虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/06/06(月)19:32:56 >当時の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/06(月)19:32:56 No.935738704

>当時の反応を知りたい

1 22/06/06(月)19:33:31 No.935738958

もう許してやれよ

2 22/06/06(月)19:34:01 No.935739171

俺もモリガン抱きたいヨ!?

3 22/06/06(月)19:35:06 No.935739620

>俺もモリガン抱きたいヨ!? 水ピン!

4 22/06/06(月)19:36:33 No.935740276

その餅屋さんは大丈夫なんです?

5 22/06/06(月)19:37:33 No.935740814

玩具屋相手にこれ言ってのけるの滑稽過ぎない?

6 22/06/06(月)19:38:23 No.935741201

だから滅びた…

7 22/06/06(月)19:39:34 No.935741746

この人ファミ通だとそこそこ偉い人だったような

8 22/06/06(月)19:39:35 No.935741755

ファミ通は任天堂アンチ誌だししゃーない

9 22/06/06(月)19:41:10 No.935742518

ファミコン通信なの!?

10 22/06/06(月)19:41:11 No.935742525

>ファミ通は任天堂アンチ誌だししゃーない ファミコン通信ですよね!?

11 22/06/06(月)19:41:22 No.935742610

気合いの入った餅屋が餅を売ってる…!

12 22/06/06(月)19:41:34 No.935742712

>ファミ通は任天堂アンチ誌だししゃーない ところでファミ通のファミってなんですか?

13 22/06/06(月)19:42:28 No.935743127

水間勇一w

14 22/06/06(月)19:43:03 No.935743433

俺たちの任天堂にケチつけたから死ぬほど叩かれてたな

15 22/06/06(月)19:43:20 No.935743575

餅ダイレクトまだかな

16 22/06/06(月)19:45:26 No.935744593

別に任天堂が周辺機器で金取ることは昔から文句言われてたけど スプラで湧く世論の中で長年任天堂アンチやってきた奴らが鞘当てみたいな嫌味言えばそりゃリンチされますわ

17 22/06/06(月)19:47:28 No.935745648

ファミ通なのにソシャゲのタイトルがデカデカと表紙飾ってたりするの見ると悲しい気分になってくる

18 22/06/06(月)19:49:08 No.935746470

もうずっと読んでないけど 頑張ってwiiとか下げてPSを上げてた中でswitchが大成功しちゃった頃って 流石に任天堂特集とかやってたんだよね?

19 22/06/06(月)19:49:19 No.935746560

>ファミ通なのにソシャゲのタイトルがデカデカと表紙飾ってたりするの見ると悲しい気分になってくる 今ウマ娘のこと馬鹿にしたか?

20 22/06/06(月)19:49:33 No.935746671

LOGiNを復活させるべき

21 22/06/06(月)19:52:25 No.935748075

メーカーが自社製品作って自社サイトで発表することに文句つけられるのがスゲー 何をどう勘違いしたらこんな恥ずかしいツイートを出来るんだ

22 22/06/06(月)19:53:31 No.935748620

>メーカーが自社製品作って自社サイトで発表することに文句つけられるのがスゲー >何をどう勘違いしたらこんな恥ずかしいツイートを出来るんだ 利権滑り込ませる隙がねーってキレてるんだよ

23 22/06/06(月)19:58:33 No.935751145

>利権滑り込ませる隙がねーってキレてるんだよ 無理筋のいちゃもんでも自分の利益のためなら言わざるをえないことあるよね

24 22/06/06(月)20:00:31 No.935752120

自社発信を批判するお前らがまず任天堂のネガキャン発信してたじゃねえかよっていう お前らがマトモなら任せて貰えてただろ

25 22/06/06(月)20:01:08 No.935752408

>ファミ通なのにソシャゲのタイトルがデカデカと表紙飾ってたりするの見ると悲しい気分になってくる 今どきのゲーム業界の流れのことごとくが雑誌って媒体と相性が悪すぎる そういう意味ではソシャゲの攻略記事でも載せてた方がまだマシなんだよな

26 22/06/06(月)20:02:13 No.935752924

>ところでファミ通のファミってなんですか? ファミリーに決まってんだろ ファミリー知らねえのか

27 22/06/06(月)20:02:29 No.935753065

>eLOGiNを復活させるべき

28 22/06/06(月)20:02:55 No.935753288

>今どきのゲーム業界の流れのことごとくが雑誌って媒体と相性が悪すぎる 雑誌の広告見るなら公式サイトで調べたらいいし広告も今時雑誌よりいい媒体があるわけでな…

29 22/06/06(月)20:04:43 No.935754199

情報下ろしてもらえなくなったからと言って自分等から取材しに行くとかも無い

30 22/06/06(月)20:05:43 No.935754679

よくもまあ任天堂から仕事貰ってるくせに任天堂のネガキャンしてるよな

31 22/06/06(月)20:05:52 No.935754774

自社発信が増えるのはそりゃそうだな…って思う心当たりがそこそこあるから困る

32 22/06/06(月)20:06:55 No.935755258

ソニーから任天堂の数倍もらってたんでしょう

33 22/06/06(月)20:09:51 No.935756704

むしろ餅屋が餅作って宣伝はファミ通に任せてたのにファミ通が不義理起こしたって顛末のような…

34 22/06/06(月)20:10:41 No.935757129

この時ってまだニンドリ編集?が記事書いてなかったの?

35 22/06/06(月)20:11:13 No.935757394

ファミ通なのに声優コンテンツに手を出してたりするしな

36 22/06/06(月)20:11:49 No.935757719

週刊なのにもう今月刊誌みたいな値段になってんだな

37 22/06/06(月)20:12:56 No.935758259

もうファミ通は時代の役目を終えた感がある 今や存在意義は無いに等しい

38 22/06/06(月)20:13:48 No.935758696

テーマパークの方に言うならまだしも

39 22/06/06(月)20:14:08 No.935758853

ファミ通てまだ紙の雑誌出してるの?

40 22/06/06(月)20:14:19 No.935758939

でも俺何故かファミ通の1ページだけ載ってる謎のコンビニスイーツ特集とか洋楽CD宣伝ページ好きだったよ… もう10何年読んでないけどああいう穴埋めみたいなページまだあるのかな…

41 22/06/06(月)20:14:32 No.935759039

スレ画がもう寄生してたやつしか出さない発想なんだよね

42 22/06/06(月)20:14:38 No.935759085

ファミ通も悪いけど日経も悪いのでおあいこ

43 22/06/06(月)20:14:55 No.935759220

餅は餅屋だけど攻略本は担当じゃなかったのか

44 22/06/06(月)20:16:20 No.935759903

餅は餅屋の領域に踏み出しすぎって日本語がそもそも変 このレベルの雑誌編集者が作ってるのがファミ通なんだよね

45 22/06/06(月)20:17:11 No.935760306

内製化してるのに餅は餅屋の領域に踏み込みすぎってなんかおかしくない? 逆に内製化から遠ざかってない?

46 22/06/06(月)20:17:59 No.935760691

攻略本もそうだし 思い返せば適当な仕事しかしてねえなファミ通 読者コーナーが面白い事しか取り柄が無い

47 22/06/06(月)20:18:08 No.935760760

ファミ通なんて10年前から個人的に見るのはコンビニの新商品くらいしか無かった

48 22/06/06(月)20:18:13 No.935760815

>もうファミ通は時代の役目を終えた感がある >今や存在意義は無いに等しい 雑誌としては要らないけどWebでは有って良いじゃん?

49 22/06/06(月)20:18:20 No.935760875

この人が編集長やってたファミ通休刊したよな

50 22/06/06(月)20:19:00 No.935761189

ソニー贔屓なのは別にいいけど他社はワザと悪く載せてたのは駄目だよね

51 22/06/06(月)20:19:04 No.935761222

読んでた時ですらメインコンテンツファミ通町内会だったぞ

52 22/06/06(月)20:20:06 No.935761704

まぁニンダイがもう餅屋は駄目だなってなった産物だしな…

53 22/06/06(月)20:20:49 No.935762078

スレ画が編集してたのは急に子供向けになって凄いつまんなくなった記憶がある

54 22/06/06(月)20:21:18 No.935762283

和田ラヂヲによく四コマにされてた人

55 22/06/06(月)20:23:06 No.935763179

サブスクで読むけど中身スカスカでびっくりする

56 22/06/06(月)20:23:32 No.935763416

餅のメーカーがきっちり宣伝した方が魅力は伝わり易いよね

57 22/06/06(月)20:23:39 No.935763471

>でも俺何故かファミ通の1ページだけ載ってる謎のコンビニスイーツ特集とか洋楽CD宣伝ページ好きだったよ… >もう10何年読んでないけどああいう穴埋めみたいなページまだあるのかな… 載せるゲーム情報少なくなって広告の部分が多いよ スマホアプリの情報ばっかりよ

58 22/06/06(月)20:24:17 No.935763762

最近はネットですぐ最新情報見られるからわざわざゲーム雑誌買うことも少なくなってきたなぁ

59 22/06/06(月)20:24:40 No.935763962

ファンボーイとハゲ以外誰か読んでるんだろうか

60 22/06/06(月)20:24:56 No.935764098

カビだらけの餅屋が何喋っとんねんと思った

61 22/06/06(月)20:25:06 No.935764189

ゲーム雑誌買う時って付録目当てだから雑誌自体はおまけ

62 22/06/06(月)20:26:22 No.935764823

ソニーに寄りすぎたせいで任天堂から相手にされなくなって任天堂に相手にされなくなったからソニーからも相手にされなくなったという何かの逸話にありそうなマヌケな話

63 22/06/06(月)20:27:20 No.935765299

数年前にやってるゲームの特集あった時だけ買ったけど特集内容もショボイし それ以外なんか論外なレベルだしでもう買うこと無いな…って思った

64 22/06/06(月)20:27:21 No.935765307

たまに開発者インタビュー目当てで買ってるけどネットで全文公開してるし採算取れてんのかなとは思う

65 22/06/06(月)20:27:36 No.935765436

そしてスレ画の行き着いたところがマイクラ実況チャンネルだ

66 22/06/06(月)20:27:39 No.935765460

期待するソフトのランキングみたいなの見てると如何に一般市場とかけ離れた層に支持されてる雑誌かよくわかる

67 22/06/06(月)20:28:27 No.935765860

>ソニーに寄りすぎたせいで任天堂から相手にされなくなって任天堂に相手にされなくなったからソニーからも相手にされなくなったという何かの逸話にありそうなマヌケな話 どっちにも手を貸せる中立だからこそ駆け引きの材料になるのに 片方から見放された時点でもう片方からも無価値になるんだよね

68 22/06/06(月)20:28:35 No.935765935

ファミ通の民度のクソっぷりは たかまれタカマルが載ってた雑誌って時点で すでに底の底まで到達してない?

69 22/06/06(月)20:28:46 No.935766028

まあジョジョに40点出した雑誌だし… まともに相手するだけ損というか

70 22/06/06(月)20:29:06 No.935766212

>ファミ通の民度のクソっぷりは >たかまれタカマルが載ってた雑誌って時点で >すでに底の底まで到達してない? ?

71 22/06/06(月)20:29:35 No.935766442

ソニーと任天堂に相手にされなくなるより先に とっくに読者から相手にされなくなってるのが

72 22/06/06(月)20:29:41 No.935766499

PS2の頃には既に情報誌としては残念な出来になってた気がするけどいつ頃がピークだったんだろうな

73 22/06/06(月)20:29:54 No.935766590

ジョジョは課金要素抜きにしたら40で良いと思うよ レビューがアレなのは積もり積もった物だと思う

74 22/06/06(月)20:30:25 No.935766841

コンと信が脱退したのが間違いだった

75 22/06/06(月)20:30:26 No.935766849

>ジョジョは課金要素抜きにしたら40で良いと思うよ いや…

76 22/06/06(月)20:32:04 No.935767665

>ジョジョは課金要素抜きにしたら40で良いと思うよ >レビューがアレなのは積もり積もった物だと思う あの…対戦ゲームとして欠陥だらけでマトモに遊べなかったんですぅ…

77 22/06/06(月)20:32:23 No.935767806

「」のメイン情報源もゲハブログに移ってたしな

78 22/06/06(月)20:32:34 No.935767906

課金要素抜いたら5部以降スカスカのキャンペーンしかないじゃん

79 22/06/06(月)20:33:07 No.935768200

>ファミ通の民度のクソっぷりは >たかまれタカマルが載ってた雑誌って時点で >すでに底の底まで到達してない? こういう病的な人好き

↑Top