虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/06/06(月)17:43:21 >当時の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/06(月)17:43:21 No.935700137

>当時の反応を知りたい

1 22/06/06(月)17:44:40 No.935700492

ブルアカおもしれ…

2 22/06/06(月)17:45:06 No.935700606

雨が…止んだ…

3 22/06/06(月)17:45:30 No.935700692

朝まで立ち続けてたよ

4 22/06/06(月)17:46:09 No.935700864

本当にみんな泣いてた 俺も泣いた

5 22/06/06(月)17:46:35 No.935700985

あのときはきれいに締めたなと思った とんでもないまだ続きがあったとは…

6 22/06/06(月)17:46:47 No.935701034

ずっとスレ立ってたよね 寝て起きても勢いトップにブルアカスレが立ってた

7 22/06/06(月)17:47:08 No.935701125

青春の物語… いやブルーアーカイブか!

8 22/06/06(月)17:48:00 No.935701378

なんなら今でとヒの更新があるだけでスレが完走するレベルだ 誇張抜きでimgのソシャゲスレでは大人気コンテツ

9 22/06/06(月)17:48:52 No.935701603

そういうのはいいかな…

10 22/06/06(月)17:49:20 No.935701724

>なんなら今でとヒの更新があるだけでスレが完走するレベルだ うん >誇張抜きでimgのソシャゲスレでは大人気コンテツ 恥ずかしいレス!

11 22/06/06(月)17:49:28 No.935701771

7、8スレぐらいは完走したと思う

12 22/06/06(月)17:49:54 No.935701886

一通り笑った後泣いた

13 22/06/06(月)17:50:01 No.935701917

本当にペロロ様が好きという事以外は欠点の無い生徒だ

14 22/06/06(月)17:50:26 No.935702037

3章に力入れすぎでは?

15 22/06/06(月)17:51:11 No.935702257

真面目な先生かっけ…ってなってた

16 22/06/06(月)17:51:29 No.935702347

>本当にペロロ様が好きという事以外は欠点の無い生徒だ ほんとかー? 銀行襲うような反社組織と繋がりあったりしないかー?

17 22/06/06(月)17:51:57 No.935702484

ファウスト!ファウスト!

18 22/06/06(月)17:52:38 No.935702675

初期からやってたから本当に感慨深いものがあったよ

19 22/06/06(月)17:53:59 No.935703083

当時の先生達は腹に穴開けられて1ヵ月放置されてたからああなるのも已む無しというか…

20 22/06/06(月)17:54:42 No.935703287

ブルアカ今80になるくらいにはやってるけどここでどれだけスレが伸びようがそれがステータスになることはねぇよ…

21 22/06/06(月)17:55:11 No.935703413

>ブルアカ今80になるくらいにはやってるけど だそ けん

22 22/06/06(月)17:57:15 No.935704029

4章前編もスレが一晩中立ち10スレ以上完走してたし 今1番勢いがあるソシャゲだと思う

23 22/06/06(月)17:57:44 No.935704157

メインストーリーの更新が楽しみにされてるソシャゲって割と少ない気がする

24 22/06/06(月)17:58:45 No.935704470

うちの端末さんはちょっと音声がずれたり再生されなかったりした

25 22/06/06(月)17:59:22 No.935704653

>真面目な先生かっけ…ってなってた 私達が新たなエデン条約機構!ってのかっこよくて好き あれで気づいたけど強大な敵の力の源を半分奪って同じステージまで引きずり下ろすみたいな展開好きだった俺

26 22/06/06(月)18:01:40 No.935705351

ウワー覆面水着団ッ!!

27 22/06/06(月)18:01:56 No.935705434

>なんなら今でとヒの更新があるだけでスレが完走するレベルだ >誇張抜きでimgのソシャゲスレでは大人気コンテツ 当時確かに滅茶苦茶盛り上がったしずっとスレに書き込んでたけどこういうレスはちょっときついです…

28 22/06/06(月)18:02:27 No.935705592

>ウワー覆面水着団ッ!! ネタで覆面水着団が来るよとかスズミが来るよとか言ってたら実現した

29 22/06/06(月)18:03:05 No.935705778

ファウスト!ファウスト!ファウスト!

30 22/06/06(月)18:03:15 No.935705826

>>4章前編もスレが一晩中立ち10スレ以上完走してたし >>今1番勢いがあるソシャゲだと思う >恥ずかしいレス!

31 22/06/06(月)18:04:59 No.935706379

ここアニメで見たいけど「私たちのブルーアーカイブを──!」って言われたら冷めると思う

32 22/06/06(月)18:05:17 No.935706474

画像の所も良いけど先生が目覚めてからの展開好き…

33 22/06/06(月)18:06:17 No.935706791

普段は平穏に暮らしてる特殊な経歴を持つ人間が緊急時に当時のコネとテクでメチャクチャにやっちまうのはみんな大好きなやつだからな…

34 22/06/06(月)18:11:51 No.935708521

昼頃までずっとスレが立ちっぱなしだったからな… マジですごい勢いだったよ 4章も勢いやばいけど

35 22/06/06(月)18:13:21 No.935708987

ここだけ声が出るのマジで良かった

36 22/06/06(月)18:13:37 No.935709054

>ここアニメで見たいけど「私たちのブルーアーカイブを──!」って言われたら冷めると思う 音声は青春の物語をにしてほしい

37 22/06/06(月)18:13:44 No.935709097

初期からこのゲームについてきて本当に良かったと思ったよ

38 22/06/06(月)18:15:15 No.935709547

これでもうこの先どうなっていこうとも最後までこのゲームについていこうと思った

39 22/06/06(月)18:16:10 No.935709831

全盛期の名作ラノベを思い出すような感動があった

40 22/06/06(月)18:16:13 No.935709847

ここって動画の切り抜きみたいな絵だったけど 動画はないよね

41 22/06/06(月)18:16:30 No.935709936

グッドエンディングを諦めないって言うのは本当によかった

42 22/06/06(月)18:16:35 No.935709967

欲しいやつ全部やってくれたので心の中に感謝しかなかった

43 22/06/06(月)18:16:39 No.935709981

いわば…ブルーアーカイブか

44 22/06/06(月)18:17:47 No.935710364

韓国版かなんかのYouTubeチャンネルに上がったプロモーションの動画に使われてたピアノバージョン使われねーかなーとか思ってたら本当にお出ししてくるんだもん

45 22/06/06(月)18:17:53 No.935710401

>ここアニメで見たいけど「私たちのブルーアーカイブを──!」って言われたら冷めると思う 急に言われても意味わからんからな… ルビはこっちで振るから音声は青春の物語の方がいいね

46 22/06/06(月)18:18:14 No.935710546

>画像の所も良いけど先生が目覚めてからの展開好き… GGFが流れるのいい…

47 22/06/06(月)18:18:19 No.935710571

http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-061/33.html この豚ちゃんをよく思い出した

48 22/06/06(月)18:18:37 No.935710677

>ウワー覆面水着団ッ!! 本当に予想外だったので泣いた

49 22/06/06(月)18:18:50 No.935710739

今こんなに王道なことやるの!?って驚きと感動があった

50 22/06/06(月)18:19:21 No.935710925

俺の中では覆面水着団再結成とファウスト!ファウスト!ファウスト!が最高潮だったから…

51 22/06/06(月)18:19:42 No.935711024

ヒフミさんメインヒロインっていうか主人公だよね

52 22/06/06(月)18:20:12 No.935711198

3章は全員に見せ場がある 特にコハルの活躍が好き

53 22/06/06(月)18:20:28 No.935711275

ここもいいし イベント戦闘も全部キレてたからマジで言うことがない 良い…で終わってしまう

54 22/06/06(月)18:20:38 No.935711338

前に助けた相手が今度はピンチにかけつけてくれるベタな展開大好き

55 22/06/06(月)18:21:28 No.935711621

ナギサ様はこれ見てないんだよな…

56 22/06/06(月)18:21:28 No.935711623

運営から「ブルーアーカイブで描きたいのはこれだ」って恥ずかしいくらい真っ直ぐ定義されるのいいよね…

57 22/06/06(月)18:21:29 No.935711627

サントラのsignal of abydosで泣く身体になってしまった

58 22/06/06(月)18:21:58 No.935711774

シロコたちの合流は前作主人公が加勢してくれるのと同じ熱さがある

59 22/06/06(月)18:22:01 No.935711786

>ヒフミさんメインヒロインっていうか主人公だよね 間違いなく主人公 fu1138288.jpg

60 22/06/06(月)18:22:01 No.935711791

ギャグみたいなセリフ一つが信じることの答えになるの笑ったし泣いてしまう

61 22/06/06(月)18:22:36 No.935711980

最強格でもない普通の生徒のヒフミが言うからかっこいい

62 22/06/06(月)18:22:55 No.935712088

>シロコたちの合流は前作主人公が加勢してくれるのと同じ熱さがある ん…今作メインヒロイン

63 22/06/06(月)18:23:04 No.935712138

しなしなヒナちゃん

64 22/06/06(月)18:23:26 No.935712263

補修部以外の活躍も好き ヒナとツルギがなんでトップなのかがわかった

65 22/06/06(月)18:24:13 No.935712490

何もかも分かったようなフリした諦観しがちな奴らを圧倒的な輝きで浄化するヒフミには参るね… 光の存在すぎる

66 22/06/06(月)18:24:32 No.935712568

>間違いなく主人公 >fu1138288.jpg これなんかシャイニングフィンガーに見えるんだよな…

67 22/06/06(月)18:24:40 No.935712608

誰もいない編成画面の意味を理解した時 マエストロみたいになった

68 22/06/06(月)18:24:49 No.935712654

やっぱハッピーエンドを用意した上での曇らせ展開が最高だよな!

69 22/06/06(月)18:24:55 No.935712686

よく見ると棒立ちのコハルとアズサだいぶ面白いな…

70 22/06/06(月)18:25:23 No.935712805

>誰もいない編成画面の意味を理解した時 >マエストロみたいになった 編成画面!?生徒なし!?先生だけ!? 俺が出る俺が出る俺が出る!!!!

71 22/06/06(月)18:25:24 No.935712815

>誰もいない編成画面の意味を理解した時 >マエストロみたいになった あれ?バグ? ってなって恐る恐る編成押した時「マジかよ…」って思わず呟いてしまったよね

72 22/06/06(月)18:25:47 No.935712937

↑ブルーアーカイブ↑ "青 春 の 物 語"を!

73 22/06/06(月)18:26:12 No.935713034

エデン3章後編だけでいくらでも語りたい事があるの凄いよ…

74 22/06/06(月)18:26:47 No.935713223

最近は新任の先生が増えてまた語る機会が増えた気がする

75 22/06/06(月)18:26:50 No.935713233

>3章は全員に見せ場がある >特にコハルの活躍が好き 正義を実現する者…

76 22/06/06(月)18:26:59 No.935713270

この先どんなに曇らされても必ず青春の物語に帰結してくれるという信頼感が生まれた

77 22/06/06(月)18:27:07 No.935713317

更新数日はスレの速さがおかしかった

78 22/06/06(月)18:27:08 No.935713322

>エデン3章後編だけでいくらでも語りたい事があるの凄いよ… でかい事件ではあるけどキヴォトスの全てを語られるにはおそらくまだまだ小さな話だよね

79 22/06/06(月)18:27:12 No.935713344

>3章は全員に見せ場がある >特にコハルの活躍が好き 反射的に出ていくのかっこいい マジの正義じゃん…

80 22/06/06(月)18:27:36 No.935713458

公開されるまでは色々不穏な展開を予想してたけどヒフミの「そんなハッピーエンドが私は好きなんです!」でそうだね×123

81 22/06/06(月)18:27:46 No.935713504

これがあるから1章2章4章も期待してるぜピカチュウ…

82 22/06/06(月)18:27:59 No.935713575

生徒が覚悟を見せたならば 先生が覚悟を見せぬわけにいくまいよ

83 22/06/06(月)18:28:01 No.935713592

>最近は新任の先生が増えてまた語る機会が増えた気がする 流石に予告でネタバレが抑えられなくなってきたからどうか自衛するかさっさと読んで欲しいね…

84 22/06/06(月)18:28:03 No.935713600

>誰もいない編成画面の意味を理解した時 >マエストロみたいになった 当時、レベル40の私「えっ…うん……とりあえずやってみましょうかね」

85 22/06/06(月)18:28:36 No.935713773

>誰もいない編成画面の意味を理解した時 >マエストロみたいになった 最近始めたのでそこで1週間止まったぜチクショウ!

86 22/06/06(月)18:29:01 No.935713895

>最近は新任の先生が増えてまた語る機会が増えた気がする ミチル目当てに始めたけどこのストーリー読めるようになるまでそこそこ育成時間かかるの本当にもったいないと思う

87 22/06/06(月)18:29:02 No.935713898

>でかい事件ではあるけどキヴォトスの全てを語られるにはおそらくまだまだ小さな話だよね 連邦生徒会もどうでもよさそうだったからな…

88 22/06/06(月)18:29:09 No.935713940

哀しいことが当たり前の灰色の世界なんてそんなの全然普通じゃないしアズサがそっちに行くなら自分もそっちに踏み込んでこっちに取り込んでみんなハッピーエンド!!! これが私達の普通の青春の物語じゃい!!

89 22/06/06(月)18:29:23 No.935714007

>公開されるまでは色々不穏な展開を予想してたけどヒフミの「そんなハッピーエンドが私は好きなんです!」でそうだね×123 あそこでここまでの先生描写の積み重ねでナチュラルにだから我々大人はそんな子供たちを支えるのが役目なのだって思わせてからの大人のやり方するの本当に上手だよ演出が

90 22/06/06(月)18:29:44 No.935714121

生徒任せで見てるだけなんて気がすまねえだろ?あんたも!!という熱いメッセージを感じた

91 22/06/06(月)18:29:55 No.935714185

>あれ?壺は?

92 22/06/06(月)18:30:18 No.935714315

>>でかい事件ではあるけどキヴォトスの全てを語られるにはおそらくまだまだ小さな話だよね >連邦生徒会もどうでもよさそうだったからな… 三大校のうちではあるけど言ってしまえば幾千もの学園のうちの2つが和平を結ぶってだけだからね

93 22/06/06(月)18:30:19 No.935714316

>>最近は新任の先生が増えてまた語る機会が増えた気がする >ミチル目当てに始めたけどこのストーリー読めるようになるまでそこそこ育成時間かかるの本当にもったいないと思う そうでもないとは思うんだけどな… アニバから始めたらvol.1のストーリーがバグで二週間読めなかったことの方が色々あれだった

94 22/06/06(月)18:30:49 No.935714474

エデン以外もいい感じに進めて欲しい

95 22/06/06(月)18:31:02 No.935714545

スレッドを立てた人によって削除されました 日本のソシャゲもシナリオの良さ見習ってほしいわ 情けないよ

96 22/06/06(月)18:31:34 No.935714713

>>でかい事件ではあるけどキヴォトスの全てを語られるにはおそらくまだまだ小さな話だよね >連邦生徒会もどうでもよさそうだったからな… どうでもいいというか…どうにもできないよな なんの力も権限もないんだもの 使える武力であったSRTも解体しちゃって

97 22/06/06(月)18:31:48 No.935714807

真面目に大人の在り方を考えさせられた俺は情けない大人だよ…

98 22/06/06(月)18:32:15 No.935714959

ここで盛り上がって補習授業部対アリウススクワッド戦で苦戦した

99 22/06/06(月)18:33:07 No.935715266

連邦生徒会も行政能力を回復してる最中な感じだからなぁ

100 22/06/06(月)18:33:10 No.935715285

ヒフミほんとかっこよかったな… 光があった

101 22/06/06(月)18:33:22 No.935715334

スレッドを立てた人によって削除されました すべてのソシャゲの中でシナリオはNO1

102 22/06/06(月)18:34:03 No.935715557

普段の言動があれなのに先生が生徒から慕われる理由がプレイしてると理解できるの本当にすごいよ 最近だとニヤのお説教なんかも落とし所上手い…ってなったけど

103 22/06/06(月)18:34:08 No.935715585

スレッドを立てた人によって削除されました >すべてのソシャゲの中でシナリオはNO1 ほんこれ

104 22/06/06(月)18:34:17 No.935715629

>連邦生徒会も行政能力を回復してる最中な感じだからなぁ そもそも権限がある範囲が狭すぎないか? 基本学園の自治が優先だろ?

105 22/06/06(月)18:34:25 No.935715669

スレッドを立てた人によって削除されました >すべてのソシャゲの中でシナリオはNO1 ガチでそう思う

106 22/06/06(月)18:35:22 No.935715965

俺エスパーだけど

107 22/06/06(月)18:36:20 No.935716264

>基本学園の自治が優先だろ? FBIが出てくると地域の警察が嫌がるやつだな

108 22/06/06(月)18:36:59 No.935716496

>俺エスパーだけど よしなよ…

109 22/06/06(月)18:38:16 No.935716926

そうです連邦生徒会は生徒会長のカリスマによって地位を築いていたんですね

110 22/06/06(月)18:38:24 No.935716967

新参アプリが調子に乗ってるとムカつくよなぁ!

111 22/06/06(月)18:39:14 No.935717220

エスパーじゃなくても分かるよ!!!

112 22/06/06(月)18:39:46 No.935717414

>そうです連邦生徒会は生徒会長のカリスマによって地位を築いていたんですね そうだね でも一度失敗したらすたこら逃げて引きこもって大人に任せちゃう脆いところがあったね それで困ってる学生がたくさんいるのにね

113 22/06/06(月)18:39:53 No.935717456

うおおお声ついてる! 味方NPCが加勢してる!! ツボどこー!?

114 22/06/06(月)18:40:11 No.935717549

でもバッグに全身入らないよ

115 22/06/06(月)18:40:17 No.935717575

エスパーするまでもないじゃん!

116 22/06/06(月)18:40:46 No.935717733

ここでヒフミのキャラデザ天才的だと思ったな

117 22/06/06(月)18:41:00 No.935717819

連邦生徒会はエデジョヤのちょっと前に襲撃されてるからな…

118 22/06/06(月)18:41:08 No.935717861

ここでエデン条約編終わりかと思ってたよ…

119 22/06/06(月)18:41:38 No.935718040

>ここでエデン条約編終わりかと思ってたよ… 条約のあとしまつ があるとはね…そりゃあるだろうけどさ

120 22/06/06(月)18:41:39 No.935718041

3章で綺麗に終わった気持ちで居たから正直4章はいらないんじゃねぇかな… とか思ってたけどいざ読み始めたら4章の続きを求めるだけの体になってて俺はチョロいことがわかった

121 22/06/06(月)18:42:17 No.935718245

>ここでヒフミのキャラデザ天才的だと思ったな 生足だったら気になってしかたがなかったかもしれない

122 22/06/06(月)18:42:17 No.935718246

まぁ先生がアリウスだのミカだの救わず終わるとは思ってなかったよ ミカは本当に救われるんですかね……

123 22/06/06(月)18:42:24 No.935718287

ひょっとしてエデン条約編はキヴォトス全体の物語のプロローグに過ぎないのでは?とは思う

124 22/06/06(月)18:42:27 No.935718310

エデン条約の後始末は一度区切って別の話でやるのかと思ってた

125 22/06/06(月)18:42:29 No.935718321

>でもバッグに全身入らないよ 伊藤っていたっけ…

126 22/06/06(月)18:42:38 No.935718363

4章で綺麗に終わってほしいな 5章あったら他も進めてってなるし

127 22/06/06(月)18:42:50 No.935718426

>ミカは本当に救われるんですかね…… 青春の物語を信じろ

128 22/06/06(月)18:43:10 No.935718543

ブルアカストーリーもいいのは困る ちんちんに悪いキャラのちんちんに悪い絵が流れてくるのを楽しむだけにしてたのに

129 22/06/06(月)18:43:34 No.935718674

パヴァーヌとかどう進めても面白くなる気しかしない アリスの秘密 ネルちゃんの味方フラグ

130 22/06/06(月)18:44:05 No.935718842

いざとなったらまた先生のお腹に風穴開けてなんとかしよう なあにハンバーガー食えば治る

131 22/06/06(月)18:44:27 No.935718973

>ひょっとしてエデン条約編はキヴォトス全体の物語のプロローグに過ぎないのでは?とは思う だから先に進めてるのかな?とは思う 初級編やったら中級編はvol.いくつのやつだよ…とも思う

132 22/06/06(月)18:44:47 No.935719090

アビドスもゲーム部もおまうさも続きが気になる ピカチュウ3倍仕事してくれ…

133 22/06/06(月)18:44:53 No.935719125

ヒナちゃん単騎無双が好き

134 22/06/06(月)18:45:07 No.935719199

なんやかんやここら辺で1番好きになったのはおじさんだった それまでも気になってたけどここで決定的に好きになった ずるいじゃん

135 22/06/06(月)18:45:10 No.935719217

中指を突き立ててるのかと思った

136 22/06/06(月)18:45:21 No.935719279

今はアレだけどグッドエンディングで終わると信じてるよエデン編

137 22/06/06(月)18:45:21 No.935719286

Signal of Abydosが流れるのいいよね…

138 22/06/06(月)18:45:24 No.935719302

>いざとなったらまた先生のお腹に風穴開けてなんとかしよう 後ろから見なくていいサオリ

139 22/06/06(月)18:45:54 No.935719494

スレッドを立てた人によって削除されました 日本のソシャゲの敗北を感じた… 中国の原神にも負けて韓国のブルアカにも負ける国産ソシャゲ…

140 22/06/06(月)18:46:00 No.935719522

>今はアレだけどグッドエンディングで終わると信じてるよエデン編 分かりやすい敵キャラも出てきたしね なんとか生徒は無事に終わってほしい…

141 22/06/06(月)18:46:05 No.935719546

徐々に世界の謎とか生徒会長失踪の話に切り込んでいくだろうからね 序盤のプロローグとしては完璧だと思うエデン条約編

142 22/06/06(月)18:46:05 No.935719554

パヴァーヌは何らかの形でアリスが闇堕ちして敵として戦うシーンがあると嬉しいです

143 22/06/06(月)18:46:26 No.935719678

量産型アリスが出てきたりするのかな

144 22/06/06(月)18:46:43 No.935719773

対策委員会とゲーム開発部が期待持たせた状態でお預けされてるの滅茶苦茶ズルいなって思う

145 22/06/06(月)18:46:48 No.935719810

パヴァーヌは他の主役チームと違ってゲーム開発部に飛び抜けた戦力があるわけじゃないのがいいよね

146 22/06/06(月)18:46:58 No.935719853

俺は先生が復帰してからGGFが流れ始めてからひたすら泣いてたなあ こんな綺麗に回収するとは思わなかった

147 22/06/06(月)18:46:58 No.935719854

フルアーマーアリスは出てくると思う

148 22/06/06(月)18:47:01 No.935719872

言葉も流暢で強く残虐なブラックアリスが出てきてくれたら

149 22/06/06(月)18:47:56 No.935720164

>言葉も流暢で強く残虐なブラックアリスが出てきてくれたら 露出度の高い服じゃないと許されないやつだ

150 22/06/06(月)18:48:02 No.935720206

>言葉も流暢で強く残虐なブラックアリスが出てきてくれたら 興奮します

151 22/06/06(月)18:48:24 No.935720315

>パヴァーヌは他の主役チームと違ってゲーム開発部に飛び抜けた戦力があるわけじゃないのがいいよね アリスと戦うことになってミレニアムみんなが協力して止める流れになってほしい

152 22/06/06(月)18:48:35 No.935720381

対策委員会編は話進めるとブルアカ終わっちゃわない?

153 22/06/06(月)18:48:35 No.935720383

本編のダイナミックな展開大好きだけどコハルがミカ庇うとことかそういう細かい描写でおっさん泣いちゃう

154 22/06/06(月)18:48:50 No.935720471

書き込みをした人によって削除されました

155 22/06/06(月)18:49:11 No.935720595

エデン条約編長すぎだろ!

156 22/06/06(月)18:49:13 No.935720608

コハルが正義実現するシーン好きすぎる ナデナデ

157 22/06/06(月)18:49:37 No.935720748

実際アリスの姉妹機とか出てくるのはありそう

158 22/06/06(月)18:49:59 No.935720869

>対策委員会編は話進めるとブルアカ終わっちゃわない? 最初に始まった物語が最後にこれまでの物語を全部飲み込んで完結するの好きでしょ? そうなってほしい

159 22/06/06(月)18:50:07 No.935720913

対策委員会が頼りになりすぎる

160 22/06/06(月)18:50:10 No.935720943

エデン条約編も終わりに近づいてる感じするし特殊作戦も新規がくるしデカマラ関係が一気に進みそうな気配もあるね 取り合えず今出てるビナーケセドホドがあびどすパヴァーヌ特殊作戦だし

161 22/06/06(月)18:50:10 No.935720944

>実際アリスの姉妹機とか出てくるのはありそう ジャバウォックの爪はずっと訴えていた!!

162 22/06/06(月)18:50:18 No.935720986

ダーク・アリスは…何をコントロールできないんだ?

163 22/06/06(月)18:50:26 No.935721033

ゲヘナ編も頼むぞピカチュウ

164 22/06/06(月)18:50:33 No.935721070

姉妹機登場からの敗北は王道の展開だからな でも結局オリジナルの方が特別で2号機がガン曇りするのもお約束

165 <a href="mailto:爪">22/06/06(月)18:50:43</a> [爪] No.935721125

>>実際アリスの姉妹機とか出てくるのはありそう >ジャバウォックの爪はずっと訴えていた!! え!?

166 22/06/06(月)18:50:45 No.935721134

>対策委員会が頼りになりすぎる 5人しかいないもんで他校の比じゃない実戦経験積んでるからな…

167 22/06/06(月)18:50:49 No.935721159

>ひょっとしてエデン条約編はキヴォトス全体の物語のプロローグに過ぎないのでは?とは思う ジャンプ漫画とかである打ち切り回避の最初の大盛り上がり部分みたいなものなんだと思う るろ剣でいう鵜堂刃衛編みたいな もしもゲームの人気が出なかったらこの話で完結ってことにしておこう的な そしてそれを乗り越えて人気も出たからここからまた壮大なストーリーが始まる的な

168 22/06/06(月)18:50:51 No.935721173

>そうなってほしい ユメが死んだのたぶんベアトリーチェが噛んでるから進展あると思う

169 22/06/06(月)18:50:53 No.935721184

俺はこのシーンでヒフミがメインヒロインだと確信したがペロロ博士と忍ペロさんを見てやっぱ勘違いかな…ってなるなった

170 22/06/06(月)18:51:48 No.935721500

>対策委員会が頼りになりすぎる 便利屋と対策委員会の強さは後で実感するよね…

171 22/06/06(月)18:51:53 No.935721533

あの人数でカイザーの基地襲撃してるのたいがいおかしいからな対策委員会と便利屋とヒフミ

172 22/06/06(月)18:51:56 No.935721554

Rabbit小隊vs FOX小隊の熱いバトルも絶対あるぜ

173 22/06/06(月)18:52:14 No.935721661

王道をやってくれるのが嬉しい

174 22/06/06(月)18:52:15 No.935721663

ゲマトリアは悪ではあるんだろうけどおもしれ…ってなる ベアトリーチェだけはつまらないけど

175 22/06/06(月)18:52:28 No.935721742

実際ブルアカが弾けたのはエデン条約からだし そこを多めにやるのは正しいと思うぞ 実際4章も反響凄いし

176 22/06/06(月)18:52:36 No.935721785

教えられた恨みじゃなくてこれから自分たちの正義を見つけたアリウススクワッドがラビットたちに道を示してくれたらいいなと期待してる

177 22/06/06(月)18:52:44 No.935721832

早くニヤのおっぱい揉みたい

178 22/06/06(月)18:52:48 No.935721852

>あの人数でカイザーの基地襲撃してるのたいがいおかしいからな対策委員会と便利屋とヒフミ 通りすがりの遠距離射撃部隊とファウスト様が率いる覆面水着団だから

179 22/06/06(月)18:52:49 No.935721865

>量産型アリスが出てきたりするのかな どうしてもそれ聞くとESPレイドが出てきてしまう

180 22/06/06(月)18:52:57 No.935721909

>Rabbit小隊vs FOX小隊の熱いバトルも絶対あるぜ 正直先生の指揮ありきならFOXも相手にならない気さえする

181 22/06/06(月)18:53:14 No.935722028

>王道をやってくれるのが嬉しい こっちの展開予想の裏をかくとかそういうのなくてストレートにみたいものを出してくれる感じがいいよね

182 22/06/06(月)18:53:16 No.935722041

>ゲマトリアは悪ではあるんだろうけどおもしれ…ってなる >ベアトリーチェだけはつまらないけど 現状普通のどこにでもいる単なる外道悪役でしかないからな…

183 22/06/06(月)18:53:16 No.935722042

>実際ブルアカが弾けたのはエデン条約からだし >そこを多めにやるのは正しいと思うぞ >実際4章も反響凄いし 兎も好きだしいいシナリオだろ? 更新がないだけで

184 22/06/06(月)18:53:21 No.935722076

物語は進んでいるけど未だにプロローグの話が何なのか全く分からないからな…

185 22/06/06(月)18:53:39 No.935722186

ガチストーリーもいいけどアホのニンジャが出る話すき!

186 22/06/06(月)18:54:04 No.935722345

兎編とゲーム部はなんか話が広がりそうにないというか 舞台が狭い

187 22/06/06(月)18:54:05 No.935722351

対策委員会編は世界観説明として割と完璧だとは思う

188 22/06/06(月)18:54:11 No.935722383

ゲマトリアの立場からすると先生みたいな存在が敵として向かい合ってくれるの滅茶苦茶気持ちいいだろうね

189 22/06/06(月)18:54:15 No.935722409

アビドス編の縁がエデン条約に繋がってるのも美しい…ってなる 助けにくるの銀行強盗だけど

190 22/06/06(月)18:54:29 No.935722507

まだ2年目だし気長に見守ろうよ いややっぱ待てないピカチュウしごとやくめ

191 22/06/06(月)18:54:47 No.935722622

Rabbit小隊は学校とシャーレ(先生)を天秤にかけるだろうからめちゃくちゃ期待してる

192 22/06/06(月)18:54:48 No.935722634

最近ブルアカ興味出てきたんだけど今から始めても間に合うかな

193 22/06/06(月)18:54:50 No.935722649

>ガチストーリーもいいけどアホのニンジャが出る話すき! しぇんしぇえどの…アホのニンジャってだれぇ…?

194 22/06/06(月)18:55:00 No.935722714

ゲーム部はデカマラと直結してるし SRTも連邦生徒会長とズブズブだったから話の核心はかなりあると思うぜ

195 22/06/06(月)18:55:07 No.935722751

>アビドス編の縁がエデン条約に繋がってるのも美しい…ってなる >助けにくるの銀行強盗だけど アウトローね!

196 22/06/06(月)18:55:12 No.935722783

>最近ブルアカ興味出てきたんだけど今から始めても間に合うかな いつ始めてもいいんだ

197 22/06/06(月)18:55:27 No.935722869

ベアトだけなんか嬉々として悪役やってない感があるような気がする

198 22/06/06(月)18:55:39 No.935722949

>ガチストーリーもいいけどアホの美食たちが出る話すき!

199 22/06/06(月)18:55:42 No.935722963

黒服ゴロコンダマエストロとは仲良く出来る マダムはヤバい delがあの場にあれば男どもは全員押してたと思う

200 22/06/06(月)18:55:45 No.935722987

ソシャゲは更新頻度が命だぞ 更新止まってた時期とか勢いも死んでたぞ ピカチュウ酷使が無理なら他にもライター雇え

201 22/06/06(月)18:55:55 No.935723053

ラビット小隊編は「正義はどこに宿るのか」がテーマだと思ってるので空手の四人がどこまで頑張るのか楽しみ だからピカチュウ…

202 22/06/06(月)18:55:56 No.935723062

>最近ブルアカ興味出てきたんだけど今から始めても間に合うかな 間に合うがどこを指すかによるけどストーリーなら余裕で追いつけるし総力戦ってコンテンツは一番いい報酬もらうだけならマンスリー買うだけでやる気さえあれば全然追い付けるよ

203 22/06/06(月)18:56:05 No.935723111

ゲーム部はデカグラ関連のカルバノグは連邦生徒会関連の話って感じがする

204 22/06/06(月)18:56:05 No.935723117

>最近ブルアカ興味出てきたんだけど今から始めても間に合うかな 問題ないよ シナリオとキャラがメインで正直ゲーム部分とかトップ層に追いつく必要性まったくない

205 22/06/06(月)18:56:12 No.935723176

>最近ブルアカ興味出てきたんだけど今から始めても間に合うかな 厳しいゲームじゃないから間に合う間に合う というかストーリー目当てならそれこそまったりやりなさる あとなるべくスレは見るんじゃないぞ ネタバレが多い

206 22/06/06(月)18:56:15 No.935723190

>最近ブルアカ興味出てきたんだけど今から始めても間に合うかな シナリオに追いつくまでは少し時間かかるけど いつ始めても問題ないとは思う そうりきとかのトップに追いつくのは無理

207 22/06/06(月)18:56:36 No.935723322

>アビドス編の縁がエデン条約に繋がってるのも美しい…ってなる >助けにくるの銀行強盗だけど その銀行強盗が来るのがアズサに対するアンサーになってるからいいんだ 滅茶苦茶美しいな本当に…

208 22/06/06(月)18:56:41 No.935723356

強くなる意味別にないからなこのゲーム

209 22/06/06(月)18:56:51 No.935723409

>最近ブルアカ興味出てきたんだけど今から始めても間に合うかな 今すぐ始めて今すぐこのスレを閉じろ

210 22/06/06(月)18:56:55 No.935723437

・アリス姉妹機 ・アリス悪堕ちorデカマラに乗っ取られる ・アリスがメカ触手に絡め取られ生体?ユニット化 のどれかはやると思う

211 22/06/06(月)18:56:56 No.935723438

興味あるけどだるいなら最悪動画サイトでアレスレばいいし…

212 22/06/06(月)18:56:59 No.935723455

>ゲマトリアの立場からすると先生みたいな存在が敵として向かい合ってくれるの滅茶苦茶気持ちいいだろうね 俺だって先生のこと好きだし… というかソシャゲでこんなにプレイヤーキャラ好きになると思わなかった

213 22/06/06(月)18:57:09 No.935723539

今週ガチャ更新されるから見た目が好みならPUキャラ見てから決めたほうがいいぞ

214 22/06/06(月)18:57:14 No.935723568

そうりきとか別にチナトロじゃなくてもいいしな

215 22/06/06(月)18:57:16 No.935723583

>最近ブルアカ興味出てきたんだけど今から始めても間に合うかな うるせぇやろう!!

216 22/06/06(月)18:57:25 No.935723649

>最近ブルアカ興味出てきたんだけど今から始めても間に合うかな そろそろお姫様来るよ お姫様(ゴリラ)も来るよ

217 22/06/06(月)18:57:37 No.935723732

俺はもうすこし早く始めてればネムガキが貰えてたと後で知ったマン!!

218 22/06/06(月)18:57:56 No.935723863

>お姫様(ゴリラ)も来るよ 魔女です…

219 22/06/06(月)18:57:57 No.935723874

イオリとカリンへの欲望正直な所以外はマジでちゃんとした大人

220 22/06/06(月)18:57:57 No.935723875

>最近ブルアカ興味出てきたんだけど今から始めても間に合うかな 全然いいと思うけど このネタバレだらけのスレを覗きに来てしまったのは純粋にもったいないな…

221 22/06/06(月)18:58:00 No.935723897

ゲーム開発部はそんなに強くないのがいいよね 双子は二人がかりでアスナに勝てないし アリスはノーダメでネルに負けるし ユズはゲームが強い

222 22/06/06(月)18:58:07 No.935723936

>そうりきとか別にチナトロじゃなくてもいいしな 5万位が近づいてきて焦る

223 22/06/06(月)18:58:12 No.935723963

>そうりきとか別にチナトロじゃなくてもいいしな トップ走らないと解禁されない要素なんてないしそこはほんとに気軽でいいよねこのゲーム

224 22/06/06(月)18:58:13 No.935723968

プレイしてると先生好きになるよね…こう…生徒の背中をそっと押して見守る感じがこう新鮮

225 22/06/06(月)18:58:23 No.935724029

ストーリー進めるなら育成そこそこでいいしガチャも躍起になって回す必要ないから優しいほうだと思う 困った…ストーリー読んだりイベント来るたび欲しいキャラが増える…

226 22/06/06(月)18:58:32 No.935724081

>強くなる意味別にないからなこのゲーム 石は手に入る!

227 22/06/06(月)18:58:39 No.935724126

>イオリとカリンへの欲望正直な所以外はマジでちゃんとした大人 やっぱりイオリが悪いよなぁ…

228 22/06/06(月)18:58:43 No.935724150

アッコさんを手に入れよう!!!

229 22/06/06(月)18:58:48 No.935724178

>俺はもうすこし早く始めてればネムガキが貰えてたと後で知ったマン!! そう考えると次の配布までにある程度流れ覚えられる今は始めどきかもしれないな

230 22/06/06(月)18:58:55 No.935724226

>ゲーム開発部はそんなに強くないのがいいよね そういう力のない子たちがボロボロにされても友達のために強敵に立ち向かう展開…どうです?

231 22/06/06(月)18:58:57 No.935724239

>兎編とゲーム部はなんか話が広がりそうにないというか >舞台が狭い ゲーム部はミレニアムという最新を進む学校がキヴォトスの過去を暴いていくのが世界の広がりかな 兎は連邦生徒会って何してるの?って疑問に答えるとともに生徒会長がいない世界でみんなどうするの?っていうこれからの話ができると思う 舞台は狭くないよきっと

232 22/06/06(月)18:59:07 No.935724300

もう少し早めに始めてミクさん欲しかったマン!

233 22/06/06(月)18:59:08 No.935724304

>プレイしてると先生好きになるよね…こう…生徒の背中をそっと押して見守る感じがこう新鮮 絆だとやっぱきもいなこいつ…ともなるよね

234 22/06/06(月)18:59:15 No.935724344

>プレイしてると先生好きになるよね…こう…生徒の背中をそっと押して見守る感じがこう新鮮 一部の絆を無視できるならほんとにかっこよくていいよね 俺は一部絆を記憶から抹消してる

235 22/06/06(月)18:59:20 No.935724387

はやくここ読みたい ウイちゃんで飛びついて始めた超にわかなのに 2ヶ月で頭の中をブルアカで支配されてしまった

236 22/06/06(月)18:59:32 No.935724473

>俺は一部絆を記憶から抹消してる 笑った

237 22/06/06(月)18:59:32 No.935724476

>アッコさんを手に入れよう!!! あの頃は!!ハッ

238 22/06/06(月)18:59:32 No.935724481

>ピカチュウ酷使が無理なら他にもライター雇え でもよっぽど作品理解度の高い上手いライターじゃないと悲惨なことになるぞ…

239 22/06/06(月)18:59:32 No.935724483

>>ゲーム開発部はそんなに強くないのがいいよね >そういう力のない子たちがボロボロにされても友達のために強敵に立ち向かう展開…どうです? そういうのでいいんだよそういうので…

240 22/06/06(月)18:59:34 No.935724496

良くも悪くもisakusan頼りだからあまり無理をしてほしくない気持ちはある でも月一でメインストーリー更新して欲しい気持ちもある

241 22/06/06(月)18:59:53 No.935724628

>もう少し早めに始めてミクさん欲しかったマン! ミクさんだけはもう手に入るか怪しいというか絶望的だからな

242 22/06/06(月)18:59:55 No.935724650

1人のライターに依存してるゲームは脆いぞ

243 22/06/06(月)18:59:56 No.935724651

>もう少し早めに始めてミクさん欲しかったマン! ミクさんは貴重な反ペロロ派だからな

244 22/06/06(月)19:00:01 No.935724697

>トップ走らないと解禁されない要素なんてないしそこはほんとに気軽でいいよねこのゲーム それていて程よく煽ってくる1万ってラインは絶妙だよね 今9000位ぐらいだからわかる

245 22/06/06(月)19:00:21 No.935724815

>>プレイしてると先生好きになるよね…こう…生徒の背中をそっと押して見守る感じがこう新鮮 >一部の絆を無視できるならほんとにかっこよくていいよね >俺は一部絆を記憶から抹消してる わかる…

246 22/06/06(月)19:00:23 No.935724835

>はやくここ読みたい >ウイちゃんで飛びついて始めた超にわかなのに >2ヶ月で頭の中をブルアカで支配されてしまった スレ見てたらネタバレくらうぞすぐ閉じろ

247 22/06/06(月)19:00:41 No.935724936

>プレイしてると先生好きになるよね…こう…生徒の背中をそっと押して見守る感じがこう新鮮 アビドスの大人の対話すき エデンまで含めてもあそこが1番好き

248 22/06/06(月)19:00:43 No.935724949

任務も最終盤まで進める必要ないしな… 12まで進めてストーリー解禁されたらあとは適当に遊んでもいいと思う

249 22/06/06(月)19:00:51 No.935724994

もっと待たされると思ってたから中編早いな頑張った偉いぞピカチュウってなった 中編読んだら後編はやくやくめってなるの目に見えてるけど

250 22/06/06(月)19:00:53 No.935725002

ミクさん以外に外部とコラボしてないよね?

251 22/06/06(月)19:00:55 No.935725013

>>ピカチュウ酷使が無理なら他にもライター雇え >でもよっぽど作品理解度の高い上手いライターじゃないと悲惨なことになるぞ… 加藤さんの修正力に賭けよう

252 22/06/06(月)19:00:57 No.935725028

ミクさんはネタ抜きにブルアカ初期を支えた偉大な生徒だからな…

253 22/06/06(月)19:01:00 No.935725046

アツコさんすげえ!!!

254 22/06/06(月)19:01:12 No.935725123

>1人のライターに依存してるゲームは脆いぞ まあその分お話は整合性あるしキャラ崩壊無いし…

255 22/06/06(月)19:01:16 No.935725139

先生は大人が出てきた時だけ前に出てくるのが本当にかっこいいよ

256 22/06/06(月)19:01:27 No.935725214

>アビドスの大人の対話すき >エデンまで含めてもあそこが1番好き わかる…黒服との大人バトルいい

257 22/06/06(月)19:01:27 No.935725220

>1人のライターに依存してるゲームは脆いぞ とにかく何かの作業を一人でやってるのは最悪 逃亡と移籍で終わる

258 22/06/06(月)19:02:00 No.935725421

今が盛り上がってるからこそリリース初期のバグメンテ祭と一部絆でキモさに振り切ってる先生が勿体なく感じる…

259 22/06/06(月)19:02:00 No.935725423

先生の大人の戦いを生徒達は見てないのがね いいよね…

260 22/06/06(月)19:02:05 No.935725444

>ミクさん以外に外部とコラボしてないよね? はい

261 22/06/06(月)19:02:05 No.935725445

ミクさんは歌って踊るぞ!!かわいい

262 22/06/06(月)19:02:08 No.935725468

ライターが身体崩しても終わりだからな 生活リズムがやばそうだし

263 22/06/06(月)19:02:18 No.935725522

まぁピカチュウが出て行って終わったとしても既に今時点で充分過ぎるぐらい楽しめてるし…

264 22/06/06(月)19:02:18 No.935725527

>スレ見てたらネタバレくらうぞすぐ閉じろ 安心しろネタバレ探して読むところから始めたんだよ

265 22/06/06(月)19:02:23 No.935725555

>>アビドスの大人の対話すき >>エデンまで含めてもあそこが1番好き >わかる…黒服との大人バトルいい 大人バトルとリベートはわからん!死刑!

266 22/06/06(月)19:02:29 No.935725595

>とにかく何かの作業を一人でやってるのは最悪 >逃亡と移籍で終わる 俺の好きだったゲームは一人で切り盛りしてたスタッフの今後の人生の健康をまもるために終わったから 体も大事にしてほしい

267 22/06/06(月)19:02:31 No.935725610

>先生の大人の戦いを生徒達は見てないのがね >いいよね… いい…

268 22/06/06(月)19:03:09 No.935725860

まあもしブルアカがそうなったら昔はシナリオ面白かったんだけどねって盛り上がれるから大丈夫

269 22/06/06(月)19:03:25 No.935725968

エデン編の先生がひっくり返してヒフミがキメるのがカッコいいんだ

270 22/06/06(月)19:03:36 No.935726029

>>アビドスの大人の対話すき >>エデンまで含めてもあそこが1番好き >わかる…黒服との大人バトルいい 責任負うのは子供じゃなくて大人の役目だよ みたいな言葉を聞いた時ワシは心底しびれたよ

271 22/06/06(月)19:04:06 No.935726248

それまでに実装されたキャラでシコるから問題ない

272 22/06/06(月)19:04:17 No.935726338

つーか別に今でもピカチュウ1人で書いてるわけじゃねえから…

273 22/06/06(月)19:04:29 No.935726418

3章読む前→Hifumi-Daisukiってなんだよ…変なタイトル… 3章読んだ後→Hifumi-Daisukiもヒフミも大好き

274 22/06/06(月)19:04:38 No.935726479

ファウスト!ファウスト!ファウスト!

275 22/06/06(月)19:04:51 No.935726562

イラスト班の仕事も大概大変だよね… 3章にスチル盛るだけならまぁわかるけどなぜ3rdPVであのレベルのスチルを大量に…?

276 22/06/06(月)19:05:05 No.935726645

最初は微妙だったストーリーに挟まる戦闘も ここ最近はキレイにシナリオに繋げて来るのが強いと

277 22/06/06(月)19:05:06 No.935726652

ちゃんと主人公である先生が活躍するのもポイント高い 置物じゃなくてちゃんと責任果たしてる

278 22/06/06(月)19:05:13 No.935726691

アンケのときにコラボ希望なにかあるかって質問あったけど ブルアカの王道青春ストーリーにぴったり馴染んでくれそうな候補がいまいち思いつかなかったんだよな… ミクさんは絶妙なチョイスだったと思う

279 22/06/06(月)19:05:21 No.935726731

イベントもピカチュウが書いてるのか? ぶっちゃけメインと比べてつまらないから別人だと思ってたけど

280 22/06/06(月)19:05:37 No.935726856

(しなしなヒナちゃん専用の立ち絵)

281 22/06/06(月)19:05:44 No.935726893

スチルもBGMもSDもなんでこのペースでこんなに作れるんだろうな

282 22/06/06(月)19:05:48 No.935726924

へっぽこ忍者編で最後先生がちゃんと怒って黒幕に説教するのがいいんだ…あの部分めちゃくちゃ好き

283 22/06/06(月)19:05:55 No.935726958

isakusanはメインライター兼シナリオ監修 当たり前だけどあの量のテキストを一人で担当できるわけない

284 22/06/06(月)19:06:04 No.935727028

イベントは流石にサブのライターなんじゃないか?

285 22/06/06(月)19:06:07 No.935727049

スレッドを立てた人によって削除されました >まあもしブルアカがそうなったら昔はシナリオ面白かったんだけどねって盛り上がれるから大丈夫 プリコネみたいに当初からクソだったことになったりまともになってからもクソだと言われたりするようになると思う

286 22/06/06(月)19:06:13 No.935727093

>ミクさんは絶妙なチョイスだったと思う ミクさんは透明感あるからな…

287 22/06/06(月)19:06:20 No.935727135

>イラスト班の仕事も大概大変だよね… >3章にスチル盛るだけならまぁわかるけどなぜ3rdPVであのレベルのスチルを大量に…? 外注してるみたいだけど監修すごい細かいってね

288 22/06/06(月)19:06:25 No.935727188

>3章にスチル盛るだけならまぁわかるけどなぜ3rdPVであのレベルのスチルを大量に…? 後半はまだ今後の展開チラ店だからわかる 前半は気が狂ってると思う

289 22/06/06(月)19:06:29 No.935727219

>イベントもピカチュウが書いてるのか? >ぶっちゃけメインと比べてつまらないから別人だと思ってたけど メインも兼任ではあるよ どのくらいの比重かは制作人しかわからん

290 22/06/06(月)19:06:29 No.935727226

スチルの作るペースがおかしい 1周年PVのあの量はなんなの…

291 22/06/06(月)19:06:45 No.935727321

>スチルもBGMもSDもなんでこのペースでこんなに作れるんだろうな ある程度の作り溜めと情熱と反響が

292 22/06/06(月)19:07:01 No.935727448

ドレミ先生の鬼監修パワーなのかな

293 22/06/06(月)19:07:03 No.935727461

>>ミクさんは絶妙なチョイスだったと思う >ミクさんは透明感あるからな… 他にコラボできそうなのは誰だろ?

294 22/06/06(月)19:07:11 No.935727510

具体的な名前は避けるが安易なコラボしなくてよかったと思う 進撃とかFateとかまどかとかではなく

295 22/06/06(月)19:07:11 No.935727512

既存イベのスチル増やしたのマジで謎だけどとてもありがたい

296 22/06/06(月)19:07:14 No.935727523

>>ミクさんは絶妙なチョイスだったと思う >ミクさんは透明感あるからな… 戦闘サポート役がピッタリだよな

297 22/06/06(月)19:07:15 No.935727534

ピカチュウは日本語わかんね…らしいのでパイプ役に大分能力ある人が入ってるはず

298 22/06/06(月)19:07:15 No.935727536

絆イベントとかいかにも本人が書いてない感じの多い

299 22/06/06(月)19:07:21 No.935727579

>ちゃんと主人公である先生が活躍するのもポイント高い >置物じゃなくてちゃんと責任果たしてる ヒフミを発起人ヒナツルギを当事者に先生を連邦生徒会長の代理として新たなエデン条約承認するのいいよね…

300 22/06/06(月)19:07:45 No.935727757

キャラデザのディレクターってヒフミ書いた人だっけ?

301 22/06/06(月)19:07:49 No.935727780

このスチル告知にしか使ってないの!?ってやつ何枚もある

302 22/06/06(月)19:07:55 No.935727829

>具体的な名前は避けるが安易なコラボしなくてよかったと思う >進撃とかFateとかまどかとかではなく ガデテル?

303 22/06/06(月)19:08:07 No.935727905

>>>ミクさんは絶妙なチョイスだったと思う >>ミクさんは透明感あるからな… >他にコラボできそうなのは誰だろ? ……アズレンとか…か…いやエロすぎてダメだな

304 22/06/06(月)19:08:08 No.935727906

>ピカチュウは日本語わかんね…らしいのでパイプ役に大分能力ある人が入ってるはず 加藤くんはまじすごいと思う

305 22/06/06(月)19:08:10 No.935727928

ベータ告知の頃のFOX小隊のスチルがおまうさ編でやっと出てきて俺はしびれたよ 開発初期から構想されてたストーリーをまだ全然出し切っていないんだなって

306 22/06/06(月)19:08:13 No.935727963

>>>ミクさんは絶妙なチョイスだったと思う >>ミクさんは透明感あるからな… >他にコラボできそうなのは誰だろ? アンケートにはアサルトリリィとかリトルアーモリーって書いた

307 22/06/06(月)19:08:22 No.935728019

結局エデン条約は結ばれなかったんだよね

308 22/06/06(月)19:08:29 No.935728075

>具体的な名前は避けるが安易なコラボしなくてよかったと思う >進撃とかFateとかまどかとかではなく GTA?

309 22/06/06(月)19:08:52 No.935728230

ガデテルはまあ…うん…

310 22/06/06(月)19:08:59 No.935728266

>絆イベントとかいかにも本人が書いてない感じの多い ダンベルを渡してくるノノミいいだろ?

311 22/06/06(月)19:09:06 No.935728306

>他にコラボできそうなのは誰だろ? ガ…ガルパン

312 22/06/06(月)19:09:08 No.935728321

>>具体的な名前は避けるが安易なコラボしなくてよかったと思う >>進撃とかFateとかまどかとかではなく >ガデテル? はから始まるほら…あのまとめの…

313 22/06/06(月)19:09:08 No.935728331

俺はアンケにキノの旅って書いたよ…

314 22/06/06(月)19:09:15 No.935728377

>他にコラボできそうなのは誰だろ? 草薙素子とか来てほしいな

315 22/06/06(月)19:09:20 No.935728418

対策委員会編→覆面の立ち絵わざわざ作っとる…なぜ… エデン条約3章→ファウスト!ファウスト!ファウスト!

316 22/06/06(月)19:09:21 No.935728423

ホントシナリオ面白いんだけどガチャがとことん当たらなくてモチベかなり下がる

317 22/06/06(月)19:09:27 No.935728470

人呼ぶのにコラボが有効なのは分かるけどやってる方はそれより未実装キャラ早くしてくれってなるからな

318 22/06/06(月)19:09:32 No.935728500

やはりザンボット3とのコラボか

319 22/06/06(月)19:09:35 No.935728519

>ヒフミを発起人ヒナツルギを当事者に先生を連邦生徒会長の代理として新たなエデン条約承認するのいいよね… いい…そうきたか…ってなるなった

320 22/06/06(月)19:09:37 No.935728539

>結局エデン条約は結ばれなかったんだよね アリウスの手によって強制的に結ばれたあとスレ画のシーンで上書きしたというのが正しい その後どうなったのかは分からないが3rdPV見るに失効したのだろう

321 22/06/06(月)19:09:38 No.935728545

>他にコラボできそうなのは誰だろ? ProjectMoon

322 22/06/06(月)19:09:40 No.935728565

そういえば未だにコラボで他のゲームに出張してないんだよな…

323 22/06/06(月)19:10:11 No.935728786

キヴォトスにはスイーツ部っていう一般常識人枠もちゃんとあるのがありがたい

324 22/06/06(月)19:10:12 No.935728792

>そういえば未だにコラボで他のゲームに出張してないんだよな… 原作ソシャゲのソシャゲって案外他のゲームに出張しないし…

325 22/06/06(月)19:10:16 No.935728823

>>他にコラボできそうなのは誰だろ? >草薙素子とか来てほしいな 割とマジで欲しい 義体とか若い頃って手もあるし

326 22/06/06(月)19:10:26 No.935728886

じゃあ親和性の高いエロゲにでも出張してもらうか…

327 22/06/06(月)19:10:52 No.935729072

生徒の背中をそっと押すのも 生徒の足をそっと舐めるのも 一緒よ

328 22/06/06(月)19:10:53 No.935729078

>>絆イベントとかいかにも本人が書いてない感じの多い >ダンベルを渡してくるノノミいいだろ? ASMRでもダンベルに触れられててダメだった

329 22/06/06(月)19:11:00 No.935729139

>>具体的な名前は避けるが安易なコラボしなくてよかったと思う >>進撃とかFateとかまどかとかではなく >GTA? PayDayかrainbow sixと聞く

330 22/06/06(月)19:11:01 No.935729141

MusedashとDJMAXで頼む

331 22/06/06(月)19:11:04 No.935729172

ゲーム部東鳩コラボ

332 22/06/06(月)19:11:15 No.935729256

>キヴォトスにはスイーツ部っていう一般常識人枠もちゃんとあるのがありがたい おいおい

333 22/06/06(月)19:11:29 No.935729345

>じゃあ親和性の高いエロゲにでも出張してもらうか… 散々ブルアカはエロってネタにされてるけど流石にガチでR18方面に行かれるのはちょっと…二次創作ならむしろありがたいけども

334 22/06/06(月)19:11:33 No.935729374

>キヴォトスにはスイーツ部っていう一般常識人枠もちゃんとあるのがありがたい あいつら氷柱にシロップかけて食べて下痢するぞ!

335 22/06/06(月)19:11:40 No.935729427

>俺はアンケにキノの旅って書いたよ… 暴力の国

336 22/06/06(月)19:11:45 No.935729451

一歩的なコラボを安易なコラボと言っていいのか?

337 22/06/06(月)19:11:56 No.935729537

少佐は欲しいけどこの世界を攻殻と繋げて欲しくない!

338 22/06/06(月)19:12:19 No.935729704

>一歩的なコラボを安易なコラボと言っていいのか? (ソシャゲってそういうところあるし…)

339 22/06/06(月)19:12:21 No.935729708

まだ百鬼メインも山海経メインも赤冬メインの話も来てないし 初期から名前だけ出てて実態の分からない学校もあるし楽しみだ

340 22/06/06(月)19:12:25 No.935729724

じゃあテラと繋ぐか…

341 22/06/06(月)19:12:32 No.935729777

ヒフミのロッカーにさちゃんと紙袋の覆面が大事にしまってあるのがこう…いいよね

342 22/06/06(月)19:12:36 No.935729794

>俺はアンケにビッグオーって書いたよ…

343 22/06/06(月)19:12:53 No.935729913

>じゃあテラと繋ぐか… だめ

344 22/06/06(月)19:12:55 No.935729930

流石にオタクコンテンツには触れてると思うけど韓国サイドがどれくらい知識あるかだよねコラボ

↑Top