虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/06(月)19:38:37 おらだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/06(月)19:38:37 No.935741314

おらだってこれくらいかっこいい専用機ほしい

1 22/06/06(月)19:39:15 No.935741588

欲しいなら自分で考えて組め!

2 22/06/06(月)19:39:29 No.935741701

作るんだよ!

3 22/06/06(月)19:40:33 No.935742252

自分専用機作るの楽しいよね 設定も考えて

4 22/06/06(月)19:40:44 No.935742337

でも自分が乗るという仮定は難しいよね 既存パイロットとか妄想のパイロット乗せる前提になってしまう

5 22/06/06(月)19:41:06 No.935742491

素のダイバーくらいの改造度なら頑張ればなんとかなるかもしれない 頑張れば…

6 22/06/06(月)19:41:28 No.935742664

今日は自分の機体貼っていいのか?

7 22/06/06(月)19:42:09 No.935742964

おれはどっちかって言うとそういうゲーム的なシチュエーションとしてぜんぜん関係ない機体を並べるのが好き 銃構えてるリーオーの隣にストフリ浮かべるとか

8 22/06/06(月)19:43:17 No.935743554

>おれはどっちかって言うとそういうゲーム的なシチュエーションとしてぜんぜん関係ない機体を並べるのが好き ゲームならではって感じでいいよねそういうの

9 22/06/06(月)19:43:31 No.935743657

引き算できない…どうしても武装盛っちゃう…たのしい!

10 22/06/06(月)19:43:39 No.935743720

どっちのダイバーズも冷静に見てみると機体の出典元ぐちゃぐちゃなのいいよね

11 22/06/06(月)19:43:57 No.935743860

>今日は自分の機体貼っていいのか? 好きなだけ貼ったら ええ!

12 22/06/06(月)19:44:42 No.935744231

>引き算できない…どうしても武装盛っちゃう…たのしい! 重武装いいよね…

13 22/06/06(月)19:45:25 No.935744580

おら引き算しすぎて何時もポン方な一本になっちまう

14 22/06/06(月)19:46:01 No.935744895

アニメの中で武装がよく破壊されるイメージがあって 武装はあればあるほど良いみたいになる

15 22/06/06(月)19:46:59 No.935745407

他ゲームでも武器たくさんあるキャラ使いこなせないからシンプルなやつばっかり作ってる

16 22/06/06(月)19:47:06 No.935745466

これ1日で作ったよね

17 22/06/06(月)19:49:33 No.935746666

oo系ある程度関節共通だから組み換えるだけでいいんじゃなかな… fu1138539.jpg fu1138541.jpg

18 22/06/06(月)19:49:55 No.935746861

素のMSからあんまり引かずオリジナリティを…オリジナリティを…出せねえー!

19 22/06/06(月)19:50:24 No.935747094

オラの名はシンプルで使いやすそうな構成の機体で作り始めるもどんどんsetteiを強くしていって武装がどんどん尖っていって結果的にピーキーな機体になるマン!

20 22/06/06(月)19:50:45 No.935747254

自分専用機となると俺ってどんな武器が得意だったっけ?まで考えてしまう サバゲーと弓はやってたけど格闘や刃物はサッパリだぞ…

21 22/06/06(月)19:52:52 No.935748289

>oo系ある程度関節共通だから組み換えるだけでいいんじゃなかな… かっこいいな!

22 22/06/06(月)19:53:21 No.935748521

>自分専用機となると俺ってどんな武器が得意だったっけ?まで考えてしまう >サバゲーと弓はやってたけど格闘や刃物はサッパリだぞ… ゲームで得意なのでいいじゃん …同シリーズすらナンバリングで武器やキャラ変えてるから分かんねえ!!!

23 22/06/06(月)19:54:31 No.935749142

武器に悩んだら武蔵坊弁慶スタイルもいいぞ… とりあえず積んでしまえ

24 22/06/06(月)19:55:01 No.935749393

元の機体に惚れてるからちょいとした色変えぐらいしか出来ない…改造できる腕もないし

25 22/06/06(月)19:55:28 No.935749602

>サバゲーと弓 それでもう射撃機イメージできるじゃん! 必殺技でライフルが展開して弓になるってところまで考えられるジャん!

26 22/06/06(月)19:55:38 No.935749688

ティエレンに一部だけアヘッドのパーツを盛り込んだ発展途上の試験機 …を作ってるうちに試作カーボンブレイドとか試作ファングポッドとか載せ始めて完成しなくなった

27 22/06/06(月)19:55:43 No.935749730

最近改修した俺用のAGE-1 ほとんど組み換えだけど fu1138564.jpg

28 22/06/06(月)19:55:45 No.935749745

ガンオンやってた時は狙撃も格闘もビームもマシンガンもちゃんと当てられた試しがないので向いてると思える武器がショットガンとミサイルしかない

29 22/06/06(月)19:55:52 No.935749813

ビームボウとか装備してるのごく一部だけだし…素体ライジング?

30 22/06/06(月)19:56:57 No.935750357

fu1138562.jpeg 形変えるの難しいからちょっとパーツ変えただけのを自分専用機ってことにしてる

31 22/06/06(月)19:56:58 No.935750365

>最近改修した俺用のAGE-1 >ほとんど組み換えだけど 肩を尖らせるのは正義だな…これだけでめっちゃカッコよく見える

32 22/06/06(月)19:56:59 No.935750369

なんか直立歩行で立つのとか考えなくてももういいよねって…無理じゃん 武装こんだけ乗っけると

33 22/06/06(月)19:57:59 No.935750880

デメリットがある代わりに超強い武器orシステム積みがち

34 22/06/06(月)19:58:13 No.935750986

緑だとりあえず緑に塗るんだ fu1138568.jpeg

35 22/06/06(月)19:58:22 No.935751056

>fu1138562.jpeg >形変えるの難しいからちょっとパーツ変えただけのを自分専用機ってことにしてる 私はいいと思う 1年戦争の外伝漫画に普通にいそうな溶け込み具合だ

36 22/06/06(月)19:58:24 No.935751073

とりあえずデカール貼って艶消しにすればなんとなくそれっぽくなるよね

37 22/06/06(月)19:58:46 No.935751263

>>今日は自分の機体貼っていいのか? >好きなだけ貼ったら >ええ! これが俺専用ガンダムの進化だ fu1138566.jpg fu1138567.jpg fu1138569.jpg fu1138570.jpg

38 22/06/06(月)19:59:35 No.935751678

こじらせちゃってもう一般ジオン兵としてザクに乗って死ぬ事しか妄想出来なくなっちゃったよ

39 22/06/06(月)19:59:49 No.935751792

まだ全然制作途中だから…

40 22/06/06(月)20:00:02 No.935751903

アーマードコアの経験から派手なシステムや武装より装甲やパワーが揃っててレーダー機能に優れてればいいんじゃないかと思った もしかしてこの考えだと素体はサンドロックがマッチしてるのか

41 22/06/06(月)20:00:06 No.935751926

>fu1138570.jpg 主役機欲張りセットだ!

42 22/06/06(月)20:00:39 No.935752186

>oo系ある程度関節共通だから組み換えるだけでいいんじゃなかな… >fu1138539.jpg >fu1138541.jpg ぱっと見どこいじってるのかわからんくらいには馴染むな…

43 22/06/06(月)20:01:03 No.935752375

ワンオフ機とかは自分専用にしにくいよね

44 22/06/06(月)20:01:29 No.935752577

>最近改修した俺用のAGE-1 >ほとんど組み換えだけど >fu1138564.jpg ねえ君なんか肘ブレード伸びたりしない?

45 22/06/06(月)20:01:37 No.935752646

気づけば自分じゃなくて作中の誰かの専用機妄想してたりする… だからってやってると熊の妹とかいないはずの存在が出没したりしてくるが

46 22/06/06(月)20:01:43 No.935752702

本体の可動域やギミックと干渉しないように盛るって難しいんだなってなる

47 22/06/06(月)20:02:38 No.935753131

アストレイと鉄血系でバルバタウロスみたいなの作りたい 遠距離はダインスレイブで近距離はバイルバンカーとガーベラで対応するとか考えてる

48 22/06/06(月)20:02:44 No.935753188

ワンオフや高級量産機なんて乗れそうもないから部隊カラー程度 になりがちなのでゲーム内設定として割り切る

49 22/06/06(月)20:04:16 No.935753968

作品跨いだミキシングでもGBN用に作りましたで通るからいい世の中だ

50 22/06/06(月)20:04:16 No.935753972

リライズのメンバーの別期待作りたい欲はある メイちゃんカラーのダブルリベイクとかジャスティスとイージズを組み合わせた攻防一体のカザミ機体とか

51 22/06/06(月)20:05:43 No.935754680

>今日は自分の機体貼っていいのか? 俺じゃなくてライバル機体だけどせっかくだし貼る fu1138594.jpg

52 22/06/06(月)20:06:35 No.935755105

表面処理不足で漏水するカザミを見てると仲間だ…ってなるけど 終盤見てるとカザミさんの別機体なんて恐れ多いことは俺にはできない!ってなるジレンマ

53 22/06/06(月)20:06:58 No.935755277

RGストライクをベースに好きなガンダムを足し算! fu1138601.jpg

54 22/06/06(月)20:07:11 No.935755386

昨日貼ってて恐縮ですがせっかくだから見て… fu1138608.jpg fu1138609.jpg

55 22/06/06(月)20:09:09 No.935756357

>緑だとりあえず緑に塗るんだ >fu1138568.jpeg 緑…緑!?

56 22/06/06(月)20:09:32 No.935756541

>RGストライクをベースに好きなガンダムを足し算! >fu1138601.jpg エクシアにしか見えんぞ!?

57 22/06/06(月)20:10:03 No.935756809

アマでグリムゲルデ買えたから届いたらオリ機体作るんじゃ…

58 22/06/06(月)20:10:06 No.935756830

>RGストライクをベースに好きなガンダムを足し算! >fu1138601.jpg すごいかっこいいけど母屋を取られた感がすごい!

59 22/06/06(月)20:10:38 No.935757101

>緑…緑!? ごめんとりあえず墨入れの部分緑にしてるだけだから違うね…すみません…

60 22/06/06(月)20:10:45 No.935757157

分離時のサブフライトシステムの真ん中をどうするか悩んでずっと手が止まってる… 何かいい案ないかしら fu1138612.jpg fu1138614.jpg

61 22/06/06(月)20:11:48 No.935757711

>fu1138612.jpg >fu1138614.jpg このロリコン共め!

62 22/06/06(月)20:13:15 No.935758419

>ねえ君なんか肘ブレード伸びたりしない? なんの事か知らんなぁ… fu1138632.jpg

63 22/06/06(月)20:13:46 No.935758675

fu1138631.jpg 8割AGE-1のフルアーマー0ガンダム貼っていいのか!

64 22/06/06(月)20:14:34 No.935759060

プラモのエクシアって肩尖ってるけどあのアレンジは嫌いではない

65 22/06/06(月)20:14:48 No.935759171

>分離時のサブフライトシステムの真ん中をどうするか悩んでずっと手が止まってる… >何かいい案ないかしら 真ん中部分後ろ腰に用意するか…?

66 22/06/06(月)20:15:20 No.935759413

fu1138642.jpg AGEの敵キットはいつもと違う作成感があって好き

67 22/06/06(月)20:16:34 No.935759989

fu1138646.jpg fu1138649.jpg 最近ずっとAGEシリーズ弄ってる あと三機作れば全部完成するの…

68 22/06/06(月)20:17:14 No.935760336

まだ制作始めたばかりのやつ貼っていい?

69 22/06/06(月)20:17:34 No.935760496

皆楽しさが伝わってくるのが良いな…

70 22/06/06(月)20:17:36 No.935760503

ええよ

71 22/06/06(月)20:19:05 No.935761235

スレ画のMG出ないなぁ

72 22/06/06(月)20:19:11 No.935761284

>真ん中部分後ろ腰に用意するか…? 後ろもドラグーンで埋まってるのよね… fu1138654.jpg

73 22/06/06(月)20:20:00 No.935761658

ビットMS2機作ろうぜ!

74 22/06/06(月)20:20:54 No.935762115

>分離時のサブフライトシステムの真ん中をどうするか悩んでずっと手が止まってる… >何かいい案ないかしら 盾にして持たせる? そのままスケートにしても面白そうだけど

75 22/06/06(月)20:21:01 No.935762167

無限の時間とやる気が欲しい 作りたいものが多すぎる…

76 22/06/06(月)20:21:29 No.935762371

デルタカイ買えなくて俺のミキシング計画が破綻しちまった!

77 22/06/06(月)20:22:10 No.935762705

自分専用機いいよね fu1138665.jpg 仲間も作ってる fu1138666.jpg

78 22/06/06(月)20:22:33 No.935762902

自分が乗ること考えるとシンプルな武装がいい気がする fu1138670.jpg

79 22/06/06(月)20:22:38 No.935762941

>分離時のサブフライトシステムの真ん中をどうするか悩んでずっと手が止まってる… >何かいい案ないかしら いっそスリッパのように履いてしまうというのはどうだろうか

80 22/06/06(月)20:25:29 No.935764371

>盾にして持たせる? >そのままスケートにしても面白そうだけど 盾か… hws-νガンダムみたいなデカいの作るかなぁ >いっそスリッパのように履いてしまうというのはどうだろうか 分解して全身に配置でもいいかもねぇ アイディア貰ったしお絵描きするかな

81 22/06/06(月)20:25:32 No.935764401

完成したらどんどんスレを立ててほしい そしてsetteiを聞かせてほしい

82 22/06/06(月)20:26:01 No.935764646

おれは機体完成してもネーミング全然決まらないマン

83 22/06/06(月)20:26:52 No.935765062

fu1138686.jpg fu1138688.jpg 盛るの楽しいよね…

84 22/06/06(月)20:26:53 No.935765070

私の名はカラーリング考えるの下手マン

85 22/06/06(月)20:27:20 No.935765303

>ええよ ありがとう! とりあえず器用貧乏な主役機みたいになればいいかなって感じです作ってる fu1138690.jpg

86 22/06/06(月)20:28:06 No.935765696

機体はともかく武器はオリジナリティ出すの難しいよね

87 22/06/06(月)20:29:32 No.935766412

fu1138696.jpg カラーリング変更+背部総BJ化だけだが俺のG-クレスケンスを見てくれ

88 22/06/06(月)20:29:41 No.935766496

3Dプリンターと3DCAD技能があればなぁ… 後者はもっと真面目に授業出とくんだった

89 22/06/06(月)20:30:01 No.935766650

前にここで見たビグロ被ったガンダムみたいなあれくらいはっちゃけた改造したい

90 22/06/06(月)20:30:19 No.935766798

>私の名はカラーリング考えるの下手マン 迷ったら真っ白か真っ黒だ

91 22/06/06(月)20:30:54 No.935767105

>おれは機体完成してもネーミング全然決まらないマン 名前考えるの難しいよね 実際にGBNあったら(元の機体)改とか(元の機体)カスタムばっかりになりそう…

92 22/06/06(月)20:31:38 No.935767454

fu1138707.jpg 未完成もいいとこのガタガタなやつだけど賑やかし

93 22/06/06(月)20:31:43 No.935767495

困ったらビルド◯◯って付ければ ええ!

94 22/06/06(月)20:33:02 No.935768155

>未完成もいいとこのガタガタなやつだけど賑やかし ちっちゃ…ちっちゃいな!

95 22/06/06(月)20:33:12 No.935768234

人の作品見てるとそれ何のパーツ?ってのがいっぱい出てくる

96 22/06/06(月)20:34:46 No.935769037

>人の作品見てるとそれ何のパーツ?ってのがいっぱい出てくる ※たまに自作パーツな事がある…

97 22/06/06(月)20:35:22 No.935769317

>>未完成もいいとこのガタガタなやつだけど賑やかし >ちっちゃ…ちっちゃいな! 設定再現すると1/144でアンテナ抜いて6cmくらいの目測のはずだけどミスって8弱まで大きくなっちゃったのよね…

98 22/06/06(月)20:36:29 No.935769862

>fu1138686.jpg >fu1138688.jpg おーい雲よ~

↑Top