22/06/06(月)20:29:22 >当時に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/06(月)20:29:22 No.935766333
>当時に戻りたい
1 22/06/06(月)20:30:04 No.935766671
俺の10億から手を離せ盗人野郎!!!!
2 22/06/06(月)20:30:50 No.935767074
ネット乞食って哀れだな
3 22/06/06(月)20:31:00 No.935767146
まあ2回目はねえな…
4 22/06/06(月)20:31:49 No.935767541
>ネット乞食って哀れだな (奢ってもらえなかったんだな…)
5 22/06/06(月)20:32:38 No.935767947
ここの売り上げからしたら大した額じゃなかったとか プロモーションとして成功したかはわからん…
6 22/06/06(月)20:32:53 No.935768084
半額やってる作品一覧とかないの?ポイント使いたいんだけど
7 22/06/06(月)20:33:38 No.935768454
あと10冊くらい欲しかった
8 22/06/06(月)20:34:17 No.935768815
>あと10億くらい欲しかった
9 22/06/06(月)20:35:09 No.935769191
まだK2と進撃しか読んでないわ
10 22/06/06(月)20:35:28 No.935769367
ポイントそろそろ期限来るから使わんとな…
11 22/06/06(月)20:35:46 No.935769525
つげ義春とか普段まず手に取らないやつも貰えてありがたかった
12 22/06/06(月)20:35:49 No.935769546
翌朝から盗人どもの加速が酷かった
13 22/06/06(月)20:36:03 No.935769650
そうだった 「」と友達になって得た4000Pのこと忘れてた
14 22/06/06(月)20:41:45 No.935772691
はじまった日の夕方に教えてくれた「」に感謝
15 22/06/06(月)20:43:02 No.935773377
最初の方に奢ってもらったからポイント貰えるやつじゃなかった それ以上に奢って貰えたからいいけど
16 22/06/06(月)20:46:49 No.935775399
気付いたときは日付跨ぐ前くらいでそこから夜勤の仮眠時間がゴミになった
17 22/06/06(月)20:52:12 No.935778476
ページ見開きのアドオンがfirefoxのしかなくてわざわざインストールした 縦読みに変えないと見開きにならなくて不便だけど見開きで読めて満足した
18 22/06/06(月)20:53:59 No.935779531
今はランドリオールとかをチマチマ読んでる
19 22/06/06(月)20:54:13 No.935779673
QEDを知ったのがこれの後だったからチクショウ!
20 22/06/06(月)20:55:35 No.935780412
奢ってもらっていう事じゃないんだけど見開きクッソ見づらいし購入扱いになってもまだ買わせようとするのほんと何とかならんのか
21 22/06/06(月)20:56:13 No.935780767
>つげ義春とか普段まず手に取らないやつも貰えてありがたかった 全部読んだ?
22 22/06/06(月)20:56:20 No.935780844
ネットに繋がないと読めない 見開き出来ない 立ち上げると毎日宣伝がでる
23 22/06/06(月)20:57:49 No.935781637
なんで俺は4時間も寝てしまったんだ
24 22/06/06(月)20:57:50 No.935781644
どうせ詐欺だろ… 「」釣られ過ぎだろ… まあ1冊くらい試してやるか… 俺の!!俺の10億だぞ!!!!
25 22/06/06(月)20:58:21 No.935781913
基本的にUIが酷すぎて金払う気が失せるのよね 改善してくれたらここでまとめて買うようになるのに
26 22/06/06(月)20:59:58 No.935782782
奢られたけど全然読んでないわ
27 22/06/06(月)21:00:55 No.935783372
つげ義春全集なんてサブカル被れしか喜ばないもの貰わないほうがいいよ
28 22/06/06(月)21:03:15 No.935784729
1時間くらいロスしたけど貰えるだけもらって全部読めた それ以降全然使ってないけど
29 22/06/06(月)21:04:16 No.935785272
カタログでみたことあるけどよく知らないから自分で買うほどではないって漫画を読めて楽しかった ロックアップとメダリストとガチ恋粘着獣と邦キチあたりが面白かった
30 22/06/06(月)21:04:27 No.935785365
夜中にどんどん加速していくのでダメだった
31 22/06/06(月)21:05:10 No.935785726
ロックアップ読めたからよかった
32 22/06/06(月)21:05:20 No.935785829
おかげで蒼天のソウラ既刊全部読めた
33 22/06/06(月)21:06:12 No.935786271
>見開き出来ない 検索して探したらfirefoxのアドオンでpicomaExtって言うので縦読みにすると見開きできるよ 公式で入れろって話だが…
34 22/06/06(月)21:07:19 No.935786888
見開き入れてよーってお便りしたけど無駄だったろうなぁ
35 22/06/06(月)21:07:43 No.935787122
明け方に広めたくないけど話題にはしたい「」達が色んなサービスのスレ画にしてスレ立ててたり スパムメールみたいな文言で紹介URL踏ませようと必死な「」が沢山いて お祭りみたいだった
36 22/06/06(月)21:08:59 No.935787804
久しぶりの匿名掲示板の祭り感あって楽しかったよ
37 22/06/06(月)21:09:35 No.935788164
開始当日に戻れたならちゃんと睡眠取ってちゃんと高額の本をちゃんと手に入れていたのにな
38 22/06/06(月)21:09:46 No.935788265
終わってみてこれよりもあれ奢ってもらえばよかったなって方針転換がいっぱいあった 10分って思ったより冷静に考える時間無いんだなって…
39 22/06/06(月)21:11:40 No.935789367
fu1138860.jpg
40 22/06/06(月)21:13:14 No.935790246
1回奢ってもらったら10分時間を空けないといけないって言うのがまたみんなでわいわい騒ぐのにちょうど良すぎた
41 22/06/06(月)21:13:29 No.935790399
ポイントの使い道まだ決めてないな…何にしよ
42 22/06/06(月)21:15:34 No.935791606
俺の10億に触るんじゃねえクソガキ!
43 22/06/06(月)21:15:49 No.935791755
>1回奢ってもらったら10分時間を空けないといけないって言うのがまたみんなでわいわい騒ぐのにちょうど良すぎた (俺の3億が…!俺の2億が…!)
44 22/06/06(月)21:16:21 No.935792080
なんだかんだ最後の1億無くなった時は達成感みたいなものを感じた 24時間テレビ的な
45 22/06/06(月)21:17:57 No.935793026
リマインダーしながらオススメの話題するのに10分の暇潰しってちょうど良かったよね
46 22/06/06(月)21:18:29 No.935793345
終盤は10分2000万くらいのペースで減ってた気がする
47 22/06/06(月)21:18:51 No.935793545
高いアンソロジー貰えたの助かった 内容案の定微妙なのばかりだったし
48 22/06/06(月)21:19:10 No.935793723
ヒのRT数が開催中は全くで終わりかけ辺りで伸びてんのはマジでこいつ…!ってなった
49 22/06/06(月)21:19:27 No.935793898
>終わってみてこれよりもあれ奢ってもらえばよかったなって方針転換がいっぱいあった >10分って思ったより冷静に考える時間無いんだなって… 時間制限があるわけじゃないんだけどとにかく後になるほどみんな気が付いて残金減る速度がな…
50 22/06/06(月)21:20:19 No.935794386
ドラえもん大長編だけもらったけど本編も貰えばよかったなって…
51 22/06/06(月)21:20:25 No.935794432
とりあえず鬼滅の刃を全巻奢ってもらえてよかった 衛府の七忍は打ち切りだとわかって他のにすればよかったってなった
52 22/06/06(月)21:23:09 No.935795870
衛府はあの雑誌で打ち切られる要因ないし作者が投げただけでしょ普通に
53 22/06/06(月)21:23:52 No.935796251
ねじ式やゲンセンカン主人みたいなわけのわからない話意外と無いなってなった こんな漫画ばっかり描いてた人なのかと
54 22/06/06(月)21:24:36 No.935796613
汚い花子奢って貰ってよかった身銭じゃ買わなかっただろうし