虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/06/06(月)19:52:12 >当時の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/06(月)19:52:12 No.935747992

>当時の反応を知りたい

1 22/06/06(月)19:52:49 No.935748264

荒れたよ

2 22/06/06(月)19:53:35 No.935748661

言うて子供の自殺シーンだったしな…

3 22/06/06(月)19:54:37 No.935749199

確かにコイツならこうするわって納得はできた

4 22/06/06(月)19:55:21 No.935749539

こんなキタノブルーだったか!?

5 22/06/06(月)19:56:10 No.935749952

最後までこいつ以上の悪役いなかったな

6 22/06/06(月)19:56:23 No.935750059

そりゃ北野映画なんだからキタノブルーだよ

7 22/06/06(月)19:56:56 No.935750349

映画でここまでやっていいのか…ってドン引きだった

8 22/06/06(月)19:57:47 No.935750775

逃げるなアアアアアア!!!!って感じだった

9 22/06/06(月)19:58:44 No.935751251

正直このシーンのウケ悪くて国際的な映画の賞は取れないんじゃないかと思ってた

10 22/06/06(月)19:59:53 No.935751826

すげぇ子役見つけてきたなって思ったよ

11 22/06/06(月)20:00:54 No.935752295

すげえコラだ……

12 22/06/06(月)20:02:54 No.935753268

最小の手間で最大の効果

13 22/06/06(月)20:03:01 No.935753329

>すげぇ子役見つけてきたなって思ったよ 結局この子役者引退したんだよね メディアに出なくなってこの映画が原因で自殺したとか噂立ってたけど普通に生活してくれてたようで何より

14 22/06/06(月)20:03:14 No.935753434

キタノ映画といえばこの子役ってイメージが付いた

15 22/06/06(月)20:06:24 No.935755032

子供の自殺シーンとかかなりの画を撮ったなって

16 22/06/06(月)20:06:31 No.935755076

やるだけやって完全な勝ち逃げだった

17 22/06/06(月)20:08:09 No.935755853

これ見るだけで頭の中にソナチネが流れるから凄い

18 22/06/06(月)20:09:47 No.935756671

その子供 凶暴につき

19 22/06/06(月)20:10:54 No.935757244

ぎゃはははははは!あばよォ!楽しかったぜェ!

20 22/06/06(月)20:11:46 No.935757695

ソナチネじゃない方の元ネタを実は知らない

21 22/06/06(月)20:12:17 No.935757950

コイツ嫌い

22 22/06/06(月)20:14:22 No.935758958

最初見た時は衝撃すぎて放心してたわ

23 22/06/06(月)20:16:26 No.935759940

>ぎゃはははははは!あばよォ!楽しかったぜェ! 拳銃弾かれて自殺失敗して初めて暗い表情になって そのままフェードアウトすんのスッキリしたわ

24 22/06/06(月)20:18:02 No.935760708

こういうキャラが勝ち逃げするのは今の時代だと許されなさそう

25 22/06/06(月)20:18:25 No.935760914

コイツばっか語られて黒幕との戦いとか決着は全然話題にならなかったよね

26 22/06/06(月)20:18:34 No.935760987

ほなな!!!

27 22/06/06(月)20:22:51 No.935763051

これ元ネタ映画だったの? タイトル教えて

28 22/06/06(月)20:24:08 No.935763700

勝ち逃げはズルすぎる…

29 22/06/06(月)20:25:12 No.935764236

こいつのシーンのモノマネする奴が多かった気がする

30 22/06/06(月)20:25:18 No.935764286

かた花子師匠 こういうことする

31 22/06/06(月)20:27:44 No.935765520

「当時」がいつだよ!

32 22/06/06(月)20:29:40 No.935766487

これやっていいの!?って当時は思ったけど流れとしては完璧だった

33 22/06/06(月)20:32:59 No.935768132

でもこういう悪人の勝ち逃げ 好きでしょ?

34 22/06/06(月)20:33:46 No.935768533

このトリガーの握り方は参考にしたい

35 22/06/06(月)20:33:51 No.935768574

>これ見るだけで頭の中に夢の島思念公園が流れるから凄い

36 22/06/06(月)20:34:10 No.935768747

ほな先地獄で待ってますわ!!!

37 22/06/06(月)20:34:33 No.935768938

今は民宿経営してるらしい

38 22/06/06(月)20:35:37 No.935769450

窪塚洋介も一時期こいつの演技に影響受けてたよな

39 22/06/06(月)20:36:44 No.935769982

やりたい放題やって勝手に退場しやがった!! 正直作中で一番の勝ち逃げ

40 22/06/06(月)20:37:29 No.935770389

出演作これしかないのにインパクトが強すぎる 俳優続けてれば世界的な知名度も獲得できただろうに

41 22/06/06(月)20:37:59 No.935770671

ボクの勝ち!

42 22/06/06(月)20:39:06 No.935771299

なんか劇中で言ってないセリフどんどん付け足されってない!?

43 22/06/06(月)20:39:57 No.935771757

>出演作これしかないのにインパクトが強すぎる >俳優続けてれば世界的な知名度も獲得できただろうに あの演技力はどこで鍛えたんだよ…天才っているもんなんだね…

44 22/06/06(月)20:40:13 No.935771899

>「劇中」ってなんだよ!

↑Top