虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/06(月)17:02:23 出たん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/06(月)17:02:23 No.935689561

出たんです…

1 22/06/06(月)17:02:55 No.935689672

こいつはいいやつだから…

2 22/06/06(月)17:03:26 No.935689785

カタガンドロワ

3 22/06/06(月)17:03:33 No.935689805

見た目はキモいが無害どころか有益なヤツ

4 22/06/06(月)17:05:17 No.935690204

ゴキブリ食ってくれるらしいな

5 22/06/06(月)17:05:24 No.935690232

でもこいつが出るってことはエサもあるってことなのよね

6 22/06/06(月)17:06:00 No.935690361

>見た目はキモいが無害どころか有益なヤツ 見た目が害すぎるんよ

7 22/06/06(月)17:06:17 No.935690420

正確にはドアのところに何か変なの貼りついてんな? と思ってよく見たら潰れて死んでました やだ…死んでてもこれ取って捨てるだけで怖い…

8 22/06/06(月)17:06:19 No.935690434

中サイズは許す オオゲジは家に出ちゃダメだろあれ

9 22/06/06(月)17:06:40 No.935690514

>カタガンドロワ 出たら終わりだな

10 22/06/06(月)17:06:47 No.935690543

>でもこいつが出るってことはエサもあるってことなのよね 迷いこんだだけなら出てくと思う

11 22/06/06(月)17:07:21 No.935690664

脱皮した抜け殻があったから多分どこかにいるんだと思う 小さい姐さんも見た

12 22/06/06(月)17:07:39 No.935690751

>でもこいつが出るってことはエサもあるってことなのよね 俺の部屋たまにこいつが出るんだけどそれ以外の生き物みたことないのよね 髪の毛フッサフサで床によく落ちてるからそれ狙って入って来るのかなー?

13 22/06/06(月)17:08:01 No.935690845

>中サイズは許す >オオゲジは家に出ちゃダメだろあれ オオゲジの餌になる害虫が家に住んでるってことだぞ

14 22/06/06(月)17:08:39 No.935690990

うちは田舎なんだけど30cmくらいある個体が家の中入ってきてて全身鳥肌立ったよ

15 22/06/06(月)17:09:06 No.935691092

(見た目が)不快害虫って「」みたいな評価のされ方だよね

16 22/06/06(月)17:10:06 No.935691305

オオゲジは見た時点でヤバい…コイツ…!ってなる 地球上の生き物じゃないって俺の本能が危険を訴えて来た

17 22/06/06(月)17:10:19 No.935691363

「」が役に立つとでも言いたいのか

18 22/06/06(月)17:10:21 No.935691380

よく見ると可愛い顔してるんだけど足というかパッと目につく身体がキモすぎる この前悪いことしてないのにびっくりして殺しちゃって逃してやればよかったって後悔した

19 22/06/06(月)17:11:27 No.935691622

こいつ臆病って言われるけど平気で人の体の上横切っていくよね

20 22/06/06(月)17:12:03 No.935691729

あらゆるメリットをゴミにするくらい見た目がアウト

21 22/06/06(月)17:12:16 No.935691778

ニオコマドみたいな感じで出現してはまたどこかへ隠れてくヤツ

22 22/06/06(月)17:12:54 No.935691924

>この前悪いことしてないのにびっくりして殺しちゃって逃してやればよかったって後悔した グググ…せめて足をポロポロ落として嫌がらせして死んでやる…

23 22/06/06(月)17:12:59 No.935691940

>俺の部屋たまにこいつが出るんだけどそれ以外の生き物みたことないのよね 狩り尽くしてるってことだから感謝しとけ >髪の毛フッサフサで床によく落ちてるからそれ狙って入って来るのかなー? 餌の餌が豊富ってことだぞそれ

24 22/06/06(月)17:13:50 No.935692177

Gを捕食するだけあってGより速いのもダメ

25 22/06/06(月)17:14:13 No.935692269

顔だけみるとバッタみたいで可愛いんだ 全体像はその

26 22/06/06(月)17:15:16 No.935692543

モンハンじゃねーんだから脚落とすな レアアイテムでも何でもないというか使わんわ

27 22/06/06(月)17:16:08 No.935692760

脚落として身を守るんだから仕方ない

28 22/06/06(月)17:16:43 No.935692919

職場に胴体が人差し指くらいのサイズのやつが出る

29 22/06/06(月)17:18:20 No.935693349

とっさにその場にあったスプレータイプの洗剤吹きつけたら思ったより効いて怖くなった

30 22/06/06(月)17:19:57 No.935693780

脚が獲物の脚に絡みつくのすごい器用だよね

31 22/06/06(月)17:20:03 No.935693800

効いて良かったな 効かなかったらその状態でどっかに雲隠れされてたんだぞ

32 22/06/06(月)17:20:16 No.935693861

>(見た目が)不快害虫って「」みたいな評価のされ方だよね 俺はスレ画みたいに人の役にたてないし…

33 22/06/06(月)17:20:40 No.935693955

止まってるときだけ6本足に見えるように束ねてほしい

34 22/06/06(月)17:21:23 No.935694150

軍曹がこいつ食べてるのをみて忘れられない夏の思い出になったよ

35 22/06/06(月)17:21:56 No.935694289

こいつ自切するしそんな積極的でもないが噛んでくるからなあ 完全に見た目だけが問題というわけでもない

36 22/06/06(月)17:23:04 No.935694617

>(見た目が)不快害虫って「」みたいな評価のされ方だよね 「」は見た目以外も性格とか体臭とかでも実害あるだろ

37 22/06/06(月)17:23:41 No.935694778

実家はゲジが出るけどそのかわりかゴキブリを見たことがない

38 22/06/06(月)17:25:12 No.935695206

>止まってるときだけ6本足に見えるように束ねてほしい 変形機構持ちになられてもそれはそれで何か困る…

39 22/06/06(月)17:26:27 No.935695557

シンクでどこにも逃げられなくなったのよく発見する キンチョールで処分するけど

40 22/06/06(月)17:27:00 No.935695694

>シンクでどこにも逃げられなくなったのよく発見する >キンチョールで処分するけど シンクに出るのは排水溝から上がってきたやつ襲うため

41 22/06/06(月)17:28:17 No.935696045

軍曹はそこまでキモくないから全然問題ないけどスレ画はホント無理 コイツとエンカウントする時毎回風呂場なんだけどなんか居るのかな…

42 22/06/06(月)17:34:25 No.935697688

中学校の技術室でこいつの大物の死体が滅茶苦茶たくさん落ちてて戦慄した記憶が蘇ってきた

43 22/06/06(月)17:35:47 No.935698052

実家住んでた頃トイレでウンコしてる時に頭の上に落ちてきた 2回も

44 22/06/06(月)17:36:08 No.935698151

こいつはつがいで移動するから1匹見たらもう1匹ついてくるって「」が言ってた

45 22/06/06(月)17:36:52 No.935698350

>コイツとエンカウントする時毎回風呂場なんだけどなんか居るのかな… 餌となる虫がいるとしか…

46 22/06/06(月)17:37:52 No.935698597

ゲジは慣れたけどカマドウマが慣れない

47 22/06/06(月)17:38:17 No.935698720

水回りは単純に湿気多いから

48 22/06/06(月)17:39:44 No.935699114

ゲジはうっかり人間さん噛んで毒もおまけに付けてくれるけど害虫食べるいい奴なんですよ

49 22/06/06(月)17:40:57 No.935699440

風呂場のタイルが割れて床下と直結してるせいで 穴からこいつとカマドウマがたびたびPOPしてくるのめどい

50 22/06/06(月)17:44:26 No.935700425

北海道はG出ないけどゲジは出まくる Gいないから有難味がない…

51 22/06/06(月)17:44:53 No.935700546

アシダカ姐さんとチェンジで…

52 22/06/06(月)17:46:03 No.935700837

前住んでた家でバスタブの中で半死半生になってたからキモいと思いつつリリースしてやったらうやうやしくバスタブの裏に潜っていった

53 22/06/06(月)17:49:11 No.935701685

>こいつはつがいで移動するから1匹見たらもう1匹ついてくるって「」が言ってた それムカデじゃね?

54 22/06/06(月)17:58:03 No.935704248

小学生の頃こいつを学校内やその裏庭で見かけまくったけどGはほぼ見かけなかったからあぁそういう事だったんだなって最近気付いた

55 22/06/06(月)17:59:33 No.935704706

片付けようと部屋の物どかしたら死骸が床にころがっててビビった

56 22/06/06(月)18:02:01 No.935705461

抜け殻と死骸って見分け付くもの? 死んでるだけならいいけど 脱皮パワーアップして大きくなってるヤツが部屋に潜んでるかもしれないと思うと怖い

57 22/06/06(月)18:02:30 No.935705612

免疫ちからが強いので人間より遥かに清潔ボディなのはゲジだっけムカデだっけ…

58 22/06/06(月)18:03:38 No.935705943

ムカデは別に番いで居るわけじゃなくて ムカデにとって過ごしやすい環境だから続けて見つかるだけだよ…

59 22/06/06(月)18:03:46 No.935705996

>免疫ちからが強いので人間より遥かに清潔ボディなのはゲジだっけムカデだっけ… クモじゃない?

60 22/06/06(月)18:05:57 No.935706681

>こいつ自切するしそんな積極的でもないが噛んでくるからなあ >完全に見た目だけが問題というわけでもない 逃がすときは掌に誘導してあげれば自切も噛んだりもしないよ おすすめだよ

61 22/06/06(月)18:11:43 No.935708478

>免疫ちからが強いので人間より遥かに清潔ボディなのはゲジだっけムカデだっけ… 内部はともかく表面は油によって清潔なのがG

62 22/06/06(月)18:12:14 No.935708646

素早いから掌へ誘導するのは慣れてないと無理じゃねえかな…

63 22/06/06(月)18:27:27 No.935713416

えっこれ触るの

64 22/06/06(月)18:29:44 No.935714120

噛んだりせんから掴んで外にポイでOKだよ

65 22/06/06(月)18:29:53 No.935714175

益虫だからそのままほっといても大丈夫だよみたいなこと言うやつ絶対いるけど 一生理解出来ない感覚だわ

66 22/06/06(月)18:33:04 No.935715247

>噛んだりせんから掴んで外にポイでOKだよ まあ入ってくる理由があるから別のが入ってくるんだけどな

67 22/06/06(月)18:34:01 No.935715552

自切で部屋にゴミをばら撒くな

68 22/06/06(月)18:38:43 No.935717068

でも平坂寛はかわいいって言ってるし...

↑Top