虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/06(月)19:46:28 >当時の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/06(月)19:46:28 No.935745127

>当時の反応が知りたい

1 22/06/06(月)19:48:56 No.935746386

とんだ糞鬱アニメだ!

2 22/06/06(月)19:49:12 No.935746499

とんだ糞鬱アニメだ!

3 22/06/06(月)19:49:28 No.935746627

正直思い出したくない

4 22/06/06(月)19:49:54 No.935746855

裏番組休みだったから見るぜー!って見た奴らがお通夜になったんだっけ

5 22/06/06(月)19:49:56 No.935746873

放送後はこれで終わり?と私はいいと思うで賛否両論だったけどBDジャケットで救われた

6 22/06/06(月)19:50:14 No.935747031

こういう時だけ来ないnov

7 22/06/06(月)19:50:18 No.935747058

エンジェル~~~~~~~~!!!!

8 22/06/06(月)19:50:36 No.935747181

だって日本国内じゃないし…

9 22/06/06(月)19:50:45 No.935747257

ダンサー・イン・ザ・ダーク見ようぜ!

10 22/06/06(月)19:50:47 No.935747277

楽しいアニメって聞いたのに「」に騙された

11 22/06/06(月)19:51:31 No.935747632

最近立志伝リメイクの影響で思い出す人がチラホラいるアニメ

12 22/06/06(月)19:51:44 No.935747742

>当時の反応が知りたい 名作!!

13 22/06/06(月)19:51:47 No.935747772

なんでこの子だけ国が違う上に境遇がお辛いの…

14 22/06/06(月)19:51:49 No.935747797

カタアルキード王国崩壊

15 22/06/06(月)19:52:39 No.935748194

「」に尖った性癖を生み出させた

16 22/06/06(月)19:52:49 No.935748267

>楽しいアニメって聞いたのに「」に騙された 勧めた方も違…そんなつもりじゃ…ってなってアルキード王国は滅亡した

17 22/06/06(月)19:53:17 No.935748501

>楽しいアニメって聞いたのに「」に騙された ち、ちが…私そんなつもりじゃ…

18 22/06/06(月)19:53:36 No.935748666

異世界人が現代で生々しい生活してる描写は当時珍しかった気がする

19 22/06/06(月)19:53:56 No.935748834

でもよしつぐちゃんの中の人は大成したよね…

20 22/06/06(月)19:55:05 No.935749433

>でもよしつぐちゃんの中の人は大成したよね… アシリパさんの人だからな

21 22/06/06(月)19:55:47 No.935749773

1週早ければ劉備でほっさんだったのに

22 22/06/06(月)19:57:38 No.935750706

17話はブタになる劉備ちゃん 19話は名探偵カブキマン その間に挟まれたのが18話のスレ画だ!

23 22/06/06(月)19:58:33 No.935751144

戦コレの楽しみ方分かってきた!って時にコレだからな…

24 22/06/06(月)19:59:54 No.935751830

その日 八つ当たりでアルキード王国はこの世から消えた

25 22/06/06(月)20:00:57 No.935752325

話はおつらかったけどタイミング最悪で困惑する「」が 大勢いたのには爆笑してたよ

26 22/06/06(月)20:01:14 No.935752459

えぇ…おわり?Cパートは? だった

27 22/06/06(月)20:02:20 No.935752988

結局これ元ネタダンサーインザダークでいいの?

28 22/06/06(月)20:02:26 No.935753033

「」から勧められて見たけど埋もれさすには惜しい作品だったと思う メガネメイドだけ潤沢に2話使うのは当時ぶーぶー言われそうだなとは思いました

29 22/06/06(月)20:04:07 No.935753883

芭蕉ちゃんのお話は今でもたまに見返すくらい好き でも恐竜パジャマはあんまかわいくない

30 22/06/06(月)20:04:42 No.935754192

屈指の糞鬱回だけど屈指の名作回でもあるのがたち悪い

31 22/06/06(月)20:05:12 No.935754426

なんでクソ鬱映画元ネタにしてんだよクソッ!

32 22/06/06(月)20:05:46 No.935754710

八つ当たりで滅んだ回

33 22/06/06(月)20:05:52 No.935754776

可哀想な薄い本シコれた

34 22/06/06(月)20:06:21 No.935755010

>メガネメイドだけ潤沢に2話使うのは当時ぶーぶー言われそうだなとは思いました しかも火山高だけで2話だぜ狂ってる

35 22/06/06(月)20:06:29 No.935755058

最終回のエンドロールで祈りながら待ったさ

36 22/06/06(月)20:07:05 No.935755339

>「」から勧められて見たけど埋もれさすには惜しい作品だったと思う >メガネメイドだけ潤沢に2話使うのは当時ぶーぶー言われそうだなとは思いました 実際は2話使うキャラは他にもいるんだけど 早雲ちゃんは二話連続だったから当時不公平だって言われてた

37 22/06/06(月)20:07:34 No.935755573

最終話のエンドロールで皆幸せそうだったから良いんだ

38 22/06/06(月)20:09:28 No.935756504

>最終話のエンドロールで皆幸せそうだったから良いんだ なんで最終回で幻の湖持ってくるんだよぉ……

39 22/06/06(月)20:09:35 No.935756563

>最終話のエンドロールで皆幸せそうだったから良いんだ 一刀斎ちゃんいいよね…

40 22/06/06(月)20:09:45 No.935756652

俺の性癖というか感性の一部分がこれで狂っちゃったの許さないよ

41 22/06/06(月)20:11:09 No.935757365

好きな話って言われたらそれぞればらけるけど 一番印象的な話って言われたらスレ画が一番になると思う

42 22/06/06(月)20:12:21 No.935757978

前話のブタになる劉備ちゃんがまっとうにかわいいアニメだったばっかりに…

43 22/06/06(月)20:12:22 No.935757987

ダーリンとマドンナ最高!

44 22/06/06(月)20:12:45 No.935758147

>ダーリンとマドンナ最高! は?アンラッキーガール最高だろ? あんたまさか…

45 22/06/06(月)20:15:43 No.935759593

ひほーよ なのか ぶてーよ なのか忘れちまった

46 22/06/06(月)20:15:54 No.935759689

>好きな話って言われたらそれぞればらけるけど >一番印象的な話って言われたらスレ画が一番になると思う いや…ぼくでんだな

47 22/06/06(月)20:17:39 No.935760541

>>ダーリンとマドンナ最高! >は?アンラッキーガール最高だろ? >あんたまさか… back into my worldいいよね…

48 22/06/06(月)20:18:35 No.935760995

裏番組が休みでたまたま見る人が多かった回にコレ

49 22/06/06(月)20:19:45 No.935761528

4変5羽とかあったな

50 22/06/06(月)20:20:46 No.935762062

可哀想の漫画がマジ可哀想だった

51 22/06/06(月)20:22:18 No.935762780

俺が見た奴はなんか終始薬キメてるような内容だった あとお米だった

52 22/06/06(月)20:22:42 No.935762975

当時はマジで放心状態になった記憶がある

53 22/06/06(月)20:23:13 No.935763239

中の人はこの後しばらく雌伏の期間だったな… ごはんかいじゅうパップが代表キャラみたいな

54 22/06/06(月)20:23:52 No.935763570

背景の会社が今回は普段と違うタッチでめっちゃ頑張りました! ってブログも更新して準備万端だった

55 22/06/06(月)20:24:45 No.935764006

叔母上の普通の萌えアニメっぽさが逆に異端

56 22/06/06(月)20:26:40 No.935764980

>叔母上の普通の萌えアニメっぽさが逆に異端 おもらしするのは普通だろうか

57 22/06/06(月)20:27:41 No.935765489

>好きな話って言われたらそれぞればらけるけど >一番印象的な話って言われたらスレ画が一番になると思う もうサッカーは出来ないんだ!

58 22/06/06(月)20:28:14 No.935765773

つり球もさんかれあも全部休止だから見ようぜー! ち、違こんな鬱アニメじゃ…

59 22/06/06(月)20:29:38 No.935766475

卜伝回でこのアニメは名作になるぜ…ってなって 1クール終わる頃に2クールあることを知って感謝した

60 22/06/06(月)20:30:56 No.935767118

確かオリンピックか何かで裏番組が潰れていつもより多くの人が戦コレを見る そこをガツン!!よ

61 22/06/06(月)20:31:10 No.935767233

スレ画見てから話題になってたダンサー・イン・ザ・ダーク見た どうしてあんな作品作るの…

62 22/06/06(月)20:31:31 No.935767391

>俺が見た奴はなんか終始薬キメてるような内容だった >あとお米だった 秀吉回もいいよね…

63 22/06/06(月)20:31:56 No.935767608

19話の時は酷かったね… あれ?よしつぐいねぇんだけど!?あれ?ってなってて

64 22/06/06(月)20:32:16 No.935767747

源内ちゃん回はおねショタおねショタって言われると思ったらそうでもなかった

65 22/06/06(月)20:32:34 No.935767909

幼稚園とこれがマイベスト戦コレ回

66 22/06/06(月)20:32:58 No.935768126

新撰組TSさせて日常モノやらせるのはすげえよ… 普通もっとこう動かす回考えちゃうもん

67 22/06/06(月)20:33:11 No.935768228

芭蕉ちゃん回が好きです

68 22/06/06(月)20:33:19 No.935768310

新選組回から観始めたから仕組みがよく分からなかった

69 22/06/06(月)20:33:23 No.935768332

ゲームは死んだけどスロットマシーンはまだ生きてるんだよな…

70 22/06/06(月)20:33:55 No.935768610

源内ちゃんいいよね… おねショタしてほしい…

71 22/06/06(月)20:34:07 No.935768697

>芭蕉ちゃん回が好きです この店の ペペロンチーノは 世界一

72 22/06/06(月)20:34:12 No.935768760

>>好きな話って言われたらそれぞればらけるけど >>一番印象的な話って言われたらスレ画が一番になると思う >いや…ぎんえいでんだな

73 22/06/06(月)20:34:29 No.935768902

映画パロをアニメに落とし込んでて凄いアニメだった

74 22/06/06(月)20:35:26 No.935769345

>源内ちゃん回はおねショタおねショタって言われると思ったらそうでもなかった いや?

75 22/06/06(月)20:35:50 No.935769554

SF回爽やかで好き

76 22/06/06(月)20:35:50 No.935769563

恥ずかしながら最近放送した金ローで初めてローマの休日見たけどあんまりオマージュしてる感なかった

77 22/06/06(月)20:35:57 No.935769607

>この店の >ペペロンチーノは >世界一 カルボナーラだよ!!!!

78 22/06/06(月)20:36:02 No.935769642

アボカドの種を植えました

79 22/06/06(月)20:36:37 No.935769925

>スレ画見てから話題になってたダンサー・イン・ザ・ダーク見た >どうしてあんな作品作るの… 別の元ネタのメアリー&マックスはいい話だよ!

80 22/06/06(月)20:36:44 No.935769978

「」が元ネタ映画即特定してたのにびっくりした記憶がある

81 22/06/06(月)20:36:45 No.935769990

劉備が豚に! これは三国ぅ!?

82 22/06/06(月)20:38:26 No.935770905

cv江原正士がcv江原正士だった

83 22/06/06(月)20:38:42 No.935771078

このアニメの感想をネットで漁っててimgにたどり着いた「」も多いと聞く

84 22/06/06(月)20:38:44 No.935771103

お題枠の水着これくしょんでたくさんシコったな当時

85 22/06/06(月)20:38:55 No.935771200

映画じゃないけどミルキィホームズも毎話小説パロで話作ってるぞ

86 22/06/06(月)20:38:58 No.935771224

>卜伝回でこのアニメは名作になるぜ…ってなって >1クール終わる頃に2クールあることを知って感謝した 2クール終わった後にいつもの時間に3クール目が始まったのいいよね

87 22/06/06(月)20:39:51 No.935771687

叔母上の最上川いいよね…

88 22/06/06(月)20:40:21 No.935771981

ちゃんとナレーションに屋良有作起用する銀英伝回

89 22/06/06(月)20:40:44 No.935772182

光秀の面倒くささが好きだった

90 22/06/06(月)20:41:26 No.935772536

公式で誰かなんとかしてあげてほしいって書かれの始めて見た

91 22/06/06(月)20:41:51 No.935772750

エア実況良かったよね

92 22/06/06(月)20:42:16 No.935772961

白パン食べたいよね…

93 22/06/06(月)20:42:38 No.935773145

移転先次第で気軽に食べ物に困らない子とその日を凌ぐだけでも大変な生活をしてる子に分かれてるのかわいそう

94 22/06/06(月)20:43:15 No.935773472

つねひささまー

95 22/06/06(月)20:44:26 No.935774098

ぼくでんひとごろしだーいすき!

96 22/06/06(月)20:45:01 No.935774390

>つねひささまー  生きてさえいてくれれば…

↑Top