ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/06(月)21:29:27 No.935799119
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/06/06(月)21:30:14 No.935799509
>当時の反応を知りたい
2 22/06/06(月)21:32:31 No.935800678
これを見に来た
3 22/06/06(月)21:32:57 No.935800906
コワー…
4 22/06/06(月)21:33:23 No.935801123
たまーーーーーに見たくなる
5 22/06/06(月)21:33:51 No.935801335
どんどんコラされていったやつ
6 22/06/06(月)21:34:07 No.935801462
この頃わけのわからないgifがいっぱい出てきてたよね… ムスビとドングリのやつとか
7 22/06/06(月)21:34:54 No.935801864
ハレツスル
8 22/06/06(月)21:35:21 No.935802121
そろそろテレビでやりそう
9 22/06/06(月)21:36:58 No.935802967
なにこれ…
10 22/06/06(月)21:40:12 No.935804634
>なにこれ… >ハレツスル
11 22/06/06(月)21:41:05 No.935805060
コラがたくさんあるとは聞いているけどこのgifしか見たことないな…
12 22/06/06(月)21:41:32 No.935805312
>この頃わけのわからないgifがいっぱい出てきてたよね… >ムスビとドングリのやつとか ムスビとドングリのはいつもわけわからんだろ
13 22/06/06(月)21:42:11 No.935805637
第三の目
14 22/06/06(月)21:42:15 No.935805659
カタジブリアニメ
15 22/06/06(月)21:44:17 No.935806682
>ハレツスル 一度見てたはずなのに見返したらこれ本編のセリフだったんだ…ってなった
16 22/06/06(月)21:44:45 No.935806892
ゾルゲだっけ
17 22/06/06(月)21:48:19 No.935808734
涙が溢れるのが辛うじて残った人間性を表してそうで好き
18 22/06/06(月)21:49:20 No.935809210
鼻に沿って転がる茎
19 22/06/06(月)21:49:39 No.935809360
>カタジブリアニメ 違うの?
20 22/06/06(月)21:50:06 No.935809550
寄生虫みたいな黄色いやつがキモすぎる…
21 22/06/06(月)21:50:07 No.935809566
>そろそろテレビでやりそう ちょっと前にやらなかったっけ
22 22/06/06(月)21:50:57 No.935809943
どういうシーンなの
23 22/06/06(月)21:51:12 No.935810068
いくつ差分があるのかわからない
24 22/06/06(月)21:51:28 No.935810203
なんでこのおっさんこんなにハーブが好きなの??
25 22/06/06(月)21:52:15 No.935810571
左の出入りするだけの葉っぱ好き
26 22/06/06(月)21:52:36 No.935810723
上の目玉に気づいてダメだった
27 22/06/06(月)21:52:45 No.935810790
ニュルって再生するネクタイちんぽがキモい
28 22/06/06(月)21:52:56 No.935810867
ちょっと待ってこれ以外に画像があるの!?
29 22/06/06(月)21:53:10 No.935810966
何食ってるんだかわからなくて怖い
30 22/06/06(月)21:53:15 ID:rhDncW5. rhDncW5. No.935811007
意味不明すぎて気持ち悪い
31 22/06/06(月)21:53:30 No.935811112
クレソン
32 22/06/06(月)21:53:32 No.935811117
葉っぱがハレツスルのでダメだった
33 22/06/06(月)21:54:36 No.935811591
>どういうシーンなの 外人がクレソンをモシャモシャ食ってるシーン
34 22/06/06(月)21:56:48 No.935812623
風立ちぬ見たことないな
35 22/06/06(月)21:57:33 No.935812987
こいつ人間じゃないだろ
36 22/06/06(月)21:58:36 No.935813490
千と千尋のオープニングかと思った
37 22/06/06(月)21:59:37 No.935813995
風立ちぬ面白いよ 良くも悪くも駿がこれで終わりにしようと思って作った作品だから…
38 22/06/06(月)21:59:51 No.935814096
初見だと突然外国人が大量の葉っぱを貪り食うからすごいインパクトがある
39 22/06/06(月)22:01:36 No.935814952
>風立ちぬ面白いよ >良くも悪くも駿がこれで終わりにしようと思って作った作品だから… いたりあじんの飛行機おじさん好き
40 22/06/06(月)22:03:53 No.935816058
よく見ると色々おかしい
41 22/06/06(月)22:05:55 No.935817048
マジで何のシーンなのかわからん… 二ノ国…?
42 22/06/06(月)22:06:49 No.935817472
>風立ちぬ面白いよ >良くも悪くも駿がこれで終わりにしようと思って作った作品だから… そんな作品いくつかないか
43 22/06/06(月)22:08:00 No.935818064
>風立ちぬ面白いよ >良くも悪くも駿がこれで終わりにしようと思って作った作品だから… まあ終わらなかったんだが…
44 22/06/06(月)22:08:54 No.935818534
本編でもよく分からんシーンだった クレソンのサラダ食ってる外人って何…?
45 22/06/06(月)22:09:28 No.935818799
>>当時何があってこれが産まれたかを知りたい
46 22/06/06(月)22:10:47 No.935819514
スレ画の人スパイらしいな
47 22/06/06(月)22:11:18 No.935819803
正しくシュルレアリスムだと思う
48 22/06/06(月)22:12:06 No.935820188
ナイフが綺麗すぎる こんなのパッ・ヤオが許さない
49 22/06/06(月)22:12:43 No.935820501
>ニュルって再生するネクタイちんぽがキモい 何食ってんだろうと思ったら元はネクタイなのか…
50 22/06/06(月)22:14:12 No.935821288
植木鉢みたいなでかさのサラダ持ってくるからやたら印象に残る fu1139079.jpg
51 22/06/06(月)22:15:06 No.935821750
>植木鉢みたいなでかさのサラダ持ってくるからやたら印象に残る >fu1139079.jpg 本当に植木鉢だコレ…
52 22/06/06(月)22:15:38 No.935822040
寄生獣かな?
53 22/06/06(月)22:15:48 No.935822111
サラダっつーかマジで画像通りに鉢植えからもぎとってるようにしか見えねえんだよなこのシーン…
54 22/06/06(月)22:16:16 No.935822360
確か共産主義者 主人公が花志田だけで歌枯れた
55 22/06/06(月)22:17:28 No.935822951
なんで耳から葉っぱとスパゲッティ出てんの?
56 22/06/06(月)22:21:09 No.935824756
ジブリは飯作画頑張るんじゃないのか
57 22/06/06(月)22:21:22 No.935824834
>ゾルゲだっけ 名前は違うけど元ネタは明らかにそうだね
58 22/06/06(月)22:22:01 No.935825160
突然現れた草食人間が悪い
59 22/06/06(月)22:22:28 No.935825391
ハレツスル
60 22/06/06(月)22:24:26 No.935826355
くさポケモンだろ
61 22/06/06(月)22:27:44 No.935828019
クレソン食って目の色変わるシーンはちょっと面白い 単に美味かっただけなのがおもしろい