552

    ほのぼのしてるようでなんか不穏でおかしい空気があるのをなんとなく察しつつそんなわけねえよなーって思いながら読んでたら 話数が進むごとにジリジリとやべえ設定が開陳されていってこれは…

    64 22/06/06(月)23:27:30 No.935855868

    登場キャラが可愛い女の子で関係性がきゃっきうふふしてれば 世界は狂気に満ち溢れてても殺戮の吹き荒れる地獄の後でも爽やかに自殺するオチでもいい それが最近のきららだ

    65 22/06/06(月)23:28:05 No.935856113

    読み返すと細かいところも含めてだいたいの要素が伏線なので実は最初からヤバい漫画だったりする

    66 22/06/06(月)23:28:20 No.935856206

    >アニメ一期の中盤で原作品切れしたり円盤も一時的に予約完売起こしたりなかなか面白かった 毎週人気が上がっていくような不思議な作品だった

    67 22/06/06(月)23:28:42 No.935856351

    薄氷の上で辛うじて平和保ってるだけの世界で どんどん薄くなって罅の入っていく氷を守るお話… なんてのは1,2巻の頃から読み取れるわけねえ!

    68 22/06/06(月)23:29:05 No.935856506

    >東方かなんかのキャラだと思っていた例のスレ画 角があって巨乳でこれは…淫ピ

    69 22/06/06(月)23:29:38 No.935856714

    私だ!がこの漫画だとアニメ見た後で知った

    70 22/06/06(月)23:29:57 No.935856842

    >元も子もないことを言うと4コマって読みにくいな まああくまで4コマの体をしてるだけって作品も少なくないからね

    71 22/06/06(月)23:30:32 No.935857101

    >元も子もないことを言うと4コマって読みにくいな フォワードいいですよ……

    72 22/06/06(月)23:30:39 No.935857141

    今アニメ化してるきらら作品これとRPG不動産って強気だなと思うが 最近のきらら連載考えるとむしろこっちを平常モードに持っていきたがってる気はする

    73 22/06/06(月)23:31:42 No.935857553

    私だ!のコマだけみて啖呵切ってるみたいなシーンだと思ってた人もいるらしい

    74 22/06/06(月)23:31:46 No.935857579

    >読み返すと細かいところも含めてだいたいの要素が伏線なので実は最初からヤバい漫画だったりする イラスト集で一丁目でシャミ子がつまづいた植木鉢が成長してるって話があってマジかってなった

    75 22/06/06(月)23:32:21 No.935857832

    >今アニメ化してるきらら作品これとRPG不動産って強気だなと思うが >最近のきらら連載考えるとむしろこっちを平常モードに持っていきたがってる気はする 単純な萌えだとやっていけないって考えてる節は感じる やたら推されてるぼざろもだいぶ攻めてる

    76 22/06/06(月)23:32:33 No.935857903

    きららはアニメ化しないと本当に話題にならないのが勿体ない

    77 22/06/06(月)23:33:10 No.935858160

    普通の漫画が1ページ8コマだと詰め込みすぎコマ小っちゃすぎってなるけど4コマ漫画なら合法的に1ページ8コマにできちまうんだ

    78 22/06/06(月)23:33:29 No.935858294

    前期も結構設定尖ってるスロウループだし…

    79 22/06/06(月)23:33:55 No.935858467

    ドレミソラとかはじおつもアニメで見たかったよ

    80 22/06/06(月)23:34:41 No.935858748

    編集長の発言からはもっと火星ロボ決戦みたいな漫画やりたそうな気配は感じる

    81 22/06/06(月)23:35:08 No.935858914

    >きららはアニメ化しないと本当に話題にならないのが勿体ない (何故か売れるアネモネ)

    82 22/06/06(月)23:35:09 No.935858919

    >今アニメ化してるきらら作品これとRPG不動産って強気だなと思うが >最近のきらら連載考えるとむしろこっちを平常モードに持っていきたがってる気はする 数年前まではアニメの主流に乗ってたきららの百合日常物だけど 国内では円盤が全然売れなくなってる上に 中国で全くといっていいほど受けていないから本当にキツいのよね

    83 22/06/06(月)23:35:53 No.935859210

    >中国で全くといっていいほど受けていないから本当にキツいのよね 阿波連さんはアニメ化させたのに?!

    84 22/06/06(月)23:35:59 No.935859252

    電子版との相性が良くないと思う四コマ漫画

    85 22/06/06(月)23:36:45 No.935859574

    >阿波連さんはアニメ化させたのに?! あれは奇人が奇怪なことをするギャグアニメな上に男女連載だ 毒にも薬にもならない日常物的なのとは実はだいぶ離れている

    86 22/06/06(月)23:36:53 No.935859625

    >(何故か売れるアネモネ) アネモネ始まる直前のフォワードは百合作品少なめだったのに最近だいぶ増えたな…

    87 22/06/06(月)23:37:09 No.935859731

    きらら系っていうふわっとした平和的イメージからのギャップで売り出せるのは強みだけども それを維持したり別の方向性模索するのも難しそうで大変そうだ

    88 22/06/06(月)23:37:28 No.935859855

    ぼざろは一巻の時点で結構声聞いたけど それでもやっぱりアニメ組とは比べるべくもない売上なのかな

    89 22/06/06(月)23:38:43 No.935860360

    連載が長期化してきららのふわふわイメージだけで売っていけるかっていう

    90 22/06/06(月)23:38:52 No.935860427

    アネモネってマジで売れてたのか…

    91 22/06/06(月)23:39:17 No.935860605

    きららは平和みたいに語られるけど割と血なまぐさい作品とかも多い気がする

    92 22/06/06(月)23:39:29 No.935860695

    枠にとらわれない自由な四コマ雑誌を作りたくて創刊したきららなのに 気が付くと女子高生数人グループが仲良くしてる漫画がきららですよねになった そのこと自体が問題なのでぶっ壊したいとは前から言ってるんだ編集長

    93 22/06/06(月)23:39:33 No.935860713

    百合漫画特集で殆ど見かけるレベルだし…

    94 22/06/06(月)23:39:42 No.935860787

    そろそろまたアニメ化報告でていい気がするけど次はどれがアニメ化するか

    95 22/06/06(月)23:40:19 No.935861065

    いまだに「これ百合漫画か?」とは思う

    96 22/06/06(月)23:40:30 No.935861131

    でもきららで連載したい人はそのきららっぽいのを描きたいのではとは思わなくもない

    97 22/06/06(月)23:40:57 No.935861311

    きらら属性はまず全員備えてるのが大前提だからそこから飛び抜けるエッセンスが無いと売れようが無いのよね

    98 22/06/06(月)23:41:00 No.935861344

    まあきららっぽさはそれはそれで捨てるものではないだろうし…