22/06/06(月)21:56:12 不忘実... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/06(月)21:56:12 No.935812329
不忘実装以前の記憶はサポート対象外なんですよね
1 22/06/06(月)21:57:49 No.935813115
お前クソヤロー側だろ!
2 22/06/06(月)21:58:17 No.935813331
シールがドン引きするのか……
3 22/06/06(月)21:59:22 No.935813870
良かったじゃないですか死に顔だけでも覚えていられて超ウケる
4 22/06/06(月)22:00:02 No.935814196
>シールがドン引きするのか…… ドン引きしてる顔に見えてきてダメだった
5 22/06/06(月)22:00:27 No.935814393
瞬間記憶とかと違って本気で全部を常に忘れられないようになってるのに脳はそのままなんだろうか
6 22/06/06(月)22:00:51 No.935814584
不忘.exeを実行します(自動)
7 22/06/06(月)22:01:43 No.935815009
いいですよね 以前にみんなの絶望したシーンを切り取ってた中で酒浸りながら号泣してたニコのシーンの意味が判明するの どんなに酒に溺れても忘れられないのに妻との思い出だけはドンドン消えていく
8 22/06/06(月)22:02:47 No.935815519
これまでニコの掘り下げ全然なかったのが良かったのか悪かったのかもわからん…
9 22/06/06(月)22:03:02 No.935815629
常に新鮮な情報が精度100%で追加され続けるのでそれ以前の記憶は希釈され続けるのは当然だよなぁ
10 22/06/06(月)22:03:31 No.935815849
俺でもたまにある昔のこと思い出して嫌な気分になるやつが一生絶え間なく続くんでしょ 超嫌だね
11 22/06/06(月)22:04:42 No.935816433
劣化しないアルバムが常に手元にあるイメージだったけど それが常に全ページ全開示状態に近いな
12 22/06/06(月)22:05:38 No.935816918
>俺でもたまにある昔のこと思い出して嫌な気分になるやつが一生絶え間なく続くんでしょ >超嫌だね ニコいわくそれは今思い出しただけだからな…
13 22/06/06(月)22:06:11 No.935817161
全部忘れさせるのは可哀想なんで死に顔だけは残しといてあげますよ!
14 22/06/06(月)22:07:00 No.935817578
やっぱ自対象強制ってクソだわ
15 22/06/06(月)22:07:52 No.935817994
>これまでニコの掘り下げ全然なかったのが良かったのか悪かったのかもわからん… このためにわざと掘り下げてなかったんだろうね 最高に良かった
16 22/06/06(月)22:08:18 No.935818218
やっぱいつも身内殺しじゃ飽きちゃうしたまにこうして味変しないとね
17 22/06/06(月)22:09:10 No.935818658
ニコだけピンポイントで筆舌に尽くし難い絶望具合だった もう曇らせレベルじゃないわ
18 22/06/06(月)22:09:17 No.935818713
ここんとこしばらく神展開が神展開すぎる
19 22/06/06(月)22:09:44 No.935818941
よく生き続けられるな…
20 22/06/06(月)22:10:13 No.935819191
何でも知ってる不思議な博士タイプかと思ったら何一つ忘れられないから異常に蓄積されていて忘却を恐れる哀れな博士タイプだった
21 22/06/06(月)22:10:15 No.935819207
>ニコだけピンポイントで筆舌に尽くし難い絶望具合だった >もう曇らせレベルじゃないわ タチアナもシェンもチカラも肉親の死の記憶は少しずつ薄れるし楽しかった思い出もそこまで劣化しない って考えると相対的にマシになるのが酷すぎる
22 22/06/06(月)22:10:29 No.935819328
よくもまぁあの手この手で悲劇をおつくりになる……
23 22/06/06(月)22:10:34 No.935819372
>以前にみんなの絶望したシーンを切り取ってた中で酒浸りながら号泣してたニコのシーンの意味が判明するの >どんなに酒に溺れても忘れられないのに妻との思い出だけはドンドン消えていく 酒に溺れようとしても忘れられなかったっていう記憶が新しくインプットされたので 不忘前の大切な思い出が無くなってしまいます 残念ですね
24 22/06/06(月)22:10:34 No.935819379
>よく生き続けられるな… 耐えられるわけ ないだろ
25 22/06/06(月)22:11:01 No.935819626
シコれる漫画の1ページだけ持ってるけど詳細がわからない苦しみと同じようなものか
26 22/06/06(月)22:11:14 No.935819761
年月を経て歳を食っても決して記憶が風化しないのは怖いな… いわゆる「時間が解決してくれる」ってことがなくなるわけだから
27 22/06/06(月)22:11:19 No.935819811
今思い出しただけだ っていう認識の違いにぞっとしたね 作者は神かよ
28 22/06/06(月)22:11:45 No.935820028
これもう否定能力とかじゃなくてただのそういう病気じゃねえかな…
29 22/06/06(月)22:11:48 No.935820060
不忘ってどうアナグラムしてニコって名前なの?
30 22/06/06(月)22:12:06 No.935820194
>作者は神かよ それはそう
31 22/06/06(月)22:12:24 No.935820340
>作者は神かよ いろんな意味でそれはまあはい
32 22/06/06(月)22:12:38 No.935820466
>不忘ってどうアナグラムしてニコって名前なの? forgetが忘れるだからフォーゲイルってのは分かるけどニコってなんだろね…
33 22/06/06(月)22:12:51 No.935820579
>作者は神かよ ヘ、ヘイトスピーチ…
34 22/06/06(月)22:13:01 No.935820672
>これもう否定能力とかじゃなくてただのそういう病気じゃねえかな… そういう病気ならいずれ脳が負荷に耐えきれず壊れることができる これはそういう「法則」だから脳はクリーンなままずっと覚え続ける
35 22/06/06(月)22:13:18 No.935820813
>今思い出しただけだ >っていう認識の違いにぞっとしたね >作者は神かよ 酷い暴言だ!!
36 22/06/06(月)22:13:54 No.935821129
そもそも奥さんは不眠っぽいけどどういう時に役立つ能力なんだろう
37 22/06/06(月)22:14:04 No.935821221
作者は神が侮蔑になる稀有な作品
38 22/06/06(月)22:14:14 No.935821305
今まさに体験している現実っていう実感が鮮度100%を保ち続ける素晴らしい否定能力ですね
39 22/06/06(月)22:14:50 No.935821602
奥さんに関しても「不眠で麻酔効かない状態で帝王切開したんじゃねえか」って説出てきて本当にひどい
40 22/06/06(月)22:14:53 No.935821618
かすかに残るこの気持ちを忘れる前に UN FORGE TTABLE-不忘- いいよね…いやよくねぇな
41 22/06/06(月)22:15:26 No.935821944
>これはそういう「法則」だから脳はクリーンなままずっと覚え続ける でも不忘前の記憶はいわば旧脳の記憶だからドンドン消えていくんだよね… これってニコ自身の過去も記録情報以外に本人も何も覚えてませんよね
42 22/06/06(月)22:15:55 No.935822186
でもアストラルドールズはめちゃくちゃ悪趣味な攻撃だと思う!
43 22/06/06(月)22:16:02 No.935822249
>>今思い出しただけだ >>っていう認識の違いにぞっとしたね >>作者は神かよ >酷い暴言だ!! 一般的に曇らせ漫画家はゲイのサディストとされているが個人差がある!
44 22/06/06(月)22:16:07 No.935822271
忘れたくない記憶というものだけが残ればそれは執念だよ
45 22/06/06(月)22:16:15 No.935822355
>でもアストラルドールズはめちゃくちゃ悪趣味な攻撃だと思う! 真っ先にアンディが殺した2人ぶつけてくるの最高に意地悪い
46 22/06/06(月)22:17:08 No.935822781
ここがお前の見せ場だドーン! でなくて 悲劇の底としてクソデカ文字がお出しされるのいいよねよくない
47 22/06/06(月)22:17:34 No.935823003
>真っ先にアンディが殺した2人ぶつけてくるの最高に意地悪い お前が殺した二人だけど覚えてる?覚えてるに決まってるだろ!いーや今思い出しただけだねはホントにね…
48 22/06/06(月)22:17:40 No.935823066
便利な博士キャラから一気にキャラ立ててきたな…
49 22/06/06(月)22:17:57 No.935823201
シェンの体術使ってたのは忘れないから見ただけで完コピできるとかそういつ理屈だろうか
50 22/06/06(月)22:18:00 No.935823235
なんで忘れない能力者が忘れることに苦しむんですか…どうして…
51 22/06/06(月)22:18:13 No.935823334
>ここがお前の見せ場だドーン! でなくて >悲劇の底としてクソデカ文字がお出しされるのいいよねよくない 今回のこれで一つ幅が広がった感あった 悲しいデカ文字演出いいね
52 22/06/06(月)22:18:33 No.935823525
>シェンの体術使ってたのは忘れないから見ただけで完コピできるとかそういつ理屈だろうか それもあると思うけど シェンの不真実解説ですでにニコは「歴戦の猛者」って言われてるんだ…
53 22/06/06(月)22:18:37 No.935823553
いつも言ってるけど否定能力発動のタイミングひどすぎない?
54 22/06/06(月)22:18:40 No.935823585
>>でもアストラルドールズはめちゃくちゃ悪趣味な攻撃だと思う! >真っ先にアンディが殺した2人ぶつけてくるの最高に意地悪い ではその次にアンディが救ったチカラ君とアンディと最も志が近いジュイスをぶつけます
55 22/06/06(月)22:19:02 No.935823756
不忘状態になってから思い出しても新たな記憶扱いされないのかよ
56 22/06/06(月)22:19:30 No.935823996
不忘になった直後に過去の思い出をもう一度だけでも思い出せていれば二度と消えない記憶に出来たんだろうか 妻の死の直後には無理か
57 22/06/06(月)22:19:33 No.935824026
>いつも言ってるけど否定能力発動のタイミングひどすぎない? 神は娯楽に全力だ
58 22/06/06(月)22:19:49 No.935824153
不忘の能力自体はまあ予想できたけど >不忘実装以前の記憶はサポート対象外なんですよね これが本当に酷い
59 22/06/06(月)22:19:55 No.935824207
神もどこで能力与えたら一番苦しむかたくさん考えた上で与えてるのにあんまりな言い草すぎない?
60 22/06/06(月)22:20:29 No.935824474
>不忘状態になってから思い出しても新たな記憶扱いされないのかよ 必死に思い出しても不忘での解像度完璧な記憶と比べたらどうしても劣化する コピーした書類を再度コピーするとどんどん荒くなるみたいに そんでどんどん他の情報に押し出される
61 22/06/06(月)22:20:43 No.935824566
>神もどこで能力与えたら一番苦しむかたくさん考えた上で与えてるのにあんまりな言い草すぎない? 紛うことなきクソヤローが
62 22/06/06(月)22:20:43 No.935824570
不忘は無限に増えていくモニターを全部見続けている感覚なのかな? モニターが増えるにつれて不忘以前の記憶は見えなくなっていく
63 22/06/06(月)22:21:18 No.935824818
ちょっと前まではなんか突然裏切った!って思ってたのに納得させられるすごい説得力だ…
64 22/06/06(月)22:21:43 No.935825004
>不忘は無限に増えていくモニターを全部見続けている感覚なのかな? 温度も湿度もって言ってるから映像どころか五感で感じる全てを感じ続けてるんだと思う
65 22/06/06(月)22:21:44 No.935825023
フォーチュンクエストの忘れられた村の忘れられたスープ思い出した あれも忘れることができないせいで大事な思い出を思い出せなくなってたな
66 22/06/06(月)22:21:56 No.935825117
>神もどこで能力与えたら一番苦しむかたくさん考えた上で与えてるのにあんまりな言い草すぎない? ループ繰り返しているからパターン化してるでしょ
67 22/06/06(月)22:21:57 No.935825127
くるぞくるぞ…よしここだ!!能力付与!みたいなノリがありありと見える
68 22/06/06(月)22:22:06 No.935825205
俺が神様だったら自対象強制で目で見たり耳で聞いた事だけ不忘対象とかにするね 幸せな頃の記憶を思い出して残そうなんてマネさせないね
69 22/06/06(月)22:22:28 No.935825390
よく生きてられるなこんな能力で
70 22/06/06(月)22:22:43 No.935825519
今思い出しろでハッとしたけど常に覚えてるがマジで想像つかんくてヤバい…なのに不忘前はいくら反芻してもおぼろげになるクソさ
71 22/06/06(月)22:22:53 No.935825592
>よく生きてられるなこんな能力で だって嫁さんが残した子供がいるんだぜ…
72 22/06/06(月)22:22:55 No.935825611
この漫画能力者になれて幸せになったキャラいるんだろうか
73 22/06/06(月)22:23:04 No.935825684
目のクマとか酷いし結構なストレスを必死に耐えながら生きてるんじゃないかな…
74 22/06/06(月)22:23:09 No.935825722
でもゴースト追加前だからはやく風子なんとかしないとって言ってたのにゴースト追加前に死んだ嫁さんの魂持ってくるとかめちゃくちゃ怪しくないですか?
75 22/06/06(月)22:23:11 No.935825746
不感症のやつこの先になんかあるのかな…
76 22/06/06(月)22:23:17 No.935825794
神は人間への理解が深いですね
77 22/06/06(月)22:24:21 No.935826304
>この漫画能力者になれて幸せになったキャラいるんだろうか ルインは楽しそうだけどあいつ絶対メンタルぶっ壊れてると思う
78 22/06/06(月)22:24:27 No.935826367
今さら能力を取り上げられたって記憶は薄れていくだけだからもう一度嫁に会うことしか救いが無いのいいよね
79 22/06/06(月)22:24:32 No.935826404
あとたぶんだけど奥さんこれ注射とかで混濁した状態でしんでるよねたぶんこれ
80 22/06/06(月)22:24:38 No.935826463
長く生きた否定者はメンタル極まってるからかフィジカルも相当だよねみんな そもそも大抵は長く生きないもんな否定者
81 22/06/06(月)22:24:47 No.935826561
クソヤローがクソヤロー過ぎるよ…
82 22/06/06(月)22:24:54 No.935826624
>神は人間への理解が深いですね 神は間違いなく人間愛してるよ 消費するオモチャとしてだけど
83 22/06/06(月)22:25:01 No.935826699
>不感症のやつこの先になんかあるのかな… あのな不感症な時点で不幸なんだ
84 22/06/06(月)22:25:02 No.935826705
このタイミングで仲違い展開かよ!から立て続けに神展開お出しされて困る
85 22/06/06(月)22:25:02 No.935826709
>よく生きてられるなこんな能力で 子供がいたし神を殺すを原動力してたんだろう そこに死んだ妻の魂をシュート
86 22/06/06(月)22:25:08 No.935826754
>>この漫画能力者になれて幸せになったキャラいるんだろうか >ルインは楽しそうだけどあいつ絶対メンタルぶっ壊れてると思う 対になってるとしたら人生楽しめなくて壊れちゃったルートのアンディってとこか
87 22/06/06(月)22:25:37 No.935827009
アンデラ世界の神は積極的クソヤローすぎる… 神なんだからもうちょっと傍観するとかさ…
88 22/06/06(月)22:25:50 No.935827119
>あのな不感症な時点で不幸なんだ 痛みや熱さだけじゃなくて喜びや幸せも感じないタイプだろうなって
89 22/06/06(月)22:26:20 No.935827341
>>不感症のやつこの先になんかあるのかな… >あのな不感症な時点で不幸なんだ 触覚がなくなるのを想像するだけで恐ろしいからな… 全ての事象(自分の死傷すら)からリアリティがなくなる
90 22/06/06(月)22:26:31 No.935827417
>>あのな不感症な時点で不幸なんだ >痛みや熱さだけじゃなくて喜びや幸せも感じないタイプだろうなって たぶんマジで何も感じてなくて他の人が不幸になってる状態だと思う
91 22/06/06(月)22:26:46 No.935827543
奥さんがユニオンのバッジをつけてる=否定者で奥さんが死ぬ時に能力が発現したって考えると奥さんと入れ替わりで円卓入りする事になったんだよね…
92 22/06/06(月)22:26:59 No.935827651
>アンデラ世界の神は積極的クソヤローすぎる… >神なんだからもうちょっと傍観するとかさ… うーんでもちょっとこれで否定能力の発現はパンチ弱くない?
93 22/06/06(月)22:27:16 No.935827796
「」ンディ!さっき最高タッグ人気投票のUNIONミニピンバッジ当選したってメールきた!!
94 22/06/06(月)22:27:20 No.935827834
この漫画の事だから神がクソヤローなのもなんか理由ありそうで怖いんだよね…
95 22/06/06(月)22:27:26 No.935827881
>アンデラ世界の神は積極的クソヤローすぎる… >神なんだからもうちょっと傍観するとかさ… あーだめだめUMAくん君は人間を苦しめなきゃいけないんだよアップデートするね
96 22/06/06(月)22:27:39 No.935827974
戸塚先生の発想力はマジ神レベル
97 22/06/06(月)22:27:40 No.935827985
アンディも風子もいい奴なのはわかっていても 仲間を殺されたその瞬間の恨みも常に伴ってたんだろうしなぁ
98 22/06/06(月)22:27:44 No.935828023
死に顔が安らかならまだ救いがあるが無念そうだからな
99 22/06/06(月)22:28:20 No.935828297
不感の子はアーマー方式で装着してるのかと思ってたけど不治を見るに四肢全部失ってる?
100 22/06/06(月)22:28:25 No.935828343
>この漫画能力者になれて幸せになったキャラいるんだろうか ファン・・・かなぁ?
101 22/06/06(月)22:28:40 No.935828440
>この漫画の事だから神がクソヤローなのもなんか理由ありそうで怖いんだよね… あきらかに楽しんでる
102 22/06/06(月)22:28:53 No.935828536
>あーだめだめUMAくん君は人間を苦しめなきゃいけないんだよアップデートするね クソGMでは? 知ってた
103 22/06/06(月)22:28:53 No.935828539
そういえば名前に能力に関する物が入ってるのは偶々なのか生まれた時から否定者になることを運命付けられているのか
104 22/06/06(月)22:29:05 No.935828644
>この漫画能力者になれて幸せになったキャラいるんだろうか ムイちゃんは一応 今現在?…
105 22/06/06(月)22:29:07 No.935828660
ファンのデメリット踏み倒しにはサクっとキレて組織に有利に干渉してくるのは神お前さぁ
106 22/06/06(月)22:29:24 No.935828793
>アンディも風子もいい奴なのはわかっていても >仲間を殺されたその瞬間の恨みも常に伴ってたんだろうしなぁ ジーナなんて在籍期間長そうだしムードメーカーの実力者って感じだったろうしな…
107 22/06/06(月)22:29:28 No.935828834
俺の想像する不忘のお辛い過去の100倍辛かった
108 22/06/06(月)22:30:02 No.935829093
>神なんだからもうちょっと傍観するとかさ… 神が積極的に介入しすぎてて神らしくないんだよ たぶん悪趣味な否定者だとおもう
109 22/06/06(月)22:30:06 No.935829125
>そういえば名前に能力に関する物が入ってるのは偶々なのか生まれた時から否定者になることを運命付けられているのか まあそこは漫画的な覚えやすさの調整だとは思う
110 22/06/06(月)22:30:38 No.935829371
忘れない辛さと忘れていく辛さで100倍だ 分かるかこの掛け算が
111 22/06/06(月)22:30:40 No.935829383
>あーだめだめUMAくん君は人間を苦しめなきゃいけないんだよアップデートするね ゲーム中に二度も仕様書き換えるのクソ過ぎる
112 22/06/06(月)22:31:23 No.935829697
そもそもこの世界の神って倒せるもんなのか
113 22/06/06(月)22:31:40 No.935829821
>>あーだめだめUMAくん君は人間を苦しめなきゃいけないんだよアップデートするね >ゲーム中に二度も仕様書き換えるのクソ過ぎる あそこはちょっと神ダサかったよね… 環境荒らしてるのいるので調整入れまーすもダサいけど
114 22/06/06(月)22:31:47 No.935829894
タチアナだけがキレて暴れて許す過程見せたから流されてるけど 他の面子も思うところあっただろうねアンディと風子の加入 シェンは置いておくとして
115 22/06/06(月)22:31:55 No.935829937
子供の頃は能力系の漫画だとどの能力がいいかみたいなの話してたけどこの漫画だとどれも嫌だな…
116 22/06/06(月)22:31:58 No.935829953
シェンムイも当人達がまあまあ変人だからいい感じに収まったけど死に別れである
117 22/06/06(月)22:32:21 No.935830128
しかし神がラスボスじゃないとなると太陽以上の存在っているかな ああuniverseってそういう…
118 22/06/06(月)22:32:28 No.935830189
ぶっちゃけ不正義の時で神は等しくクソだからユニオンの利益になったと言われててダメだった
119 22/06/06(月)22:32:49 No.935830357
能力だけなら欲しいものがあるけど発現するタイミングがクソ過ぎるから…
120 22/06/06(月)22:33:02 No.935830471
>シェンムイも当人達がまあまあ変人だからいい感じに収まったけど死に別れである 今回はひっでえ最期迎えそう
121 22/06/06(月)22:33:47 No.935830767
宇宙人アクスのアストラルドールズがお出しされたら起こしてくれ
122 22/06/06(月)22:33:48 No.935830778
>シェンムイも当人達がまあまあ変人だからいい感じに収まったけど死に別れである あと死亡遊戯を奪われたらその瞬間にシェン消滅も確定してるのでなかなか幸せからは程遠い
123 22/06/06(月)22:34:34 No.935831168
>宇宙人アクスのアストラルドールズがお出しされたら起こしてくれ 今思い出したわ…
124 22/06/06(月)22:34:41 No.935831222
当時から殺して入れ替わって普通にそのまま仲間になるんだ…とは思ってはいた
125 22/06/06(月)22:34:55 No.935831331
>宇宙人アクスのアストラルドールズがお出しされたら起こしてくれ お前は覚えているか…?アクス星人が自滅させられた日の温度を…湿度を…
126 22/06/06(月)22:36:06 No.935831828
基本否定発現の瞬間の絶望がマックスだけど不忘は一分一秒絶望が増していくんだよね すごくない?
127 22/06/06(月)22:36:08 No.935831844
本当に今思い出したのをお出しするのはやめろ
128 22/06/06(月)22:36:23 No.935831958
死んだら能力移るけど同じ能力でも胸糞シチュは変えるようにしてるのかな
129 <a href="mailto:神">22/06/06(月)22:36:40</a> [神] No.935832065
>基本否定発現の瞬間の絶望がマックスだけど不忘は一分一秒絶望が増していくんだよね >すごくない? ワシが作った
130 22/06/06(月)22:36:54 No.935832177
>お前は覚えているか…?アクス星人が自滅させられた日の温度を…湿度を… あ…当たり前だろ……
131 22/06/06(月)22:37:00 No.935832223
不忘に目覚めたの妻が死ぬ直前? その後だったら妻の死に目すら消えるしそれどころか妻がいた記憶すら消えそうだけど その前だったら楽しい思い出が全部消えて死に目だけ残る どっちが辛いかな…?
132 22/06/06(月)22:37:17 No.935832365
今さらながら 風子いなくなったとたんにあっちもこっちもガッタガタになるの 本当に要になってたんだなって
133 22/06/06(月)22:37:48 No.935832604
神展開だな
134 22/06/06(月)22:37:56 No.935832667
まぁ新しく妻に出会えるならそりゃ蘇生を望むよな
135 22/06/06(月)22:38:37 No.935832999
>今さらながら >風子いなくなったとたんにあっちもこっちもガッタガタになるの >本当に要になってたんだなって 神殺せそうなの不幸しかいないからな…
136 22/06/06(月)22:39:04 No.935833202
ミコちゃんがいなかったら自殺選んでたんだろうなって思うと 奥さんが出産後に死んだのも調整されてそうで…
137 22/06/06(月)22:39:07 No.935833216
しかも裏切るなら裏切ったまま死なないと 本当にどの面下げて戻るの?って自分が永遠に思い続けなきゃならなくなる
138 22/06/06(月)22:39:21 No.935833333
>不忘に目覚めたの妻が死ぬ直前? >その後だったら妻の死に目すら消えるしそれどころか妻がいた記憶すら消えそうだけど >その前だったら楽しい思い出が全部消えて死に目だけ残る >どっちが辛いかな…? 妻の最後の顔すら無かったら前を向けるだろ、だから妻の死に目だけはしっかり覚えさせて妻の他の記憶が消えるのだけを意識させるのが最適だ
139 22/06/06(月)22:39:44 No.935833499
娘の説得で止まるけどそこをルインあたりに殺されるルートかな…
140 22/06/06(月)22:39:54 No.935833580
>今さらながら >風子いなくなったとたんにあっちもこっちもガッタガタになるの >本当に要になってたんだなって 否定能力の中でも最悪の部類の能力もってる女の子が元気に頑張ってるんだぜ? 俺達も頑張らなきゃ前向きに生きなきゃって思うじゃん 死んだ
141 22/06/06(月)22:40:21 No.935833786
神も否定者なのかねえ Unが名前に入る神っているかな
142 22/06/06(月)22:40:28 No.935833848
>>不忘に目覚めたの妻が死ぬ直前? >>その後だったら妻の死に目すら消えるしそれどころか妻がいた記憶すら消えそうだけど >>その前だったら楽しい思い出が全部消えて死に目だけ残る >>どっちが辛いかな…? >妻の最後の顔すら無かったら前を向けるだろ、だから妻の死に目だけはしっかり覚えさせて妻の他の記憶が消えるのだけを意識させるのが最適だ クソかよ
143 22/06/06(月)22:40:52 No.935834029
>しかも裏切るなら裏切ったまま死なないと >本当にどの面下げて戻るの?って自分が永遠に思い続けなきゃならなくなる ループすること決めたから戻っても直に死ぬさ… 生き残るのは風子とアンディだけだ
144 22/06/06(月)22:41:34 No.935834379
不明が一番クソだと思ってたがどっちがマシなんだこれ
145 22/06/06(月)22:41:36 No.935834396
>生き残るのは風子とアンディだけだ 今回からはルインも付いてくるぞ!
146 22/06/06(月)22:41:49 No.935834498
ゴースト追加後に死ねますかね…
147 22/06/06(月)22:41:53 No.935834537
ずっと最悪な気分だったんだろうけどゴーストの事が分かるまでは娘の為に頑張ってたんだろうか ゴーストとその可能性把握したら決壊した感じで
148 22/06/06(月)22:42:33 No.935834842
>神も否定者なのかねえ >Unが名前に入る神っているかな SUN
149 22/06/06(月)22:42:49 No.935834970
別に今仲間が死んだって後で死んだって死んだ時の悲しさは一緒だから今裏切るわ!はぶっ壊れている…
150 22/06/06(月)22:44:00 No.935835548
不忘なのはわかってたが不亡になる前の記憶がなくなるまではわからなかった
151 22/06/06(月)22:44:44 No.935835917
神がUMAけしかけて否定者を生み出してるのはいいとして古代遺物は誰が作ってるのか未だにわからん
152 22/06/06(月)22:45:20 No.935836244
記憶がなくなるというか普通に忘れるだけだよ 他のことは全部覚えてるのに 忘れたくないことだけは忘れるんだよ
153 22/06/06(月)22:45:56 No.935836557
ニコ裏切りで今かよ…ってさせてからの今週の展開は参るね アンケート一位入れちゃったよ
154 22/06/06(月)22:46:19 No.935836734
>神も否定者なのかねえ >Unが名前に入る神っているかな まぁないだろうけど アフリカの天空神ウンクルンクル 人間に不病不老不死を与えるという宣告をさせにカメレオン使いに出したらカメレオンが怠けたせいでその間に考え変わってやっぱなしって言い始めて人類が不死でなくなったって逸話がある
155 <a href="mailto:神">22/06/06(月)22:46:24</a> [神] No.935836777
うーん不忘もキツイっちゃキツイけど人によってはすげーメリットだなぁー… !そうだ閃いた!!
156 22/06/06(月)22:46:27 No.935836799
>神がUMAけしかけて否定者を生み出してるのはいいとして古代遺物は誰が作ってるのか未だにわからん 一応は神自身が人が神と戦うために用意した的な説明はされてる 実際にそうなのかはわからんけどな
157 22/06/06(月)22:47:56 No.935837506
あれ?神が否定能力付与したって明確に文言あったっけ ひょっとしてSUNがUMAと理担当でLUNAが否定者担当だったりしない?
158 22/06/06(月)22:48:09 No.935837601
他のコマでは奥さんの顔黒塗りなのに死に際だけキメキメ見開きなのほんと
159 22/06/06(月)22:48:44 No.935837879
「それは今思い出しただけだろ」ってのは良い表現だと思った 思い出す=忘れないって認識じゃないってことは…?って理解してゾッと出来てイイ…
160 22/06/06(月)22:48:45 No.935837892
シェンくんがブチ切れてたの裏切りだけじゃなくて 自分が散々苦労して習得した技がなんか忘れないってだけでパクられてたのムカついたんだろうな
161 22/06/06(月)22:48:47 No.935837912
神々がSUNちゃんとLUNAちゃんなの予想あたって嬉しい
162 22/06/06(月)22:49:47 No.935838440
>シェンくんがブチ切れてたの裏切りだけじゃなくて >自分が散々苦労して習得した技がなんか忘れないってだけでパクられてたのムカついたんだろうな あれは脱走したファンとやり合ってるのかと思ったけどその線もあるか
163 22/06/06(月)22:50:07 No.935838565
実感レベルで常に現在進行形の感動をあなたに UNFORGETTABLE-不忘-です以後よしなに
164 22/06/06(月)22:50:42 No.935838860
でも奥さんキャラデザ気合い入ってるしおっぱいおっ広げてるし二周目で活躍してくれそう
165 <a href="mailto:神">22/06/06(月)22:50:55</a> [神] No.935838953
妻を愛する貴方のために最後の姿を一生覚えていけます良かったね
166 22/06/06(月)22:51:35 No.935839253
>思い出す=忘れないって認識じゃないってことは…?って理解してゾッと出来てイイ… 寝て目が覚めた時の絶望が他の人間の比じゃ無さすぎる…
167 22/06/06(月)22:52:45 No.935839796
流石に今思い出した理論は乱暴すぎると思ったけど それ言っちゃうほど摩耗してるんだなとも思うので何も言えん
168 22/06/06(月)22:53:21 No.935840060
書き込みをした人によって削除されました
169 22/06/06(月)22:54:25 No.935840551
眠らずの 姫に恋した 青き日々 忘れられずに 今を苦しむ
170 22/06/06(月)22:55:17 No.935840953
>眠らずの 姫に恋した 青き日々 >忘れられずに 今を苦しむ まあその青き日々はゴリゴリ忘れてってるんだけどなガハハハ
171 22/06/06(月)22:56:14 No.935841394
不忘が忘れることを恐れて狂うの芸術点高すぎる
172 22/06/06(月)22:56:29 No.935841521
>まあその青き日々はゴリゴリ忘れてってるんだけどなガハハハ クソヤローが
173 22/06/06(月)22:57:11 No.935841821
>不忘が忘れることを恐れて狂うの芸術点高すぎる 狂えない 狂うと思考が止まって救いになるからな!