ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/06(月)18:54:01 No.935722328
ウインディちゃんについて語るのだ…
1 22/06/06(月)18:55:03 No.935722728
一昼夜で 10000キロの 距離を 駆けぬける 姿は 多くの 人を 魅了してきた。 ウインディちゃんは超速いのだ
2 22/06/06(月)18:55:52 No.935723036
ウインディちゃん犬の中で一番好き
3 22/06/06(月)18:57:19 No.935723608
同姓同名なのだ
4 22/06/06(月)18:57:44 No.935723789
いかくが便利なのだ
5 22/06/06(月)18:58:06 No.935723929
シンソクウインディ
6 22/06/06(月)18:58:25 No.935724046
見た目の割にそこまで頼りにならないのだ…
7 22/06/06(月)18:59:12 No.935724330
やきつくすのだ!この残ったウインディちゃんは何なのだ?
8 22/06/06(月)18:59:24 No.935724421
威嚇と鬼火とバークアウトで耐久するのだ…
9 22/06/06(月)19:00:16 No.935724790
ウインディちゃん初めて見た…
10 22/06/06(月)19:00:49 No.935724987
Tシャツが大人気なのだ
11 22/06/06(月)19:01:46 No.935725326
威嚇が得意とか超かわいいのだ(ポワワ)
12 22/06/06(月)19:03:50 No.935726147
でかいぬいぐるみがクソ高いのだ
13 22/06/06(月)19:05:33 No.935726823
30000円なのだ
14 22/06/06(月)19:06:24 No.935727172
伝説のポケモンなのだ
15 22/06/06(月)19:06:47 No.935727336
急に色んな技覚えるようになった
16 22/06/06(月)19:07:29 No.935727646
昔はほのおのきばがメインウエポンだったのだ…
17 22/06/06(月)19:08:14 No.935727970
第五世代から急に器用になったのだ
18 22/06/06(月)19:08:15 No.935727975
>威嚇と鬼火とバークアウトで耐久するのだ… この勇ましい見た目でじめっとした戦いかたなのだ…
19 22/06/06(月)19:08:16 No.935727977
しんそくなのだ ハナを取るのだ
20 22/06/06(月)19:08:51 No.935728221
フレアドライブで火力も出せるのだ
21 22/06/06(月)19:09:24 No.935728456
初代の赤緑しか知らないのだ…
22 22/06/06(月)19:09:48 No.935728634
そろそろワイルドボルト以外の電気技欲しいのだ
23 22/06/06(月)19:10:08 No.935728767
全国になる前のダブルだと毎回お呼びがかかるけど全国ルールになると出番が少なくなるのだ…
24 22/06/06(月)19:10:25 No.935728878
しんそくのおかげでエンテイと差別化できてたのだ
25 22/06/06(月)19:12:23 No.935729720
>>威嚇と鬼火とバークアウトで耐久するのだ… >この勇ましい見た目でじめっとした戦いかたなのだ… ほのおタイプそんなのばっかなのだ…
26 22/06/06(月)19:14:38 No.935730662
なんもかんもじしんが悪いのだ!あのくらいの使い勝手いいのを寄越すのだ!
27 22/06/06(月)19:15:04 No.935730836
ヒスイウインディが次作でも使えたら良いのだ
28 22/06/06(月)19:15:33 No.935731000
これってウインディスレに見せかけたウインディスレなのだ!?
29 22/06/06(月)19:17:18 No.935731741
炎タイプは半減多いから耐久と相性いいのだ イメージとは逆になってしまったのだ
30 22/06/06(月)19:17:28 No.935731801
>これってウインディスレに見せかけたウインディスレなのだ!? >ウインディちゃんについて語るのだ…
31 22/06/06(月)19:18:59 No.935732406
でんせつなのだ…
32 22/06/06(月)19:20:16 No.935732978
>ほのおタイプそんなのばっかなのだ… 鬼火というかやけどに物理技の威力半減ついてるのが悪いのだ
33 22/06/06(月)19:20:19 No.935733002
中堅くらいの強さなのだ
34 22/06/06(月)19:23:46 No.935734519
見た目は未だに上位にくるくらい好きなのだ
35 22/06/06(月)19:23:50 No.935734540
初期のネタにされていた頃から出世したのだ
36 22/06/06(月)19:24:38 No.935734868
育てて戦わせるという点では同じなのだ
37 22/06/06(月)19:26:14 No.935735619
ウインディちゃんかわいい ウインディかわいい
38 22/06/06(月)19:28:01 No.935736427
かみつくのが共通点なのだ
39 22/06/06(月)19:28:35 No.935736721
これでも炎物理はだいぶ扱いが良くなったのだ
40 22/06/06(月)19:28:48 No.935736806
ウインディちゃんくらいが活躍出来る公式ルールが必要だと思うのだ…
41 22/06/06(月)19:31:24 No.935737998
ウマ娘よりポケモン育成したいのだ…
42 22/06/06(月)19:31:34 No.935738079
でんせつになるまえはただのワンちゃんなのでそこまで期待してほしくないのだ
43 22/06/06(月)19:32:28 No.935738498
>育てて戦わせるという点では同じなのだ どっちもトレーナーなのだ
44 22/06/06(月)19:33:26 No.935738922
ウインディちゃんは何の石を使うのだ?
45 22/06/06(月)19:33:39 No.935739013
ガラルにウインディちゃんいたのだ? Tシャツはあった気がするのだ
46 22/06/06(月)19:33:58 No.935739153
ポケモンを擬人化して育てるゲームとか大きなシノギになりそうだな
47 22/06/06(月)19:34:07 No.935739205
ウマ娘が走りで勝負挑んでも勝てなさそうなのだ…
48 22/06/06(月)19:34:54 No.935739539
>ポケモンを擬人化して育てるゲームとか大きなシノギになりそうだな ポケモンのままで十分売れるのだ…
49 22/06/06(月)19:36:00 No.935740031
確か何故か伝説ポケモンなのだ なんで伝説ポケモンなのだ?
50 22/06/06(月)19:36:01 No.935740034
>ガラルにウインディちゃんいたのだ? >Tシャツはあった気がするのだ ジムリーダーの手持ちなのだ
51 22/06/06(月)19:36:01 No.935740035
ウマ娘トレーナーはトレーナーと目と目が合ったらどうなるのだ?
52 22/06/06(月)19:36:13 No.935740113
ヒスイリージョンも数日内に来そうなのだ
53 22/06/06(月)19:36:17 No.935740143
ウマ娘の方のウインディちゃんはノーマル/悪とか地面/悪っぽい感じするのだ
54 22/06/06(月)19:36:51 No.935740430
ウインデイ ウインディ ウィンデイ ウィンディ
55 22/06/06(月)19:37:23 No.935740735
>ウマ娘トレーナーはトレーナーと目と目が合ったらどうなるのだ? 通じ合うのだ…♥
56 22/06/06(月)19:37:40 No.935740875
>ウインデイ >ウインディ >ウィンデイ >ウィンディ ずっと言ってるとツインビーって聞こえてくるのだ
57 22/06/06(月)19:38:06 No.935741071
正直ヒスイのすがたはちょっとダサいのだ
58 22/06/06(月)19:41:15 No.935742556
大体嫌がらせ型なので選出画面にいたらうわっとなるのだ…
59 22/06/06(月)19:43:12 No.935743512
>確か何故か伝説ポケモンなのだ >なんで伝説ポケモンなのだ? 東洋の伝説にその活躍が残っていて言い伝えられているポケモンだから 「存在が伝説のポケモン」ではなくて「伝説に残っている・語り継がれているポケモン」ででんせつポケモンなのだ つまり…ウインディちゃんはシンザンやエクリプスと同列ってことなのだ…!?ポワワ
60 22/06/06(月)19:43:20 No.935743577
ウインディちゃんもウインディちゃんも穴を掘るが出来るのだ
61 22/06/06(月)19:45:51 No.935744794
おにび バークアウト あさのひざし ほえる
62 22/06/06(月)19:46:21 No.935745058
かみつく
63 22/06/06(月)19:46:47 No.935745311
いかくするのだ
64 22/06/06(月)19:47:57 No.935745882
しんそくが専用技だったのだ
65 22/06/06(月)19:48:43 No.935746262
.o O (どうしてオイラのスレが立ってるのだ…?)
66 22/06/06(月)19:50:10 No.935747002
>全国になる前のダブルだと毎回お呼びがかかるけど全国ルールになると出番が少なくなるのだ… ガオガエンのせいなのだ…
67 22/06/06(月)19:51:30 No.935747624
初代ではレベルアップで技覚えなかったのだ
68 22/06/06(月)19:52:19 No.935748039
名前の格好いいフレアドライブを使いたいのだ…
69 22/06/06(月)19:52:24 No.935748072
正義の心で袋叩きするのだ
70 22/06/06(月)19:52:33 No.935748142
エリートトレーナーの アオイが しょうぶをしかけてきた!のだ
71 22/06/06(月)19:53:31 No.935748621
炎タイプは火傷があるせいで単純に火力馬鹿にすると馬火力出しつつデバフも行うヤバいポケモンたちになるのだ… だからこうして火傷前提の調整をするのだ
72 22/06/06(月)19:54:39 No.935749215
>いかくするのだ fu1138560.webm のだ!
73 22/06/06(月)19:55:29 No.935749611
アオハルの画面久しぶりに見たのだ…
74 22/06/06(月)19:57:15 No.935750521
姉上には絶対的に有利なのだ
75 22/06/06(月)19:58:50 No.935751290
>>いかくするのだ >fu1138560.webm >のだ! 黙ってればイケメンなのだ…
76 22/06/06(月)19:59:54 No.935751833
味方のはずのポケモンたちがウインディちゃんを袋叩きにしてくるのだ…