22/06/06(月)18:49:31 公式か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/06(月)18:49:31 No.935720714
公式から宣伝係として抜擢される男
1 22/06/06(月)18:50:35 No.935721084
失礼 ザラブがほとんど話題に挙がらないもので
2 22/06/06(月)18:51:18 No.935721313
作品の顔 私の好きな言葉です
3 22/06/06(月)18:51:52 No.935721522
ブランコ立ち乗りしてるのもポイント高い
4 22/06/06(月)18:52:34 No.935721774
大ヒット公開中 私の好きな言葉です
5 22/06/06(月)18:52:52 No.935721875
写真集出して稼ぎそうな強かさがある
6 22/06/06(月)18:52:53 No.935721884
6月10日以降来場者50万人限定で ポストカードプレゼント… 初日に見に行った私が何故もらえない… わたしの苦手な状態です
7 22/06/06(月)18:53:52 No.935722265
一番の笑いどころは見せないだけの理性がメフィラスにもあった
8 22/06/06(月)18:53:52 No.935722273
特典商法 私の好きな言葉です
9 22/06/06(月)18:54:00 No.935722323
>ブランコ立ち乗りしてるのもポイント高い あそこ神永マンと比べてポジションが安定しなさすぎだよね 公園ではしゃいじゃったか
10 22/06/06(月)18:57:45 No.935723800
※動画の広告収入はメフィラスに入ります
11 22/06/06(月)18:59:29 No.935724459
地球人の下劣さに気付かないと大衆向けの商売は出来ないぞ
12 22/06/06(月)19:01:57 No.935725399
>ブランコ立ち乗りしてるのもポイント高い 劇中ほぼずっと昭和ライクなBGMでその場の雰囲気に合わせた音作りしてるんだけど あのシーンだけすごくのどかなBGMなのに言ってる事がめちゃめちゃ不穏で怖くなった
13 22/06/06(月)19:02:06 No.935725459
>※動画の広告収入はメフィラスに入ります 次は割り勘じゃなく奢ってくれるかな
14 22/06/06(月)19:04:21 No.935726363
こいつと条約締結したら… 巨女ブーム本当に来たのに…
15 22/06/06(月)19:05:05 No.935726641
ザラブもめっちゃ好きだけど擦りやすい名言がない
16 22/06/06(月)19:05:53 No.935726945
一昨日見てきたけどスレ画が確かに人気になるわ いいキャラしてる ウルトラマン詳しけりゃ色んな小ネタにも反応できたんだろうな
17 22/06/06(月)19:06:01 No.935727001
来場特典配布終了 私の苦手な言葉です
18 22/06/06(月)19:06:56 No.935727413
メフィラスとは真の決着って付きます? 言うてもなあなあで終わったでしょ
19 22/06/06(月)19:07:26 No.935727616
急なシフト変更で金曜休みになった俺には嬉しすぎる情報だった
20 22/06/06(月)19:08:08 No.935727915
ザラブとの空中戦超好きだけど キャラがどうしてもコイツに負ける…
21 22/06/06(月)19:09:08 No.935728329
一番デカいスクリーンが他のに取られる前にもう一回見とけばよかった
22 22/06/06(月)19:13:29 No.935730173
敵キャラですよね…?
23 22/06/06(月)19:13:37 No.935730223
実際問題この映画で一番魅力的というか印象に残るキャラしてたわ
24 22/06/06(月)19:15:35 No.935731011
登場から退場まで画面を支配してたのは確か
25 22/06/06(月)19:15:44 No.935731084
>敵キャラですよね…? 呉越同舟 私の好きな言葉です
26 22/06/06(月)19:15:46 No.935731100
ガタイ良くなりがちだったアレンジメフィラスの中 ウルトラマン並の細身になってライバル感が増した
27 22/06/06(月)19:16:05 No.935731218
>メフィラスとは真の決着って付きます? >言うてもなあなあで終わったでしょ 手を引きますとハッキリ言ったじゃないですか どちらかが滅びないと納得しないというのは人間の良くない習性ですよ
28 22/06/06(月)19:17:46 No.935731927
着ぐるみである以上限界はあるだろうけど今後メフィラスに個体ハッキリした奴とか出るならアレンジの出来る幅が大きく広がった意味でもメフィラス山本のデザインかなりいいと思う 太さもだけど特徴的な目を完全に別物にしてるのにメフィラスだって認識できるの凄い
29 22/06/06(月)19:18:52 No.935732345
ちょっと太くなってもいいからスーツ作って飲み屋行ってほしい
30 22/06/06(月)19:20:05 No.935732893
来るか…シン・怪獣散歩…!
31 22/06/06(月)19:20:27 No.935733054
ゾーフィ到着即撤退を決断できるのはさすがなのよね
32 22/06/06(月)19:20:37 No.935733130
このメフィラスも擬人化してくれ
33 22/06/06(月)19:21:28 No.935733518
デッドオアアライブで考えなきゃ先に拳下げて帰る言ってるから決着としてはついてるな メフィラスが賢いのは負けた損失を最小限に抑える判断が出来るリスクマネジメント
34 22/06/06(月)19:21:43 No.935733639
>このメフィラスも擬人化してくれ スレ画じゃん
35 22/06/06(月)19:22:13 No.935733843
>このメフィラスも擬人化してくれ 山本耕史の擬人化…?
36 22/06/06(月)19:23:25 No.935734381
一切格を落とさないまま退場したよね
37 22/06/06(月)19:23:27 No.935734393
ゼットン後にまたふらっとメフィラスやってると思う
38 22/06/06(月)19:23:36 No.935734449
フィギュアーツ山本耕史は結構需要ある気がする
39 22/06/06(月)19:23:59 No.935734619
山本メフィラス女体化いいよね…
40 22/06/06(月)19:24:14 No.935734720
4D楽しみだけど例のシーンやっぱりくさいのかな…
41 22/06/06(月)19:24:16 No.935734731
>フィギュアーツ山本耕史は結構需要ある気がする キャストオフしたらムキムキの肉体が見られますか!?
42 22/06/06(月)19:24:36 No.935734856
>4D楽しみだけど例のシーンやっぱりくさいのかな… いい匂いだよ
43 22/06/06(月)19:24:40 No.935734885
こいつでスピンオフ作っても人気出そう
44 22/06/06(月)19:24:55 No.935735023
>4D楽しみだけど例のシーンやっぱりくさいのかな… むしろ嗅がれるんじゃない?
45 22/06/06(月)19:25:33 No.935735317
>>4D楽しみだけど例のシーンやっぱりくさいのかな… >むしろ嗅がれるんじゃない? 生暖かい鼻息…!
46 22/06/06(月)19:25:45 No.935735408
>フィギュアーツ山本耕史は結構需要ある気がする 誰って訳じゃなくてスーツ着た山本耕史ってだけでもう遊びがいありそう
47 22/06/06(月)19:25:52 No.935735470
>ザラブもめっちゃ好きだけど擦りやすい名言がない そうすることが私の仕事なんだ
48 22/06/06(月)19:26:12 No.935735609
こいつ素直に格好いいデザインしてるからズルい 他はなんか不気味が先に来るのに
49 22/06/06(月)19:27:20 No.935736141
>ザラブもめっちゃ好きだけど擦りやすい名言がない スペシウム133によるものだ スペシウム133だ 回答できない 本人に聞いてくれ
50 22/06/06(月)19:28:15 No.935736546
>>ザラブもめっちゃ好きだけど擦りやすい名言がない >スペシウム133によるものだ >スペシウム133だ >回答できない >本人に聞いてくれ 使えねぇ...
51 22/06/06(月)19:28:18 No.935736578
ザラブの前面しかないようなデザインかっこいい
52 22/06/06(月)19:28:35 No.935736718
帽子とコート姿のザラブは可愛い 身長も低い
53 22/06/06(月)19:28:38 No.935736737
>ガタイ良くなりがちだったアレンジメフィラスの中 >ウルトラマン並の細身になってライバル感が増した 人間体のガタイはヤバいのにな…
54 22/06/06(月)19:29:27 No.935737093
山本耕史の凄いところはあんなにムキムキでおっぱいもデカいのに服着ると何故か細身にすら見えてくるところだ
55 22/06/06(月)19:29:55 No.935737303
原典の初代メフィラスが強者のまま去ってるから 踏襲した上でこのアレンジはとても素晴らしかった
56 22/06/06(月)19:30:28 No.935737539
>ゾーフィ到着即撤退を決断できるのはさすがなのよね 明らかに地球が初犯じゃないから面倒事になったら即撤退して次のマト探せるし なんなら営業ついでにご当地文化も堪能してそうって聞いて成る程ってなった
57 22/06/06(月)19:30:47 No.935737693
>使えねぇ... どうせ滅ぼすし適当でもいいだろう
58 22/06/06(月)19:30:50 No.935737716
>帽子とコート姿のザラブは可愛い >身長も低い びんぼっちゃまっぽい 私の苦手な性癖です
59 22/06/06(月)19:30:53 No.935737736
ザラブ星人は言葉の通じる害獣くらいにしか人間を扱わなかったけど メフィラス星人はビジネス相手兼資源として見てるんだなと それはそれとして地球が好きなのも嘘ではないんだろうなというのが見ててわかるのが面白かった
60 22/06/06(月)19:31:13 No.935737882
>帽子とコート姿のザラブは可愛い >身長も低い あのおめかしモードの立体物欲しい
61 22/06/06(月)19:31:17 No.935737918
>帽子とコート姿のザラブは可愛い >身長も低い ザラブの思惑通りに行ったとして人類同士の争いで自滅するまでしばらく時間ありそうだし その間にザラブくんグッズとか作られて困惑しそう
62 22/06/06(月)19:31:34 No.935738087
>どうせ滅ぼすし適当でもいいだろう 雑ぅ…
63 22/06/06(月)19:31:55 No.935738257
>ザラブ星人は言葉の通じる害獣くらいにしか人間を扱わなかったけど >メフィラス星人はビジネス相手兼資源として見てるんだなと >それはそれとして地球が好きなのも嘘ではないんだろうなというのが見ててわかるのが面白かった 平安時代から地球に来てたらしいな
64 22/06/06(月)19:32:11 No.935738367
映画館でスーツ姿を大河でムチムチの山本耕史を堪能できるってすんぽーよ
65 22/06/06(月)19:32:31 No.935738526
>ザラブ星人は言葉の通じる害獣くらいにしか人間を扱わなかったけど >メフィラス星人はビジネス相手兼資源として見てるんだなと >それはそれとして地球が好きなのも嘘ではないんだろうなというのが見ててわかるのが面白かった 地球は好きだけどピンチになっても守ってはくれない
66 22/06/06(月)19:32:56 No.935738709
>映画館でスーツ姿を大河でムチムチの山本耕史を堪能できるってすんぽーよ 今月末には上半身裸の山本耕史が見れるけど…
67 22/06/06(月)19:32:58 No.935738722
ザラブも スペシウム133だ 知らない 答えられない の雑さとか好きだよ
68 22/06/06(月)19:32:58 No.935738724
悪魔は嘘をつかないからな… 都合悪いことは黙ってたりするけど
69 22/06/06(月)19:33:17 No.935738868
メフィラス自体がずっとネタにされるくらい強烈なのに山本耕史になったらそりゃこうなるよ
70 22/06/06(月)19:33:20 No.935738886
>6月10日以降来場者50万人限定で >ポストカードプレゼント… >初日に見に行った私が何故もらえない… >わたしの苦手な状態です この日から4DX開始だから実質公開初日だよ
71 22/06/06(月)19:33:43 No.935739041
>>どうせ滅ぼすし適当でもいいだろう >雑ぅ… 大臣たちも本当?ねえ本当?みたいな感じに傾いてて駄目だった 放っといても交渉決裂してそう武力では勝てんけど
72 22/06/06(月)19:33:46 No.935739064
>デッドオアアライブで考えなきゃ先に拳下げて帰る言ってるから決着としてはついてるな >メフィラスが賢いのは負けた損失を最小限に抑える判断が出来るリスクマネジメント 株取引うまそう
73 22/06/06(月)19:33:56 No.935739137
ザラブはもっと抜けてるおもしろ怪獣のイメージだった
74 22/06/06(月)19:33:59 No.935739163
実際いつから地球に来てたんだろうな カイジュウの活動期間からしてそんなに前ではないだろうが 宇宙人スケールなら何百年前から来ててもおかしくはないし
75 22/06/06(月)19:34:08 No.935739212
>悪魔は嘘をつかないからな… >都合悪いことは黙ってたりするけど そういえばマグカップ出演してたキュウべぇも聞かれるまでは答えないヤツだったな
76 22/06/06(月)19:34:15 No.935739270
何故か服着るとかなり着痩せして見える山本耕史
77 22/06/06(月)19:34:18 No.935739296
パクパクアナルみたいなザラブは笑える
78 22/06/06(月)19:34:31 No.935739371
ヤバいのに良い奴なんじゃ?って思ってしまうのがめっちゃヤバくて好きだな…
79 22/06/06(月)19:34:49 No.935739502
メフィラスは他の惑星に地球人類を戦力として売りだすとかしそう
80 22/06/06(月)19:35:04 No.935739604
配布枚数多めだよね?三種類もあるしあと何回見に行ったらいいんだ…
81 22/06/06(月)19:35:25 No.935739772
まあ人類の文化は好きなんだろうな ブランコ漕ぎすぎだし飯パクパク食べてるし
82 22/06/06(月)19:35:27 No.935739794
続編あるならバルタン星人もリメイクされるのかな …何年後になるのか知らんが…
83 22/06/06(月)19:36:05 No.935740058
>映画館でスーツ姿を大河でムチムチの山本耕史を堪能できるってすんぽーよ 作中の人達も視聴者も山本耕史の上半身に目を奪われて八重さんが流されたの気付かなかったからな… いやー眼福眼福!
84 22/06/06(月)19:36:07 No.935740071
ゾーフィ来てすぐ逃げてたけど人間は巨人化できますって実証したせいでマルチバースにおいて人間は混乱の元判定されたんだしそもそもメフィラスのせいだよね?
85 22/06/06(月)19:36:28 No.935740237
>配布枚数多めだよね?三種類もあるしあと何回見に行ったらいいんだ… 50万を401で割ればええ!
86 22/06/06(月)19:36:39 No.935740331
ヤバいけど他のと比べるとまだマシな方なのも多分確かなんだよな…
87 22/06/06(月)19:36:46 No.935740377
公式の動画とはいえあの格好良いメフィラス星人劇場外で見せちゃって良いの…?ってなった 劇場であのメフィラス星人見て凄い興奮したものだから余計に
88 22/06/06(月)19:37:06 No.935740568
>メフィラスは他の惑星に地球人類を戦力として売りだすとかしそう 傭兵として派遣する感じなんだろうか
89 22/06/06(月)19:37:06 No.935740573
>まあ人類の文化は好きなんだろうな >ブランコ漕ぎすぎだし飯パクパク食べてるし それはそれとして有用な生物資源として見てる まあ完全な上位種の目線よね…
90 22/06/06(月)19:37:13 No.935740645
>悪魔は嘘をつかないからな… >都合悪いことは黙ってたりするけど 居酒屋のシーンって元の日本沈没だと嘘吐く場面だからね
91 22/06/06(月)19:37:20 No.935740707
人間の姿してるし人間のマナーにも則ってるのに 人外らしさが滲み出てる
92 22/06/06(月)19:37:40 No.935740874
>なんなら営業ついでにご当地文化も堪能してそうって聞いて成る程ってなった フィギュアーツ化してもらって井之頭五郎と並べたくなってきた
93 22/06/06(月)19:38:08 No.935741078
配布を知らずに行ったら貰えた 私が嬉しい瞬間です
94 22/06/06(月)19:38:23 No.935741203
>>悪魔は嘘をつかないからな… >>都合悪いことは黙ってたりするけど >居酒屋のシーンって元の日本沈没だと嘘吐く場面だからね メフィストフェレス元ネタのせいか明確な嘘は基本ついてないよね
95 22/06/06(月)19:38:24 No.935741213
>ヤバいけど他のと比べるとまだマシな方なのも多分確かなんだよな… 話に乗っといた方が良くない?って思うのは自分の弱さなんだろうか…? いやソピアさんの期待に応えらんねえって人類…と思っちゃう
96 22/06/06(月)19:38:26 No.935741225
自衛のためという大義名分の幻想を見せてくれるだけまだ優しいまである
97 22/06/06(月)19:38:33 No.935741277
>明らかに地球が初犯じゃないから面倒事になったら即撤退して次のマト探せるし >なんなら営業ついでにご当地文化も堪能してそうって聞いて成る程ってなった 実は地球大好きなんじゃって考察も好きだけでそう言う解釈も良いね
98 22/06/06(月)19:38:39 No.935741329
スレ画ら大河の現場でも三谷幸喜はじめすごい好評だったらしいからほんと良い役だし良い演技だったよね…
99 22/06/06(月)19:39:01 No.935741487
>>なんなら営業ついでにご当地文化も堪能してそうって聞いて成る程ってなった >フィギュアーツ化してもらって井之頭五郎と並べたくなってきた 本編の描写無視してアームロックされる山本耕史
100 22/06/06(月)19:39:16 No.935741598
>公式の動画とはいえあの格好良いメフィラス星人劇場外で見せちゃって良いの…?ってなった >劇場であのメフィラス星人見て凄い興奮したものだから余計に そういう層はもう見に行ったと考えて次はある程度中身の情報見てから見に行くか判断する層を釣る方向にシフトしたんだろう
101 22/06/06(月)19:39:28 No.935741685
十五分くらいの食べ歩き番組やって…?
102 22/06/06(月)19:39:35 No.935741757
山本耕史イヤーかよ
103 22/06/06(月)19:39:57 No.935741949
こういう動画で本当に大ヒットしてるの珍しい…ってなった
104 22/06/06(月)19:40:09 No.935742038
メフィライザーのおもちゃ欲しい あの変身アイテムね
105 22/06/06(月)19:40:15 No.935742089
本人が人外っぽい演出提案するたびに却下されたって話をどう聞いていいのか分からなかった
106 22/06/06(月)19:40:33 No.935742261
ザラブは人間態の顔もないしな…
107 22/06/06(月)19:41:07 No.935742499
>十五分くらいの食べ歩き番組やって…? え!?メフィラスの食べ歩き番組を毎週!?
108 22/06/06(月)19:41:15 No.935742553
>本人が人外っぽい演出提案するたびに却下されたって話をどう聞いていいのか分からなかった そのままで十分なんですって!
109 22/06/06(月)19:41:22 No.935742614
魚を見てるさかなクンさんみたいなもんだよ 現生人類の行動や文化をとても愛おしく思う思考と (食)資源として有用!素晴らしい!な思考は両立するんだ
110 22/06/06(月)19:41:39 No.935742743
fu1138518.jpg あざとかわいくて宣伝役にいいと思うんだけどなザラブ…
111 22/06/06(月)19:41:46 No.935742787
>本人が人外っぽい演出提案するたびに却下されたって話をどう聞いていいのか分からなかった そのままで十分人外っぽいのに演出提案してたのかこの外星人…
112 22/06/06(月)19:42:07 No.935742944
>ザラブは人間態の顔もないしな… 津田健次郎姿とかで出てくれば良かったのにな まあ変身して出てきたらニセウルトラマンもザラブじゃ?と疑われるのを避けたかったのかもだが
113 22/06/06(月)19:42:11 No.935742988
ザラブは薄っぺらいからなあ
114 22/06/06(月)19:42:18 No.935743053
>>本人が人外っぽい演出提案するたびに却下されたって話をどう聞いていいのか分からなかった >そのままで十分なんですって! ザラブで散々やったってのもあるけど 素で胡散臭いよね山本耕史
115 22/06/06(月)19:42:34 No.935743190
というか地球人の立場からするとやばいことわかってても乗らざるを得ないよねベータシステム
116 22/06/06(月)19:42:37 No.935743229
メッフィーというキャラ自体は食べ歩き的な番組の実績あるからな…
117 22/06/06(月)19:42:46 No.935743305
>魚を見てるさかなクンさんみたいなもんだよ >現生人類の行動や文化をとても愛おしく思う思考と >(食)資源として有用!素晴らしい!な思考は両立するんだ なるほど…
118 22/06/06(月)19:42:49 No.935743329
上位種に管理される方が楽なのは間違いないけど 出荷もされるから良いことばかりじゃないしな…
119 22/06/06(月)19:42:52 No.935743351
>ゾーフィ来てすぐ逃げてたけど人間は巨人化できますって実証したせいでマルチバースにおいて人間は混乱の元判定されたんだしそもそもメフィラスのせいだよね? リピア君のせいです 何らかの方法でコッソリ「ホモ・サピエンスはベータカプセルにより巨大化して兵器になる」という情報を知ってたメフィラスが生物兵器でなぶってから交渉しようと思ってた 皆がこのことに気づいたのはリピア君が神永君が融合したとき
120 22/06/06(月)19:42:56 No.935743373
ザラブは皮しかないのがちょっと…
121 22/06/06(月)19:42:59 No.935743396
>魚を見てるさかなクンさんみたいなもんだよ >現生人類の行動や文化をとても愛おしく思う思考と >(食)資源として有用!素晴らしい!な思考は両立するんだ 牧場の動物を愛してる牧場主的なマインドかなって思う
122 22/06/06(月)19:42:59 No.935743398
同じカットでラボ内を見せておいていきなり山本耕史がいるって登場シーンも好き
123 22/06/06(月)19:43:04 No.935743439
偽マンガレキかっこい fu1138525.jpeg
124 22/06/06(月)19:44:08 No.935743934
>ザラブは薄っぺらいからなあ (物理)
125 22/06/06(月)19:44:14 No.935743984
何ですか芸能界有数のガードの硬さの香取慎吾と堀北真希をストーキングで堕としたのがそんなに胡散臭いっていうんですか
126 22/06/06(月)19:44:14 No.935743993
>というか地球人の立場からするとやばいことわかってても乗らざるを得ないよねベータシステム まあ…ヤバくさせたのはスレ画自身なんだが
127 22/06/06(月)19:44:23 No.935744083
郷に入っては郷に従うが「はいって」ではなく「いっては」だったのを外星人に教わった
128 22/06/06(月)19:44:39 No.935744214
>同じカットでラボ内を見せておいていきなり山本耕史がいるって登場シーンも好き 「失礼、鍵がかかってなかったものまですから」「鍵かけたはずだけど…」の辺りの 外星人相手だと地球の鍵が鍵だと思われてない感
129 22/06/06(月)19:45:10 No.935744447
卑怯もラッキョウもあるものか 私の好きな言葉です
130 22/06/06(月)19:45:11 No.935744458
>何ですか芸能界有数のガードの硬さの香取慎吾と堀北真希をストーキングで堕としたのがそんなに胡散臭いっていうんですか ヤバすぎてメフィラスですら引きそうなエピソード来たな
131 22/06/06(月)19:45:31 No.935744642
>何ですか芸能界有数のガードの硬さの香取慎吾と堀北真希をストーキングで堕としたのがそんなに胡散臭いっていうんですか 胡散臭いというか気味が悪い…
132 22/06/06(月)19:45:36 No.935744684
移動の仕方がフワーって高速移動する感じが気持ち悪くて好き
133 22/06/06(月)19:46:19 No.935745041
>何ですか芸能界有数のガードの硬さの香取慎吾と堀北真希をストーキングで堕としたのがそんなに胡散臭いっていうんですか 素で妖怪みてえな生態しやがって…
134 22/06/06(月)19:46:24 No.935745079
>卑怯もラッキョウもあるものか >私の好きな言葉です そっくりだけどなんか太ってる…
135 22/06/06(月)19:46:27 No.935745107
同性のシンゴにするのですらヤバいのに…
136 22/06/06(月)19:46:43 No.935745270
元のウルトラマンのメフィラスは秘密基地に男の子一人かっさらって不思議空間で苦しめつつ 「私に地球をあげるといえー!」 って苦しめ続けたけど断られつづけてウルトラマンに割って入られてなんかあきらめて帰ったフニャチン野郎だった
137 22/06/06(月)19:46:44 No.935745278
ことあるごとにそのバースの地球人とホイホイ融合してたらそこに利用価値を見出す宇宙人も出てこよう
138 22/06/06(月)19:47:13 No.935745524
トップガンが出たからゴジラまで数字伸ばせるかしら
139 22/06/06(月)19:47:31 No.935745671
>メフィライザーのおもちゃ欲しい >あの変身アイテムね 3mくらいあるベーターボックスも付属!
140 22/06/06(月)19:47:37 No.935745724
続編があったらふらっとまた出てきたりしないかな…
141 22/06/06(月)19:47:41 No.935745761
偉い人が全員部屋に入るまでずっと頭下げてるの凄い怖い 理解がありすぎる
142 22/06/06(月)19:48:56 No.935746382
ひとつ屋根の下での印象しかなかったからいい男になったな…と思った
143 22/06/06(月)19:48:56 No.935746383
あと人気どころの星人だとバルタンとメトロン?
144 22/06/06(月)19:49:06 No.935746461
巨大長澤まさみにビビッと来た あれフィギュア出ないかな
145 22/06/06(月)19:49:10 No.935746486
割とまじでありそうなんだよなフィギュアアーツメフィラス人間態 プレバンあたりで
146 22/06/06(月)19:49:35 No.935746687
ブランコのシーンの革靴が気になって気になって・・・
147 22/06/06(月)19:50:07 No.935746972
長澤まさみが巨大化した感想話さずに撮影の苦労語っててがっかりした
148 22/06/06(月)19:50:18 No.935747057
>巨大長澤まさみにビビッと来た >あれフィギュア出ないかな でかい奴なんだよね
149 22/06/06(月)19:50:18 No.935747060
>偉い人が全員部屋に入るまでずっと頭下げてるの凄い怖い >理解がありすぎる 何処で学んだんだろうな 地球人類というか日本のビジネスマンという狭い範囲のマナーなのに
150 22/06/06(月)19:50:33 No.935747173
>元のウルトラマンのメフィラスは秘密基地に男の子一人かっさらって不思議空間で苦しめつつ >「私に地球をあげるといえー!」 >って苦しめ続けたけど断られつづけて なんで男の子一人に言わせるのに執心したのかようわからなかった
151 22/06/06(月)19:50:38 No.935747194
平安時代からいるらしいな外星人第0号
152 22/06/06(月)19:50:43 No.935747238
最近冒頭映像出したりPV出したり宣伝に熱心なのは何でだろう
153 22/06/06(月)19:50:47 No.935747273
>ブランコのシーンの革靴が気になって気になって・・・ 綺麗な革靴履いてたな
154 22/06/06(月)19:50:48 No.935747280
私も地球人が大好きなんだ♡
155 22/06/06(月)19:51:25 No.935747585
地球に潜伏してた頃のメフィラスでドラマ一本撮れると思う
156 22/06/06(月)19:51:26 No.935747597
>最近冒頭映像出したりPV出したり宣伝に熱心なのは何でだろう 何も言わなくても観にくる層は大体来ただろうし それ以外向けなんじゃないかね
157 22/06/06(月)19:51:29 No.935747616
>なんで男の子一人に言わせるのに執心したのかようわからなかった 良く考えればエイリアンだから常識そのものが違うのかも
158 22/06/06(月)19:51:38 No.935747692
ショタコンだったんだろう悪左府もホモだったし
159 22/06/06(月)19:51:38 No.935747695
>>ブランコのシーンの革靴が気になって気になって・・・ >綺麗な革靴履いてたな 科学特捜隊がエリートなのを思い出さしてくれたシーン
160 22/06/06(月)19:51:38 No.935747698
普段は何して暮らしてたんだろ
161 22/06/06(月)19:51:51 No.935747812
シン・ジャミラがどんな感じになるか見たい
162 22/06/06(月)19:52:36 No.935748169
>最近冒頭映像出したりPV出したり宣伝に熱心なのは何でだろう 好調なんだから後押ししようとマーケティングに力入れてるんじゃないかな 続編も確定してるみたいだし
163 22/06/06(月)19:52:54 No.935748308
平安時代にホモ日記付けて味の感想書いてたりしてたんだっけ…
164 22/06/06(月)19:53:30 No.935748616
メフィラス人気あるな!名刺ポストカード!ってスピード感好き
165 22/06/06(月)19:53:43 No.935748727
>シン・ジャミラがどんな感じになるか見たい 火星くらいの距離感になるのかな
166 22/06/06(月)19:54:06 No.935748928
>>ザラブもめっちゃ好きだけど擦りやすい名言がない >そうすることが私の仕事なんだ ンナァーハッハッハ
167 22/06/06(月)19:54:11 No.935748961
>なんで男の子一人に言わせるのに執心したのかようわからなかった 全体的な作りが視聴者を小学生で想定してたので感情移入しやすくして 「見ているキミも地球を大切に思うそんな心を持ってほしい!」 っていう制作側の願いみたいなもんかなぁとは思ってる
168 22/06/06(月)19:54:16 No.935749012
>シン・ジャミラがどんな感じになるか見たい 面白そうだが元々シリアスな話だしもっと辛くなりそう
169 22/06/06(月)19:54:17 No.935749025
>平安時代からいるらしいな外星人第0号 新撰組!に出てた山本耕史も 真田丸に出てた山本耕史も 鎌倉殿に出てる山本耕史も全部メフィラスだというのは学会では有力な説だからな
170 22/06/06(月)19:54:26 No.935749094
>>元のウルトラマンのメフィラスは秘密基地に男の子一人かっさらって不思議空間で苦しめつつ >>「私に地球をあげるといえー!」 >>って苦しめ続けたけど断られつづけて >なんで男の子一人に言わせるのに執心したのかようわからなかった 個と全体の違いが分からなかったんだろ
171 22/06/06(月)19:54:40 No.935749223
待望の立体化 私の好きな言葉です
172 22/06/06(月)19:54:44 No.935749256
>ザラブもめっちゃ好きだけど擦りやすい名言がない 滅ぼすに値するよ
173 22/06/06(月)19:54:48 No.935749277
>続編があったらふらっとまた出てきたりしないかな… >あと人気どころの星人だとバルタンとメトロン? ビラ星人をフルCGでやってほしい
174 22/06/06(月)19:55:02 No.935749402
>火星くらいの距離感になるのかな マッド・デイモンじゃないですか
175 22/06/06(月)19:55:51 No.935749809
バルタンはバクテリアの大きさの20億の同胞の入った宇宙船がやばい
176 22/06/06(月)19:56:01 No.935749893
>>平安時代からいるらしいな外星人第0号 >新撰組!に出てた山本耕史も >真田丸に出てた山本耕史も >鎌倉殿に出てる山本耕史も全部メフィラスだというのは学会では有力な説だからな いったい何学会なんだよ大河史観学会かよ
177 22/06/06(月)19:56:43 No.935750234
>>平安時代からいるらしいな外星人第0号 >新撰組!に出てた山本耕史も >真田丸に出てた山本耕史も >鎌倉殿に出てる山本耕史も全部メフィラスだというのは学会では有力な説だからな めっちゃ大河出てるなこの外星人