22/06/06(月)18:40:24 なんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/06(月)18:40:24 No.935717614
なんなのだこれは どうすればよいのだ https://youtu.be/DBdOa6Muy6E
1 22/06/06(月)18:41:12 No.935717884
スタートボタンは使うな
2 22/06/06(月)18:41:44 No.935718066
永遠に続く2分
3 22/06/06(月)18:41:47 No.935718081
新宿の母って舌はあるけど歯がない?
4 22/06/06(月)18:41:55 No.935718126
デデデン
5 22/06/06(月)18:41:59 No.935718154
100本集めたのにこの仕打ち
6 22/06/06(月)18:42:06 No.935718187
斑鳩オマージュだったのこれ
7 22/06/06(月)18:42:09 No.935718201
メモ戦法かスタートで止めないなら原曲聴いて音暗記するのが正攻法かなぁ
8 22/06/06(月)18:42:19 No.935718254
TASさんに頼もう
9 22/06/06(月)18:42:23 No.935718281
>新宿の母 占い師かよ
10 22/06/06(月)18:42:24 No.935718286
そろそろ
11 22/06/06(月)18:42:26 No.935718300
メモして最上さんが黒!白!言ったやつ押すほうが成功しそう
12 22/06/06(月)18:42:29 No.935718323
こんだけ難しいんだからさぞ報われるエンディングが待ってるんだろうなぁぁぁ!
13 22/06/06(月)18:42:40 No.935718376
中村さん何か見てる?
14 22/06/06(月)18:42:48 No.935718411
これ…クリア出来るんですか…?
15 22/06/06(月)18:42:53 No.935718451
そうだね…
16 22/06/06(月)18:43:00 No.935718494
黒だの!白だの!
17 22/06/06(月)18:43:01 No.935718499
連打ゾーンの幅に対して押す速度がちょっと遅いね
18 22/06/06(月)18:43:01 No.935718504
>メモして最上さんが黒!白!言ったやつ押すほうが成功しそう というかいざという時代打させるためのもがみんだと思ってた
19 22/06/06(月)18:43:01 No.935718505
>こんだけ難しいんだからさぞ報われるエンディングが待ってるんだろうなぁぁぁ! …
20 22/06/06(月)18:43:05 No.935718524
なんなのだこれは
21 22/06/06(月)18:43:11 No.935718552
>これ…クリア出来るんですか…? クリアしないと感動のEDが見れませんよ
22 22/06/06(月)18:43:14 No.935718570
>こんだけ難しいんだからさぞ報われるエンディングが待ってるんだろうなぁぁぁ! 製作者がお礼を言ってくれまあぁぁぁす!!!
23 22/06/06(月)18:43:15 No.935718576
本当にどうすればいいんだよ…
24 22/06/06(月)18:43:18 No.935718588
>これ…クリア出来るんですか…? 止めればいけるけど…楽しくない…
25 22/06/06(月)18:43:18 No.935718589
今気付いた どうして散々引っ張ったDoDを平日夕方に…
26 22/06/06(月)18:43:19 No.935718596
黒白黒白白の邪悪
27 22/06/06(月)18:43:36 No.935718683
>これ…クリア出来るんですか…? 出来る 出来るのだ …いや何で出来たんだろうなこれ…
28 22/06/06(月)18:43:36 No.935718685
こうしてみるとモデリングはすげー頑張ってるんだよな…
29 22/06/06(月)18:43:41 No.935718711
中村さん黒担当 最上さん白担当 で二人で押すとか
30 22/06/06(月)18:43:41 No.935718714
そういや月曜だから20時にはわしゃがな更新なんだよな 裏被りせずに終われるかな!
31 22/06/06(月)18:43:45 No.935718732
譜面起こしておいて 譜面見てちょっと進めてポーズして譜面見てを繰り返すしかない
32 22/06/06(月)18:43:46 No.935718736
疲れてない?
33 22/06/06(月)18:43:52 No.935718770
集中力切れてきたな
34 22/06/06(月)18:43:55 No.935718787
終わるかな…
35 22/06/06(月)18:43:57 No.935718801
休憩した方がいいかもね
36 22/06/06(月)18:44:06 No.935718855
最初言ってたみたく本当に安元さんこの為だけに呼ぶんかな…て期待してた
37 22/06/06(月)18:44:07 No.935718865
なんかゲームセンターCXじみてきたな…
38 22/06/06(月)18:44:10 No.935718876
肉村さんリズムゲーホントヘタクソだな
39 22/06/06(月)18:44:11 No.935718888
>中村さん黒担当 >最上さん白担当 >で二人で押すとか タイミングズレたら死ぬゥ!
40 22/06/06(月)18:44:12 No.935718897
>譜面見てちょっと進めてポーズして譜面見てを繰り返すしかない それでも死ぬのだ
41 22/06/06(月)18:44:13 No.935718900
覚えゲーでもあるから繰り返してるとそのうちできるよ
42 22/06/06(月)18:44:15 No.935718909
見た感じ先置き出来てタイミング良くではないから単純に譜面がわかればいけるのか…?
43 22/06/06(月)18:44:20 No.935718931
>中村さん黒担当 >最上さん白担当 >で二人で押すとか 死ぬほど難易度あがってない?だいじょうぶ?
44 22/06/06(月)18:44:23 No.935718949
音ゲーではないけど音で覚えられる人は楽かもね
45 22/06/06(月)18:44:27 No.935718974
たすけて安元さん!
46 22/06/06(月)18:44:27 No.935718976
>製作者がお礼を言ってくれまあぁぁぁす!!! 殺してよぉ!って子どもに言わせた作品のお礼を最後に入れる奴がいたらしいな
47 22/06/06(月)18:44:31 No.935718997
繰り返しやるとだんだんミスりやすくなるやつ
48 22/06/06(月)18:44:32 No.935719006
>肉村さんリズムゲーホントヘタクソだな いやこれはしょうがねえよ…
49 22/06/06(月)18:44:36 No.935719024
>肉村さんリズムゲーホントヘタクソだな これに関してはリズムゲーじゃねえよ!?
50 22/06/06(月)18:44:39 No.935719047
この黒と白の衝撃波?にもなにか意味があるんです?
51 22/06/06(月)18:45:22 No.935719291
最後は単純に物量に負けるんだよ…
52 22/06/06(月)18:45:23 No.935719293
3はこれがパワーアップして帰ってきた・・・
53 22/06/06(月)18:45:26 No.935719315
覚えゲーするしかないなこれ
54 22/06/06(月)18:45:26 No.935719317
そもそも一緒にいないから最上さんが押すの無理では?
55 22/06/06(月)18:45:27 No.935719324
>この黒と白の衝撃波?にもなにか意味があるんです? 知らないけど文字入ってるから呪詛なんじゃない?
56 22/06/06(月)18:45:28 No.935719327
>なんなのだこれは >どうすればよいのだ 最終的にプレイヤーとピーターはシンクロします
57 22/06/06(月)18:45:37 No.935719385
音ゲーと違ってタイミングは自由なのはまだ楽
58 22/06/06(月)18:45:38 No.935719387
早すぎる…
59 22/06/06(月)18:45:41 No.935719410
スゥーッ
60 22/06/06(月)18:45:44 No.935719430
ちゃんと画面見てんのか!?
61 22/06/06(月)18:45:45 No.935719438
こっちまで声出るわ
62 22/06/06(月)18:45:46 No.935719441
>この黒と白の衝撃波?にもなにか意味があるんです? いえ…
63 22/06/06(月)18:45:51 No.935719471
>殺してよぉ!って子どもに言わせた作品のお礼を最後に入れる奴がいたらしいな ほんとうに ほんとうにありがとうございました 何がやねん…
64 22/06/06(月)18:45:53 No.935719482
先行しすぎてもズレてだめなんだな
65 22/06/06(月)18:45:53 No.935719487
中村くん!ポーズ連打しよう!
66 22/06/06(月)18:46:21 No.935719656
もう反射でなんとかできる年じゃないんだから
67 22/06/06(月)18:46:25 No.935719675
ミス後の硬直でおや?
68 22/06/06(月)18:46:29 No.935719696
まさか…ポーズ連打マシーン!
69 22/06/06(月)18:46:31 No.935719711
これは例のAAが作られるのも納得のいくやつ
70 22/06/06(月)18:46:31 No.935719714
ワザップするか…
71 22/06/06(月)18:46:33 No.935719729
奥の手なんだ?
72 22/06/06(月)18:46:34 No.935719732
奥の手?
73 22/06/06(月)18:46:34 No.935719734
マクロいける?
74 22/06/06(月)18:46:34 No.935719736
ガッカリっすよ中さん!
75 22/06/06(月)18:46:42 No.935719772
アクションゲームにシューティングゲームもできて音ゲーできる! このゲーム最高だな!
76 22/06/06(月)18:46:43 No.935719779
>もう反射でなんとかできる年じゃないんだから こ ア
77 22/06/06(月)18:46:46 No.935719796
奥の手使ってイーすか?師匠…(コキ
78 22/06/06(月)18:46:48 No.935719808
この黒白の打ち消しあいってなんか製作者の悪意が込められてるようにしか見えない
79 22/06/06(月)18:47:16 No.935719960
安元さん呼ぶ?
80 22/06/06(月)18:47:20 No.935719992
>アクションゲームにシューティングゲームもできて音ゲーできる! >このゲーム最高だな! 俺この手のジャンルが廃れた理由わかった!
81 22/06/06(月)18:47:21 No.935719995
>この黒白の打ち消しあいってなんか製作者の悪意が込められてるようにしか見えない 全編通して悪意しかねえよ!
82 22/06/06(月)18:47:22 No.935719998
>この黒白の打ち消しあいってなんか製作者の悪意が込められてるようにしか見えない うーわ…
83 22/06/06(月)18:47:27 No.935720026
DODは製作者にとっても黒歴史だから…
84 22/06/06(月)18:47:39 No.935720080
>この黒白の打ち消しあいってなんか製作者の悪意が込められてるようにしか見えない 言うまでもなく悪意だが?
85 22/06/06(月)18:47:47 No.935720123
>>この黒白の打ち消しあいってなんか製作者の悪意が込められてるようにしか見えない >全編通して悪意しかねえよ! それはそう
86 22/06/06(月)18:47:58 No.935720178
残念すよ…
87 22/06/06(月)18:48:06 No.935720219
奥の手(クリア動画
88 22/06/06(月)18:48:28 No.935720337
安元さんにヘルプしよう
89 22/06/06(月)18:48:30 No.935720349
悪意ていうかまあ斑鳩っぽいコトしたかっただけだろぶっちゃけ
90 22/06/06(月)18:48:31 No.935720357
そういえばFF14のニーアコラボにもこの白黒で相殺する音ゲーのようなギミックあったな
91 22/06/06(月)18:48:37 No.935720394
リストみながらいくのか
92 22/06/06(月)18:48:51 No.935720481
プリント…?
93 22/06/06(月)18:49:02 No.935720542
>DODは製作者にとっても黒歴史だから… 前の記念放送でロッカーバンバンされてるAAをまだ覚えてて笑った
94 22/06/06(月)18:49:08 No.935720582
冷静そうに話してるけどめちゃくちゃ青筋ヒクついてそう
95 22/06/06(月)18:49:09 No.935720588
DOD3に比べたらこんなの楽勝ですよ!
96 22/06/06(月)18:49:10 No.935720591
それでいけますか…?
97 22/06/06(月)18:49:24 No.935720666
ワザップブチャラティ!
98 22/06/06(月)18:49:24 No.935720667
カンペ装着!
99 22/06/06(月)18:49:26 No.935720684
ブチャラティがワザップを活用するのか…
100 22/06/06(月)18:49:27 No.935720685
モニタ見て手動かすだけで手一杯なのにメモ見る余裕あるの?
101 22/06/06(月)18:49:32 No.935720717
ワザップから来ましたわはー
102 22/06/06(月)18:49:40 No.935720766
すげえまるで未来が見えてるみたいだぜ…
103 22/06/06(月)18:50:01 No.935720885
>悪意ていうかまあ斑鳩っぽいコトしたかっただけだろぶっちゃけ ああいうのはちゃんとSTG作った人が作らないとダメって作ってる段階で気付いてほしかった…
104 22/06/06(月)18:50:08 No.935720920
101%目の武器出すんじゃないよ
105 22/06/06(月)18:50:08 No.935720927
DODの開発スタッフはエスコンの1,2やってた人達なんだっけか
106 22/06/06(月)18:50:10 No.935720945
>DOD3に比べたらこんなの楽勝ですよ! あの暗転からのパリンだけは一生許さない
107 22/06/06(月)18:50:11 No.935720956
>モニタ見て手動かすだけで手一杯なのにメモ見る余裕あるの? ある程度の範囲で規定のボタン押すだけだからむしろ画面みなくていい 特に発狂地帯
108 22/06/06(月)18:50:13 No.935720964
これは読んでますね…
109 22/06/06(月)18:50:52 No.935721176
サントラか何なのか知らんが これをちゃんとBGMとして流したやつがあったんだが あれ聴きながらやると意外と行けるかもしれないな
110 22/06/06(月)18:50:55 No.935721193
連打のところはメモあっても混乱するわ
111 22/06/06(月)18:51:00 No.935721217
未来か見えても勝てない
112 22/06/06(月)18:51:09 No.935721260
見てもきついんじゃ
113 22/06/06(月)18:51:13 No.935721291
メモに反応が追いついてない!
114 22/06/06(月)18:51:27 No.935721368
>サントラか何なのか知らんが >これをちゃんとBGMとして流したやつがあったんだが >あれ聴きながらやると意外と行けるかもしれないな 残念ながらあの曲に合わせるにはめっちゃテクがいる
115 22/06/06(月)18:51:35 No.935721414
ハッピーバースデー トゥーユー の発想はなかった
116 22/06/06(月)18:51:48 No.935721507
音覚えてる人ならここ画面見なくてもクリア出来るんだよな
117 22/06/06(月)18:51:54 No.935721543
余裕ある所はみながら打とうね!
118 22/06/06(月)18:51:56 No.935721551
そういえばヨコオタロウ誕生日だったな
119 22/06/06(月)18:52:19 No.935721688
実績あったらここのフルコンとかあるんだろうな…
120 22/06/06(月)18:52:36 No.935721781
!?
121 22/06/06(月)18:52:40 No.935721804
(中村よ…聞こえますか中村よ…一時停止は決して逃げではないのですよ…)
122 22/06/06(月)18:52:41 No.935721815
駄目じゃねーか!
123 22/06/06(月)18:52:47 No.935721844
もうだいぶ覚えてきたな… でもダメだったな…
124 22/06/06(月)18:52:56 No.935721897
知ってても人間は間違えるんだ
125 22/06/06(月)18:52:56 No.935721899
なんなのだこのゲーム
126 22/06/06(月)18:52:56 No.935721902
何だこのゲーム
127 22/06/06(月)18:52:58 No.935721915
なんだこのゲーム…
128 22/06/06(月)18:52:58 No.935721918
何なのだこれは!
129 22/06/06(月)18:52:59 No.935721923
なんなの…
130 22/06/06(月)18:53:00 No.935721930
何だこのゲーム(素)
131 22/06/06(月)18:53:02 No.935721936
なんなのだこれは
132 22/06/06(月)18:53:03 No.935721947
>もうだいぶ覚えてきたな… >でもダメだったな… 集中力がね…ダメなんだ
133 22/06/06(月)18:53:05 No.935721954
残り20秒にすら辿り着けなくなってきてるな…
134 22/06/06(月)18:53:06 No.935721962
なんなのだこれは…
135 22/06/06(月)18:53:24 No.935722101
俺小さい頃どうやってクリアしたんだろここ…
136 22/06/06(月)18:53:34 No.935722156
ノーツがわかっても タイミングが自由なせいで逆に押し間違えが発生しやすいというデュアルトラップ…!
137 22/06/06(月)18:53:37 No.935722176
>残り20秒にすら辿り着けなくなってきてるな… 初回方が上手くいっちゃう現象
138 22/06/06(月)18:53:39 No.935722194
こういうのってゾーンに入る時あるよね 入ってない時は何やってもだめ
139 22/06/06(月)18:53:42 No.935722209
https://www.youtube.com/watch?v=NkYejDiG9xg これに合わせようとすると母の攻撃見てからじゃなくて先読み必須
140 22/06/06(月)18:53:43 No.935722221
ここで1時間いきそう
141 22/06/06(月)18:53:57 No.935722300
ラッシュのちょい前に最上さんに合図もらってポーズした方がよいのでは
142 22/06/06(月)18:54:02 No.935722333
先行入力はやめなされ…
143 22/06/06(月)18:54:18 No.935722425
めっちゃいいとこで見始められたけど音ゲーはじまってからどれくらいだ…?
144 22/06/06(月)18:54:30 No.935722512
急にできてたことができなくなる理論
145 22/06/06(月)18:54:49 No.935722636
>めっちゃいいとこで見始められたけど音ゲーはじまってからどれくらいだ…? ちょうどこのスレが立ったあたりから
146 22/06/06(月)18:54:55 No.935722680
腕がエフェクトの妨げになってるのご辛いな
147 22/06/06(月)18:55:00 No.935722713
出始めの光がまたウザいんだこれ…
148 22/06/06(月)18:55:14 No.935722793
飯食ってきたけどまだ終わってないんだ
149 22/06/06(月)18:55:19 No.935722826
なんか中村勃起って聞こえてきた
150 22/06/06(月)18:55:24 No.935722852
>ちょうどこのスレが立ったあたりから ありがたい…これは…長期戦
151 22/06/06(月)18:55:27 No.935722864
横に張ればいいのでは…
152 22/06/06(月)18:55:36 No.935722928
>飯食ってきたけどまだ終わってないんだ こ ア
153 22/06/06(月)18:55:45 No.935722991
お風呂入る余裕ありそうだな
154 22/06/06(月)18:56:09 No.935723158
円が見えなくなるわけじゃないけど腕が正面に来るときがうざいな…
155 22/06/06(月)18:56:12 No.935723178
この時新宿の人達は何見せられてるだろう…
156 22/06/06(月)18:56:16 No.935723194
たまには耐久配信もしてこそ配信者として一人前みたいな所はあります
157 22/06/06(月)18:56:37 No.935723326
ゲームセンターCXのスタッフとかこんな感じなんだろうな
158 22/06/06(月)18:56:47 No.935723391
おー
159 22/06/06(月)18:56:48 No.935723397
そんな簡単に終わってたら悪い意味で知られてはいない
160 22/06/06(月)18:56:55 No.935723436
ニーアのシューティングはまだ優しかったのか
161 22/06/06(月)18:57:08 No.935723527
攻略本で譜面みながらでも大変だったからな…
162 22/06/06(月)18:57:10 No.935723542
>https://www.youtube.com/watch?v=NkYejDiG9xg 何度聴いても終盤のラッシュ鬼畜ゥ~
163 22/06/06(月)18:57:18 No.935723601
>この時新宿の人達は何見せられてるだろう… 余波か魔力で死んでるんじゃない?そのあとエスコンでドーンだ
164 22/06/06(月)18:57:20 No.935723613
えっぐ
165 22/06/06(月)18:57:25 No.935723648
やっぱ連打が遅いよ
166 22/06/06(月)18:57:26 No.935723656
いまのでだめなの!?
167 22/06/06(月)18:57:27 No.935723669
なんだこのゲーム
168 22/06/06(月)18:57:28 No.935723674
なにこれ!
169 22/06/06(月)18:57:30 No.935723676
押し負けた
170 22/06/06(月)18:57:33 No.935723701
なんだ今の…
171 22/06/06(月)18:57:34 No.935723710
きっつ…
172 22/06/06(月)18:57:34 No.935723711
はいクソゲー
173 22/06/06(月)18:57:36 No.935723727
発狂モードはほぼ最速入力じゃないと遅れて死ぬ
174 22/06/06(月)18:57:36 No.935723730
お前もう…腕が…!
175 22/06/06(月)18:57:38 No.935723740
物量が…
176 22/06/06(月)18:57:38 No.935723745
クリアできそうにもないし飯食ってくるか
177 22/06/06(月)18:57:41 No.935723763
今中さん頑張ってたよ…
178 22/06/06(月)18:57:42 No.935723773
開発スタッフは悪い意味で頭おかしいのでは?
179 22/06/06(月)18:57:42 No.935723774
鬼か!
180 22/06/06(月)18:57:42 No.935723777
もう画面見ずに譜面だけ見ている感じか
181 22/06/06(月)18:57:43 No.935723788
絵面だけ見てると無理無理無理てなる
182 22/06/06(月)18:57:49 No.935723817
>ゲームセンターCXのスタッフとかこんな感じなんだろうな ナカムラチャレンジでこれもう1回やらせようぜ!
183 22/06/06(月)18:57:57 No.935723876
あのラッシュは先読みしないと無理なのでは…?
184 22/06/06(月)18:57:57 No.935723880
発狂部分酷すぎるだろ!
185 22/06/06(月)18:58:06 No.935723930
こんなん無理でしょ…
186 22/06/06(月)18:58:22 No.935724020
>ナカムラチャレンジでこれもう1回やらせようぜ! 任天堂かけらも関係ねえ!
187 22/06/06(月)18:58:22 No.935724021
連打のテンポ上げないと追いつかないだろうな
188 22/06/06(月)18:58:23 No.935724025
>あのラッシュは先読みしないと無理なのでは…? タイミングは関係ないから譜面見てやる
189 22/06/06(月)18:58:24 No.935724036
>あのラッシュは先読みしないと無理なのでは…? それかポーズしてカンニング
190 22/06/06(月)18:58:28 No.935724060
俺よくクリアしたなこれ…
191 22/06/06(月)18:58:38 No.935724120
今帰ってきた 何なのだこれは
192 22/06/06(月)18:58:49 No.935724192
>あのラッシュは先読みしないと無理なのでは…? 無理かどうかなら可能ではある ただ問題はとにかくノーミス前提であることでな
193 22/06/06(月)18:58:52 No.935724217
わかりやすさで音ゲーと表現はされるけど音ゲーじゃなくない?とも思う
194 22/06/06(月)18:58:56 No.935724230
音ゲー的には中央の光るところ見て押せば間に合うような気はするが
195 22/06/06(月)18:58:58 No.935724248
早押しし過ぎてミスってる所もあるな
196 22/06/06(月)18:59:45 No.935724561
クソゲー!
197 22/06/06(月)18:59:45 No.935724565
密度がやばい
198 22/06/06(月)18:59:45 No.935724566
>音ゲー的には中央の光るところ見て押せば間に合うような気はするが 1ミス死はかなりキツい…
199 22/06/06(月)18:59:49 No.935724599
ミスると発狂で死ぬ
200 22/06/06(月)18:59:49 No.935724601
ぬ~~~~~
201 22/06/06(月)18:59:53 No.935724630
ぬー! んぬー! ぬー!
202 22/06/06(月)18:59:53 No.935724634
んぬー!
203 22/06/06(月)18:59:54 No.935724641
音ゲーマーは反射神経も大体優れてるからまだなんとかなる 逆にギリギリの所に来てからの方がいつもの線に合わせて押してる感までsる
204 22/06/06(月)18:59:54 No.935724643
あれ!?中村さんキレてます?
205 22/06/06(月)18:59:56 No.935724654
マヌルネコ中村
206 22/06/06(月)18:59:57 No.935724668
ヌゥー!ヌゥー!
207 22/06/06(月)19:00:01 No.935724691
>今帰ってきた >何なのだこれは ヨコオ生誕祭
208 22/06/06(月)19:00:15 No.935724780
>任天堂かけらも関係ねえ! まぁこれ任天堂で出そうとしたらミヤホンにブン殴られると思う・・・
209 22/06/06(月)19:00:22 No.935724826
後半の無駄撃ちが許されないんだな…
210 22/06/06(月)19:00:37 No.935724909
厳密に言うと音ゲーとは違うかもだけどこれをどう表現するかというと音ゲーと言いたくなる
211 22/06/06(月)19:00:47 No.935724971
>後半の無駄撃ちが許されないんだな… ぎっちぎちだもんな…ワンミスで死ぬところ
212 22/06/06(月)19:01:09 No.935725109
よくシリーズ化したなってつくづく思う
213 22/06/06(月)19:01:16 No.935725136
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
214 22/06/06(月)19:01:41 No.935725297
おらっ!出てこい横尾!! ===( ) / `∧∧_||___ ∧∧ ( )||| |(Д`) f ⌒~ || || \ | / ̄ | |/| / / | | | ヘ/\|_/ / | | ロ|ロ\/\(_ノ) ( (_ \ | | Y / | ||\ ヽ| | || | || / / | | || | ||/ /_|___| || (_(_) (__)
215 22/06/06(月)19:01:48 No.935725339
上手くなってはきてるな…
216 22/06/06(月)19:01:48 No.935725340
黒白交互に押すのがゆっくりすぎる…
217 22/06/06(月)19:01:55 No.935725385
ヨコオさん見てますか…
218 22/06/06(月)19:01:56 No.935725391
キレてます?
219 22/06/06(月)19:02:00 No.935725420
どうすればいいのだ
220 22/06/06(月)19:02:12 No.935725502
反射ゲーではあるがリズムはいらない
221 22/06/06(月)19:02:26 No.935725577
>キレてます? これは切れていいよ
222 22/06/06(月)19:02:28 No.935725591
ヨコオと言ったら最後音ゲーですよね?
223 22/06/06(月)19:02:45 No.935725687
DOD3の最後のズームアップとズームアウトいいよね…よくない見えねぇ
224 22/06/06(月)19:02:47 No.935725703
>おらっ!出てこい横尾!! ここに限っては叩かれたことに落ち込む方がおかしいよなぁ…
225 22/06/06(月)19:02:53 No.935725743
3の方のやつが音ゲー要素強かった記憶ある
226 22/06/06(月)19:02:58 No.935725789
>ヨコオと言ったら最後音ゲーですよね? みずいろちゃんも音ゲーだったな
227 22/06/06(月)19:03:06 No.935725838
横尾はとんだサディストだな
228 22/06/06(月)19:03:15 No.935725890
ヨコオ漫画でも当時のプレイヤーはココでキレてたって分かるのがいいよね
229 22/06/06(月)19:03:26 No.935725970
>当時の反応を知りたい ってふと思った
230 22/06/06(月)19:03:52 No.935726160
>>当時の反応を知りたい >ってふと思った 壺でAAで叩かれまくってた
231 22/06/06(月)19:03:59 No.935726206
飯食って来て良い?食ってる間にクリアしちゃわない?
232 22/06/06(月)19:04:01 No.935726226
>当時の反応を知りたい >おらっ!出てこい横尾!!
233 22/06/06(月)19:04:07 No.935726257
>3の方のやつが音ゲー要素強かった記憶ある ちゃんとリズム取らないと最後の暗転もできないからね・・・
234 22/06/06(月)19:04:08 No.935726270
この嫌がらせを終わらせて見れるEDがなぁ…
235 22/06/06(月)19:04:15 No.935726324
当時も今も中村さんのリアクションが全てだよ
236 22/06/06(月)19:04:16 No.935726330
中さんがあまり上手くない云々以前に運動不足の40代がやるゲームではないのでは?
237 22/06/06(月)19:04:18 No.935726344
セリフに共感出来すぎる
238 22/06/06(月)19:04:21 No.935726364
いっそちゃんと音楽に合わせて押す音ゲーになってるほうがやりやすいよね
239 22/06/06(月)19:04:23 No.935726378
>反射ゲーではあるがリズムはいらない むしろこれリズム取ろうとしたら混乱しない?
240 22/06/06(月)19:04:32 No.935726442
これ乗り越えた先のEDがあれだもんなぁ
241 22/06/06(月)19:04:39 No.935726486
>中さんがあまり上手くない云々以前に運動不足の40代がやるゲームではないのでは? こ ア
242 22/06/06(月)19:04:53 No.935726579
>この嫌がらせを終わらせて見れるEDがなぁ… きっとすべてがうまくいくEDなんだろうなぁ!
243 22/06/06(月)19:04:54 No.935726580
まずゲーム性に問題あるのに最後これだからな 逆になんで叩かれねえと思ったんだよヨコオ あとこれは今もずっとそうだけど悪ノリネタ入れるのはマジでやめろ!!
244 22/06/06(月)19:05:00 No.935726612
たしかこれ RTA大会でこれのプレイヤーが これむずすぎて一発クリアは無理 って言いながら本当に一発クリアは無理だったやつだ
245 22/06/06(月)19:05:00 No.935726613
>中さんがあまり上手くない云々以前に運動不足の40代がやるゲームではないのでは? やるか…リングフィットアドベンチャー実況!
246 22/06/06(月)19:05:25 No.935726765
>この嫌がらせを終わらせて見れるEDがなぁ… 自衛隊つえええ!!! このまま天使倒そうぜ!
247 22/06/06(月)19:05:37 No.935726860
>壺でAAで叩かれまくってた これは叩かれても仕方ないか…
248 22/06/06(月)19:05:52 No.935726941
>自衛隊つえええ!!! >このまま天使倒そうぜ! ・・・
249 22/06/06(月)19:05:58 No.935726977
>当時のここの反応を知りたい
250 22/06/06(月)19:06:05 No.935727037
おっ!
251 22/06/06(月)19:06:08 No.935727052
よっしゃあああああああ
252 22/06/06(月)19:06:09 No.935727065
おお!
253 22/06/06(月)19:06:12 No.935727083
おおー!
254 22/06/06(月)19:06:12 No.935727089
いった!
255 22/06/06(月)19:06:14 No.935727102
すげぇ
256 22/06/06(月)19:06:17 No.935727116
>やるか…リングフィットアドベンチャー実況! 最上さんを解説に添えて
257 22/06/06(月)19:06:19 No.935727129
いったー!
258 22/06/06(月)19:06:19 No.935727130
おお
259 22/06/06(月)19:06:19 No.935727132
抜けたああああ!!!
260 22/06/06(月)19:06:21 No.935727143
うおおおおおおおおおおお!
261 22/06/06(月)19:06:23 No.935727157
おつかれー
262 22/06/06(月)19:06:24 No.935727173
抜けたぁ!
263 22/06/06(月)19:06:25 No.935727177
行ったな!!
264 22/06/06(月)19:06:26 No.935727190
>この嫌がらせを終わらせて見れるEDがなぁ… だがこれがないとニーアオートマタは存在しないというジレンマ
265 22/06/06(月)19:06:27 No.935727202
オッケー!!
266 22/06/06(月)19:06:28 No.935727209
終わったー
267 22/06/06(月)19:06:28 No.935727210
いったー!
268 22/06/06(月)19:06:28 No.935727212
すげぇ
269 22/06/06(月)19:06:28 No.935727213
>当時の反応を知りたい https://cycomi.com/fw/cycomibrowser/chapter/pages/12252
270 22/06/06(月)19:06:30 No.935727234
何回目だった?
271 22/06/06(月)19:06:33 No.935727250
いやようがんばったわ…
272 22/06/06(月)19:06:36 No.935727272
お疲れ様ー!
273 22/06/06(月)19:06:50 No.935727359
感動のエンディング…
274 22/06/06(月)19:06:52 No.935727381
ついにあのED
275 22/06/06(月)19:06:54 No.935727402
やりやがったあいつ!!
276 22/06/06(月)19:06:56 No.935727411
感動のエンディング楽しみだな!
277 22/06/06(月)19:06:56 No.935727417
まあこんだけ頑張っても東京タワーが赤い理由なんですけどね
278 22/06/06(月)19:06:57 No.935727419
さあエンディングだ
279 22/06/06(月)19:06:57 No.935727422
こんだけ苦労したんだかな!
280 22/06/06(月)19:06:59 No.935727439
中さんすげえよあんた…
281 22/06/06(月)19:07:01 No.935727447
このフリーミッションもうける
282 22/06/06(月)19:07:01 No.935727450
きっと感動のエンディングなんだろうな!
283 22/06/06(月)19:07:04 No.935727468
スレッドを立てた人によって削除されました 世界は救えましたか…?(小声)
284 22/06/06(月)19:07:07 No.935727490
意外となんとかなるんだよな…
285 22/06/06(月)19:07:11 No.935727507
東京タワーが赤い理由
286 22/06/06(月)19:07:15 No.935727537
塔が赤く染まる…
287 22/06/06(月)19:07:16 No.935727541
やったー!
288 22/06/06(月)19:07:19 No.935727570
これ向こうの世界は助かったってことでいいの?
289 22/06/06(月)19:07:20 No.935727574
時差式
290 22/06/06(月)19:07:23 No.935727591
気持ちのいいOKだった
291 22/06/06(月)19:07:26 No.935727612
ニーアレプリカントに続く!!!
292 22/06/06(月)19:07:34 No.935727689
自衛隊鬼つえぇ! このまま異世界に攻め込もうぜ!
293 22/06/06(月)19:07:35 No.935727696
>これ向こうの世界は助かったってことでいいの? …
294 22/06/06(月)19:07:38 No.935727711
>これ向こうの世界は助かったってことでいいの? 混沌のまま生きていく世界
295 22/06/06(月)19:07:38 No.935727712
ドカーン
296 22/06/06(月)19:07:40 No.935727728
ぐえー!
297 22/06/06(月)19:07:42 No.935727740
人類滅亡開始
298 22/06/06(月)19:07:46 No.935727761
>これ向こうの世界は助かったってことでいいの? いいえ
299 22/06/06(月)19:07:53 No.935727812
爆発オチなんてサイテー!
300 22/06/06(月)19:07:54 No.935727824
インカミンミッソー!ミッソー!!
301 22/06/06(月)19:07:56 No.935727837
正直これからニーアの流れは蛇足すぎかなって…
302 22/06/06(月)19:07:57 No.935727838
マーベリック許さねえ
303 22/06/06(月)19:07:59 No.935727859
ぐえー!
304 22/06/06(月)19:08:06 No.935727888
ドラゴン弱くね…
305 22/06/06(月)19:08:10 No.935727926
母の死骸ってなんか変な病原菌持ってそうだな…
306 22/06/06(月)19:08:12 No.935727951
この自衛隊のミサイルもなんか怪しいとかの考察があったらしいな
307 22/06/06(月)19:08:19 No.935728000
なにこのED…
308 22/06/06(月)19:08:22 No.935728016
スカーフェイスといえばエースコンバットの
309 22/06/06(月)19:08:23 No.935728024
>母の死骸ってなんか変な病原菌持ってそうだな… まあ…
310 22/06/06(月)19:08:27 No.935728055
トップガン
311 22/06/06(月)19:08:31 No.935728089
(無音)
312 22/06/06(月)19:08:32 No.935728095
このミサイルを咄嗟に避けた後のSS覚えてる
313 22/06/06(月)19:08:32 No.935728097
いーえんでぃんぐ!
314 22/06/06(月)19:08:40 No.935728147
>ドラゴン弱くね… カイムがミサイルで死んだから契約してたドラゴンも…らしい
315 22/06/06(月)19:08:41 No.935728153
なんじゃそりゃあ
316 22/06/06(月)19:08:41 No.935728155
>なにこのED… 新 宿
317 22/06/06(月)19:08:42 No.935728160
Eエンド(ニーアに続く地球汚染エンド)
318 22/06/06(月)19:08:43 No.935728168
ミサイル程度でカイムもアンヘルも死んだの?
319 22/06/06(月)19:08:48 No.935728197
>母の死骸ってなんか変な病原菌持ってそうだな… 持ってたからこの後赤目が蔓延したんじゃなかったっけ
320 22/06/06(月)19:08:48 No.935728204
なんだこれ… なんだこれ…
321 22/06/06(月)19:08:48 No.935728205
なんだよこれ
322 22/06/06(月)19:08:50 No.935728215
>母の死骸ってなんか変な病原菌持ってそうだな… 変なっていうかうん…
323 22/06/06(月)19:09:04 No.935728298
あんだけ苦労して あんだけ頑張って 世界を救った勇者に
324 22/06/06(月)19:09:05 No.935728303
>ミサイル程度でカイムもアンヘルも死んだの? 東京タワーが赤い理由
325 22/06/06(月)19:09:08 No.935728325
なんなのだこれは…
326 22/06/06(月)19:09:10 No.935728338
>ミサイル程度でカイムもアンヘルも死んだの? アンヘルは無事でもカイムがな・・・
327 22/06/06(月)19:09:18 No.935728400
あの苦行のあとこれ見せられたらそりゃあAA作られて叩かれるわ…
328 22/06/06(月)19:09:21 No.935728424
これで今の戦闘機が使えるようになるのいいよね…
329 22/06/06(月)19:09:34 No.935728513
>>母の死骸ってなんか変な病原菌持ってそうだな… >持ってたからこの後赤目が蔓延したんじゃなかったっけ コロ…
330 22/06/06(月)19:09:35 No.935728523
それでそれへの対処で白の書と黒の書とマオウが云々
331 22/06/06(月)19:09:38 No.935728543
>>当時の反応を知りたい >https://cycomi.com/fw/cycomibrowser/chapter/pages/12252 今も昔も出てこいヨコオなんだな
332 22/06/06(月)19:09:44 No.935728595
夏の雪いいよね…
333 22/06/06(月)19:09:50 No.935728647
>これで今の戦闘機が使えるようになるのいいよね… なんで跨ってんだよ!!
334 22/06/06(月)19:09:58 No.935728706
>あの苦行のあとこれ見せられたらそりゃあAA作られて叩かれるわ… オラ!出てこいヨコオ!
335 22/06/06(月)19:10:02 No.935728732
苦行を乗り越えた後に報われないエンドはちょっとどうかとは思うんだよな…
336 22/06/06(月)19:10:06 No.935728748
なんでこんなもん作っといてネットで叩かれた被害者なんですみたいな面してんだアイツ
337 22/06/06(月)19:10:10 No.935728776
>今も昔も出てこいヨコオなんだな 人類滅びてロジック使えなくなったオータマタでやっとだいぶ丸くなったまである
338 22/06/06(月)19:10:15 No.935728811
>なんで跨ってんだよ!! カイムが乗り方わかる訳ないだろ!
339 22/06/06(月)19:10:21 No.935728854
アンヘルとカイムは文字通り運命共同体 カイムが死ねばアンヘルは死ぬ 人間がミサイルに耐えれる訳がなく…
340 22/06/06(月)19:10:23 No.935728862
東京タワーが赤い理由は田舎者が刺さってるからじゃないの…
341 22/06/06(月)19:10:23 No.935728866
>あの苦行のあとこれ見せられたらそりゃあAA作られて叩かれるわ… それでいて続編作れるし買うやつはいたんだからすごいんだけどね…
342 22/06/06(月)19:10:24 No.935728872
Aエンドがいちばんよかった
343 22/06/06(月)19:10:29 No.935728908
エンディングだぞ泣けよ
344 22/06/06(月)19:10:32 No.935728935
カイムがミサイルで死んだから普通は死なないアンヘルも契約の関係で死んだとかだっけ
345 22/06/06(月)19:10:34 No.935728950
なんやかやあって魔素の汚染源になった新宿を異世界に吹っ飛ばしたんだけどそれがDOD世界の境界都市になった説もある医
346 22/06/06(月)19:10:37 No.935728974
>これ向こうの世界は助かったってことでいいの? 赤さんたくさん残ってますよね?
347 22/06/06(月)19:10:50 No.935729056
この後人間たちが塩の柱になる奇病が蔓延するよ
348 22/06/06(月)19:10:53 No.935729079
中島美嘉とか鬼束ちひろとか藍井エイルとか
349 22/06/06(月)19:10:55 No.935729093
>アンヘルとカイムは文字通り運命共同体 >カイムが死ねばアンヘルは死ぬ >人間がミサイルに耐えれる訳がなく… ミサイルの威力は今までの攻撃の何倍分だよ・・・
350 22/06/06(月)19:10:59 No.935729120
>夏の雪いいよね… 2053年 夏
351 22/06/06(月)19:10:59 No.935729122
2の主題歌めっちゃ好きなんだよな… カイムとアンヘルの物語って感じで
352 22/06/06(月)19:11:02 No.935729155
>Aエンドがいちばんマシだった
353 22/06/06(月)19:11:08 No.935729205
>人類滅びてロジック使えなくなったオータマタでやっとだいぶ丸くなったまである 金と賞賛が手に入ったしな…
354 22/06/06(月)19:11:13 No.935729243
>Aエンドがいちばんよかった Aは続編やってやっとカイムとアンヘルが報われるのいいよね… おかげで後がただの消化試合になるなった
355 22/06/06(月)19:11:17 No.935729265
>Aエンドがいちばんよかった 個人的には神の玉子かち割るエンドが1番すき
356 22/06/06(月)19:11:18 No.935729272
感動した!
357 22/06/06(月)19:11:21 No.935729302
俺のカイムとアンヘルはLOV世界で幸せに戦ったから・・・!
358 22/06/06(月)19:11:24 No.935729316
あんな労力かけてこんなに突き放すのは逆にカルト的人気が出るのもわかる気がする
359 22/06/06(月)19:11:26 No.935729329
>ミサイルの威力は今までの攻撃の何倍分だよ・・・ 実際ドラゴンの炎よりめっちゃ強い
360 22/06/06(月)19:11:30 No.935729353
>苦行を乗り越えた後に報われないエンドはちょっとどうかとは思うんだよな… いわば裏エンドみたいなもんなんで… ニーアもまあDODからみれば続編ではなく外伝だしな…
361 22/06/06(月)19:11:31 No.935729360
>この後人間たちが塩の柱になる奇病が蔓延するよ 精神体になって逃げなきゃ!!!
362 22/06/06(月)19:11:45 No.935729453
本当に 本当にありがとうございました!
363 22/06/06(月)19:11:46 No.935729464
ハッピーバースデーヨコオ!(ゲシッ)
364 22/06/06(月)19:11:50 No.935729494
ね
365 22/06/06(月)19:11:59 No.935729549
ほんとうに ほんとうにありがとうございました
366 22/06/06(月)19:12:03 No.935729573
ほんとうに ほんとうにありがとうございました
367 22/06/06(月)19:12:05 No.935729589
・・・やっぱクソだわ
368 22/06/06(月)19:12:05 No.935729592
本当に本当にありがとうございました
369 22/06/06(月)19:12:06 No.935729600
>Aエンドがいちばんよかった DOD2好き アンヘルとカイムの最後としては至高
370 22/06/06(月)19:12:07 No.935729609
本当に 本当にありがとうございました
371 22/06/06(月)19:12:09 No.935729625
おら!出てこいヨコオ!!
372 22/06/06(月)19:12:11 No.935729640
最後の言葉
373 22/06/06(月)19:12:12 No.935729644
ふざけてんのかー!
374 22/06/06(月)19:12:12 No.935729648
自衛隊の方がはるかに強いあたりが神の国もあながち間違ってないんだよな
375 22/06/06(月)19:12:13 No.935729652
本当に本当にありがとうございました
376 22/06/06(月)19:12:15 No.935729661
ほんとうにほんとうにありがとうございました
377 22/06/06(月)19:12:26 No.935729731
ぐえー!
378 22/06/06(月)19:12:29 No.935729756
中さん自衛隊との戦闘が残ってるぞ!
379 22/06/06(月)19:12:30 No.935729760
オートマタの本当にありがとうございましたってこれが元ネタだったのか…
380 22/06/06(月)19:12:34 No.935729784
なんでマスターの真似こんな好きなの
381 22/06/06(月)19:12:37 No.935729799
サンキューフォープレイングじゃないんだよ
382 22/06/06(月)19:12:40 No.935729815
>実際ドラゴンの炎よりめっちゃ強い エンディングで出てきた戦闘機ってラスボスがそこらで飛んでたのを無理やり使った最後っぺなんじゃ・・・
383 22/06/06(月)19:12:41 No.935729824
じゃあ…次はdod2だな
384 22/06/06(月)19:12:42 No.935729835
煽りにしか聞こえねぇんだけど…
385 22/06/06(月)19:12:44 No.935729854
こんな微妙な読後感で実況終わりかよ!
386 22/06/06(月)19:13:02 No.935729974
中さんとモーガンさんの声がなかったら出てこいヨコオしてた
387 22/06/06(月)19:13:02 No.935729976
あっはい
388 22/06/06(月)19:13:16 No.935730074
>オートマタの本当にありがとうございましたってこれが元ネタだったのか… これ以降ずっと言ってる!!
389 22/06/06(月)19:13:29 No.935730171
実際戦闘機の出撃命令は出てたけど発砲許可出したのは誰か不明なんだっけ
390 22/06/06(月)19:13:31 No.935730182
大丈夫でーす
391 22/06/06(月)19:13:37 No.935730225
>じゃあ…次はdod2だな 曲がね 著作権に引っかかりそう
392 22/06/06(月)19:13:46 No.935730288
これ2どうすんの?
393 22/06/06(月)19:13:49 No.935730296
>自衛隊の方がはるかに強いあたりが神の国もあながち間違ってないんだよな あの世界dodの世界が飛び込んできてもsf的対応で殴り合いしてるあたり現実より進んでる可能性もある
394 22/06/06(月)19:13:53 No.935730337
>実際戦闘機の出撃命令は出てたけど発砲許可出したのは誰か不明なんだっけ 普通に考えたら発砲許可は日本の自衛隊じゃまず出せない
395 22/06/06(月)19:13:58 No.935730365
Eエンドがトップガンに?
396 22/06/06(月)19:14:09 No.935730444
>これ2どうすんの? Aエンドから続くよ
397 22/06/06(月)19:14:14 No.935730487
やるのかスマッシュコート
398 22/06/06(月)19:14:21 No.935730539
長かったDoDもやっと終わったぜ
399 22/06/06(月)19:14:30 No.935730608
>>オートマタの本当にありがとうございましたってこれが元ネタだったのか… >これ以降ずっと言ってる!! 畜生バカにしやがって出てこい横尾!
400 22/06/06(月)19:14:39 No.935730669
2以降はやらんだろう
401 22/06/06(月)19:14:55 No.935730773
尽きる流れて終わった方が良いっちゃあ良いよね
402 22/06/06(月)19:14:57 No.935730790
なんか始まった
403 22/06/06(月)19:15:01 No.935730814
なんでこれを!?
404 22/06/06(月)19:15:03 No.935730825
>>これ2どうすんの? >Aエンドから続くよ 正確にはA+Bじゃない?
405 22/06/06(月)19:15:10 No.935730871
2はアクション部分は改善されたんだけど今度は声がね…
406 22/06/06(月)19:15:10 No.935730874
>普通に考えたら発砲許可は日本の自衛隊じゃまず出せない 洗脳に引っかかって撃ってしまった・・・?
407 22/06/06(月)19:15:14 No.935730895
3のさらに鬼畜な音ゲーは動画で見てほしい
408 22/06/06(月)19:15:14 No.935730897
僕はエクレアちゃん!
409 22/06/06(月)19:15:16 No.935730904
僕はエクレアちゃん!
410 22/06/06(月)19:15:21 No.935730933
一連の配信が初見だったがくそみたいなゲームだな!
411 22/06/06(月)19:15:21 No.935730938
前に配信向けのやつ探してるって言ってたやつか
412 22/06/06(月)19:15:21 No.935730941
ぼくは神山エクレアちゃん!
413 22/06/06(月)19:15:38 No.935731042
>2はアクション部分は改善されたんだけど今度は声がね… 主役がきついって致命傷だよね…
414 22/06/06(月)19:15:42 No.935731072
>2はアクション部分は改善されたんだけど今度は声がね… なんでや!! 小雪良いだろ!!
415 22/06/06(月)19:15:45 No.935731090
ゲシュタルトとかレプリカントには繋がるんです?
416 22/06/06(月)19:15:49 No.935731122
>2はアクション部分は改善されたんだけど今度は声がね… というか周回がかなり苦痛
417 22/06/06(月)19:15:49 No.935731124
>一連の配信が初見だったがくそみたいなゲームだな! ニーアシリーズは掛け値なしに名作なんで…
418 22/06/06(月)19:15:59 No.935731179
>3のさらに鬼畜な音ゲーは動画で見てほしい 動画で見るとクリア出来るのは美しく見えるんだけどね…
419 22/06/06(月)19:16:00 No.935731185
でもあれ見せられたらこれ作ったやつ誰だ!ってなるけどお前の作った他の作品もやらせてもらうぞ!ってなる気持ちちょっとわかる
420 22/06/06(月)19:16:04 No.935731208
この中さんの配信みてぜひ自分の手でDoDやってほしいものですね
421 22/06/06(月)19:16:10 No.935731268
>ニーアシリーズは掛け値なしに名作なんで… そうかな…そうかな…
422 22/06/06(月)19:16:15 No.935731305
過去やん!
423 22/06/06(月)19:16:17 No.935731315
地味にプレミア価格ゲー来たな…
424 22/06/06(月)19:16:18 No.935731329
>ゲシュタルトとかレプリカントには繋がるんです? Eエンドのせいでゲシュタルトになるよ
425 22/06/06(月)19:16:32 No.935731422
∧_∧ ┌──────────── ◯( ´∀` )◯ < 僕はエクレアちゃん! \ / └──────────── _/ __ \_ (_/ \_) lll
426 22/06/06(月)19:16:32 No.935731425
>ニーアシリーズは掛け値なしに名作なんで… いや…アレも人選ぶと思う…
427 22/06/06(月)19:16:35 No.935731447
DODはどれか知らないけどケルピーと契約した子がシコれた気がする
428 22/06/06(月)19:16:44 No.935731498
なんであんなゲーム作っておいて批判に凹めるんだ…
429 22/06/06(月)19:16:45 No.935731513
ニーアレプとゲシュやってみたいけどUIがって言われるから手を出しづらい
430 22/06/06(月)19:16:48 No.935731532
>>ニーアシリーズは掛け値なしに名作なんで… >そうかな…そうかな… 名作だろ!レプリカントもオートマタも!
431 22/06/06(月)19:17:02 No.935731622
>DODはどれか知らないけどケルピーと契約した子がシコれた気がする 2だな でも敵じゃねーか!!
432 22/06/06(月)19:17:06 No.935731637
>ニーアシリーズは掛け値なしに名作なんで… んーーーーーーーーーーーーーー オートマタはまだ佳作としても…レプリカントは無理だろう… BGMとか見るべきところはあるけどトータルせいぜい凡作だよ…
433 22/06/06(月)19:17:08 No.935731668
懐かしいなスマッシュコート ナムコだから熊とか出てるんだっけ
434 22/06/06(月)19:17:08 No.935731673
>でもあれ見せられたらこれ作ったやつ誰だ!ってなるけどお前の作った他の作品もやらせてもらうぞ!ってなる気持ちちょっとわかる 完全クリアした後心に傷が残るのは間違いない
435 22/06/06(月)19:17:13 No.935731708
3やってないからこの女神がなんだったのか結局分からないんだよなぁ
436 22/06/06(月)19:17:35 No.935731854
<フォルト!
437 22/06/06(月)19:17:39 No.935731879
うお…下手
438 22/06/06(月)19:17:40 No.935731886
>>DODはどれか知らないけどケルピーと契約した子がシコれた気がする >2だな >でも敵じゃねーか!! 敵なんだ…
439 22/06/06(月)19:17:46 No.935731922
>3やってないからこの女神がなんだったのか結局分からないんだよなぁ 大丈夫だ 3やっても分かんない
440 22/06/06(月)19:17:50 No.935731952
なにこのゲーム
441 22/06/06(月)19:17:53 No.935731978
>ニーアレプとゲシュやってみたいけどUIがって言われるから手を出しづらい レプリカントはバージョンアップ版が出てるからやろう 追加シナリオもあるぞ!
442 22/06/06(月)19:18:08 No.935732065
>ゲシュタルトとかレプリカントには繋がるんです? カイムとアンヘルが謎のミサイル攻撃で殺されたのがきっかけで大惨事が起きてなんやかんなあってアンドロイド作るまで行く 人類すごい
443 22/06/06(月)19:18:10 No.935732087
オートマタもケツが120点でそこから減算して佳作って感じが…
444 22/06/06(月)19:18:13 No.935732108
Eエンドからレプリカントにつながるんだっけ
445 22/06/06(月)19:18:18 No.935732137
>3やってないからこの女神がなんだったのか結局分からないんだよなぁ 3やってもよく分かんなくない? 結局花って何?ってなった
446 22/06/06(月)19:18:24 No.935732181
3やってもわかんなかったと思う っていうか3で1関係で分かることあったっけ……
447 22/06/06(月)19:18:32 No.935732233
足おせーこの女って表現中村さんらしいよね
448 22/06/06(月)19:18:32 No.935732236
「(舌打ち)足遅えこの女」
449 22/06/06(月)19:18:33 No.935732241
中村さん…下手なのでは?
450 22/06/06(月)19:18:39 No.935732279
レプリカントリメイクはピーターの代わりに安元が代役してるぞ!
451 22/06/06(月)19:18:48 No.935732324
>>3やってないからこの女神がなんだったのか結局分からないんだよなぁ >3やってもよく分かんなくない? >結局花って何?ってなった 結局敵は神ってことしか分かんない 花も天使もその一部
452 22/06/06(月)19:18:51 No.935732340
>Eエンドからレプリカントにつながるんだっけ 人類末期の状況がゲーム内で語られるんだけどめっちゃわくわくしたもんだ…
453 22/06/06(月)19:18:55 No.935732368
モブが…モブが強い!
454 22/06/06(月)19:18:57 No.935732392
このゲームガチすぎない?
455 22/06/06(月)19:19:11 No.935732491
シリーズ通してDoDの世界にクソみたいな悪意を持つ上位存在がいると言うくらいしかわからない
456 22/06/06(月)19:19:12 No.935732502
>Eエンドからレプリカントにつながるんだっけ レプリカントからエイリアン襲来でオートマタに行くなんて想像もつかん・・・
457 22/06/06(月)19:19:13 No.935732512
新宿でバイ菌から生き延びる為に魂と肉体分けてどうこうしたのがニーアだよ
458 22/06/06(月)19:19:16 No.935732542
>追加シナリオもあるぞ! まともに遊べるようになってるならやるか… エミールの見た目がまともなやつだし
459 22/06/06(月)19:19:24 No.935732589
ダメだった
460 22/06/06(月)19:19:29 No.935732633
>3やってもわかんなかったと思う >っていうか3で1関係で分かることあったっけ…… 教会創立とか契約者の概念くらいじゃね?
461 22/06/06(月)19:19:32 No.935732656
>シリーズ通してDoDの世界にクソみたいな悪意を持つ上位存在がいると言うくらいしかわからない ヨコオのこと?
462 22/06/06(月)19:19:36 No.935732687
2時間も何を見せられたんだろうって印象
463 22/06/06(月)19:19:58 No.935732844
>シリーズ通してDoDの世界にクソみたいな悪意を持つ上位存在がいると言うくらいしかわからない (ヨコオの事だろうか…?)
464 22/06/06(月)19:20:03 No.935732881
>ヨコオのこと? ヨコオよりは下かも…
465 22/06/06(月)19:20:07 No.935732910
ニーアやったことないけど やっぱレプリカントからやった方が良いのかしら?
466 22/06/06(月)19:20:21 No.935733010
オートマタの流れが創世記になぞらえてるって説もあったな
467 22/06/06(月)19:20:21 No.935733021
>人類末期の状況がゲーム内で語られるんだけどめっちゃわくわくしたもんだ… ゲームの内容自体はともかく人類が窮地に陥った災厄を科学解明して利用したりとかトンチキ周りはDODから着実に進化してるよな・・・
468 22/06/06(月)19:20:30 No.935733072
終わらないんかい
469 22/06/06(月)19:20:36 No.935733118
吉田明彦はよく横尾作品についていけるな
470 22/06/06(月)19:20:39 No.935733147
マリカー!?
471 22/06/06(月)19:20:45 No.935733198
中さん自信ありげだな
472 22/06/06(月)19:20:47 No.935733217
シノアリスやればEとレプリカントの間わかるんだっけ?
473 22/06/06(月)19:20:49 No.935733237
>終わらないんかい 中さんは暇人…?
474 22/06/06(月)19:20:52 No.935733260
面白くはあったがこれゲームが面白いというより中村さんが面白いのでは…?
475 22/06/06(月)19:20:59 No.935733311
>シノアリスやればEとレプリカントの間わかるんだっけ? あれ繋がってんの!?
476 22/06/06(月)19:21:07 No.935733370
レプリカントは昔のしかやったことないけどそこまでひどいもんじゃなかったよ
477 22/06/06(月)19:21:11 No.935733394
>ニーアやったことないけど >やっぱレプリカントからやった方が良いのかしら? そこまでの繋がりないからオートマタからでもいいかと その後にレプリカントのリメイクVerやってもいいし
478 22/06/06(月)19:21:11 No.935733400
ハンチさんだったかなケルピーと契約しちゃった子 DOD2正直あんま覚えてないんだよね
479 22/06/06(月)19:21:14 No.935733416
>面白くはあったがこれゲームが面白いというより中村さんが面白いのでは…? ゲーム実況にはよくあること
480 22/06/06(月)19:21:16 No.935733434
シノアリスもよくわからん話なんだよな いつかのクリスマスだけシナリオよかったわ
481 22/06/06(月)19:21:23 No.935733483
ヨコオ作品オートマタしか触ってないけどセーブデータ消して以来触ってねえな…
482 22/06/06(月)19:21:28 No.935733522
>>終わらないんかい >中さんは暇人…? 中さん大体月曜は暇っぽいね その分日曜日働いてるんでは?
483 22/06/06(月)19:21:42 No.935733625
2時間くらいですんで良かったな…
484 22/06/06(月)19:21:46 No.935733655
>>シノアリスやればEとレプリカントの間わかるんだっけ? >あれ繋がってんの!? 前回の大災厄とかでてくる
485 22/06/06(月)19:21:48 No.935733674
オートマタはアクション周りめっちゃ爽快で好き なんだけどハッキング使えるようになってからハッキング強すぎてテンポ悪くしてる
486 22/06/06(月)19:21:50 No.935733690
>中さん大体月曜は暇っぽいね >その分日曜日働いてるんでは? サービス業だなあ
487 22/06/06(月)19:21:50 No.935733692
>新宿でバイ菌から生き延びる為に魂と肉体分けてどうこうしたのがニーアだよ オカルトに対して出す対処法も科学者たちの研究によってなされてるあたりすごいな人類ってなる dodだと同じことが起きたらまず滅びそうだな・・・
488 22/06/06(月)19:22:13 No.935733848
マリカーで勝ちたいおじさん
489 22/06/06(月)19:22:17 No.935733868
それすらやってなかったのか…
490 22/06/06(月)19:22:19 No.935733881
コソ練
491 22/06/06(月)19:22:23 No.935733927
シノアリスといいエミールといいセエレといい可愛いショタにはヨコオもこだわりがあるよね…
492 22/06/06(月)19:22:25 No.935733934
ワシはリッジレーサーズがPSPLUSに来るのを待っておるよ…
493 22/06/06(月)19:22:39 No.935734048
中村さんめっちゃ練習してそう
494 22/06/06(月)19:22:56 No.935734169
>サービス業だなあ 日曜はイベント多いしな…
495 22/06/06(月)19:23:28 No.935734400
>オートマタはアクション周りめっちゃ爽快で好き >なんだけどハッキング使えるようになってからハッキング強すぎてテンポ悪くしてる ヨコオ「ユーザーフレンドリーだから喜べや!!!」
496 22/06/06(月)19:24:14 No.935734719
シノアリスシナリオ面白いとは言い難いがまれい声のショタ?がいるから是非やってくれ
497 22/06/06(月)19:24:23 No.935734768
ヨコオも神谷も隙あらばシューティングねじ込んでくる…
498 22/06/06(月)19:25:23 No.935735216
最上さんのMiiが似てて笑っちゃう
499 22/06/06(月)19:25:28 No.935735263
こいかずお
500 22/06/06(月)19:25:32 No.935735303
タイマンかよ
501 22/06/06(月)19:26:01 No.935735533
二人でデートドライブ❤️
502 22/06/06(月)19:26:02 No.935735538
よくEエンドの世界の続き作ろうぜってなったな めちゃくちゃ面白いけど
503 22/06/06(月)19:26:09 No.935735583
二人きりだね
504 22/06/06(月)19:26:48 No.935735881
>よくEエンドの世界の続き作ろうぜってなったな >めちゃくちゃ面白いけど ユーザーもみんな新宿に捕らわれてて続きみたいって言ってた所はある
505 22/06/06(月)19:26:51 No.935735909
>>なんだけどハッキング使えるようになってからハッキング強すぎてテンポ悪くしてる >ヨコオ「ユーザーフレンドリーだから喜べや!!!」 というか後半はハッキング前提でマトモに戦ってらんねえじゃねえか
506 22/06/06(月)19:26:55 No.935735948
NPCになら勝てるんすね
507 22/06/06(月)19:27:07 No.935736034
この青甲羅現役でまだあるんだ…
508 22/06/06(月)19:27:14 No.935736098
>よくEエンドの世界の続き作ろうぜってなったな >めちゃくちゃ面白いけど ヨコオ漫画でそのくだりを描いてるな
509 22/06/06(月)19:27:24 No.935736173
>この青甲羅現役でまだあるんだ… 対抗策増えたから…
510 22/06/06(月)19:27:25 No.935736180
移植前のDLCの所だなこれ
511 22/06/06(月)19:27:31 No.935736216
レプリカントとオートマタも繋がってはいるけど時代間はかなり空いてるのでまあそんなに連続してやらなくても良い 前作ネタは結構あるからやった方が楽しいとは思う
512 22/06/06(月)19:27:33 No.935736228
中さん狙われてんね
513 22/06/06(月)19:27:37 No.935736248
青甲羅ってどう対策すればいいんです 打たれた時点で詰み?
514 22/06/06(月)19:27:39 No.935736269
青甲羅のためのクラクションなんだけど
515 22/06/06(月)19:27:45 No.935736308
https://youtu.be/4o7m_JFGQXk
516 22/06/06(月)19:27:58 No.935736398
トゲゾー青甲羅って64の頃からあるよね
517 22/06/06(月)19:27:59 No.935736408
>よくEエンドの世界の続き作ろうぜってなったな >めちゃくちゃ面白いけど dod世界より地球側の方がトンチキな歴史を辿ってるあたりはdod世界はマジで詰んでる世界なんだなとは感じる
518 22/06/06(月)19:28:14 No.935736540
>青甲羅ってどう対策すればいいんです 打たれた時点で詰み? クラクションで壊す タイミングを見計らってキノコで回避する など
519 22/06/06(月)19:28:32 No.935736693
>>この青甲羅現役でまだあるんだ… >対抗策増えたから… ちゃんと対抗策できたのか
520 22/06/06(月)19:28:33 No.935736699
中村うまいね!やってたでしょ!?
521 22/06/06(月)19:28:43 No.935736777
>dod世界より地球側の方がトンチキな歴史を辿ってるあたりはdod世界はマジで詰んでる世界なんだなとは感じる 地球は言うて科学が発達したしね…
522 22/06/06(月)19:29:00 No.935736880
GBAのレインボーロード追加来ないかな…
523 22/06/06(月)19:29:07 No.935736938
>青甲羅ってどう対策すればいいんです 打たれた時点で詰み? 1位に落ちるから1位を他人に譲る
524 22/06/06(月)19:29:18 No.935737016
集まってきた人たちをこいつら呼ばわり
525 22/06/06(月)19:29:37 No.935737156
>dod世界より地球側の方がトンチキな歴史を辿ってるあたりはdod世界はマジで詰んでる世界なんだなとは感じる て言うか1以降の話出てないし(2は除外) 正史がEだからあのまま滅んだのでは?
526 22/06/06(月)19:29:56 No.935737312
中さん頻繁にマリカーやりたがるから裏でかなり猛練習してると思うよ
527 22/06/06(月)19:30:16 No.935737453
なんだかんだマリカーハマってんのね
528 22/06/06(月)19:30:17 No.935737462
ラノベで塩の街って塩化する人類の話があったけどあれも影響受けたやつだったのかな
529 22/06/06(月)19:30:52 No.935737732
ストーリーは惹かれるところあるんだがゲーム部分で人を遠ざける横尾ワールド
530 22/06/06(月)19:31:06 No.935737831
>なんだかんだマリカーハマってんのね コース40も追加されたらやっぱ楽しいと思われる
531 22/06/06(月)19:31:24 No.935737986
何人か見覚えある名前だな…
532 22/06/06(月)19:31:30 No.935738052
また青甲羅当たってる…
533 22/06/06(月)19:31:39 No.935738116
中さんがキレるのを見るのは楽しい
534 22/06/06(月)19:32:04 No.935738308
ドリフトターボできるようになったしあとはコーナリングの位置どり覚えたら大丈夫そう
535 22/06/06(月)19:32:07 No.935738339
HはHと言っても!
536 22/06/06(月)19:32:12 No.935738373
エッチなキノコ
537 22/06/06(月)19:32:14 No.935738396
>ストーリーは惹かれるところあるんだがゲーム部分で人を遠ざける横尾ワールド レプリカントも単調とか書かれててあんまりおもしろくないのは伝わる
538 22/06/06(月)19:32:19 No.935738430
肉村さんちゃんとうまくなってる
539 22/06/06(月)19:32:28 No.935738497
おっしい
540 22/06/06(月)19:32:43 No.935738601
惜しかったなー
541 22/06/06(月)19:32:54 No.935738695
3位取れてる!
542 22/06/06(月)19:32:54 No.935738698
中さん上達してるやん
543 22/06/06(月)19:33:26 No.935738931
でも一位は最上さん
544 22/06/06(月)19:34:25 No.935739335
ドリフト上手くなったね
545 22/06/06(月)19:34:38 No.935739420
やっぱりモーガンさん居るとマリカー楽しいな
546 22/06/06(月)19:34:58 No.935739568
もーがんさんおじょうず…
547 22/06/06(月)19:35:35 No.935739847
なつめゆるさん
548 22/06/06(月)19:35:52 No.935739968
2人ともゲーム上手えから上達速度が半端ないな
549 22/06/06(月)19:36:01 No.935740036
サンダーの方 はい
550 22/06/06(月)19:36:01 No.935740039
集まったメンバーのMiiの顔中さんっぽいのがいる…怖い…
551 22/06/06(月)19:36:05 No.935740056
〇〇許さんぞなんて言うリップサービスしちゃうから狙われちゃうんだよね
552 22/06/06(月)19:36:31 No.935740252
バイクの方が簡単だよね
553 22/06/06(月)19:36:37 No.935740311
きのこは罠なのか
554 22/06/06(月)19:36:46 No.935740387
ナツメ許さんぞ
555 22/06/06(月)19:37:03 No.935740540
レインボーロードでキノコはハズレだな?
556 22/06/06(月)19:37:10 No.935740612
逃走中ナレーターみたいなモーガン
557 22/06/06(月)19:37:24 No.935740750
>きのこは罠なのか 壁が無いコースできのこを使うと中村悠一はすぐ落ちるぞ
558 22/06/06(月)19:37:28 No.935740779
そんな終了の仕方あるんだ...
559 22/06/06(月)19:37:33 No.935740818
ひでぇもんだな!
560 22/06/06(月)19:37:34 No.935740827
>きのこは罠なのか このコースだとキノコ使ってダイブしてショートカットできるところある
561 22/06/06(月)19:37:36 No.935740844
いい気分か?あれで
562 22/06/06(月)19:37:45 No.935740914
モーガンさん側の画面も見たいねこれ
563 22/06/06(月)19:37:54 No.935740982
あのおじさんいつもカーブの所できのこ使う…
564 22/06/06(月)19:38:47 No.935741377
やっぱり肉村さんコソ練してんのか
565 22/06/06(月)19:39:16 No.935741596
>いい気分か?あれで 半年位やってたし・・・
566 22/06/06(月)19:39:28 No.935741681
カーブまじで上手くなってる 悔しかったんだな
567 22/06/06(月)19:39:50 No.935741899
アイテム使うタイミングがまだ慣れてない感じか
568 22/06/06(月)19:40:25 No.935742182
>>いい気分か?あれで >半年位やってたし・・・ 前言ってたゲーム配信で自分がやりたいこと完遂できたんだから嬉しかろうな
569 22/06/06(月)19:40:32 No.935742246
このおじさんたちマリカーに今更ハマってるの?
570 22/06/06(月)19:41:34 No.935742706
アイテムで勝つのは不服な中村
571 22/06/06(月)19:42:23 No.935743090
中村くんはバナナの皮避けるの下手ね
572 22/06/06(月)19:42:48 No.935743321
繊細なおじさんだな…
573 22/06/06(月)19:43:51 No.935743828
>前言ってたゲーム配信で自分がやりたいこと完遂できたんだから嬉しかろうな レトロゲームのエンディングを見せるのが仕事だからな・・・
574 22/06/06(月)19:44:52 No.935744323
ありがとうモーガン…
575 22/06/06(月)19:45:15 No.935744487
中さんの配信好きだけど最後がちょっと嫌い 少し寂しくなる・・・俺もこんな友達ほしかった
576 22/06/06(月)19:45:29 No.935744623
いやぁ楽しかったな トップガン・ドラグーン
577 22/06/06(月)19:46:09 No.935744958
よかったよあんなクソみたいなラストを楽しめる形で見せてもらえて…
578 22/06/06(月)19:48:08 No.935745978
シノアリスはスクエニのソシャゲにしては長生きなコンテンツだよなあ
579 22/06/06(月)19:48:39 No.935746228
月曜だからちょうどこのあと新しいわしゃがなの配信も来る時間だな
580 22/06/06(月)19:48:45 No.935746285
次回からスマッシュコート2なのかねぇ