虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/06(月)18:27:31 >当時の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/06(月)18:27:31 No.935713436

>当時の反応を知りたい

1 22/06/06(月)18:28:19 No.935713690

そこそこ好評だったよ クリアするまで投げっぱなしストーリーなのわからないから

2 22/06/06(月)18:31:08 No.935714568

クリア直後も別に叩かれてないよ クリア後限定クエも色々あったからエンディングから続く第2部のようなのがあると信じられてたから

3 22/06/06(月)18:31:40 No.935714748

GWが消えた

4 22/06/06(月)18:32:08 No.935714916

続きはDLCで来るのかと思ってたから…

5 22/06/06(月)18:33:08 No.935715270

DLCもキャラ4人追加+稼ぎ効率アップだけで続かなかったの残念だった

6 22/06/06(月)18:35:15 No.935715933

迷子のシレーヌ強すぎるんですけお!?ってなってた

7 22/06/06(月)18:35:33 No.935716028

未だにこれ超える探索が味わえない どこか作って

8 22/06/06(月)18:36:53 No.935716466

>未だにこれ超える探索が味わえない >どこか作って お前が記憶を消してもう1度やるんだよ!

9 22/06/06(月)18:37:03 No.935716517

>迷子のシレーヌ強すぎるんですけお!?ってなってた あいつレベルが罠過ぎる…

10 22/06/06(月)18:38:05 No.935716862

不満点を上げればキリがないけどこれでしか摂取できないものが多すぎるので満点以上のゲーム

11 22/06/06(月)18:38:28 No.935716985

湖の上を飛んでる雷飛ばすエイみたい奴もLv23ぐらいなのに無茶苦茶強かった記憶がある

12 22/06/06(月)18:38:30 No.935716995

ザリガニヤバくねって話がでまくったよ

13 22/06/06(月)18:38:39 No.935717047

>>迷子のシレーヌ強すぎるんですけお!?ってなってた >あいつレベルが罠過ぎる… いつの間にか金冠ついてる・・・

14 22/06/06(月)18:38:44 No.935717076

当時ブラウン管で遊んでたんだけど文字が読めなかったからパッドだけで遊んでた

15 22/06/06(月)18:38:48 No.935717092

>浄水場ヤバくねって話がでまくったよ

16 22/06/06(月)18:42:03 No.935718170

一切情報仕入れずにやってたからここのスレも何も見ずにプレイしてたなぁ スコードミッションは野良の人と色々やってたけど楽しかった 解法分かんねえ奴であたふたしたり逆に自分は知ってるから誘導したりとか

17 22/06/06(月)18:42:04 No.935718177

後にも先にも唯一無二だった 続編ください…

18 22/06/06(月)18:42:14 No.935718223

思ってたのと違って楽しめなかった

19 22/06/06(月)18:42:28 No.935718313

全長4mぐらいの化け物に襲われて卵植え付けられて襲われた記憶も消されて返されるの怖い

20 22/06/06(月)18:43:25 No.935718631

刀ならグラナダGGってなんだろう…? 後で出てくるのかな

21 22/06/06(月)18:44:25 No.935718960

いいよねメインシナリオ終わった後に出会える逃げ出したキマイラのオーバード

22 22/06/06(月)18:44:43 No.935719068

Switchで出してください お願いします

23 22/06/06(月)18:45:13 No.935719236

>八神一望ヤバくねって話がでまくったよ

24 22/06/06(月)18:45:14 No.935719244

>続編出してください >お願いします

25 22/06/06(月)18:45:53 No.935719485

友人に進めたけどドール資格試験で投げてた

26 22/06/06(月)18:45:58 No.935719511

fu1138353.jpg

27 22/06/06(月)18:46:20 No.935719643

>fu1138353.jpg 守護神きたな・・・

28 22/06/06(月)18:46:21 No.935719647

>fu1138353.jpg 背景だな…

29 22/06/06(月)18:46:34 No.935719739

>fu1138353.jpg Uncontrollable

30 22/06/06(月)18:46:48 No.935719804

ロボ買えるオープンワールドいいよね

31 22/06/06(月)18:46:48 No.935719816

高レベルオーバード全員メタ貼らなきゃ勝てないバランスなの好き いやファルシスは許せないわ

32 22/06/06(月)18:46:51 No.935719823

アガースラキャノン! ぐえー!

33 22/06/06(月)18:47:43 No.935720100

刀なら

34 22/06/06(月)18:47:54 No.935720155

ココダケノハナシモ

35 22/06/06(月)18:48:18 No.935720287

ジョーカーひたすら焼いてアレス買った

36 22/06/06(月)18:48:23 No.935720303

>fu1138353.jpg なんかお前っぽいやつがゼノブレ3にいて怖いよ

37 22/06/06(月)18:48:45 No.935720442

ロボに乗れて空飛べてMAPのどこにでも行けるオープンワールドゲームが他にもあるならいいけど今のところ世界にこれしかねえんだ

38 22/06/06(月)18:48:56 No.935720515

もうお前ら全員俺のロングブレードの届く位置に来いってなる

39 22/06/06(月)18:50:42 No.935721120

>もうお前ら全員俺のロングブレードの届く位置に来いってなる 射程距離アップのデバイスって銃専用だったっけ?

40 22/06/06(月)18:50:47 No.935721149

エリートは記憶に残るけどイエルヴだっけあいつ何なの

41 22/06/06(月)18:50:48 No.935721154

戦闘後の掛け合いもあるしなんだかんだで仲間に愛着がある 私はセリカとミーアが好きです

42 22/06/06(月)18:50:59 No.935721208

いいよねアレス開放して意気揚々と守護神に向かうの

43 22/06/06(月)18:51:25 No.935721351

超兵器の開発がどうやったらできるのか分からないまま終わった

44 22/06/06(月)18:51:50 No.935721514

>Uncontrollable オーバード戦はOCG中でもこれが聞きたかったな・・・

45 22/06/06(月)18:51:57 No.935721556

発売後しばらくはDLCなり続編があると思われてたから打ち切りエンドもそこまで言われてなかったよね ゼノクロ2から4までが短期間で続いてくれたからよかったけどそうでなかったらどう言われてたか

46 22/06/06(月)18:52:41 No.935721813

>ゼノクロ2から4までが短期間で続いてくれたからよかったけどそうでなかったらどう言われてたか 洗脳されている…

47 22/06/06(月)18:53:04 No.935721952

>ゼノクロ2から4までが短期間で続いてくれたからよかったけどそうでなかったらどう言われてたか しっかりいたせー!

48 22/06/06(月)18:53:06 No.935721965

移植もされないままなのかな

49 22/06/06(月)18:53:49 No.935722250

まぁ正直移植で使う労力を新作に使いたいっていうのはわかる

50 22/06/06(月)18:53:57 No.935722296

今よ!

51 22/06/06(月)18:54:07 No.935722365

ギアTPとかアーツTP1個作るのにもめちゃくちゃ時間かかる

52 22/06/06(月)18:54:29 No.935722508

>今よ! 接近戦で

53 22/06/06(月)18:54:39 No.935722574

・オープンワールド ・ロボ ・澤野 本当に唯一無二なんだ 唯一無二であってほしくなかったけど

54 22/06/06(月)18:54:47 No.935722621

接近戦でリズムを維持して!

55 22/06/06(月)18:54:51 No.935722659

>まぁ正直移植で使う労力を新作に使いたいっていうのはわかる どっかに外注すれば…って言っても金が掛かるのには変わりないしな…

56 22/06/06(月)18:54:52 No.935722660

優等生な1が特殊であってこれはもちろん2も減点式だとガッツリ点減らされる内容だよね

57 22/06/06(月)18:55:09 No.935722758

レベルアーップ!料理の腕も上がった気がします!

58 22/06/06(月)18:55:18 No.935722808

ドール手に入れた時が一番楽しい 雑魚殴りに行ってダメージのしょぼさにがっかりするけど

59 22/06/06(月)18:55:18 No.935722811

ロボ乗ってそこらへん動きまわるゲームあまりないよね

60 22/06/06(月)18:55:19 No.935722822

今でもやっぱり女性装備エッチだよな…と思う リンちゃんに着せていいんですか!?みたいなの多い…

61 22/06/06(月)18:55:38 No.935722943

これがなければ日本のOWといえばモノリスみたいにはならなかったけどゲームとしては面白いのに尻切れトンボというなんとも言えない不思議なタイトル

62 22/06/06(月)18:55:49 No.935723016

マジでフィールドの造形が最高すぎる…

63 22/06/06(月)18:56:07 No.935723137

続き出るにしてもラオさん出てきたら声変わってるんだろうなって…

64 22/06/06(月)18:56:18 No.935723210

初めて手に入れたドールはLV20のフォーミュラで 手に入れたその日に忘却の渓谷の穴に落としました

65 22/06/06(月)18:56:59 No.935723454

OCGのコツがわかり始めた頃の攻略情報のやりとりは楽しかった

66 22/06/06(月)18:57:05 No.935723495

>初めて手に入れたドールはLV20のフォーミュラで >手に入れたその日に忘却の渓谷の穴に落としました 愛しのドールがっ!

67 22/06/06(月)18:57:12 No.935723547

ゼノブレ系列では一番ゼノ濃度が濃い…

68 22/06/06(月)18:57:37 No.935723736

またやりたくなってきたけどWiiU引っ張り出すのがめどい Switchで出してくれええええ

69 22/06/06(月)18:57:40 No.935723752

アレス強すぎてほかを使う意味みたいなこと言われてたけどその後どうなったんだろう

70 22/06/06(月)18:57:44 No.935723794

今なら接近戦が有効よ

71 22/06/06(月)18:57:57 No.935723879

宇宙人との交流もスゲー好きなんだけどそのへんが話題にならないのが悲しい

72 22/06/06(月)18:57:57 No.935723885

f43616.mp4

73 22/06/06(月)18:58:08 No.935723944

>今なら接近戦が有効よ いつなら接近戦不利なんだよ!

74 22/06/06(月)18:58:15 No.935723977

なぜ投げっぱなしエンドにしたのか…… WiiUが酷い状態にしてもあのオチでよくユーザーは怒らなかったな

75 22/06/06(月)18:58:33 No.935724086

スレ立てた奴は絶対知ってるだろ当時の流れ

76 22/06/06(月)18:58:41 No.935724137

>アレス強すぎてほかを使う意味みたいなこと言われてたけどその後どうなったんだろう カスタムの余地が無さすぎてな…武装極めると他ドールも強い

77 22/06/06(月)18:59:15 No.935724348

>アレス強すぎてほかを使う意味みたいなこと言われてたけどその後どうなったんだろう フェニックスがつけられないからダメ ディスクボムがつけられないからダメ ロボだからダメ 首無し皇帝が30秒で倒せないからダメ

78 22/06/06(月)18:59:16 No.935724354

>なぜ投げっぱなしエンドにしたのか…… >WiiUが酷い状態にしてもあのオチでよくユーザーは怒らなかったな そこには怒ったよ それはそれとしてそれ以外がめちゃくちゃ楽しかったからボリュームがないタイプの未完じゃないから許したというかそれどころではなかった

79 22/06/06(月)18:59:25 No.935724434

>アレス強すぎてほかを使う意味みたいなこと言われてたけどその後どうなったんだろう 極めると他のドールの方が強いよ

80 22/06/06(月)18:59:38 No.935724521

>宇宙人との交流もスゲー好きなんだけどそのへんが話題にならないのが悲しい ピザ宅配よろしくネ

81 22/06/06(月)18:59:56 No.935724653

出てくるノポンがだいたい邪悪

82 22/06/06(月)18:59:59 No.935724678

まとめしか見てなくて未だにアレスと銀河番長が最強だと思ってる奴はいるんだろうな

83 22/06/06(月)19:00:08 No.935724729

アレスはスコップ アレスを足がかりにデバイスとハクスラが始まるからな

84 22/06/06(月)19:00:13 No.935724762

>WiiUが酷い状態にしてもあのオチでよくユーザーは怒らなかったな 続きが出るだろうしサブは面白いからまあいっかしたんだ… モノポンが発売後一か月くらいして喋らなくなったあたりで察した

85 22/06/06(月)19:00:16 No.935724786

タツのせいでノポン滅ぼしたくなる

86 22/06/06(月)19:00:24 No.935724842

どなたかイェギラス行きませんか?

87 22/06/06(月)19:00:33 No.935724886

>極めるとインナーの方が強いよ

88 22/06/06(月)19:00:38 No.935724917

洋画っぽいゲームだなって思ってたから洋画みたいなオチだなって

89 22/06/06(月)19:00:41 No.935724937

正直主人公固定が良かった 徐々に密度が濃くなる街と増えてく宇宙人モブたちはすき

90 22/06/06(月)19:00:42 No.935724944

>スレ立てた奴は絶対知ってるだろ当時の流れ img見るの忘れるぐらいハマってGW潰したから知らねえ! ゲーム内の話題なら知ってる!

91 22/06/06(月)19:00:58 No.935725035

>アレス強すぎてほかを使う意味みたいなこと言われてたけどその後どうなったんだろう アレス90は作ってすぐお手軽に強い デバイス一杯つけたら60ドールのが汎用性ある 最終的に生身でもめちゃ強いそんなゲーム

92 22/06/06(月)19:01:03 No.935725063

>WiiUが酷い状態にしてもあのオチでよくユーザーは怒らなかったな セントラルライフの確保という大目標自体はきれいに片付いてるし

93 22/06/06(月)19:01:22 No.935725180

というか最初は踏破率100%で真エンディングの可能性が信じられてたよな 確か二週間後くらいに到達して何もありませんでした!って報告が上がって絶望した

94 22/06/06(月)19:01:29 No.935725228

でもキャラメイク楽しかったし…声つけるの・

95 22/06/06(月)19:02:18 No.935725524

>アレス強すぎてほかを使う意味みたいなこと言われてたけどその後どうなったんだろう お手軽に強いが極めると他のがもっと強い 最終的にはインナー最強だった気がするけどもっと研究進んで変わってるかもしれない

96 22/06/06(月)19:02:21 No.935725544

もとは固定主人公だった名残があるのも面白い

97 22/06/06(月)19:02:35 No.935725639

>でもキャラメイク楽しかったし…声つけるの・ 私は関俊彦ボイスでやっていたけれどみんなは?

98 22/06/06(月)19:02:37 No.935725650

キャラメイクもそうだしドールのカラーリングができるのとかもう最高

99 22/06/06(月)19:02:40 No.935725661

ピザ屋の事件いいよね

100 22/06/06(月)19:02:49 No.935725718

極限まで強化すれば最強クラスの敵もワンパン出来るの好き

101 22/06/06(月)19:02:50 No.935725728

(シコれる)キャラメイク出来てロボ乗れて空飛べてオープンフィールドのオープンワールドってだけで良いのに後継が出てこない

102 22/06/06(月)19:02:51 No.935725729

あのオチは全然怒ってない あのオチのまま7年も放置していることは怒ってる

103 22/06/06(月)19:02:54 No.935725750

>>WiiUが酷い状態にしてもあのオチでよくユーザーは怒らなかったな >セントラルライフの確保という大目標自体はきれいに片付いてるし 綺麗かな…まぁ綺麗ではあるか…

104 22/06/06(月)19:03:10 No.935725865

白いバイラス族結構好きだった 女は体エロいし

105 22/06/06(月)19:03:15 No.935725889

コックピット視点も作りこんであるんだから任意でそっちに変えたかったなってちょっと思う

106 22/06/06(月)19:03:19 No.935725921

ウロボロスがアレス正規パイロット説で勝手にワクワクしている

107 22/06/06(月)19:03:21 No.935725941

鞄の中にWiiU入れて新幹線で遊んだな…懐かしい

108 22/06/06(月)19:03:26 No.935725971

話の流れを考えるとたぶん内山くん声が1番しっくる 俺は関西弁だったけど…

109 22/06/06(月)19:03:34 No.935726019

GW中マジでずっと立ってた気がするそれで自分も本体含めて買ったし凄い楽しかったザリガニはまだ許せない

110 22/06/06(月)19:03:52 No.935726166

刀なら

111 22/06/06(月)19:04:12 No.935726298

俺の関西弁女子アバターかわいい!

112 22/06/06(月)19:04:19 No.935726352

3が関係ありそうな話でワクワクしてる

113 22/06/06(月)19:04:24 No.935726380

個人的にはエンディングに関してはそこで終わりなんだって感じだったな サブクエ関係進めるとなんとなく人間とミラに関係性があって偶然ミラに落ちてきたわけじゃないってのも分かるし

114 22/06/06(月)19:04:30 No.935726426

パイロットスーツが艶かしくて好きだった

115 22/06/06(月)19:04:33 No.935726446

レスポンチバトラーエルマさん

116 22/06/06(月)19:04:36 No.935726467

僕は浪川声の軍人!

117 22/06/06(月)19:04:55 No.935726590

WiiUオンリーになるのも残念でならない せめて続編がダメならせめて移植だけでも…

118 22/06/06(月)19:04:58 No.935726597

テーマ的にはBBが統治する新天地出来たって形でオチはついてるんだよな ラオさんが意味ありげにクリフハンガーしてるけど

119 22/06/06(月)19:05:04 No.935726638

ハクスラ極めて一撃でテレジア倒すのもいいが工夫を凝らして店売り品のみでテレジア倒したのを見た時は感動した

120 22/06/06(月)19:05:18 No.935726716

2と3で着せ替えも無くなったからなあ

121 22/06/06(月)19:05:34 No.935726833

ダグとリンちゃんが解説している動画ってなんで公式から消えたんだろう 武器の格納先について言及してたり面白かったのに

122 22/06/06(月)19:05:35 No.935726840

2体1組のボスとかストーリーで入れる場所ないからねじ込んだろ!みたいなのが結構ある

123 22/06/06(月)19:05:35 No.935726847

>ウロボロスがアレス正規パイロット説で勝手にワクワクしている アレスの本来のパイロットって人間2人分の大きさの巨人なんだよね

124 22/06/06(月)19:05:37 No.935726859

気付いたらピザ屋の嫁が自殺してた

125 22/06/06(月)19:05:40 No.935726873

>なぜ投げっぱなしエンドにしたのか…… >WiiUが酷い状態にしてもあのオチでよくユーザーは怒らなかったな 一応アプデされたりDLで追加コンテンツ出たりする可能性もあったから 賛否はあれど待つぐらいの状態だった DLコンテンツにも投げっぱなし要素あったり 公式サイトすら放置状態になって何の情報も出なくなってからはクロスの2を待つしかなくなった ゼノブレ2はアプデめっちゃ定期的にあってさらには追加シナリオまで来ててクロスの反省を生かしてるな…ってなった

126 22/06/06(月)19:05:50 No.935726932

ふんどしいいよね…

127 22/06/06(月)19:06:14 No.935727100

スコード内でチャットしてて落ちまーすってゲーム落として再開したらデータ巻き戻ってて そういえばネトゲじゃないんだった…って素で忘れてた

128 22/06/06(月)19:06:46 No.935727326

セリカがかわいいゲーム

129 22/06/06(月)19:06:54 No.935727404

アレスを青と黄色で着色したらVガンの雑魚っぽくなった

130 22/06/06(月)19:07:16 No.935727540

確かヒ公式担当ののタツが唐突に変わってああ終わったんだなって悟った

131 22/06/06(月)19:07:22 No.935727586

球体電磁モーターの拾える場所書いたけど採用されなかった思い出

132 22/06/06(月)19:07:26 No.935727618

自分の選択でモブが死ぬのがエグい 弱点間違えて教えたり逃げる方向間違えて教えたり

133 22/06/06(月)19:07:32 No.935727674

Gをフェニックスで焼いて稼いでた記憶 それはともかく聖女様のために黒鋼の大陸まで泳いで渡ってた「」元気かな

134 22/06/06(月)19:07:36 No.935727698

カッキーボイスでフォトンセイバー振り回してた

135 22/06/06(月)19:07:40 No.935727723

何だか同じ投稿ばかり表示されるな…って

136 22/06/06(月)19:07:41 No.935727734

>ピザ屋の嫁が自殺してた 2週目どうにか助けられないかとこまめに街回りながらやってみたけど助けられなかった…

137 22/06/06(月)19:08:24 No.935728034

>確かヒ公式担当ののタツが唐突に変わってああ終わったんだなって悟った サントラとか資料集出る頃にはもう完全に止まってたな

138 22/06/06(月)19:08:26 No.935728054

サブクエストのこと考えると セントラル見つかったからもう死は怖くない!ってやっちゃうと なんか変な感じになる奴多いから そこについては納得できるっちゃ納得できるんだけどね…

139 22/06/06(月)19:08:28 No.935728067

ピザ屋はどうやってもバイト以外死ぬし…

140 22/06/06(月)19:08:31 No.935728087

13歳か 偉いな健気だな

141 22/06/06(月)19:08:38 No.935728139

本当にサラシとフンドシにそんな材料が必要なんですか?

142 22/06/06(月)19:08:39 No.935728143

ネトゲとしてリメイクして欲しい ついでに大陸3つくらい増やして欲しい 超巨大宇宙船でもアルスでもいいから

143 22/06/06(月)19:08:59 No.935728269

NLA市街のBGMは人生で一番頭にこびりついた街BGMかも知れん

144 22/06/06(月)19:09:11 No.935728350

ゼノブレ2面白かったからこっちも触ってみたいんだけどハードが見当たらねえ

145 22/06/06(月)19:09:16 No.935728384

>ダグとリンちゃんが解説している動画ってなんで公式から消えたんだろう >武器の格納先について言及してたり面白かったのに 声優使ってるPVって時間立つと消えるんだよな トラが喋ってるゼノブレ2のアルス紹介PVもなんか消えてたし

146 22/06/06(月)19:09:29 No.935728489

>ラオさんが意味ありげにクリフハンガーしてるけど 俺もここがなければと思う 魂の在り処っていう章タイトルからあのオチはかなり好き

147 22/06/06(月)19:09:33 No.935728506

減点式で50点加点式で350点くらいのゲーム

148 22/06/06(月)19:09:40 No.935728563

ドールとか大陸とか初報以外のものがもっとあると思ってた

149 22/06/06(月)19:09:42 No.935728573

ナギおじさま強すぎ問題

150 22/06/06(月)19:09:45 No.935728597

>NLA市街のBGMは人生で一番頭にこびりついた街BGMかも知れん 1!2!3!4!

151 22/06/06(月)19:10:07 No.935728757

>ゼノブレ2面白かったからこっちも触ってみたいんだけどハードが見当たらねえ ハードオフ的な店にあるでしょ

152 22/06/06(月)19:10:20 No.935728848

刀ならグラナダGG

153 22/06/06(月)19:10:30 No.935728920

設定資料集の未公開のやつで続編が出るのをずっと待っている

154 22/06/06(月)19:10:38 No.935728984

ザウィンブロウハデュディセンバー ザラストゥファイドューユリメンバァ

155 22/06/06(月)19:11:03 No.935729159

結局世界観的には何一つ本家ゼノブレと繋がりは無いんです?

156 22/06/06(月)19:11:25 No.935729322

ルーが本当に気さくで珍発明家のあんちゃんのまま終わってしまった・・・

157 22/06/06(月)19:11:26 No.935729330

俺は巨人じゃなくてドールで空を飛びたいんだ

158 22/06/06(月)19:11:27 No.935729335

>2週目どうにか助けられないかとこまめに街回りながらやってみたけど助けられなかった… NLA隈なく回ってサブクエ逃さないよう尽力してたけど レスポンチエルマの後に絶望して途中でやめちゃったのだ… 思い出せた機会ができたのでWiiU引っ張り出して再開するか

159 22/06/06(月)19:11:32 No.935729370

>結局世界観的には何一つ本家ゼノブレと繋がりは無いんです? 今のところないけどなくも無さそうな感じではある

160 22/06/06(月)19:11:35 No.935729387

主人公のことを誰も知らないの怖いな…ってなる いくら記憶喪失とはいえ知り合い一人くらいいていいと思う そこに考察の余地がたくさんあるわけだが

161 22/06/06(月)19:11:36 No.935729394

スコードの数とスコード内プレイヤー数から推定してまだ100人以上プレイしてるんだよな…

162 22/06/06(月)19:11:49 No.935729489

>結局世界観的には何一つ本家ゼノブレと繋がりは無いんです? どっかで繋がってはいる

163 22/06/06(月)19:12:09 No.935729627

>テーマ的にはBBが統治する新天地出来たって形でオチはついてるんだよな >ラオさんが意味ありげにクリフハンガーしてるけど いや記憶引き継げないから生身に戻れないんですけお…

164 22/06/06(月)19:12:13 No.935729650

殿下がパーティインしないのおかしいだろ!

165 22/06/06(月)19:12:23 No.935729717

はるか未来ぐらいでつながってそうな感じはあるよね

166 22/06/06(月)19:12:27 No.935729744

オープンワールドのゲームは今後こんなすごいマップがバンバン出てくるのんだ! って思った 無理だった

167 22/06/06(月)19:12:44 No.935729852

>ルーが本当に気さくで珍発明家のあんちゃんのまま終わってしまった・・・ 設定資料集でなんであそこだけ透けて見えるんだろう…

168 22/06/06(月)19:12:50 No.935729895

>設定資料集の未公開のやつで続編が出るのをずっと待っている 3があからさまにXとつながってる感じでどうなるかな…ってなってる

169 22/06/06(月)19:12:51 No.935729903

ゼノブレ1DEみたいなキャラモデルのリメイク出して…

170 22/06/06(月)19:12:58 No.935729948

>主人公のことを誰も知らないの怖いな…ってなる >いくら記憶喪失とはいえ知り合い一人くらいいていいと思う >そこに考察の余地がたくさんあるわけだが 完全に趣味で見た目からドールの名前までゼノギアスの塵閣下もじってやってたけど実は割といい線行ってるのでは?って思った

171 22/06/06(月)19:13:01 No.935729972

なんか3でつながるかもしれない

172 22/06/06(月)19:13:08 No.935730011

>結局世界観的には何一つ本家ゼノブレと繋がりは無いんです? ノポンの由来がゼノブレ1の世界なのは伝承からわかったけどどうやって繋がったのかはわからない

173 22/06/06(月)19:13:13 No.935730049

来年のE3に期待しよう

174 22/06/06(月)19:13:13 No.935730057

>主人公のことを誰も知らないの怖いな…ってなる >いくら記憶喪失とはいえ知り合い一人くらいいていいと思う >そこに考察の余地がたくさんあるわけだが RPして楽しんでたなー なろうも真っ青の設定マシマシで

175 22/06/06(月)19:13:17 No.935730082

>結局世界観的には何一つ本家ゼノブレと繋がりは無いんです? ヴァンダムさんやブレイドとか共通してるワードはあるよ

176 22/06/06(月)19:13:34 No.935730203

ラース人のNPCがカレーいいよね・・・ってしてて猫だこれってなった

177 22/06/06(月)19:13:40 No.935730241

割と設定考えてる「」いたのか

178 22/06/06(月)19:13:43 No.935730264

そもそも惑星ミラなんてものは実在しないだろうから他の世界と繋がるかはかなり怪しい

179 22/06/06(月)19:13:44 No.935730273

繋がるミラ早くしろ

180 22/06/06(月)19:13:51 No.935730315

3の舞台が実はミラなんだよね…

181 22/06/06(月)19:13:52 No.935730321

スコード!

182 22/06/06(月)19:13:52 No.935730326

ブレイドはともかくヴァンダムさんが共通してるワードなのは何かがおかしいよなあ?

183 22/06/06(月)19:13:55 No.935730351

>来年のE3に期待しよう 毎回スレ立つの笑ってしまう

184 22/06/06(月)19:13:59 No.935730382

みんなミラパワーで記憶あるし 逆に主人公はミラパワー受けてないから記憶喪失?あの方が降臨してる説もある

185 22/06/06(月)19:14:00 No.935730388

下級領事殿(笑)

186 22/06/06(月)19:14:01 No.935730390

gwにみんなでこのゲームマジすげーって言いながら狂った様にやってた

187 22/06/06(月)19:14:04 No.935730407

ゾハルっぽいものが何処かにあった様な無かったような とりあえずヴァンダーカムさんは居るよ

188 22/06/06(月)19:14:06 No.935730416

マノン船のBGM好き

189 22/06/06(月)19:14:11 No.935730462

>結局世界観的には何一つ本家ゼノブレと繋がりは無いんです? わからん…テレシアはいるし…

190 22/06/06(月)19:14:13 No.935730477

>なんか3でつながるかもしれない 2は1の続編じゃないですよの前科があるからまったくもって油断ならない

191 22/06/06(月)19:14:15 No.935730490

>オープンワールドのゲームは今後こんなすごいマップがバンバン出てくるのんだ! >って思った >無理だった 縦にも横にも広いのはそこそこあるんだけどそこを巨大ロボで縦横無尽に動き回れるのってなったら途端にね…

192 22/06/06(月)19:14:19 No.935730518

f43620.mp4

193 22/06/06(月)19:14:25 No.935730571

マードレス…名前も似ている…そっくりだ…

194 22/06/06(月)19:14:29 No.935730600

>>来年のE3に期待しよう >毎回スレ立つの笑ってしまう だって唯一無二のゲームなんだもん!

195 22/06/06(月)19:14:43 No.935730695

>>なんか3でつながるかもしれない >2は1の続編じゃないですよの前科があるからまったくもって油断ならない 続編ではないぞ続編では

196 22/06/06(月)19:14:51 No.935730738

>ゾハルっぽいものが何処かにあった様な無かったような >とりあえずヴァンダーカムさんは居るよ ライフの形がゾハルまんま まあ当時はファンサービスみたいなもんだろうって思ってたけど…

197 22/06/06(月)19:15:07 No.935730853

ラオのクリフハンガーと壊れたメモリーのシーン要る!?

198 22/06/06(月)19:15:16 No.935730903

アストラルチェインのPVが流れた時ゼノクロ2が来たかと思っちゃった…

199 22/06/06(月)19:15:23 No.935730953

何処の大陸にも属してない海の上跳ぶのが気持ちよくってな うっかり寝落ちするのが何回かあった

200 22/06/06(月)19:15:28 No.935730970

プレイしながらうすうす続編も移植も無理なやつだなこれ…と思っていた その通りになった

201 22/06/06(月)19:15:29 No.935730977

ラオさんと下級領事の声が…

202 22/06/06(月)19:15:33 No.935730997

ラオのクリフハンガーってなんだっけ…

203 22/06/06(月)19:15:44 No.935731083

>縦にも横にも広いのはそこそこあるんだけどそこを巨大ロボで縦横無尽に動き回れるのってなったら途端にね… ちょっと大きいアーマーとかジャンプより多少遠くまでホバリングとかくらいならあるんだけどな マップの意味まで変わるレベルの巨大ロボとなると…

204 22/06/06(月)19:15:44 No.935731086

ザルボッガ人になってゴルクァでボルタントをリボルタントしたい

205 22/06/06(月)19:16:07 No.935731232

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

206 22/06/06(月)19:16:11 No.935731273

お母球…

207 22/06/06(月)19:16:13 No.935731283

>デモンエクスマキナのPVが流れた時ゼノクロ2が来たかと思っちゃった…

208 22/06/06(月)19:16:13 No.935731287

これが初OWで舌が肥えてしまった モノリス責任取って

209 22/06/06(月)19:16:20 No.935731344

ライオン丸にボコられて 戦闘システムを1から学び直しました

210 22/06/06(月)19:16:24 No.935731368

ニューアキハバラ舞台の新作はよ

211 22/06/06(月)19:16:28 No.935731388

>ラオのクリフハンガーってなんだっけ… 最終的にセントラルの生命精製装置に落っこちて下級総領事諸共化物になった 倒された 何か元に戻ってどっかの浜に流れ着いて黒騎士に見つけられた

212 22/06/06(月)19:16:29 No.935731402

>ラオのクリフハンガーと壊れたメモリーのシーン要る!? 絶対に要らない

213 22/06/06(月)19:16:41 No.935731486

>ガ・ボウがパーティインしないのおかしいだろ!

214 22/06/06(月)19:16:44 No.935731495

>お母球… 殺さないでよかったとすごい思ったお母球

215 22/06/06(月)19:17:10 No.935731681

>エルマさんに煽られたハゲの子要る!?

216 22/06/06(月)19:17:13 No.935731707

どこ見ても絶景なのはすごい 巨大エネミーも含めて

217 22/06/06(月)19:17:13 No.935731709

私達はこの星で生きていくエンドだったら100点あげた 無責任なクリフハンガーを入れたからストーリーは0点

218 22/06/06(月)19:17:19 No.935731744

>ブレイドはともかくヴァンダムさんが共通してるワードなのは何かがおかしいよなあ? サーガでもそのまんまヴァンダーカム出してゼノブレでオマージュキャラ出したらなんかシリーズ皆勤賞になってしまった これもマルチバースジョイントの力か…

219 22/06/06(月)19:17:20 No.935731758

夜の樹海がいいんだ…

220 22/06/06(月)19:17:22 No.935731769

>ラオのクリフハンガーと壊れたメモリーのシーン要る!? 壊れたセントラルライフは要る

221 22/06/06(月)19:17:24 No.935731784

>プレイしながらうすうす続編も移植も無理なやつだなこれ…と思っていた >その通りになった 機能がWIIU依存すぎる… マップが手間暇かかりすぎてて採算度外視すぎる…

222 22/06/06(月)19:17:25 No.935731787

女の子に褌装備できるのいいよね

223 22/06/06(月)19:17:38 No.935731870

デスマンのPVでリンちゃんが出ると嘲笑の的にされてて けおりそうになったけどガマンしたよ褒めて

224 22/06/06(月)19:17:40 No.935731888

>ゼノブレ系列では一番ゼノ濃度が濃い… でもゾハル出てこない... 似た形のものはあるけども

225 22/06/06(月)19:17:43 No.935731903

>>ラオのクリフハンガーってなんだっけ… >最終的にセントラルの生命精製装置に落っこちて下級総領事諸共化物になった >倒された >何か元に戻ってどっかの浜に流れ着いて黒騎士に見つけられた >黒騎士 ダレーッ!?

226 22/06/06(月)19:17:44 No.935731912

「」!!聖女のクエで海の向こうのラスダンみたいなところに行かされるけどどうしたらいい!?って聞いたら一斉に泳げ!!って帰されて笑った記憶がある

227 22/06/06(月)19:17:45 No.935731917

>>エルマさんに煽られたハゲの子要る!? アンタタチィ!!

228 22/06/06(月)19:17:58 No.935732010

初期キャラのエルマさんの連携?がだいぶ曲者なんだよね

229 22/06/06(月)19:18:09 No.935732079

黒騎士って誰だよ…

230 22/06/06(月)19:18:09 No.935732080

>夜の樹海がいいんだ… いいよねヨルピッカの森

231 22/06/06(月)19:18:24 No.935732179

続編待ってる間にラオさんの声の人が…

232 22/06/06(月)19:18:28 No.935732209

>デスマンのPVでリンちゃんが出ると嘲笑の的にされてて >けおりそうになったけどガマンしたよ褒めて 偉いな 健気だな

233 22/06/06(月)19:18:32 No.935732230

格闘アーツばっか要求するしな…

234 22/06/06(月)19:18:32 No.935732232

>デスマンのPVでリンちゃんが出ると嘲笑の的にされてて >けおりそうになったけどガマンしたよ褒めて 偉いな 健気だな

235 22/06/06(月)19:18:34 No.935732253

>ダレーッ!? 恐らく英雄(本編には出てこない)が敵(OPにしか出てこない)勢力に付いて敵に回った姿!

236 22/06/06(月)19:18:36 No.935732261

黒騎士は本編足しか出てないからな…

237 22/06/06(月)19:18:38 No.935732273

白樹に初めて入ったときのインパクトはやばかったか

238 22/06/06(月)19:18:54 No.935732361

このCV置鮎怪しすぎる

239 22/06/06(月)19:19:03 No.935732432

初見マップがどこもやばい 上空にまで…!

240 22/06/06(月)19:19:03 No.935732436

※本編にはつま先だけちょっと映ります fu1138451.jpg

241 22/06/06(月)19:19:11 No.935732492

>続編待ってる間にラオさんの声の人が… 下級判事も…

242 22/06/06(月)19:19:23 No.935732584

>なんか3でつながるかもしれない 1,2の人類滅びるの嫌なんですけど!

243 22/06/06(月)19:19:24 No.935732592

ファストトラベルのこと知らなかったから海に落ちちゃった時すごい苦労した ファストトラベルポイントの説明わかりづらいよ

244 22/06/06(月)19:19:29 No.935732628

飯食うの忘れて体調崩しかけるまでプレイしたクソゲー

245 22/06/06(月)19:19:29 No.935732634

とりあえず書籍類のデータ吹っ飛ばしたタコ女はぶっ殺すぞテメー――!?ってなった ぶっ殺した 荒れで終わりでびっくりした

246 22/06/06(月)19:19:34 No.935732671

fu1138452.jpg 塗り潰す必要あったんですかね

247 22/06/06(月)19:19:34 No.935732673

格闘おばさんスライディングで谷底落下いいよね

248 22/06/06(月)19:19:54 No.935732821

モデリングはもうちょいどうにかならんかったんか感は… セリカとかはルーはいいんだけどね

249 22/06/06(月)19:20:18 No.935732993

だから何?

250 22/06/06(月)19:20:21 No.935733015

>>ダレーッ!? >恐らく英雄(本編には出てこない)が敵(OPにしか出てこない)勢力に付いて敵に回った姿! 外套者… エルマさんのワイシャツドロップしそう

251 22/06/06(月)19:20:32 No.935733092

>モデリングはもうちょいどうにかならんかったんか感は… >セリカとかはルーはいいんだけどね リアル調じゃなければね…

252 22/06/06(月)19:20:34 No.935733100

>fu1138452.jpg >塗り潰す必要あったんですかね この塗りつぶし1箇所見えてるところあったねたしか

253 22/06/06(月)19:20:34 No.935733104

結局あの人って誰なんだよ! さっさと死亡確認されてエルマさんヒロインにさせてくだち!

254 22/06/06(月)19:20:43 No.935733178

「好きなゲーム」の中でこれほど不満点が多いゲームは他に無いと思う というかこれだけ不満点まみれで何で嫌いになれないのか自分でも分からない

255 22/06/06(月)19:20:45 No.935733204

>モデリングはもうちょいどうにかならんかったんか感は… >セリカとかはルーはいいんだけどね あのイラストの再現としては満点じゃないだろうか 癖が強い絵だけども

256 22/06/06(月)19:20:48 No.935733230

敵キャラだとハゲ女に話題をとられがちなイカ女…

257 22/06/06(月)19:20:58 No.935733303

アレスだけ明らかに地球産ドールと系統が違うのいいよね

258 22/06/06(月)19:21:03 No.935733334

>モデリングはもうちょいどうにかならんかったんか感は… >セリカとかはルーはいいんだけどね 当時のモノリスだと仕方ないのだ…

259 22/06/06(月)19:21:03 No.935733338

まあ今出してウケがいいかは……

260 22/06/06(月)19:21:21 No.935733470

>というかこれだけ不満点まみれで何で嫌いになれないのか自分でも分からない 大嫌い 大嫌い 大嫌い 大好き

261 22/06/06(月)19:21:35 No.935733574

>敵キャラだとハゲ女に話題をとられがちなイカ女… 名前がゲーティアで重要キャラかと思ったらそんな事はなかったぜ!

262 22/06/06(月)19:21:36 No.935733588

白樹の大陸BGMは旅の終わりを感じて泣きそうになりながら歩いた

263 22/06/06(月)19:21:55 No.935733722

んああーっ!

264 22/06/06(月)19:21:57 No.935733734

>モデリングはもうちょいどうにかならんかったんか感は… 名前だったか性格だったかと髪色がリンクしている謎のこだわりモデルなんだぞ!

265 22/06/06(月)19:21:59 No.935733751

んあああああああああああああああ♥

266 22/06/06(月)19:22:08 No.935733822

巨大ロボ乗れるSF物のOWとしては今でもオンリーワンじゃないの?

267 22/06/06(月)19:22:14 No.935733854

本編だとほとんど出てこないけど異色肌が作り放題だったから青肌にしてシコってた

268 22/06/06(月)19:22:20 No.935733888

エリート ステイ

269 22/06/06(月)19:22:33 No.935733997

伏線まくだけまいてどっか行ったの多いな…

270 22/06/06(月)19:22:33 No.935733998

>夏休みも消えた

271 22/06/06(月)19:22:38 No.935734041

ストーリー導入:100万点 ストーリー結末:ゴミカス以下のゲロ UI:使いづらすぎ分かりにくすぎ説明不十分すぎ 探索:100万点 くらいの気持ち

272 22/06/06(月)19:22:53 No.935734150

こっちの中村悠一は爽やか後輩キャラ

273 22/06/06(月)19:22:58 No.935734193

■■真の姿

274 22/06/06(月)19:23:08 No.935734255

>ストーリー導入:100万点 >ストーリー結末:ゴミカス以下のゲロ >UI:使いづらすぎ分かりにくすぎ説明不十分すぎ >探索:100万点 >くらいの気持ち わかりみがとても深い

275 22/06/06(月)19:23:15 No.935734303

今でもたまに起動して歩き回るよ

276 22/06/06(月)19:23:26 No.935734382

どんどん世界が広がる感じが最高でね… 空飛べる!ドール強い!俺は無敵だ!!

277 22/06/06(月)19:23:28 No.935734399

ロボ抜きでもいいので このレベルのマップで遊べるゲーム合ったらやってみたいけどなにかおすすめあります?

278 22/06/06(月)19:23:31 No.935734423

HBのレベルアップボイスキモすぎ

279 22/06/06(月)19:23:32 No.935734430

アバターの声誰にしてた? 綺麗な方の関にして赤髪ツンツンヘアーで某良太郎みたいな見た目にしてた

280 22/06/06(月)19:23:33 No.935734432

喧しいぞえんぴつ!

281 22/06/06(月)19:23:46 No.935734514

ロブスター自力クリアしたやつ0人説

282 22/06/06(月)19:23:51 No.935734547

親子のなんとかみたいな名前のクエストが思ってたのと全然違う!?ってなった記憶がある

283 22/06/06(月)19:23:56 No.935734598

>あのイラストの再現としては満点じゃないだろうか >癖が強い絵だけども サーガやギアス経験者だと全然気にならないよね そこらへんはジョジョやメガテンみたいなものだと思う

284 22/06/06(月)19:23:58 No.935734611

>ストーリー導入:100万点 >ストーリー結末:ゴミカス以下のゲロ >UI:使いづらすぎ分かりにくすぎ説明不十分すぎ >探索:100億点 >くらいの気持ち

285 22/06/06(月)19:24:12 No.935734697

戦闘システム全然わからないままやってたな…

286 22/06/06(月)19:24:12 No.935734699

いいよね後になってシリーズ特有の落下ダメージ受けない理由がわかるの

287 22/06/06(月)19:24:14 No.935734717

ダメージ属性の物理とビームとエーテルはそれぞれどういう効果があってどういう敵に有効なのかとかそういうのが全くわからずじまいだった 雰囲気で攻撃している…

288 22/06/06(月)19:24:14 No.935734718

>アバターの声誰にしてた? >綺麗な方の関にして赤髪ツンツンヘアーで某良太郎みたいな見た目にしてた へも川さん 金髪でいけすかない感じのビジュアルの軍人!

289 22/06/06(月)19:24:19 No.935734748

エリートデコイショット!!!

290 22/06/06(月)19:24:24 No.935734773

小野坂ボイスにして関西弁を堪能してた

291 22/06/06(月)19:24:26 No.935734792

ハンティングいいよね…

292 22/06/06(月)19:24:44 No.935734920

DLCキャラの中では性能が良すぎるエリート好きだよキモいけど というかラストウォーが強すぎる

293 22/06/06(月)19:25:06 No.935735108

ストーリーのピークは主人公の腕がシュポーンしたところだった

294 22/06/06(月)19:25:10 No.935735148

>親子のなんとかみたいな名前のクエストが思ってたのと全然違う!?ってなった記憶がある あれイリーナのキズナクエスト扱いだけど中尉全然関係無かったよね

295 22/06/06(月)19:25:15 No.935735171

ラストエリート!

296 22/06/06(月)19:25:16 No.935735174

押さえた感じのへも川が好きで軍人ボイスにしてたなあ 固有掛け合いがなかなかかっこよくて

297 22/06/06(月)19:25:43 No.935735386

たぶんこのゲームのせいで遠くにでかい何かが動いてると「あれ殺せるかな」って考えるようになってしまった

298 22/06/06(月)19:25:48 No.935735436

ミーアちゃんいいよね…

299 22/06/06(月)19:25:49 No.935735440

パーツブレイカーだかなんかの部位破壊できなくなる代わりにダメージ上がるスキルが乗算と判明して祭りになっていたような思い出

300 22/06/06(月)19:25:52 No.935735471

もしかしてこれって現在だとwiiUないとプレイできない?

301 22/06/06(月)19:25:55 No.935735496

関西弁女子が可愛くてな…

302 22/06/06(月)19:26:10 No.935735595

>いいよね後になってシリーズ特有の落下ダメージ受けない理由がわかるの 序盤にエルマさんから大丈夫だけどって言われて半信半疑に飛び降りたら生きてたの今思い出しても感動する BotWで同じことしたら死んだんですけおおお

303 22/06/06(月)19:26:11 No.935735599

なんか胸糞悪い話おすぎないかな!?

304 22/06/06(月)19:26:25 No.935735713

>たぶんこのゲームのせいで遠くにでかい山があると「あれ登れるかな」って考えるようになってしまった

305 22/06/06(月)19:26:31 No.935735762

>なんか胸糞悪い話おすぎないかな!? (新芽を食べる)

306 22/06/06(月)19:26:34 No.935735781

>ミーアちゃんいいよね… センパイちょっと手を貸してもらっていいっすか?(敵に捕まりながら)

307 22/06/06(月)19:26:38 No.935735812

>関西弁女子が可愛くてな… いいよね… 飴ちゃんあげよか?

308 22/06/06(月)19:27:01 No.935735990

>ストーリーのピークは主人公の腕がシュポーンしたところだった あれ以降メインストーリーだと主人公空気なんだもん… 後はクソコテエルマさんと御涙頂戴リンちゃんと食材だけだし

309 22/06/06(月)19:27:03 No.935735998

>なんか胸糞悪い話おすぎないかな!? 大丈夫大丈夫死んでもバックアップから復元できるから

310 22/06/06(月)19:27:03 No.935736003

>>当時の反応を知りたい 刀ならグラナダG・G

311 22/06/06(月)19:27:15 No.935736102

>もしかしてこれって現在だとwiiUないとプレイできない? 左様

312 22/06/06(月)19:27:30 No.935736209

モナドの使い手やら天の聖杯のドライバーなんて大仰な肩書がある癖に落下ダメージ防げないとは情けない

313 22/06/06(月)19:27:36 No.935736243

ミーアちゃんのキズナクエストが最後のキズナクエストだったからこれで終わりか…みたいな寂しさがあった オチに全て持っていかれた

314 22/06/06(月)19:27:40 No.935736281

HBがキモかったから2のヨシツネがノブだった時は身構えた

315 22/06/06(月)19:27:41 No.935736286

女和風ボイスにしてた 女性のボイス全体的に癖が強いね

316 <a href="mailto:お母玉">22/06/06(月)19:27:42</a> [お母玉] No.935736296

お母玉

317 22/06/06(月)19:27:48 No.935736331

主人公組のノポンがただただウザいだけなあたり素のストーリーも出来が良くない その上にアレ

318 22/06/06(月)19:27:49 No.935736340

ここだとスレ立ちまくってた覚えがある 楽しかったんだろうな

319 22/06/06(月)19:27:51 No.935736345

オンライン対応だから見た目変えられるのも自然だしオン開放時にでもアバター変更がアンロックされるんだろうな…

320 22/06/06(月)19:27:59 No.935736411

>大丈夫大丈夫死んでもバックアップから復元できるから バックアップ壊れてたよ…

321 22/06/06(月)19:28:00 No.935736423

wiiuないとできないしwiiu以外だとコントローラーの関係でテンポ落ちるから…

322 22/06/06(月)19:28:01 No.935736426

メイン武器をナイフにしてブレインシーズからのサーバントギフトコンボを好んで使ってたのは俺くらいだろう…

323 22/06/06(月)19:28:15 No.935736547

ここだけの話も

324 22/06/06(月)19:28:18 No.935736567

>HBがキモかったから2のヨシツネがノブだった時は身構えた レベルアップボイスはキモいけどHBは良いキャラだったろ!

325 22/06/06(月)19:28:18 No.935736569

>お母玉 ゼノクロ1の萌キャラ来たな…

326 22/06/06(月)19:28:23 No.935736605

>>大丈夫大丈夫死んでもバックアップから復元できるから >バックアップ壊れてたよ… なんで生きてるの俺ら…

327 22/06/06(月)19:28:30 No.935736670

退避中の部隊の向かう先間違えて教えるとその部隊が全滅するのはちがっ・・・そんなつもりじゃ・・・ってなる

328 22/06/06(月)19:28:39 No.935736745

>ココダケノハナシモ…

329 22/06/06(月)19:28:45 No.935736787

ヤクザですよね?

330 22/06/06(月)19:28:48 No.935736805

エリートがキャラ設定から受ける印象と現物違いすぎる

331 22/06/06(月)19:28:53 No.935736841

アーバン乗りには悪い奴しかいない

332 22/06/06(月)19:28:54 No.935736848

広大なマップとバカでかい敵と冒険と浄水場

333 22/06/06(月)19:28:58 No.935736866

大鎌で暗殺プレイできた覚えがある ボスっぽいターゲットに上空から近寄って一閃して一撃必殺とか

334 22/06/06(月)19:29:07 No.935736935

HBはキモいけどDLCでなんかいい感じに終了するのかと思ったら謎が増えて終わった HBはキモいけど

335 22/06/06(月)19:29:12 No.935736980

>wiiuないとできないしwiiu以外だとコントローラーの関係でテンポ落ちるから… そんなに依存してたっけ…? テレビOFFでコントローラーの画面使って普通にやってた記憶がある

336 22/06/06(月)19:29:22 No.935737049

最初は好評だった ストーリー進めていくうちにええ…?みたいな感じになっていって戦闘の大味感とか未完のシナリオとかでちょっと荒れた思い出ある

337 22/06/06(月)19:29:25 No.935737067

>>お母玉 >ゼノクロ1の萌キャラ来たな… でもアレ壊さないとエリオちゃんとのイチャラブクエスト始まらないから…

338 22/06/06(月)19:29:27 No.935737089

バックアップから復活できる予定なのに殺して誤魔化す奴らはなんなのさ

339 22/06/06(月)19:29:29 No.935737099

戦闘システム理解すると仲間キャラの中でヒメリちゃんがだいぶ強いのがわかるという

340 22/06/06(月)19:29:33 No.935737131

結局例の金色の板は関係ないゲームなんです?

341 22/06/06(月)19:29:37 No.935737161

お母玉殺すか馬鹿にするかの選択迫られるけど俺は殺せなかった

342 22/06/06(月)19:29:41 No.935737186

>アーバン乗りには悪い奴しかいない ロブスター野郎が横流ししてたからな…

343 22/06/06(月)19:29:47 No.935737236

シールド強すぎでは

344 22/06/06(月)19:29:58 No.935737330

自殺した奥さんはもう復活できないんだっけ

345 22/06/06(月)19:29:59 No.935737338

>デュアルガン強すぎでは

346 22/06/06(月)19:30:02 No.935737354

ゼノブレイドってタイトルじゃなかったらもっと評価された気がする…

347 22/06/06(月)19:30:10 No.935737420

ダークサイズって超兵器だったっけ 一撃でボス級切り伏せた記憶がある

348 22/06/06(月)19:30:19 No.935737479

サーバントギフトで格上狩りできちゃうからね

349 22/06/06(月)19:30:20 No.935737482

なぜ高所から落ちてもなんともないのか なぜ回復アーツがメンテナンスなのか なぜ天候でダメージを受けるのか なぜ見た目が自由に変えられるのか ちゃんとゲーム内に答えがあるのいいよね…

350 22/06/06(月)19:30:20 No.935737484

惑星ミラは正直者はバカを見るし優しい奴から死んでいく

351 22/06/06(月)19:30:22 No.935737495

エルマさんのアーツのゴーストステージインチキすぎない?

352 22/06/06(月)19:30:24 No.935737504

>HBはキモいけどDLCでなんかいい感じに終了するのかと思ったら謎が増えて終わった >HBはキモいけど 謎が増えたのはHBじゃなくてイエルヴの方じゃない? HBはキモいけど

353 22/06/06(月)19:30:28 No.935737537

>ゴーストダンス強すぎでは

354 22/06/06(月)19:30:28 No.935737540

>>デュアルガン強すぎでは >徒歩強すぎでは

355 22/06/06(月)19:30:29 No.935737546

リメイクしたとしてもプローブは無くしていいかな…

356 22/06/06(月)19:30:31 No.935737568

>テレビOFFでコントローラーの画面使って普通にやってた記憶がある 別にそれでも普通にプレイできるけどマップ関係が別画面ないと結構めどい気がする

357 22/06/06(月)19:30:31 No.935737569

ブレイドではなくただの新しいゼノシリーズだよなこれ…

358 22/06/06(月)19:30:34 No.935737592

メインストーリーだけ追うとつまんね…だけど探索サブクエが楽しすぎたから俺このゲーム大好き

359 22/06/06(月)19:30:42 No.935737650

最終的にはハクスラになるけど武器格差ひどすぎないっすかね 剣と二丁拳銃強すぎで終わる

360 22/06/06(月)19:30:51 No.935737731

>ヤクザですよね? fu1138488.jpg

361 22/06/06(月)19:31:01 No.935737797

何人か選択で死亡したけど初見で無理だよこれ

362 22/06/06(月)19:31:08 No.935737844

>そこそこ好評だったよ >クリアするまで投げっぱなしストーリーなのわからないから 速攻で粗探ししてて車が人すり抜けてリアルじゃない!って叩く人がいたのは覚えてるよ

363 22/06/06(月)19:31:17 No.935737917

>ちゃんとゲーム内に答えがあるのいいよね… 生身の人たちは…

364 22/06/06(月)19:31:22 No.935737965

死ぬのはそういうイベントなんだなぁって受け入れてたよ

365 22/06/06(月)19:31:22 No.935737972

ゼノブレイドなのかそうじゃないのかはまだ分からん…何も分からないんだ

366 22/06/06(月)19:31:22 No.935737974

>最終的にはハクスラになるけど武器格差ひどすぎないっすかね >剣と二丁拳銃強すぎで終わる 射程が長いガトリングとスナイパーライフルの方が倒せる敵多いぞ

367 22/06/06(月)19:31:23 No.935737976

>なぜ高所から落ちてもなんともないのか >なぜ回復アーツがメンテナンスなのか >なぜ天候でダメージを受けるのか >なぜ見た目が自由に変えられるのか その答えはただ一つ…

368 22/06/06(月)19:31:39 No.935738119

>ブレイドではなくただの新しいゼノシリーズだよなこれ… ゼノブレイド2 的なやつ期待してた俺はかなり肩透かしだったよ…

369 22/06/06(月)19:31:40 No.935738130

>>ヤクザですよね? >fu1138488.jpg https://www.nicovideo.jp/watch/sm26333056 デスマンだが・・・

370 22/06/06(月)19:31:47 No.935738170

>サムライソウル強すぎでは

371 22/06/06(月)19:31:54 No.935738243

武器格差というけど最終的にみんな強くできるからなこのゲーム

372 22/06/06(月)19:31:54 No.935738244

>ちゃんとゲーム内に答えがあるのいいよね… 一番大事な答えがないじゃないですかーーーー!!!!!!!

373 22/06/06(月)19:32:06 No.935738327

今となってはロブスター集めで耐性付いてコログや灯火集めが苦じゃなくなったからいい思い出だよ いややっぱストーリー進めないと全部回収出来ないのは糞だわ

374 22/06/06(月)19:32:17 No.935738421

fu1138490.jpg

375 22/06/06(月)19:32:26 No.935738486

死なない桑島法子良いよね… いやエルマさん強すぎる…

376 22/06/06(月)19:32:36 No.935738554

welsだかウェルチだかがえっちだったから結構頑張って鍛えたけどアレスが強いんだよな…

377 22/06/06(月)19:32:51 No.935738673

>ゼロゼロ強すぎでは

378 22/06/06(月)19:32:52 No.935738674

剣と2丁拳銃がすげぇ強かったがきわめていくとシールドガトリングとかスナイパーとかが輝き出すらしい

379 22/06/06(月)19:33:07 No.935738779

ブレイドリポートって結局どういう運用されること想定してたのか…

380 22/06/06(月)19:33:08 No.935738788

エリートワイルドダウン!

381 22/06/06(月)19:33:11 No.935738805

マードレスお嬢様好き

382 22/06/06(月)19:33:15 No.935738850

>後はクソコテエルマさんと御涙頂戴リンちゃんと食材だけだし キャラクリするキャラに喋らせたら色々齟齬が起きるから 普通はやらないし……

383 22/06/06(月)19:33:19 No.935738875

ストーリークリアだけならガトリングが1番楽な気がする

384 22/06/06(月)19:33:21 No.935738892

ゼノブレイドって名前が入ってるタイトルのくせにゼノブレイド期待してるとガッカリするゲーム まあ普通にすげえゲームだと思うけどさ…

385 22/06/06(月)19:33:21 No.935738896

>welsだかウェルチだかがえっちだったから結構頑張って鍛えたけどアレスが強いんだよな… アレス鬼つええ!! このまま八景なんかの強ボスぶっころしてい

386 22/06/06(月)19:33:22 No.935738904

>welsだかウェルチだかがえっちだったから結構頑張って鍛えたけどアレスが強いんだよな… >welsだかウェルチだかがえっちだったから結構頑張って鍛えたけどアレスが強いんだよな… 頑張れば普通のドールのが強いぞ

387 22/06/06(月)19:33:23 No.935738908

最終的にみんな強く…いやなんでこんなダメージでてるのこの動画

388 22/06/06(月)19:33:48 No.935739084

シャロン・ベティ・エフィンジャーちゃん!

389 22/06/06(月)19:33:57 No.935739144

シールドとアサルトライフルの組み合わせだったけどソロだとキツい サポートサポートだからかな ライトセイバーもあんまり強くなかったような

390 22/06/06(月)19:34:01 No.935739173

久しぶりにロボに乗れてよかったよ でもちゃんとあのお方がなんなのかくらい出して欲しかった

391 22/06/06(月)19:34:05 No.935739183

結局戦闘システムは理解できなかった

392 22/06/06(月)19:34:05 No.935739187

>アレス鬼つええ!! >このまま八景なんかの強ボスぶっころしてい し、死んでる…

393 22/06/06(月)19:34:07 No.935739204

>速攻で粗探ししてて車が人すり抜けてリアルじゃない!って叩く人がいたのは覚えてるよ 当時はハゲ全盛期で序盤のチュートリアルで行ける場所が制限されてるのを見て 「オープンワールド詐欺」とか言う見出しの記事のハゲブログが大量に出て本当に気持ち悪かった しかもゲームタイトルで検索すると公式ホームページより上に来やがるの

394 22/06/06(月)19:34:09 No.935739231

200時間くらい遊んだけどこのゲームの半分も堪能してないと思う

395 22/06/06(月)19:34:18 No.935739298

https://www.youtube.com/watch?v=CpQ8AxtW77s

396 22/06/06(月)19:34:25 No.935739336

下級判事どの

397 22/06/06(月)19:34:35 No.935739398

ドールは最終的にマステマとライラに落ち着くような思い出

398 22/06/06(月)19:34:41 No.935739441

アレスは最強ではないけど一応最高レベルのテレシア倒せるくらいは強かったような

399 22/06/06(月)19:34:41 No.935739446

真エルマさんいいよね… ペットにしたい…

400 22/06/06(月)19:34:50 No.935739512

>それはともかく聖女様のために黒鋼の大陸まで泳いで渡ってた「」元気かな それが普通じゃないの!?

401 22/06/06(月)19:35:04 No.935739609

>マードレスお嬢様好き このミラの大地でねいいよね…

402 22/06/06(月)19:35:15 No.935739693

>アレスは最強ではないけど一応最高レベルのテレシア倒せるくらいは強かったような まぁ想定された最強ではあったと思う

403 22/06/06(月)19:35:28 No.935739801

>アレスは最強ではないけど一応最高レベルのテレシア倒せるくらいは強かったような アガースラぶちこんだら大抵のオーバードはしぬからな

404 22/06/06(月)19:35:37 No.935739861

アガースラカノン 反射

405 22/06/06(月)19:35:37 No.935739863

呪いの浄水場全般 黒鋼の大陸で逃がす方向間違える 猫耳がたったまま死ぬ

406 22/06/06(月)19:35:46 No.935739931

泳ぐより普通に白樹ダッシュする方が早い気がする

↑Top