22/06/06(月)21:23:39 ID:bDQHmSz2 >当時の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/06(月)21:23:39 ID:bDQHmSz2 bDQHmSz2 No.935796121
>当時の反応が知りたい
1 22/06/06(月)21:24:15 No.935796437
(どのタイミングだ…)
2 22/06/06(月)21:24:19 ID:bDQHmSz2 bDQHmSz2 No.935796483
ちんちんが小さい
3 22/06/06(月)21:24:42 ID:bDQHmSz2 bDQHmSz2 No.935796661
>(どのタイミングだ…) そりゃ最初期だけど
4 22/06/06(月)21:25:59 No.935797304
スレ画にシーズまでいるじゃねーか
5 22/06/06(月)21:26:26 No.935797557
当時だと新しいアイマスだなぁ…キャラデザ最近って感じだしやるかあ…ぐらいだぞ
6 22/06/06(月)21:26:54 ID:bDQHmSz2 bDQHmSz2 No.935797781
>当時だと新しいアイマスだなぁ…キャラデザ最近って感じだしやるかあ…ぐらいだぞ それが今は大人気か
7 22/06/06(月)21:27:19 No.935797985
初代アイマスっぽい感じが逆に新鮮だった ただ一回一回が長くてパパっとやりたい時にはちょっとテンポ悪いなって感じた キャラとストーリーはとても良いんだけどプロデュースが結構面倒なので一回トゥルー見たらいいかな…となる
8 22/06/06(月)21:27:47 No.935798258
もうこんなスレ立てるな
9 22/06/06(月)21:27:54 No.935798311
俺はやっぱり初代のアイマスっぽさが良かったな あとシナリオ楽しいなって最初のやつで思った
10 22/06/06(月)21:28:18 ID:bDQHmSz2 bDQHmSz2 No.935798509
削除依頼によって隔離されました >もうこんなスレ立てるな るなには今関係ないでしょ
11 22/06/06(月)21:29:17 No.935799040
>>(どのタイミングだ…) >そりゃ最初期だけど これパワプ… まあいいか
12 22/06/06(月)21:29:23 No.935799088
最初はシナリオあっさりしてね?
13 22/06/06(月)21:30:09 No.935799469
>俺はやっぱり初代のアイマスっぽさが良かったな >あとシナリオ楽しいなって最初のやつで思った 始めたばかりでノウハウないと難易度高めなのも昔のアイマスっぽくて懐かしい感じと新鮮な感じが同居しててトゥルー見るまではマジでアホみたいにやってたな… でもやっぱり一回トゥルー見ると満足しちゃうからこういう形で展開するのとはちょっと相性悪いように感じる
14 22/06/06(月)21:30:15 No.935799519
TRUEどころかwing優勝すらかなり経ってからだったからな… まだカードプール全然ないのと仕様がアレだしスキップも四倍速もないってのもあるけど
15 22/06/06(月)21:31:08 No.935799961
メンタル鍛えてステータス下げてジェノサイドしてた
16 22/06/06(月)21:31:14 No.935800019
シナリオで褒められたのはシャイニーテイルからな気がする
17 22/06/06(月)21:31:37 No.935800230
最初はめぐるを選んだ気がする
18 22/06/06(月)21:31:57 No.935800394
>最初はめぐるを選んだ気がする 僕は凛世ちゃん!!!
19 22/06/06(月)21:32:04 No.935800440
初回イベントミッションでWING優勝しろとかやってたな ちょっと触って合わなくて辞めた
20 22/06/06(月)21:32:12 No.935800509
enza…?
21 22/06/06(月)21:32:24 No.935800617
最初期でも今でもよく名前上がる五色爆発とかイベントが過酷だったけどlight up the illuminationがあったぞ
22 22/06/06(月)21:32:25 No.935800628
灯織のお弁当やインタビューのやつがカタログに並んでてそれで始めたな…
23 22/06/06(月)21:32:39 No.935800758
>シナリオで褒められたのはシャイニーテイルからな気がする でも最初の灯織とかかなり読んでて楽しかった あと凛世が自分が思ってたのと全然違って楽しかった Pしか見えてなかったら苦手だと思ってたんだ
24 22/06/06(月)21:32:42 No.935800777
デレマスの不人気煽りに耐えかねたやつを大量に連れていった
25 22/06/06(月)21:32:51 No.935800864
なんでID出てんの…
26 22/06/06(月)21:33:15 No.935801061
>なんでID出てんの… レス的に出るだろ…
27 22/06/06(月)21:33:23 No.935801124
リリース前の何回でも引けるやつで凛世出るまで回しまくった
28 22/06/06(月)21:33:38 No.935801238
思い出語りしたらdelされるコンテンツって他にはほっしーぐらいでは
29 22/06/06(月)21:33:47 No.935801311
サービス開始日にとりあえず始めて かったるいゲームだなと思ってこがたんのおっぱい揉んでやめた しばらく経ってから再開してずっとやってる
30 22/06/06(月)21:34:09 No.935801474
最初期の話したいなら初年度のキービジュで立ててよ
31 22/06/06(月)21:34:12 No.935801501
>思い出語りしたらdelされるコンテンツって他にはほっしーぐらいでは うんこのレス見てみ?
32 22/06/06(月)21:34:21 No.935801581
iPhoneだと反応遅いわ音がどんどんズレて行くわでテストプレイしたのか?って思いながらやってた ダメ元で型落ちの泥端末使ったらiPhoneでやるより多少マシになった
33 22/06/06(月)21:34:25 No.935801612
ストレイライトからやり始めたんだけど Wing優勝難しすぎたよ…
34 22/06/06(月)21:34:46 No.935801783
触ろうとしたけどなんか面倒くさそうなところで配信されてたからいいや…ってなったよ俺
35 22/06/06(月)21:34:54 No.935801871
最初期のTrue達成難易度やばかったね…
36 22/06/06(月)21:34:59 No.935801919
>iPhoneだと反応遅いわ音がどんどんズレて行くわでテストプレイしたのか?って思いながらやってた >ダメ元で型落ちの泥端末使ったらiPhoneでやるより多少マシになった iphoneでやってるけど反応普通だし音もズレないけど…
37 22/06/06(月)21:36:08 No.935802539
>最初期のTrue達成難易度やばかったね… 当時自力じゃ無理だわと「」達に頼りにスレ見たら「」達も難航してて頭を抱えたけどそう言えばアイマスって難しいゲームだったわってのを思い出した
38 22/06/06(月)21:36:09 No.935802547
>No.935801919 >>当時の反応が知りたい 今はマシになったとかそういう話じゃない
39 22/06/06(月)21:36:10 No.935802561
ブラウザでできるがハードル低いように見えつつ 知らねえプラットフォームで知らねえ通貨使うからハードル高めてた
40 22/06/06(月)21:36:11 No.935802565
最初期から4凸してたんだっけ 避けられなかったな
41 22/06/06(月)21:36:26 No.935802709
>>iPhoneだと反応遅いわ音がどんどんズレて行くわでテストプレイしたのか?って思いながらやってた >>ダメ元で型落ちの泥端末使ったらiPhoneでやるより多少マシになった >iphoneでやってるけど反応普通だし音もズレないけど… 昔の話って言ってるしまあ…しかもiPhoneっていっても種類あるしな
42 22/06/06(月)21:36:51 No.935802914
>iphoneでやってるけど反応普通だし音もズレないけど… サービス開始からアプリ版出るまでの話だな 当時の思い出語りなんで
43 22/06/06(月)21:37:03 No.935803002
trueのバランスはソシャゲにあるまじき難易度だと思う
44 22/06/06(月)21:37:29 No.935803231
いつくらいから楽になったのかもう覚えてもない
45 22/06/06(月)21:37:53 No.935803423
五色は元々評判良かったってのがあった上でシナリオに注目されるきっかけになったのがシャイニーテイルだった記憶があるな あの辺→感謝祭→(間が空いて)ストレイだったかな?
46 22/06/06(月)21:37:56 ID:bDQHmSz2 bDQHmSz2 No.935803454
>最初期のTrue達成難易度やばかったね… 今は初心者ミッションあるからいいよね…
47 22/06/06(月)21:38:01 No.935803496
Daで殴る戦術が確立してきた辺りからマジで楽になった
48 22/06/06(月)21:38:07 No.935803546
初期はアプリもないからenza一本だったぞ
49 22/06/06(月)21:38:10 ID:bDQHmSz2 bDQHmSz2 No.935803579
なんでID出てんの?
50 22/06/06(月)21:38:37 No.935803807
当時からiPhoneのSafariとは相性がよろしくないとは言われてたな
51 22/06/06(月)21:38:43 No.935803860
メロビが唯一の頼みの綱だった
52 22/06/06(月)21:38:44 No.935803870
>デレマスの不人気煽りに耐えかねたやつを大量に連れていった 今シャニでもやってるけどね…
53 22/06/06(月)21:38:51 No.935803930
俺は最初期組じゃないからまだマシだったけど初心者ミッションすらなかったからwing苦戦したわ
54 22/06/06(月)21:38:52 No.935803932
リリース時のこと話したいならリリース時のタイトル画面で立てろよ 無能か
55 22/06/06(月)21:38:54 No.935803955
一応無理ゲーって程じゃなくて攻略情報揃えればtrue行けるバランスではあったのかな まあソシャゲ形式でやる事かなってのは疑問だが
56 22/06/06(月)21:38:54 No.935803964
最初期はwingにすら全然勝てなくて果穂と霧子の胸触ってた記憶しかない しばらくして再開してようやく勝てたけど
57 22/06/06(月)21:39:09 No.935804080
>trueのバランスはソシャゲにあるまじき難易度だと思う そんなtrueも今ではクソ作業になって… やはりシャニマスはフロムゲー…
58 22/06/06(月)21:39:18 ID:bDQHmSz2 bDQHmSz2 No.935804158
>リリース時のこと話したいならリリース時のタイトル画面で立てろよ >無能か そんなの分かるわないだろ!!?
59 22/06/06(月)21:39:19 No.935804163
未だにゲーム的楽しさのピークがTrue狙いを頑張ってた頃って感じなのは素直につらい
60 22/06/06(月)21:39:25 No.935804214
シナリオを実本で出版するくらい力を入れてるのはまあ分かる
61 22/06/06(月)21:39:30 No.935804264
追いdelしとくか
62 22/06/06(月)21:39:43 No.935804386
>ちんちんが小さい これなんだったの
63 22/06/06(月)21:39:56 No.935804491
事前登録のサイト上で引けるガシャが滅茶苦茶渋くてはじまる前からネガキャンしてんのかと思った
64 22/06/06(月)21:40:00 No.935804522
正直もっとヒットさせたいなら敗北シナリオはやめたほうが良かった 現代ソシャゲで敗北シナリオは入れたらダメらしいな…
65 22/06/06(月)21:40:08 ID:bDQHmSz2 bDQHmSz2 No.935804589
>これなんだったの 画像が小さかったから…自虐した…
66 22/06/06(月)21:40:13 No.935804637
挫折するときにとりあえず胸触る「」がちらほらいてダメだった
67 22/06/06(月)21:40:21 No.935804692
俺はまだりんりんりんぜ持ってないマン
68 22/06/06(月)21:40:28 No.935804755
>>これなんだったの >画像が小さかったから…自虐した… もこうのちんこの悪口言ってるのかと
69 22/06/06(月)21:40:40 No.935804860
友達を招待してレアカードを貰おう!ってやつ久しぶりに見た モバゲーとかグリーかよ
70 22/06/06(月)21:40:50 No.935804930
最初期はアイテムもないしカードも貧弱でなWING準決から決勝がガチで運ゲーだった…
71 22/06/06(月)21:40:58 No.935804995
>俺はまだりんりんりんぜ持ってないマン 自演凛世しろ
72 22/06/06(月)21:41:01 No.935805033
>現代ソシャゲで敗北シナリオは入れたらダメらしいな… でも負けた摩美々とかあさひとかは最高だろ?
73 22/06/06(月)21:41:18 No.935805192
負けシナリオは鍵で開けさせて…
74 22/06/06(月)21:41:23 No.935805233
>>現代ソシャゲで敗北シナリオは入れたらダメらしいな… >でも負けた摩美々とかあさひとかは最高だろ? まあ正直シコったが…
75 22/06/06(月)21:41:25 No.935805252
まるでスレ「」が荒らしでもなんでもなくただの馬鹿だからID出たみたいじゃん…
76 22/06/06(月)21:41:47 No.935805441
>正直もっとヒットさせたいなら敗北シナリオはやめたほうが良かった >現代ソシャゲで敗北シナリオは入れたらダメらしいな… でも初心者には敗北シナリオ見てほしいジレンマ
77 22/06/06(月)21:41:51 No.935805472
>まるでスレ「」が荒らしでもなんでもなくただの馬鹿だからID出たみたいじゃん… はい
78 22/06/06(月)21:42:11 No.935805636
俺まみみとかにちかのwing敗退好きだから敗北シナリオなしはそれはそれで悲しいな
79 22/06/06(月)21:42:27 No.935805766
>正直もっとヒットさせたいなら敗北シナリオはやめたほうが良かった >現代ソシャゲで敗北シナリオは入れたらダメらしいな… 苦しみを味わいたくないって気持ちもわからんでもないが 何と言うのか随分ひ弱なんだなって気持ちになってしまうな
80 22/06/06(月)21:42:29 No.935805784
まぁでも敗北シナリオに喜ぶようなファンがついてると思うよ
81 22/06/06(月)21:42:33 No.935805820
俺は敗退シナリオ見て絶対に勝たせてぇ…ってなったけどそれ見てやめる人がいてもそうだよな…ってなるよ
82 22/06/06(月)21:42:39 No.935805885
>まるでスレ「」が荒らしでもなんでもなくただの馬鹿だからID出たみたいじゃん… 発言からして荒らしだとは思うよ バカでもあるけど
83 22/06/06(月)21:42:47 No.935805952
なんかすげえアイドルが悲しそうにしてるけど俺の目押しが悪かっただけなんだよ…ってなるなってた
84 22/06/06(月)21:42:52 No.935805999
wingの攻略をするの楽しかったけど少数派だとは思う
85 22/06/06(月)21:42:52 No.935806007
絵が…絵が良すぎる…!
86 22/06/06(月)21:43:01 No.935806086
親愛度高い時のパイタッチなんで皆結構ノリノリなの…怖い!
87 22/06/06(月)21:43:20 No.935806222
>画像が小さかったから…自虐した… 画像が小さいヤツはチンチンも小さいって定型なのにいきなりちんちんの小ささを指摘したら拙速だろ
88 22/06/06(月)21:43:28 No.935806293
>絵が…絵が良すぎる…! タイトル画面押したばっかだけどみんな好きになった…!
89 22/06/06(月)21:43:29 No.935806302
今のいもげはIDは空気で出るって大体の人は分かってるから
90 22/06/06(月)21:43:43 No.935806424
いやマジで天然ならスレ「」が相当馬鹿だよ
91 22/06/06(月)21:43:55 No.935806514
WINGシナリオのゲームと ガチャシステム&フェス育成周回が 致命的に噛み合ってないんだよな シナリオだけCSで出しても良かったんじゃないかって
92 22/06/06(月)21:44:12 No.935806642
>親愛度高い時のパイタッチなんで皆結構ノリノリなの…怖い! ある瞬間からいきなり受け入れてくるの興奮するよね
93 22/06/06(月)21:44:23 No.935806720
>WINGシナリオのゲームと >ガチャシステム&フェス育成周回が >致命的に噛み合ってないんだよな >シナリオだけCSで出しても良かったんじゃないかって それは思う
94 22/06/06(月)21:44:24 No.935806728
しまむーの誕生日ファン活と薫ちゃんイベ終盤と被って忙しかったのは覚えてる
95 22/06/06(月)21:44:50 No.935806930
>親愛度高い時のパイタッチなんで皆結構ノリノリなの…怖い! 親愛度低い時に普通に拒絶されるのはまぁ…脈絡も無く胸触られればそうなるなって思ってしまった
96 22/06/06(月)21:44:55 No.935806985
>絵が…絵が良すぎる…! イルミネのSSRすごく良かったよなあ…
97 22/06/06(月)21:45:07 No.935807085
シナリオ読むマイノリティを狙った隙間産業でもあるだろうから…
98 22/06/06(月)21:45:31 No.935807304
絵が良いか良くないかといったら良いと思うよ
99 22/06/06(月)21:46:31 No.935807805
当時はまだクソボケがぁ!はなかったけどPの凛世へのあれこれを見て似たような心境になってた
100 22/06/06(月)21:46:37 No.935807870
>シナリオ読むマイノリティを狙った隙間産業でもあるだろうから… シナリオちゃんと読む層とシナリオ全飛ばしでキャラ育成だけやってる層ってソシャゲ全体でそれぞれ何割くらいなんだろ
101 22/06/06(月)21:46:42 No.935807909
>>絵が…絵が良すぎる…! >タイトル画面押したばっかだけどみんな好きになった…! いつまで荒らし方更新できてないの
102 22/06/06(月)21:46:55 No.935808025
めっちゃ解像度高いな~と思った
103 22/06/06(月)21:47:06 No.935808119
>シナリオ読むマイノリティを狙った隙間産業でもあるだろうから… まともに読むと1時間はかかるけど…
104 22/06/06(月)21:47:12 No.935808186
>絵が…絵が良すぎる…! 煽りたいみたいだけど実際絵はいいから煽りになってないぞ
105 22/06/06(月)21:47:45 No.935808450
>まともに読むと1時間はかかるけど… 1時間で読めるのはやいな…
106 22/06/06(月)21:47:53 No.935808511
日常的な無償石の供給量の多さとデイリーウィークリーの負荷の軽さには今でも助けられてるよ
107 22/06/06(月)21:48:09 No.935808651
解像度は普通じゃない?
108 22/06/06(月)21:48:21 No.935808746
曲とかキャラとかの魅力はすごかったよ リリース前PV何周もしたもん ゲーム部分が合えば続けてたろうな
109 22/06/06(月)21:48:24 No.935808777
NGしちゃったから見えないけどうんこの発言には構わず普通に語った方がうんこ的には悔しいと思うよ
110 22/06/06(月)21:48:29 No.935808820
>まともに読むと1時間はかかるけど… それがやりたい人向けってことでしょ
111 22/06/06(月)21:48:35 No.935808867
杜野凛世の印象派は最初からこんな攻めてもいいの!?って驚いた 最初だけだった
112 22/06/06(月)21:48:47 No.935808948
>絵が…絵が良すぎる…! >タイトル画面押したばっかだけどみんな好きになった…! >めっちゃ解像度高いな~と思った 紛れ込んでるつもりなんだろうけど自分でマーキングする癖が抜けてないからバレバレだぞ
113 22/06/06(月)21:48:48 No.935808959
>日常的な無償石の供給量の多さとデイリーウィークリーの負荷の軽さには今でも助けられてるよ ついでにまとめてフェスポイント消費したらその分だけカウントしてくれるようにしてくだち!
114 22/06/06(月)21:49:41 No.935809371
>杜野凛世の印象派は最初からこんな攻めてもいいの!?って驚いた >最初だけだった それ以上攻めたら終わってしまうから…
115 22/06/06(月)21:49:41 No.935809376
今回のブラ倉めっ………ちゃ絵良かったよね まぁこいつのp大体絵がいいんだけど…
116 22/06/06(月)21:49:45 No.935809410
審査員のラストボーナス狙いであえて目押しズラシたりするのがめんど…てなってた
117 22/06/06(月)21:49:57 No.935809505
われにかへれで凛世のgrad敗退したからなんかもう色々なんでこんな可哀想なことに…ってなっちゃった
118 22/06/06(月)21:50:08 No.935809569
最初期はあまりの石の配りっぷりに商売する気ないだろこれとか思ってたな…恒常しかやってなかったし
119 22/06/06(月)21:50:32 No.935809754
>今回のブラ倉めっ………ちゃ絵良かったよね >まぁこいつのp大体絵がいいんだけど… 今までの要素詰め込めるだけ詰め込んでめっちゃくちゃよかったけど今後どうするんだってレベルでもある
120 22/06/06(月)21:50:39 No.935809800
新規カードが来るたびがっつりストーリーあるの嬉しい 当時はtrue見たくて頑張ってた
121 22/06/06(月)21:50:43 No.935809834
キャラは実際作りこまれてると思うよ 一般的にプレイヤーが望むより人間っぽい気もする
122 22/06/06(月)21:50:54 No.935809917
>最初期はあまりの石の配りっぷりに商売する気ないだろこれとか思ってたな…恒常しかやってなかったし 今は商売やる気満々になったみたいでよかった
123 22/06/06(月)21:50:55 No.935809923
ピチカートは本当に突然きたよな…
124 22/06/06(月)21:50:58 No.935809962
>われにかへれで凛世のgrad敗退したからなんかもう色々なんでこんな可哀想なことに…ってなっちゃった 敗退したのが悪い
125 22/06/06(月)21:51:48 No.935810359
初見凛世GRADや霧子GRADで絶対に勝たせたいって思って挑んだのに負けた時は悔しかったな 特に霧子
126 22/06/06(月)21:51:55 No.935810422
>ピチカートは本当に突然きたよな… めぐる担当で引けなかったやつは地獄を見た俺だ
127 22/06/06(月)21:52:13 No.935810554
>敗退したのが悪い われにかへれでGRADだと勝ってもTrue見れないし落差が酷い気がする…
128 22/06/06(月)21:52:57 No.935810872
あさひの作り込みはたまにこれ大丈夫…?ってなる
129 22/06/06(月)21:53:18 No.935811037
カードのコミュも好きだけど一番好きなのはやっぱ育成シナリオだな
130 22/06/06(月)21:53:27 No.935811087
最初ほんの少しだけ触れてプロデュースもせずにやめた ここがストレイライトの初シナリオイベで盛り上がってた頃に再開した
131 22/06/06(月)21:53:27 No.935811088
キャラデザからがっつり違ったからアイマス…アイマスなのか…?って当時はなってたけど そういえばアイマスらしさって何なんだろうなって思ってそれ以降はスッと受け入れられるようになった
132 22/06/06(月)21:53:42 No.935811195
GRADは特に負けたくねえってなったからあの緊張感は好きだったな
133 22/06/06(月)21:54:02 No.935811354
ダメな部分はアイマスしてる
134 22/06/06(月)21:54:18 No.935811469
正直最近は絵が良すぎる…!とはならないかな 逆にこれはどうなんだってイラストもちらほら増えてきた 主に横顔なんだけど
135 22/06/06(月)21:54:25 No.935811515
初期は取り敢えずアイマスの新作だから触ってみるかって人をUIの酷さとかWINGの難易度の高さで振り落としてた気がする
136 22/06/06(月)21:54:48 No.935811676
テッテッテー聞いてそういえばこれアイマスだったと思い出す
137 22/06/06(月)21:54:55 No.935811732
初期の方だとぐうぜんBOOKsとかカトレアの花言葉のフェスイラストが好き
138 22/06/06(月)21:55:07 No.935811805
俺は透のノベルゲー感が好きなんですよ…
139 22/06/06(月)21:55:41 No.935812079
>正直最近は絵が良すぎる…!とはならないかな >逆にこれはどうなんだってイラストもちらほら増えてきた 主に横顔なんだけど 絵の構図とかの制限ならすぐにでも取っ払えるようなものだったから他もすぐに追随してきたように思ってる 良いことだ
140 22/06/06(月)21:56:25 No.935812442
>俺は透のノベルゲー感が好きなんですよ… いい意味でアイドル育成ゲームのシナリオじゃない
141 22/06/06(月)21:56:25 No.935812444
構図というかイラストに関しては去年迷走してた感じはあったな
142 22/06/06(月)21:56:36 No.935812529
毎回カードに30分のシナリオ入れてるのはすげぇと思う ここのシナリオ作ってる部門は正直もっと活躍してほしい
143 22/06/06(月)21:56:51 No.935812644
挑戦的なイラストの構図が多かったってだけでそれがウケること広まってみんながやり始めたら普遍になるからな…
144 22/06/06(月)21:56:57 No.935812692
初期はイベントにガシャ連動させてみたりとか色々試してたのが伺える
145 22/06/06(月)21:57:18 No.935812870
水着めぐるで滅茶苦茶シコりました
146 22/06/06(月)21:57:21 No.935812896
毎回イベントシナリオが楽しみなのいいよね…
147 22/06/06(月)21:57:54 No.935813157
>毎回イベントシナリオが楽しみなのいいよね… いい… 最近の打率最高…
148 22/06/06(月)21:57:56 No.935813172
前年リリースのミリシタのコミュでもPがちゃんと大人やってるなとびっくりしたのにそれを超えて大人していてびっくりした
149 22/06/06(月)21:58:33 No.935813468
>前年リリースのミリシタのコミュでもPがちゃんと大人やってるなとびっくりしたのにそれを超えて大人していてびっくりした たまにキモいくらいガキにならない?
150 22/06/06(月)21:58:35 No.935813476
イラストに関しては2年目~3年目辺りが全盛期かなって
151 22/06/06(月)21:58:40 No.935813527
果穂スカウトのPとかちゃんと大人の対応だこれって話題になってた覚えがある
152 22/06/06(月)21:58:51 No.935813625
>挑戦的なイラストの構図が多かったってだけでそれがウケること広まってみんながやり始めたら普遍になるからな… ミリシタのSSRが影響受けて良い感じな色使いになったり光の当て方してるの好き あとはイラストと同じくらいモデルの胸盛ってくれれば完璧
153 22/06/06(月)21:58:59 No.935813683
ブラウザでやってる人が多いだろうけど ブラウザの時点で論外だと思ってた
154 22/06/06(月)21:59:11 No.935813780
ノベルゲー過ぎるとちょっと違うなって思う時がある そういうつもりでアイマスしてるわけじゃないからなぁ
155 22/06/06(月)21:59:19 No.935813837
思い出アニメは年々進化してると思う
156 22/06/06(月)21:59:31 No.935813951
wingの準決勝からのbgmですごいドキドキした思い出がある
157 22/06/06(月)21:59:47 No.935814069
ブラウザでできるのは利点だろ
158 22/06/06(月)21:59:56 No.935814140
ソシャゲのイベントシナリオなんて普通かちょっと微妙なら上等でたまに炎上するような糞がひり出されるってイメージだったから こんな月末イベが毎回楽しみになるってのは確かに初めてだった
159 22/06/06(月)22:00:09 No.935814240
ばりうまかブルースの思い出演出とか最初PCがすごい音出してて何事かと思った
160 22/06/06(月)22:00:13 No.935814270
>wingの準決勝からのbgmですごいドキドキした思い出がある 勝って決勝の流行確認するまでの緊張感良かったね
161 22/06/06(月)22:00:14 No.935814280
>そういうつもりでアイマスしてるわけじゃないからなぁ 俺はアイマスしてるつもりじゃなかった…
162 22/06/06(月)22:00:16 No.935814308
Pは確かにできたやつだけど果穂に言ってるみたいに理想の大人でいようとしてるだけで完璧ではないんだよね 新任教師みたいでこいつの成長も毎回ちょっと楽しみにしているところがある
163 22/06/06(月)22:00:51 No.935814581
>ばりうまかブルースの思い出演出とか最初PCがすごい音出してて何事かと思った おっぱいにPCが興奮したんだろ
164 22/06/06(月)22:01:01 No.935814669
アプリ版リリースされたのをきっかけにプレイし始めたけどほどなくブラウザ版に移った
165 22/06/06(月)22:01:29 No.935814899
>俺はアイマスしてるつもりじゃなかった… シャニマスは他とは違うもんな…
166 22/06/06(月)22:01:53 No.935815092
壷に論文提出されるまで完全に運ゲーだった
167 22/06/06(月)22:02:13 No.935815247
catch the shiny tailからの周年ライブの流れが良くてその貯金だけで未だに続けてる
168 22/06/06(月)22:02:25 No.935815354
ノベル部分に関しては俺は合ってて楽しんでる側だけどそれはそれとして好みはガッツリ別れるなこれってシナリオも多いからいつも心にてんかちゃんの精神が一番だと思う そういう意見も…ある…!
169 22/06/06(月)22:02:26 No.935815358
どのアイマスも一通りは触ったけどアイマスらしさって良く分からんしそんな気にするもんでも無いと思う
170 22/06/06(月)22:02:43 No.935815484
キャラデザはアイマスっぽくないけどゲームは初代っぽいなって
171 22/06/06(月)22:02:46 No.935815513
実際育成シミュレーションというよりノベルゲーだから味付け違うと思うよ
172 22/06/06(月)22:02:49 No.935815522
fu1139029.jpg fu1139030.jpg fu1139032.jpg fu1139034.jpg 昔のpSR衣装おかしかった気がする
173 22/06/06(月)22:03:04 No.935815647
テッテッテーが流れて朝コミュがあるんだからだいぶアイマスだよ
174 22/06/06(月)22:03:05 No.935815657
>そういう意見も…ある…! めっちゃ偉いんだー☆
175 22/06/06(月)22:03:38 No.935815916
雰囲気でやって負けていた
176 22/06/06(月)22:03:45 No.935815988
>シャニマスは他とは違うもんな… というかどのアイマスも他とは違くない?
177 22/06/06(月)22:03:46 No.935816000
コミュは感想書きたくなるのは古臭くてキモいけど好きなんだ…
178 22/06/06(月)22:04:06 No.935816156
初期pSRなーちゃんは立ち絵で見ると布が少なすぎてビビる
179 22/06/06(月)22:04:06 No.935816165
どうしてこがたんおっぱい売りしなくなってしまったの?
180 22/06/06(月)22:04:21 No.935816283
リリース当初のしっかり考えて攻略する感楽しかった
181 22/06/06(月)22:04:31 No.935816357
>fu1139029.jpg これ見て真乃の3サイズを確認しなおした「」は多いと聞く
182 22/06/06(月)22:04:47 No.935816480
>初期pSRなーちゃんは立ち絵で見ると布が少なすぎてビビる 変な話だが今のなーちゃんでは着れないと思う初期衣装
183 22/06/06(月)22:05:21 No.935816781
真乃は最近のPsrやたらセクシーだったな…
184 22/06/06(月)22:05:38 No.935816920
>>シャニマスは他とは違うもんな… >というかどのアイマスも他とは違くない? 似てはいるとこあるけど別ゲーだからこのブランドは合う合わないってのがそれぞれにあるわけだしな
185 22/06/06(月)22:05:42 No.935816943
売りがシナリオって認知されるまでちょっと時間かかったよね
186 22/06/06(月)22:05:52 No.935817022
俺はもう駅星花と越境SSRがないとTUREできない身体にされてしまった
187 22/06/06(月)22:05:58 No.935817071
pSRはユニット統一せず好きなフェス衣装着れるんだからもっと出て欲しい
188 22/06/06(月)22:06:10 No.935817158
こがたんにこんな胸元空いてる服着せるの詐欺師の仕業だろ
189 22/06/06(月)22:06:11 No.935817175
育成がきつすぎて心がライナーになった
190 22/06/06(月)22:06:23 No.935817267
>fu1139029.jpg >fu1139030.jpg >fu1139032.jpg >fu1139034.jpg いかがわしい事務所だこれ
191 22/06/06(月)22:06:24 No.935817283
>昔のpSR衣装おかしかった気がする 頭チンポ!
192 22/06/06(月)22:06:33 No.935817367
ゆらゆらアクアリウムのなーちゃんの髪型めっちゃ可愛くない?
193 22/06/06(月)22:06:35 No.935817379
てかアイマスは時代ごとに違う 初代はモー娘。だしモバはAKB シャニはなんなんだろうな…
194 22/06/06(月)22:06:59 No.935817561
当時の話なのにノクチルとかストレイばっかなのは笑える
195 22/06/06(月)22:07:00 No.935817579
駅花星もういらなくね?
196 22/06/06(月)22:07:07 No.935817614
初期pSRは明らかにエロで釣ろうって感じがしてる
197 22/06/06(月)22:07:14 No.935817685
透のコミュはどんどん演出くどくなっていって俺にはちょっと合わなかった
198 22/06/06(月)22:07:16 No.935817707
>当時の話なのにノクチルとかストレイばっかなのは笑える 目ぇ腐ってんのか
199 22/06/06(月)22:07:25 No.935817775
>こがたんにこんな胸元空いてる服着せるの詐欺師の仕業だろ なんでも似合うところを見せてもらおう
200 22/06/06(月)22:07:27 No.935817793
>実際育成シミュレーションというよりノベルゲーだから味付け違うと思うよ うん…うn?
201 22/06/06(月)22:07:33 No.935817835
最近のボブ甘奈のブームは何なの…?
202 22/06/06(月)22:07:51 No.935817985
>目ぇ腐ってんのか 口汚くて怖い…
203 22/06/06(月)22:08:02 No.935818082
がっつりユニット推しなのは時代に合わせたのかMでウケが良かったからなのか
204 22/06/06(月)22:08:09 No.935818126
なーちゃんよわよわなのすき
205 22/06/06(月)22:08:15 No.935818188
>>目ぇ腐ってんのか >口汚くて怖い… 触るな触るな
206 22/06/06(月)22:08:15 No.935818189
>最近のボブ甘奈のブームは何なの…? まーちゃんにしか見えない…
207 22/06/06(月)22:08:29 No.935818322
初期の夏葉trueのお話が今でも好き
208 22/06/06(月)22:08:30 No.935818328
一番最初にやったのが透WINGだったからシャニマスってこんなギャルゲーチックなのか…!衝撃を受けた あれが特殊なだけだった
209 22/06/06(月)22:08:32 No.935818343
削除依頼によって隔離されました 今日は片親煽りしていい?
210 22/06/06(月)22:08:32 No.935818348
>最近のボブ甘奈のブームは何なの…? わからんぽぷ
211 22/06/06(月)22:08:33 No.935818358
>最近のボブ甘奈のブームは何なの…? ボブアイドルブームっぽい ハッシュタグもなくブームになってるかわからんのおもしれ…
212 22/06/06(月)22:08:35 No.935818378
しかしそれにしても性格悪いなにちか
213 22/06/06(月)22:08:53 No.935818530
>最近のボブ甘奈のブームは何なの…? 言う程ブームか?スポンジボブネタに昇華したaventorくんぐらいしか見ないが
214 22/06/06(月)22:09:06 No.935818624
贅沢言うなら誕生日のユニットのホーム会話毎年更新するかユニット以外でちょくちょく絡んでる子同士の会話とかも増えてほしい
215 22/06/06(月)22:09:11 No.935818663
>ゆらゆらアクアリウムのなーちゃんの髪型めっちゃ可愛くない? かわいい CMも相まってSFMは甘奈の曲ってイメージが刷り込まれた
216 22/06/06(月)22:09:31 No.935818822
甘奈は妹キチのイメージしかなかった時代もあるんですよ…
217 22/06/06(月)22:09:33 No.935818840
>しかしそれにしても性格悪いなにちか だから好き
218 22/06/06(月)22:09:40 No.935818908
>ゆらゆらアクアリウムのなーちゃんの髪型めっちゃ可愛くない? ポーズもかわいいしコミュも好き
219 22/06/06(月)22:09:45 No.935818943
>最近のボブ甘奈のブームは何なの…? ブームって言うならギャルわたしぐらいになってから言えっす
220 22/06/06(月)22:09:50 No.935818989
だいたいギミーくんの漫画のせいでは?
221 22/06/06(月)22:09:53 No.935819019
最近性格悪い女人気だしな…
222 22/06/06(月)22:10:00 No.935819077
>甘奈は妹キチのイメージしかなかった時代もあるんですよ… 姉!
223 22/06/06(月)22:10:09 No.935819151
なーちゃんと言えば付き合ってますからで悶絶してた 俺はちょろいよ…
224 22/06/06(月)22:10:29 No.935819325
>甘奈は妹キチのイメージしかなかった時代もあるんですよ… 今じゃ妹をダシに卑しいムーブするキャラに…
225 22/06/06(月)22:10:34 No.935819373
>最近性格悪い女人気だしな… じゃあにちかは人気なの?
226 22/06/06(月)22:10:39 No.935819434
>甘奈は妹キチのイメージしかなかった時代もあるんですよ… 卑しかアイドル扱いはハロウィンの付き合ってますからからかな
227 22/06/06(月)22:10:52 No.935819562
>だいたいギミーくんの漫画のせいでは? 初期のイメージは大体ギミーくんのせい 何なら今も引き摺ってるかもしれん
228 22/06/06(月)22:10:59 No.935819613
>じゃあにちかは人気なの? …
229 22/06/06(月)22:11:00 No.935819622
>ポーズもかわいいしコミュも好き to the future A go to the future Aと来ての4thの手紙いいよね…
230 22/06/06(月)22:11:00 No.935819623
個人的にはゲーム部分ががっつりやり込めるほど奥深くなればユーザー増えるのかと言えば違うんじゃないかと思ってるから 快適性にかかわる部分は手を抜かずにアップデート続けて強みのシナリオとイラストを生かしてくれればいいかなって思う
231 22/06/06(月)22:11:02 No.935819639
>>甘奈は妹キチのイメージしかなかった時代もあるんですよ… >今じゃ妹をダシに卑しいムーブするキャラに… なーちゃん!こいつらエアプ!
232 22/06/06(月)22:11:15 No.935819770
>甘奈は妹キチのイメージしかなかった時代もあるんですよ… アマナァ…って最近聞かなくなったね
233 22/06/06(月)22:11:23 No.935819838
にちかの存在で今まで気づかなかったアイドルたちの実家の裕福さが身に染みた
234 22/06/06(月)22:11:24 No.935819844
初期の漫画はハーブキメてるイメージしかない… 今もだった
235 22/06/06(月)22:11:30 No.935819902
>なーちゃん!こいつらエアプ! 甜花ちゃんがだらしないから悪いんだよ… たまに忘れる
236 22/06/06(月)22:11:32 No.935819919
>>最近性格悪い女人気だしな… >じゃあにちかは人気なの? 性格悪い部分が振り切れたモノラルはにちか好評だったよ
237 22/06/06(月)22:11:36 No.935819955
>>甘奈は妹キチのイメージしかなかった時代もあるんですよ… >今じゃ妹をダシに卑しいムーブするキャラに… だから甜花ちゃんは姉だって!!
238 22/06/06(月)22:11:45 No.935820024
anniversaryのしんみりした感じの曲調がすごく好き
239 22/06/06(月)22:11:52 No.935820080
ギミー君が三峰の貧乳弄り描いたらお気持ちするユーザーが割といた
240 22/06/06(月)22:11:58 No.935820144
見た目は好みで曲聴いたらイマイチと思ったなあ シナリオは良さそうだけどゲーム部分が妙に重いしつまんなかったので続かなかった
241 22/06/06(月)22:12:09 No.935820218
>だから好き わかる…なんかギリギリまで追い詰められたときにギラギラしたものが見えていいよね…
242 22/06/06(月)22:12:37 No.935820450
>卑しかアイドル扱いはハロウィンの付き合ってますからからかな スタンバイオッケーからかな…
243 22/06/06(月)22:12:38 No.935820459
スタマスは収録時期の関係か皆初期っぽい喋り方でなんか一周回って新鮮だった 凛世…こんなに…遅かったっけ…
244 22/06/06(月)22:12:45 No.935820519
>ゲーム部分が妙に重い アプリ版はどうにかならないのかな…
245 22/06/06(月)22:12:47 No.935820553
>個人的にはゲーム部分ががっつりやり込めるほど奥深くなればユーザー増えるのかと言えば違うんじゃないかと思ってるから >快適性にかかわる部分は手を抜かずにアップデート続けて強みのシナリオとイラストを生かしてくれればいいかなって思う キャラはウケてていいんだからそろそろいい加減新しいアプリ出せよって思ってる 流石にスパゲッティ構造で古いプラットフォーム無理矢理動かしてる感はもう否めないし
246 22/06/06(月)22:12:48 No.935820561
画像的にシーズ出た頃の話かと思ったら初期か やるつもり無かったから前情報一切仕入れてなかったけど触ってみたらドはまりしたなぁ
247 22/06/06(月)22:12:58 No.935820643
ゆらゆらアクアリウムはまず先に凛世が行けなかった水族館行ったんだな…ってなる
248 22/06/06(月)22:12:59 No.935820647
>ギミー君が三峰の貧乳弄り描いたらお気持ちするユーザーが割といた マジか でもファンの間でブームになってたよね三笑心泣
249 22/06/06(月)22:12:59 No.935820652
>なーちゃん!こいつらエアプ! プレイしてるけど勘違いする気持ちは正直分かるぜ!! お互い名前呼びだしね
250 22/06/06(月)22:13:10 No.935820732
スイートステップの全員版とか出ないかな…というか全体曲前みたいに増えないかな…
251 22/06/06(月)22:13:14 No.935820777
にちかはまあ人気にしようと思ってお出ししてないだろうし
252 22/06/06(月)22:13:27 No.935820889
今欲しいなって思ってるのは関係性が一歩進んだ上でのアイドル達の会話②
253 22/06/06(月)22:13:41 No.935821018
>ゆらゆらアクアリウムはまず先に凛世が行けなかった水族館行ったんだな…ってなる 当時凛世がここでキレまくってて笑った
254 22/06/06(月)22:13:58 No.935821170
>わからんぽぷ ポプじゃねーよ! まさかお前んところがノクチル全員出す前に終わるとは思わなかったし なんなら小糸ちゃんが一番手とは思わなかったけど でもよくよく考えたらああいう催し物に樋口や雛菜が参加するとも思えなかったし人選は納得だったよ
255 22/06/06(月)22:14:09 No.935821262
シャニマスはFateの面倒臭い層をそれなりに引き取ったイメージがある
256 22/06/06(月)22:14:12 No.935821290
にちかに関してはたまにはドブみたいな根性したヒロインがいてもいいと思った
257 22/06/06(月)22:14:14 No.935821304
あんなんでお気持ちとか…割とあそこの三峰のニッコリ顔切り貼りされて遊ばれてた印象あるけど
258 22/06/06(月)22:14:15 No.935821312
>>ゆらゆらアクアリウムはまず先に凛世が行けなかった水族館行ったんだな…ってなる >当時凛世がここでキレまくってて笑った そういや凛世がブチギレそうでございますしてたな…
259 22/06/06(月)22:14:15 No.935821315
甜花ちゃんは偶に姉をするからいいんだ 雨の日に不良が猫に優しくしてる現象かも知れない
260 22/06/06(月)22:14:17 No.935821326
凛世はローポジ来るまでずっとキレてた気がする あれ来たら一気に減った
261 22/06/06(月)22:14:28 No.935821419
恋鐘なんて公式で言ってないし…
262 22/06/06(月)22:14:31 No.935821437
パイタッチも含めてなんでこんなもん入れるんだ的な声もたまに見たけど確かにご時世的にそういう意見も出るかぁってなった
263 22/06/06(月)22:14:46 No.935821568
初期組の1周目pSSR読み返すとみんな少なからずPラブの雰囲気出してたんだと分かる
264 22/06/06(月)22:14:47 No.935821572
>あんなんでお気持ちとか…割とあそこの三峰のニッコリ顔切り貼りされて遊ばれてた印象あるけど 雨の日のブラクラ三峰は最初期からいたっけ?
265 22/06/06(月)22:14:58 No.935821669
>スタマスは収録時期の関係か皆初期っぽい喋り方でなんか一周回って新鮮だった >凛世…こんなに…遅かったっけ… 最初期の凛世は想像の2倍くらい遅くて笑ってしまう
266 22/06/06(月)22:14:59 No.935821682
なんならポプは小糸ちゃんだけ実装してサ終してたら美しかった
267 22/06/06(月)22:15:09 No.935821778
そいや初期は越境も貴重だったな
268 22/06/06(月)22:15:11 No.935821798
>でもよくよく考えたらああいう催し物に樋口や雛菜が参加するとも思えなかったし人選は納得だったよ まぁ言われたら出るだろうし単純に出し惜しみしてたら間に合わず死んだだけだろう…
269 22/06/06(月)22:15:11 No.935821803
単純にパイタッチは連打してたら意図せず触ってテンション下がるし嫌そうな言葉かけられるしで面倒だからオフにしてる
270 22/06/06(月)22:15:14 No.935821827
>今欲しいなって思ってるのは関係性が一歩進んだ上でのアイドル達の会話② ノクチルシーズ以外は大して今と変わらないのでは…
271 22/06/06(月)22:15:35 No.935822017
>パイタッチも含めてなんでこんなもん入れるんだ的な声もたまに見たけど確かにご時世的にそういう意見も出るかぁってなった 80 57 83……
272 22/06/06(月)22:15:36 No.935822020
>なんならポプは小糸ちゃんだけ実装してサ終してたら美しかった 中学思い出して泣いちゃうからやめろ
273 22/06/06(月)22:15:49 No.935822119
>そいや初期は越境も貴重だったな 1stの朗読会が初だったね…
274 22/06/06(月)22:15:49 No.935822125
>単純にパイタッチは連打してたら意図せず触ってテンション下がるし嫌そうな言葉かけられるしで面倒だからオフにしてる パイタッチになる範囲何か無駄に広いよね
275 22/06/06(月)22:15:55 No.935822180
>雨の日のブラクラ三峰は最初期からいたっけ? 最初やたらデカい三峰だったのが徐々に巨大化して最終的に開いた瞬間ブラウザが落ちるくらいになった
276 22/06/06(月)22:16:17 No.935822371
>雨の日のブラクラ三峰は最初期からいたっけ? ≠後だった気がする
277 22/06/06(月)22:16:17 No.935822375
別に出し惜しみはしてなかったと思う 向こうは単純に人気とか知るかってスタンスだっただけかと
278 22/06/06(月)22:16:19 No.935822388
あー なんか救えなかったわ ポプ
279 22/06/06(月)22:16:27 No.935822447
三峰事変でお気持ちしてた層はどうなったのかなぁ
280 22/06/06(月)22:16:31 No.935822471
>初期組の1周目pSSR読み返すとみんな少なからずPラブの雰囲気出してたんだと分かる 今の関係性すごい好きだけど初期の智代子とPの雰囲気もいいよね
281 22/06/06(月)22:16:34 No.935822513
>恋鐘なんて公式で言ってないし… 声優側はネタにしてたから割と混乱する
282 22/06/06(月)22:16:43 No.935822574
まる一ヶ月くらい何のイベントもない時があったような気がする
283 22/06/06(月)22:16:59 No.935822705
キャラ単体で人気あるかって言われると微妙だけどユニットとそれを取り巻くシナリオは人気じゃねシーズ 飛び抜けてシナリオの話題盛り上がるし
284 22/06/06(月)22:17:00 No.935822709
ごめ凛世すらみんなしなくなったのひどい
285 22/06/06(月)22:17:01 No.935822721
>1stの朗読会が初だったね… 灯織が樹里ちゃん呼び捨てタメ口なのでだいぶ驚いた記憶
286 22/06/06(月)22:17:05 No.935822757
デカいと聞くと真乃のバグ思い出す
287 22/06/06(月)22:17:11 No.935822800
にちかは嫌いだし好きになることもないだろうけど担当とバチバチにやり合ったら面白そうだなと思ってる せっかくここまで攻めたならぬるいことはやってほしくない
288 22/06/06(月)22:17:13 No.935822812
朝コミュ発生率が下がる気がして高速周回する時は毎週やってきては乳揉まれてお休み言い渡される真乃を大量生産してた
289 22/06/06(月)22:17:24 No.935822906
他ユニの子の名前呼ぶ機会が相当少なかった気がする 甜花ちゃんが果穂呼んだりするのがレアケースみたいな感じで
290 22/06/06(月)22:17:27 No.935822934
円香はともかく雛菜はどうかな ユアクマは出たけど
291 22/06/06(月)22:17:29 No.935822955
にっちー何か少女漫画だかの百合漫画だか主人公っぽいと感じた
292 22/06/06(月)22:17:36 No.935823026
にちかに関しちゃあのイベント以降割と語ること多くなって嬉しい
293 22/06/06(月)22:17:38 No.935823049
マジでストレイとノクチルは救世主だと思うよ…
294 22/06/06(月)22:17:45 No.935823117
>声優側はネタにしてたから割と混乱する 言ってたっけ アンタはここでは中の人が半分言ってたけど
295 22/06/06(月)22:17:48 No.935823131
招待凛世凸するのにめっちゃ苦労した最初期
296 22/06/06(月)22:17:51 No.935823160
>ごめ凛世すらみんなしなくなったのひどい 初期はよくごめ凛してたなそう言えば…
297 22/06/06(月)22:17:56 No.935823186
>朝コミュ発生率が下がる気がして高速周回する時は毎週やってきては乳揉まれてお休み言い渡される真乃を大量生産してた 最低だよ…
298 22/06/06(月)22:17:56 No.935823191
>灯織が樹里ちゃん呼び捨てタメ口なのでだいぶ驚いた記憶 その理由が語られたのがコミカライズ付属のドラマCDだから今でも知らない人居そうだ
299 22/06/06(月)22:18:08 No.935823294
>キャラ単体で人気あるかって言われると微妙だけどユニットとそれを取り巻くシナリオは人気じゃねシーズ >飛び抜けてシナリオの話題盛り上がるし いいよね…っていうより昼ドラ的な盛り上がりだと思うわ
300 22/06/06(月)22:18:10 No.935823316
>にっちー何か少女漫画だかの百合漫画だか主人公っぽいと感じた …どの辺が? ピンと来なかったから説明欲しい
301 22/06/06(月)22:18:21 No.935823410
>招待凛世凸するのにめっちゃ苦労した最初期 自演凛世…
302 22/06/06(月)22:18:21 No.935823418
>>恋鐘なんて公式で言ってないし… >声優側はネタにしてたから割と混乱する ネタにしてたのは三峰の中の人だろ
303 22/06/06(月)22:18:33 No.935823524
ごめ凛より最近はPじゃないPとかで凛世が元気だったからな…
304 22/06/06(月)22:18:44 No.935823608
>マジでストレイとノクチルは救世主だと思うよ… Wingコミュか濃くなったのが分かりやすくていいよね… あとイベコミュも長編形式になってて追いやすいというか
305 22/06/06(月)22:18:45 No.935823617
>1stの朗読会が初だったね… 真乃ナンパしに行ってスルーされたので笑顔のまま元の立ち位置に戻るさくやん
306 22/06/06(月)22:18:49 No.935823639
凛世はなんていうか今聖域になった気がする
307 22/06/06(月)22:18:49 No.935823641
secret Roseのおどろおどろしい灯織好きだよ
308 22/06/06(月)22:18:55 No.935823697
>>声優側はネタにしてたから割と混乱する >言ってたっけ >アンタはここでは中の人が半分言ってたけど あごめん正確にはかりりんが言ってたわけじゃ無いけど別の中の人ね
309 22/06/06(月)22:19:07 No.935823797
実際の所テンションって朝コミュ発生率と関係ある?
310 22/06/06(月)22:19:08 No.935823807
>にちかに関しちゃあのイベント以降割と語ること多くなって嬉しい モノラルでSHHisの進展と新しい一面 こノ窓でPとのあれやこれや で短期間に一気に供給きたからね
311 22/06/06(月)22:19:14 No.935823857
>…どの辺が? >ピンと来なかったから説明欲しい 実は俺もよくわからん
312 22/06/06(月)22:19:28 No.935823985
>あー >なんか救えなかったわ >ポプ お前の専用衣装完全に外に遊びに行く時のやつだったな!
313 22/06/06(月)22:19:34 No.935824031
>ごめ凛より最近はPじゃないPとかで凛世が元気だったからな… あれで調子乗りまくってた凛世大好き
314 22/06/06(月)22:19:35 No.935824045
>真乃ナンパしに行ってスルーされたので笑顔のまま元の立ち位置に戻るさくやん あの4コマ朗読して欲しい
315 22/06/06(月)22:19:42 No.935824105
>>飛び抜けてシナリオの話題盛り上がるし >いいよね…っていうより昼ドラ的な盛り上がりだと思うわ 行けーーーー!!! 泥棒猫ーーーーーーーーー!!!!!
316 22/06/06(月)22:19:47 No.935824146
>実際の所テンションって朝コミュ発生率と関係ある? そっちより親愛度のが関係ありそう
317 22/06/06(月)22:19:51 No.935824171
4周年なんで何も来なかったんだろうなあ
318 22/06/06(月)22:19:52 No.935824177
調子乗ってると思ったらバレンタインホワイトデーでまた曇らされる凛世さん
319 22/06/06(月)22:19:54 No.935824195
>>雨の日のブラクラ三峰は最初期からいたっけ? >≠後だった気がする みつゴコロの辺りだとまだ距離感の取り方なんか…変だなって感じだったけど 画像も心も重い女ってなったのはやっぱ≠以降か
320 22/06/06(月)22:19:57 No.935824211
>凛世はなんていうか今聖域になった気がする ローポジ以降はずっとすれ違わない恋する乙女しててなんかずるい…
321 22/06/06(月)22:19:58 No.935824224
>凛世はなんていうか今聖域になった気がする スタマスなんて無かった
322 22/06/06(月)22:20:02 No.935824263
甘奈はラブではない説も割りかしGRADまでは強かったな
323 22/06/06(月)22:20:03 No.935824265
あとはカミサマがいつ283そのもののライバルになれるか
324 22/06/06(月)22:20:28 No.935824470
>あとはカミサマがいつ283そのもののライバルになれるか ならないでしょ
325 22/06/06(月)22:20:44 No.935824575
まぁ実際百合漫画は性格悪い主人公ちらほらいる
326 22/06/06(月)22:20:47 No.935824602
新アプリかアニメ化はくると思ってた
327 22/06/06(月)22:20:53 No.935824642
>あとはカミサマがいつ283そのもののライバルになれるか ルカは関係ないでしょ
328 22/06/06(月)22:21:05 No.935824731
>甘奈はラブではない説も割りかしGRADまでは強かったな GRADでこれで惚れないのがおかしいよねってなったのも大きい
329 22/06/06(月)22:21:15 No.935824794
出だしが…肝心…好いております…品です… が本番でかみっかみなの好きだよ
330 22/06/06(月)22:21:15 No.935824795
>スタマスなんて無かった 無かったというか実際恋する女の子成分は大分抑えられてたな
331 22/06/06(月)22:21:18 No.935824815
にちか一人にメンタルやられてんのに283全員と戦えるわけないだろあのカミサマが
332 22/06/06(月)22:21:19 No.935824825
なーちゃんと凛世の乙女会話好き
333 22/06/06(月)22:21:26 No.935824878
>スタマスなんて無かった 失恋曲歌わせる765Pには参るね…
334 22/06/06(月)22:21:30 No.935824908
>新アプリかアニメ化はくると思ってた アニメはそのうち来るとは思う ただまだ全然先な気がする
335 22/06/06(月)22:21:35 No.935824950
>あとはカミサマがいつ283そのもののライバルになれるか 正直言ってそれは別にどうでもいいや…攻略不能キャラにそんなシナリオ割くぐらいならうちの子たちもっと描写してやって
336 22/06/06(月)22:21:45 No.935825032
俺はそろそろ時間を進めて数年後が見たいんだ 時間経過を描くのはライター得意だろ?
337 22/06/06(月)22:21:47 No.935825047
アニメは三峰で吹っ飛んだんだろ多分
338 22/06/06(月)22:21:52 No.935825094
>出だしが…肝心…好いております…品です… >が本番でかみっかみなの好きだよ かわいすぎて爆発した
339 22/06/06(月)22:21:53 No.935825097
カミサマキャラ濃すぎだろ
340 22/06/06(月)22:22:04 No.935825181
てんかちゃんが寿司食べたい…!って言ってたのも1stの朗読会だっけ
341 22/06/06(月)22:22:13 No.935825264
>>あとはカミサマがいつ283そのもののライバルになれるか >正直言ってそれは別にどうでもいいや…攻略不能キャラにそんなシナリオ割くぐらいならうちの子たちもっと描写してやって 攻略!?
342 22/06/06(月)22:22:16 No.935825289
アニメは単純にミリがつっかえてるからなぁ ここ消化しない事にはどうにもならんだろう
343 22/06/06(月)22:22:18 No.935825304
>アニメはそのうち来るとは思う >ただまだ全然先な気がする 取らぬ狸だけどノベルゲーのアニメ化って無理じゃないっすかね…
344 22/06/06(月)22:22:19 No.935825316
まあアニメ化って別にこのご時世だと有り難みあんま無いからな…
345 22/06/06(月)22:22:23 No.935825341
>アニメは三峰で吹っ飛んだんだろ多分 普通に放送中キャスト変更とか散々やってるだろアニメなんて
346 22/06/06(月)22:22:23 No.935825351
>俺はそろそろ時間を進めて数年後が見たいんだ うどんで数年後を克服した摩美々いいよね…
347 22/06/06(月)22:22:35 No.935825454
>ID:bDQHmSz2
348 22/06/06(月)22:22:40 No.935825494
今年のバレンタインは嫉妬全開でちょっと怖かったな凛世… 甘奈は相変わらずヘタれてた
349 22/06/06(月)22:22:42 No.935825508
>まあアニメ化って別にこのご時世だと有り難みあんま無いからな… 鬼滅とかアニメで爆発したぞ!?
350 22/06/06(月)22:22:44 No.935825532
アニメで見たいシーンはあるけど 1クールのアニメは正直見たくないんだよな… 全員に出番与えるせいでシナリオふんわりしそうだし
351 22/06/06(月)22:22:49 No.935825565
ピザは~~~~~~!!???????
352 22/06/06(月)22:22:58 No.935825641
マジで4周年で何も無いの笑ってしまった