虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >当時の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/06(月)19:16:55 No.935731582

    >当時の反応が知りたい

    1 22/06/06(月)19:17:29 No.935731804

    2 22/06/06(月)19:17:52 No.935731965

    後姿がキモすぎ

    3 22/06/06(月)19:17:56 No.935731996

    ボロクソだったのにシンデレラストーリーすぎる

    4 22/06/06(月)19:18:41 No.935732291

    コイツに対するリアクションは今も昔もずっと変わらないし… 文字通り差し替えられたんだから

    5 22/06/06(月)19:18:49 No.935732332

    ウワー誰こいつ!!

    6 22/06/06(月)19:19:57 No.935732839

    >ウワー誰こいつ!! 天下のディズニーキャラだぞ

    7 22/06/06(月)19:20:13 No.935732956

    >ボロクソだったのにシンデレラストーリーすぎる いやシンデレラは言い過ぎじゃないかなぁ…

    8 22/06/06(月)19:21:29 No.935733531

    差し替えの為に延期したのはマジでヤバイ ヒットしたから良かったけど…

    9 22/06/06(月)19:24:00 No.935734624

    そういえば続編やりますね

    10 22/06/06(月)19:24:20 No.935734758

    ゴミ箱から引き上げられてFBIになるのは十分シンデレラすぎる

    11 22/06/06(月)19:25:46 No.935735415

    これ日本人以上に外人がキレるだろ…って思ったら想像の100倍くらい外人キレててびっくりした

    12 22/06/06(月)19:26:05 No.935735549

    YouTubeの予告の低評価数が記録的だったよ デザイン変更版が数ヶ月後に出てきてそっちは逆の高評価数が凄かったけど

    13 22/06/06(月)19:26:18 No.935735651

    ぶっちゃけスレ画のままだったら映画ソニック見て「ソニックかわいいな」って感想出なかっただろうから助かった

    14 22/06/06(月)19:27:20 No.935736147

    >ゴミ箱から引き上げられてFBIになるのは十分シンデレラすぎる 問題は引き上げられた先もゴミ箱という点だ…

    15 22/06/06(月)19:27:21 No.935736152

    最初から変更する事織り込み済みだったのでは?と思うくらい上手くいったな

    16 22/06/06(月)19:27:25 No.935736181

    初期トレーラーの曲が好きだったからあれはそのままであってほしかった

    17 22/06/06(月)19:27:58 No.935736401

    スレ画の映画もそれはそれで見たいので映像特典とか配信とかしろ

    18 22/06/06(月)19:30:43 No.935737662

    チップとデール楽しかったの割とこいつのおかげ

    19 22/06/06(月)19:30:48 No.935737699

    >>ゴミ箱から引き上げられてFBIになるのは十分シンデレラすぎる >問題は引き上げられた先もゴミ箱という点だ… えっ?!

    20 22/06/06(月)19:33:43 No.935739042

    >これ日本人以上に外人がキレるだろ…って思ったら想像の100倍くらい外人キレててびっくりした 寧ろアメリカの方がめちゃくちゃソニック人気高いしキャラクターとしても大事にしてる

    21 22/06/06(月)19:35:25 No.935739777

    スレ画の予告は挿入歌がGangsta's Paradiseだったことも語り継いでいきたい 何を考えていたらファミリー向けのアクションアドベンチャー映画の予告でギャングが己の人生への恨みつらみを吐き出す歌が流れるんだ

    22 22/06/06(月)19:35:35 No.935739849

    >寧ろアメリカの方がめちゃくちゃソニック人気高いしキャラクターとしても大事にしてる ソニックフロンティアのプレイ動画が発表されたけど案の定物議醸してて ゲームメディアのライターがソニックで育った人間として近年のシリーズにはいつもヤキモキさせられてきたとか言ってたな…

    23 22/06/06(月)19:36:31 No.935740254

    >スレ画の予告は挿入歌がGangsta's Paradiseだったことも語り継いでいきたい >何を考えていたらファミリー向けのアクションアドベンチャー映画の予告でギャングが己の人生への恨みつらみを吐き出す歌が流れるんだ 予告用の映像素材をもらった広告会社の最後の抵抗だったのかもしれない…

    24 22/06/06(月)19:43:42 No.935743747

    海外だと割と真面目にネズミの王と電気ネズミに対抗できるぐらい人気のハリネズミだからな…

    25 22/06/06(月)19:47:02 No.935745424

    こういうのって大体反対を押し切って悲惨なことになるイメージだったけど 本当に即修正されたから反感すごかったんだろうな…

    26 22/06/06(月)19:47:37 No.935745722

    >いやシンデレラは言い過ぎじゃないかなぁ… ディズニーキャラになったのはシンデレラストーリーかもしれん…

    27 22/06/06(月)19:48:39 No.935746225

    GAIJINはソニック好きだよな SEGAの方はそんなに好きそうじゃないけど

    28 22/06/06(月)19:48:43 No.935746269

    ソニックあんま知らないけど映画はかなり面白かった

    29 22/06/06(月)19:50:06 No.935746957

    修正されたって聞いてへーひどいとは思ったけどそういう市場の声通っちゃうんだ…みたいなこと考えてたけど 修正版が良すぎて手のひら返したわ…

    30 22/06/06(月)19:50:20 No.935747072

    >海外だと割と真面目にネズミの王と電気ネズミに対抗できるぐらい人気のハリネズミだからな… いや…そこまでは… 特定の世代での知名度が高いキャラらしいが

    31 22/06/06(月)19:50:24 No.935747097

    修正後のおなかえっちすぎない?

    32 22/06/06(月)19:51:08 No.935747444

    >ディズニーキャラになったのはシンデレラストーリーかもしれん… ディズニーキャラにはなってないよ!

    33 22/06/06(月)19:52:10 No.935747976

    >スレ画の映画もそれはそれで見たいので映像特典とか配信とかしろ そもそもトレーラー公開の時点で殆ど出来上がってなかったから映像はないらしいよ だから修正も時間かかったとはいえなんとかなったんだとか

    34 22/06/06(月)19:52:46 No.935748248

    正直言うと初見では修正版の方もキモイと思ったけど 映画で動いてると気にならなかった 修正前のももしかして上映されたら気にならなくなったかも…

    35 22/06/06(月)19:53:33 No.935748642

    Sorry NAKASAN

    36 22/06/06(月)19:53:39 No.935748690

    最近知ってビックリしたのが変更後のデザインも腕と足の長さは変えてないってこと だからそのまま変更後のデザインを映像と合わせられたそうだけど 手や頭を大きくすればあんなに印象変わるんだな…

    37 22/06/06(月)19:53:51 No.935748790

    何かスレ画のエロ絵が上がってたから人気だと思ってた

    38 22/06/06(月)19:53:55 No.935748830

    何で手袋が体毛になってんだよ

    39 22/06/06(月)19:54:46 No.935749265

    アングリーソニック!

    40 22/06/06(月)19:56:30 No.935750129

    >SEGAの方はそんなに好きそうじゃないけど そもそも日本のSEGAと海外のSEGAが仲悪い

    41 22/06/06(月)19:57:49 No.935750794

    海外のSEGAというか海外がGENESIS信者のイメージが強い

    42 22/06/06(月)19:58:17 No.935751013

    直近のゲームの出来もぼろぼろだったからソニックもう終わりかなぁみたいな雰囲気漂ってた気がする

    43 22/06/06(月)19:58:37 No.935751179

    映画みたあとだと このキャラでいけると思ったのもわからんでもないかな…ってなった こっち版テイルスも見たかったな

    44 22/06/06(月)19:58:53 No.935751318

    修正されたからこっちバージョンも見てみたかったと思えるけどこれのままだったら多分ここまで穏やかな気持ちで見れないと思うスレ画

    45 22/06/06(月)19:59:44 No.935751752

    >海外のSEGAというか海外がGENESIS信者のイメージが強い 日本だとSFC世代が一大勢力だけど 海外だとジェネシスとSFCで半々だって考えれば大分デカい勢力だろうさ それに海外だと日本のRPGは大半がマイナーだからソフトラインナップも極端に差ないことになるし その代わりにゼルダが日本におけるドラクエのポジションも兼ねてるけど

    46 22/06/06(月)20:00:53 No.935752283

    >修正されたって聞いてへーひどいとは思ったけどそういう市場の声通っちゃうんだ…みたいなこと考えてたけど >修正版が良すぎて手のひら返したわ… 市場の声に公式が反応して煽って火に油注いだから…

    47 22/06/06(月)20:03:07 No.935753377

    ナックルズも外国人気高いみたいだけどおおむね好評みたいで良かった シャドウでやらかさないで欲しいと願うだけだ

    48 22/06/06(月)20:03:15 No.935753443

    スレ画はほんとに酷すぎて 流石にこれは無いとかこんなのやるなら俺に撮らせろっていい出したのまで居たしな

    49 22/06/06(月)20:04:08 No.935753892

    炎上から修正がサクサク過ぎて炎上prを疑う声も結構出た

    50 22/06/06(月)20:04:23 No.935754044

    タダでいいから俺が作った3Dモデル使えとか言うグラフィッカーもいた

    51 22/06/06(月)20:05:46 No.935754717

    書き込みをした人によって削除されました

    52 22/06/06(月)20:06:38 No.935755127

    声優も修正してくれたら良かったのに

    53 22/06/06(月)20:07:09 No.935755366

    >炎上から修正がサクサク過ぎて炎上prを疑う声も結構出た 新作のゲームも同じように疑われてるのはどうかと思う

    54 22/06/06(月)20:07:41 No.935755627

    今のところソニックの修正版も含めて原作のキャラみんな良いデザインしてるから なおさらにスレ画は何なんだってなってるとこはある

    55 22/06/06(月)20:08:19 No.935755947

    >声優も修正してくれたら良かったのに SEGAが言ってもダメって凄いよね…

    56 22/06/06(月)20:09:04 No.935756317

    元からソニックのアニメのキャラデザやコミックを担当してて一定の知名度があったが スレ画の修正版のデザインに起用されて一躍有名になったTyson Hesse氏が一番得したんじゃないか

    57 22/06/06(月)20:09:08 No.935756345

    >声優も修正してくれたら良かったのに まあそこはゲームとは別の世界線と言う事でいいや お互いが両方に顔出しとかしてくれたらいい

    58 22/06/06(月)20:10:23 No.935756989

    ソニック知らない人が見ても何ら魅力感じないでしょこのデザイン…

    59 22/06/06(月)20:10:46 No.935757165

    >ゴミ箱から引き上げられてFBIになるのは十分シンデレラすぎる 警察24時みたいな番組出てたから知り合い居るよ程度でこいつ自身は役者でしょ

    60 22/06/06(月)20:11:15 No.935757420

    まあ結果的にはオモシロキャラになったから許すが…

    61 22/06/06(月)20:16:14 No.935759848

    >元からソニックのアニメのキャラデザやコミックを担当してて一定の知名度があったが >スレ画の修正版のデザインに起用されて一躍有名になったTyson Hesse氏が一番得したんじゃないか あくまでゲーム版のキャラデザイナーではないのよね だからかちょっと昔チラッと見たソニックのアニメを思い出すデザインだった

    62 22/06/06(月)20:17:20 No.935760385

    >そもそもトレーラー公開の時点で殆ど出来上がってなかったから映像はないらしいよ 早い段階で世にお出ししといてよかったなぁ もっと公開遅かったら取り返しのつかないことになるとこだった