虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/06(月)22:05:03 ブラッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/06(月)22:05:03 No.935816617

ブラックノワールに悲しき過去

1 22/06/06(月)22:06:23 No.935817266

いや...自業自得だな...

2 22/06/06(月)22:07:00 No.935817573

Aトレインの事どう思ってるんだろう

3 22/06/06(月)22:07:07 No.935817618

喋れないのは能力に関係とかじゃないんだ…

4 22/06/06(月)22:07:44 No.935817925

嫌がってたマスクに必死に手を伸ばすの美しい

5 22/06/06(月)22:08:42 No.935818433

スタンの言う通りマスク着けてたら防げたもんな

6 22/06/06(月)22:10:48 No.935819521

流し見してたから覚えてないけどどんな末路だったっけ 原作だとクローンとかだったような

7 22/06/06(月)22:10:49 No.935819529

再就職できてよかったな

8 22/06/06(月)22:12:22 No.935820324

同一人物だとしたらかなりの年齢になるけど爺さんなのか?

9 22/06/06(月)22:13:37 No.935820975

蝿の人はマジで飛べるだけの能力…?

10 22/06/06(月)22:14:32 No.935821454

もしかしてヒーローは老けない?

11 22/06/06(月)22:15:18 No.935821875

老けない謎はあるよね

12 22/06/06(月)22:15:34 No.935822008

>もしかしてヒーローは老けない? 身体強化タイプの能力じゃなけりゃ普通に老ける

13 22/06/06(月)22:15:44 No.935822086

火傷で喋れないのかな?

14 22/06/06(月)22:17:27 No.935822936

ヒーローなのに銃オンリーかよと思ったらどんな場所にも確実に当てられる能力持ちなのかなあれ

15 22/06/06(月)22:17:35 No.935823022

そりゃ軍経験がない奴が軍を指揮したり軍人と共に戦えるわけないよね その点キャプテンアメリカは凄いや!

16 22/06/06(月)22:20:26 No.935824457

思ってたよりしょぼい人だった…

17 22/06/06(月)22:21:34 No.935824935

ヒーローチーム誰一人として役に立ってないの凄い

18 22/06/06(月)22:21:48 No.935825054

ホームランダーすら子供時代があるんだから老けるはずなんだけどストームフロントはなんなんだあいつ

19 22/06/06(月)22:22:17 No.935825294

まともに戦えてたのソルジャーボーイだけで笑った

20 22/06/06(月)22:23:01 No.935825662

汚いアベンジャーズの他のメンバーも現存してるけどそういえば老人じゃないな?

21 22/06/06(月)22:23:06 No.935825702

俺はエディー・マーフィーになる!

22 22/06/06(月)22:23:14 No.935825771

脳露出してたよね

23 22/06/06(月)22:23:58 No.935826106

あれやっぱクソ虫が飛んでたせいで居場所バレたの?

24 22/06/06(月)22:24:14 No.935826239

汚いワンダ一般人しか殺してねぇ

25 22/06/06(月)22:24:50 No.935826590

茶道とかファンサしてたのは顕示欲残ってたからなのか

26 22/06/06(月)22:25:32 No.935826967

アニメの方で思わせぶりなシーンあったけどクローンではないのか

27 22/06/06(月)22:25:59 No.935827186

>あれやっぱクソ虫が飛んでたせいで居場所バレたの? はい

28 22/06/06(月)22:26:15 No.935827305

>まともに戦えてたのソルジャーボーイだけで笑った アイツもフレンドリーファイアばっかりしてたんでは

29 22/06/06(月)22:26:38 No.935827475

ソルジャーボーイだけはちゃんと強かったのかな

30 22/06/06(月)22:26:41 No.935827500

うおっ... https://twitter.com/laurie_holden/status/1533645361796943874?s=21&t=a1CtSEPtIolf7JhefbvZdA

31 22/06/06(月)22:26:46 No.935827537

でもあの黒人がピアノ弾けると思わないし別人じゃない?

32 22/06/06(月)22:27:38 No.935827965

チンパンジーは泣かない

33 22/06/06(月)22:27:47 No.935828039

中身入れ替わってるのかなとも思ったけどナッツ嫌がってたしなぁ

34 22/06/06(月)22:27:57 No.935828112

>でもあの黒人がピアノ弾けると思わないし別人じゃない? うーわ…

35 22/06/06(月)22:28:12 No.935828231

>ソルジャーボーイだけはちゃんと強かったのかな 描写だけだとちょっと強いヒーローにしか見えない

36 22/06/06(月)22:29:00 No.935828605

>うおっ... >https://twitter.com/laurie_holden/status/1533645361796943874?s=21&t=a1CtSEPtIolf7JhefbvZdA チンパンジーおばさん!

37 22/06/06(月)22:29:09 No.935828682

>チンパンジーは泣かない アジア人だって心の奥底では泣いてるとでも言いたいのか

38 22/06/06(月)22:29:30 No.935828853

チンパンジーは泣かないってそういう…

39 22/06/06(月)22:29:33 No.935828867

>中身入れ替わってるのかなとも思ったけどナッツ嫌がってたしなぁ わざわざ疾患持ちのクローン作るとも思えないしな

40 22/06/06(月)22:29:40 No.935828935

結局どんな能力なのかわからんかったね

41 22/06/06(月)22:29:43 No.935828955

>でもあの黒人がピアノ弾けると思わないし別人じゃない? たしかにあいつはエディになりたがってるわりに技能のなさそうなやつだったけどさ

42 22/06/06(月)22:29:50 No.935829005

メイヴでもキツいんだぞ加減しろクリムゾンおばさん

43 22/06/06(月)22:30:06 No.935829129

なんか裏はありそうだと思ったけどチンパンジーはヘイトソングだったりするのか

44 22/06/06(月)22:30:17 No.935829215

>結局どんな能力なのかわからんかったね 忍者はウケるぞとか言ってるし身体機能強化系じゃないかな

45 22/06/06(月)22:30:30 No.935829315

あのゴミ集団の一人がこんなに強くなるとも思えないしよくわからん

46 22/06/06(月)22:30:37 No.935829360

>ヒーローなのに銃オンリーかよと思ったらどんな場所にも確実に当てられる能力持ちなのかなあれ 跳弾操るタイプに見えた 過去だとガトリングガン乱射してたが…

47 22/06/06(月)22:30:38 No.935829368

そういえばこいつマスクの上から飲み物飲めるけどあれどうやってんだろうな

48 22/06/06(月)22:31:02 No.935829545

ペイバックの連中ほぼほぼ味方しか殺してないの酷すぎない?

49 22/06/06(月)22:31:39 No.935829805

>でもあの黒人がピアノ弾けると思わないし別人じゃない? 黒人がピアノ弾けちゃいけないってのかよ!!

50 22/06/06(月)22:32:03 No.935829991

単純に滅茶苦茶頑丈ってタイプが多いけど特殊能力発現するのはコンパウンドVの投薬量の違いなのかな

51 22/06/06(月)22:32:15 No.935830089

色んなスキル持った奴らがこの衣装をいいことに入れ替わってるのかと思ってた

52 22/06/06(月)22:32:37 No.935830244

ソルジャーボーイ殺せるのとホームランダー殺せるのが同義なら 強さも似たようなもののはずなんだがそうは見えない

53 22/06/06(月)22:32:43 No.935830299

>色んなスキル持った奴らがこの衣装をいいことに入れ替わってるのかと思ってた それは黒じゃなくて緑だろ

54 22/06/06(月)22:33:23 No.935830611

>ペイバックの連中ほぼほぼ味方しか殺してないの酷すぎない? 無能通り越して害悪しかいねえ…

55 22/06/06(月)22:33:33 No.935830677

>うおっ... >https://twitter.com/laurie_holden/status/1533645361796943874?s=21&t=a1CtSEPtIolf7JhefbvZdA 海外だとやっぱヒは大して使われてないな

56 22/06/06(月)22:34:09 No.935830954

そもそもソルジャーボーイ生きてるっぽいけど殺ヒーロー兵器みたいなのって本当にあるのかね?

57 22/06/06(月)22:34:52 No.935831301

>流し見してたから覚えてないけどどんな末路だったっけ >原作だとクローンとかだったような 末路も何も現在進行形で活動中で過去編の話してんのに知ったかで聞こうとするんじゃねえ!

58 22/06/06(月)22:36:09 No.935831858

ブラックノワールはS2の1話のイスラムマンの爆発でも平気だったしかなり頑丈ではあるはず 過去であんなことになったのは当時はそこまで強化されてなかったのかロシアが特殊な兵器使ってたのかは分からんが

59 22/06/06(月)22:36:18 No.935831919

ブラノワさんはナッツ食わされて泡吹いてたけど無事復帰してセブンの夜明けにもちゃんと出演してたし… 元気だよ

60 22/06/06(月)22:36:44 No.935832102

>そもそもソルジャーボーイ生きてるっぽいけど殺ヒーロー兵器みたいなのって本当にあるのかね? ヒーロー兵器はなかった→かわりにソルジャーボーイを兵器として使おう!って流れじゃないかと予想してる

61 22/06/06(月)22:37:01 No.935832227

ヒーロー数人で囲んでナッツ食わせる

62 22/06/06(月)22:37:02 No.935832236

>ブラックノワールはS2の1話のイスラムマンの爆発でも平気だったしかなり頑丈ではあるはず >過去であんなことになったのは当時はそこまで強化されてなかったのかロシアが特殊な兵器使ってたのかは分からんが やはり何人かいるのでは… でも社長の手駒って属性もあったっけ

63 22/06/06(月)22:37:04 No.935832256

>原作だとクローンとかだったような 原作本当に読んでたらそんな曖昧な覚え方ぜってえしないだろ糞野郎

64 22/06/06(月)22:37:24 No.935832419

>末路も何も現在進行形で活動中で過去編の話してんのに知ったかで聞こうとするんじゃねえ! 流し見してると会話再開からあっという間だから分からんでもない

65 22/06/06(月)22:37:26 No.935832438

>糞野郎 口が悪いぞAトレイン

66 22/06/06(月)22:37:36 No.935832503

ガンパウダー車の警報鳴らされただけで撹乱されたけど感覚強化でもしてるのか

67 22/06/06(月)22:37:54 No.935832646

実は中身変わってましたって出来るから便利なキャラだと思う

68 22/06/06(月)22:38:05 No.935832727

絶対ソルジャーボーイってホームランダー煮瞬殺されるレベルだろ

69 22/06/06(月)22:38:09 No.935832754

流し見をしてるからセブンになれないんだぞ

70 22/06/06(月)22:38:17 No.935832830

セブンの夜明けで謎のレーザー出しててダメだった

71 22/06/06(月)22:38:39 No.935833017

>>糞野郎 >口が悪いぞAトレイン 悪かったよすまないホームランダー(糞野郎…)

72 22/06/06(月)22:38:41 No.935833027

S2の最初の聖なる爆発さんの療養中の替え玉とかか

73 22/06/06(月)22:38:46 No.935833061

>ブラックノワールはS2の1話のイスラムマンの爆発でも平気だったしかなり頑丈ではあるはず >過去であんなことになったのは当時はそこまで強化されてなかったのかロシアが特殊な兵器使ってたのかは分からんが やっぱ中身別だよな ナッツアレルギーの件は分からんけど

74 22/06/06(月)22:38:48 No.935833077

ちゃんと見てたらナッツアレルギーっていう点が連続してるんだから別人と思うこともないと思うけど

75 22/06/06(月)22:38:59 No.935833155

ヴォート社の事だから人によってコンパウンドVの成分ちょっと変えて実験してみるぐらいはやってそう

76 22/06/06(月)22:39:08 No.935833231

>ヒーロー兵器はなかった→かわりにソルジャーボーイを兵器として使おう!って流れじゃないかと予想してる 汚いスーパーマンと汚いキャプテンアメリカの汚い戦いとかめっちゃ見てえ…

77 22/06/06(月)22:39:31 No.935833406

現代ノワールも顔面ぐちゃぐちゃっぽいしナッツアレルギーだしで変わってないと思う

78 22/06/06(月)22:40:08 No.935833685

つーかノワールの過去が分かる前ならともかく分かってから原作のネタそこまで気にしだすようになったのかの方が分からん S2の頃とか原作のノワールの設定について触れるやつほとんど見なかったぞ

79 22/06/06(月)22:40:08 No.935833688

結構隠してた正体なのにヌルッと明かしたしもう一つくらいドンデン返しある気もする

80 22/06/06(月)22:40:10 No.935833703

ホームランダーのホットビジョン耐えたのナチ女だけだと思うとライアンやっぱやべーな

81 22/06/06(月)22:40:35 No.935833907

広告だとヒーロー側とボーイズ側両方にソルジャーボーイいるの気になる

82 22/06/06(月)22:40:47 No.935834001

>>糞野郎 >口が悪いぞAトレイン ディープ…遠慮するな知ったかぶらずちゃんと本編を観るんだ 原作を読んだっていいごちそうだぞ 記念パーティーだ読まないなんて言わないよなほら…

83 22/06/06(月)22:41:07 No.935834155

いつも再生ボタン押すだけだったから知らなかったんだけど 各話のあらすじめっちゃ面白いね

84 22/06/06(月)22:41:23 No.935834283

そうか 何ならナッツで死んでてまた別の中身の可能性もあんのか

85 22/06/06(月)22:41:29 No.935834329

結構古株だったんだなって

86 22/06/06(月)22:41:43 No.935834444

火の玉おばさんがポンコツすぎる…

87 22/06/06(月)22:41:57 No.935834567

>火の玉おばさんがポンコツすぎる… 弱いよね…

88 22/06/06(月)22:41:58 No.935834583

というかアマプラのUIがようやくネトフリみたいになったんだな 最初字幕なくなったのかとおもったわ

89 22/06/06(月)22:42:16 No.935834723

>結構古株だったんだなって 原作だとセブンの最古参の一人だしね 流石に原作とは設定全然違う路線でこのまま行くっぽいけど

90 22/06/06(月)22:42:27 No.935834803

>>火の玉おばさんがポンコツすぎる… >弱いよね… 殺傷力はなかなかのものだと思う 使い手がちょっと問題だね

91 22/06/06(月)22:42:46 No.935834949

というか原作あるのか知らんかった

92 22/06/06(月)22:42:53 No.935835005

>でもあの黒人がピアノ弾けると思わないし別人じゃない? へ…ヘイトスピーチ… と言いたいところだけどなりたいのがマルコムXやレイ・チャールズでなくエディー・マーフィーといってるあたり ピアノを弾けるようにも見えない

93 22/06/06(月)22:42:56 No.935835015

>というかアマプラのUIがようやくネトフリみたいになったんだな >最初字幕なくなったのかとおもったわ 俺は日本語版なくなったのかと思って必死に探してたよ アレ!?Boysって字幕オンリーだっけ!?って

94 22/06/06(月)22:43:01 No.935835051

結局戦場だとあんな火の玉打たなくてもマシンガン撃ったりロケットランチャー撃った方が強いよね

95 22/06/06(月)22:43:33 No.935835326

原作(英語版)は今Kindleでセールしてるから全部買っても4kくらいだぞ!

96 22/06/06(月)22:43:36 No.935835347

>というか原作あるのか知らんかった 過激なグロと露悪パロが売りのアメコミなんだ

97 22/06/06(月)22:43:40 No.935835377

>火の玉おばさんがポンコツすぎる… あのペイバックの連中は能力が強くとも 頭とモラルがポンコツだよ!

98 <a href="mailto:ガンパウダー">22/06/06(月)22:44:43</a> [ガンパウダー] No.935835914

>結局戦場だとあんな火の玉打たなくてもマシンガン撃ったりロケットランチャー撃った方が強いよね あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!!!!(ドドドドドドドドドドドド)

99 22/06/06(月)22:44:46 No.935835931

fu1139194.jpg 顔ただれてるし黒人だし普通に同一人物だろう ってかブラックノワール演じてる役者変わってないし

100 22/06/06(月)22:44:48 No.935835956

ペイバックのダメな集まり感が生々しい

101 22/06/06(月)22:44:55 No.935836003

>と言いたいところだけどなりたいのがマルコムXやレイ・チャールズでなくエディー・マーフィーといってるあたり >ピアノを弾けるようにも見えない なんか言ってたことAトレとダブってるしこの2人絡みそうだ

102 22/06/06(月)22:44:58 No.935836042

>つーかノワールの過去が分かる前ならともかく分かってから原作のネタそこまで気にしだすようになったのかの方が分からん >S2の頃とか原作のノワールの設定について触れるやつほとんど見なかったぞ 色々変更はあったけどキャラそのものが別物って部分が大きく目についたからとか? 設定変更自体はなんならシーズン1の初っ端のディープのフェラの時点から別物だったしね

103 22/06/06(月)22:45:04 No.935836097

双子はどんな能力だったんだろうな 後一人影薄いおじさんいるけどあれわざと薄くしている気もする

104 22/06/06(月)22:45:11 No.935836159

あのアホすぎる昔話を信じていいのか

105 22/06/06(月)22:45:23 No.935836271

別人になってる理由も描写も一切無いんだけど思うのはなんとなくわかる

106 22/06/06(月)22:45:36 No.935836395

CIAのあのおばさんと同じくらいの年齢なんだよな まだヒーローやれてることに驚き

107 22/06/06(月)22:46:13 No.935836665

>あのアホすぎる昔話を信じていいのか 皆してクズ扱いだし…

108 22/06/06(月)22:46:32 No.935836830

パウダーはどういう能力だったんだ?

109 22/06/06(月)22:46:36 No.935836861

CIAおばさんブッチャーにそんなに強くあたれる立場じゃなくねぇ!?

110 22/06/06(月)22:46:41 No.935836906

そういえばAトレインってノワールがなりたかった顔出し黒人ヒーローなんだよな…めっちゃドロドロした思いを抱え込んでそう

111 22/06/06(月)22:47:00 No.935837049

>パウダーはどういう能力だったんだ? 銃弾にバフ掛ける能力

112 22/06/06(月)22:47:06 No.935837103

ソルジャーボーイじゃホームランダーは無理だろ...

113 22/06/06(月)22:47:10 No.935837136

S2でまともに仕事してるのこいつしかいなかった思い出

114 22/06/06(月)22:47:11 No.935837146

>CIAおばさんブッチャーにそんなに強くあたれる立場じゃなくねぇ!? ブッチャーのことクソクソ言うけどそうしたの大佐じゃねーかっていう

115 22/06/06(月)22:47:30 No.935837293

>そういえばAトレインってノワールがなりたかった顔出し黒人ヒーローなんだよな…めっちゃドロドロした思いを抱え込んでそう そろそろ7メンバーから死者出そうだし元カレとAトレインかね

116 22/06/06(月)22:47:38 No.935837353

見た目がキャプテン・アメリカ過ぎる

117 22/06/06(月)22:47:49 No.935837436

>そういえばAトレインってノワールがなりたかった顔出し黒人ヒーローなんだよな…めっちゃドロドロした思いを抱え込んでそう いまはもう凋落してるからどうだろ

118 22/06/06(月)22:47:53 No.935837486

>銃弾にバフ掛ける能力 その銃弾が効かないブッチャーは無敵じゃねえの

119 22/06/06(月)22:48:05 No.935837563

>つーかノワールの過去が分かる前ならともかく分かってから原作のネタそこまで気にしだすようになったのかの方が分からん >S2の頃とか原作のノワールの設定について触れるやつほとんど見なかったぞ もし原作とドラマで設定一緒だったら致命的なネタバレになるから普通に言わなかっただけで 知ってて言葉濁してる「」かなりスレにいたよ

120 22/06/06(月)22:48:06 No.935837573

アニメの方で黒人ヒーロー夫婦が夫婦喧嘩する話で 嫁の電撃を発射する能力が間違えて股間に当たった夫が 自分の左右の睾丸を「俺のマルコムxとキング牧師」って例えてるの噴いた

121 22/06/06(月)22:48:24 No.935837729

何でガンパウダートリガーハッピーになってんだよ!

↑Top